情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
んー、そういうもんにゃんかね?
まあ塩対応の部分は個人要素といえば個人要素なのかもしれにゃいけどにゃあ
リヒャルトーフランにゃら上手にゃあね、フランの扱いが
僕視点繋がってにゃいように感じたにゃあ
魅せ方が上手にゃんにゃろーね、繋がってるなら
切れで良さそうな気もするけど
要するに、ミーネさんの『フラン守護獣透け』というのは、『あなたの尺度という色眼鏡で見た』私であり、頭に特大のブーメランが盛大に突き刺さってますよ?というアレなわけです。 実際、完全に結論間違ってますし。
>>1:142で『元々反対派である』ことを持ちだしたのは、初日CO戦術を『許容した』けれど『大手を振って賛成した』わけではなかったからです。
2日目以降でのCO案に反対した理由は>>1:115、>>1:117です。
そもそも私は守護獣でも何でもない時点で的外れなわけですが、その過程すら私の人物像を全く織り込めていないスーパー的外れ主張なのを完全論破出来て大変満足しています。
んー、フラン。あのね、
さらっと書いたから割と省略してんだけども。まあでもきっとそこは問題じゃないとおもうから。
的外れだとおもうなら、フラン自身が言わなくってもみんなもそうおもってるはずなんだよねぇ。
的外れとおもっても、反射的にいくつも喉作って返すのは、
過程はともかく結論がそうだから不安なのかなぁ。としか感じなかった。
>>100見るにただのプライド的な個人要素?そういうのすごく見辛いんだよなぁ。
私もみんなも自分の尺度ではかってるよー、フランがまるでちがうとばかりに掲げてたから使っただけ。
ゲルトの私恋落ちならむっつり吊りオッケーって…え?
>>101 ミーネ
私の>>100は確かにプライドに近いものですが、>>95>>98すらも同じ由来で見辛いと思うのであれば、もうそれでいいです、という感想です。
私は自分の尺度のみで相手を測ることを極力排除する努力をしていますよ。 あなたがどれほど『そんなことない』と思おうと。
誤読の暴走がどれほど村に不利益になるか、身を以て知っていますので。
ゲルトはね、ほんっと思考開示して。読めないから。
これはどの陣営であっても、同陣営に負担かかってるからね。
今更ながらそこんとこよろしく。ソマリも言ってるけど。
そろそろ寝落ちの気配漂ってきてる……あと30分はなんとかいるとおもうんだぁ
ソマリは、ある程度片ついたかな?
そして、これまでの要素から裏で考えていた恋人配置について。 両占いとゲルトさんから非恋要素を拾えていますので、残っている恋人候補はモーガンさんとリヒャルトさんになります。
この場合に、恋人の組み合わせであり得るのは
@モーガンさん×リヒャルトさん
Aモーガンさんがすごい恋人
Bリヒャルトさんがすごい恋人
の3パターンなのですが、この中でBはかなり切れると思っています。 リヒャルトさんがすごい恋人の場合、3dの流れの中で唐突に出てきた>>3:25の提案を早々に突っぱねるメリットが全くないんですね。 私がシロウさんに猪突猛進していなければほぼ間違いなくリヒャルトさん吊られてた流れですから。
まあ自己賛美でも何でもいいけど。そこについてはこの場では割とどうでもいい話。
現状私に意味があったのは、フランが優先してウェイト使ったのはそこなんだな、ということくらいかなぁ。
あと隙間になんか入れようとおもったけど、ぱっと出てこなかったどころかちょっと寝てた
ご、ごめん、ソマリ…。約束してたのに。ちょっと、目覚ましかける…0:00くらいに戻るよてい**
>>107 ミーネ
私、誤読されると ス ト レ ス が た ま る ん で す よ 。
なので、明確な誤読はどうしても解消したくなりますね。 普段は質問投げて対応したりするのですが、今回はどう見ても思いこみ主張だったので。
そして>>104>>105より私の結論変わらず、【▼モーガン】です。
ミーネは気にしなくていいにゃあ
僕から(?)約束?というか便乗?して置いてアレにゃけど、思ったより良い収穫がリヒャルトとフランから取れたからにゃあ
>>106ソマリ
無理せずー
見なくてはいけない、とおもった。
でも、モーガン獣はないとおもった。
材料足りないゲルトは、不安だけど。でも守護獣なら、今日潜伏解除していいはずなんだよねぇ。
だから、わたしたちの狼はここなんだって考えてる。
そんじゃあ仮眠
>>104>>105に補足説明をします。
リヒャルトさんが3d吊られる流れだったと言いながら@のパターンはあり得るとしているのは、リヒャルトさんが自分に吊りを誘導するような動きをしても、後からモーガンさんが別の相手に誘導をして世論を変えるという戦術を取ることが可能だからです。
モーガンさんはそれだけの影響力がありましたし、実際には私が先陣を切ったシロウさん吊りの流れに見事に乗っかってきています。 誰が流れを作ったかはどうでもいいことであるため、乗っかり上等というわけですね。
んー、ソマリ視点はゲルトQ残るんだよねぇ。
だから、むっつり投票明示はしたけれど、RPP回避で確実な勝利のために、3人が別のとこに投票する可能性があるんだ。
ソマリがむっつり投票してる可能性もあるんだけど、それ読んで確実にRPPするために恋吊りにいってる可能性もある。
ここで狼投票するより上の可能性のがまだ勝ち目残るから、ソマリに委任してるよ。
私はずっと、ソマリー、
うん、タグ使いたかっただけ。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
そうだね、まぁフラン投票でもいいけど。
ソマリがフランとリヒャどう判断したかは聞けてないわけだから、念のため委任した
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新