
42 薔薇330AND3村再戦!飛び入り募集本日開始
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
…………こんな感じで、霊視点無いっていう話はスルーされ続けてるのだよ。
(142) 2013/08/24(Sat) 23:02:00
スルーというか分かり合えないだけでは?
霊能者視点より村利で動くのもいる、ぐらいで考えてくれないと偽ロック絶対外れないと思いますし。
フレデリカ狼なら真見えてるので意地でも真見たくないんでしょうが。
(143) 2013/08/24(Sat) 23:04:04
>>141
……少なくとも、昨日は私、はっきり明言してるからね?
エレン視点でもまだ余裕ある時に。
>>140 シルキー
斑吊りをそこまで迷うがちょっとね。>>2:18斑は吊る前提。
村アピ、自覚ありありかぁ。うん、白で大丈夫かな。
しってたか。シルキーぶん殴り続けてたんだよ。
(144) 2013/08/24(Sat) 23:09:49
エレンの吊り希望、自分視点で見たものばかりだったよ。
事あるごとに出る、灰に2狼 っていう言葉もね。
(145) 2013/08/24(Sat) 23:15:48
>>137 フレデリカ
いや、スルーしてない。俺は反論したぞ。
霊視点抜けっぽくも見えるけど、エレオの立場からしたら納得だし、別に抜けてないと思ってる。
>>82 このエレオの回答>>>>3:128はエレオが思った事が素直にスッと出てきてる。
対して、さっきのロヴィンへの質問>>99の回答がすんげー重くて、しかも的を得てない回答だったので、こりゃ偽だなって思ってるところ。
俺、明日投票権ないので今しか説得の時間がない。
(146) 2013/08/24(Sat) 23:19:53
調>>119
その時点ではディークさんの白黒に関わらず霊は割ると思ってましたよ
ディークさん単体ははっきり言って素黒かったです
昼辺りは灰見てたとこまではまだ良かったんですが夜になって皆の発言が増える時間帯に灰よりも能力者との絡み中心で灰にあまり目が向いなかったですしもし逆の割れ方だったら「ああ、普通にここ狼だろうな」って思うくらい素黒かったです
☆商>>112
軽さの点では今日は読み込めてませんが昨日の時点まででは軽さは薄れたとは思ってませんね
☆准>>123
そこが>>106で言った対応が中途半端になった部分ですね
本決定後なんで強く主張して覆しに行くか本決定変わるか分からなかったから敢えて追求せずに真の目残してる態度残してライン繋がせるか迷ってどっちも中途半端になってしまってそこは非常に失敗したと思ってます
(147) 2013/08/24(Sat) 23:22:21
>>145フレデリカ
事実だからしょうがないじゃないですか。
その上ディーク吊り(ぎりぎりで謎の撤回したとはいえ)なんてカークさん見てたら飲みたくないっていい加減判って欲しいんですが。
(148) 2013/08/24(Sat) 23:26:15
>>147シュテルン
結局灰狼に目を向けてなかったんで単体黒い、はすごくわかるんですけどね・・・。占い師の対比ではそんなに重要に見てなかったということでいいんでしょうか?
(149) 2013/08/24(Sat) 23:28:59
狙>>128
縄数把握してるからこそ迷ったんですが
エレオさん真ディークさん白ならディークさん吊ったらもう余裕がなくなるんですよ
迷うに決まってるじゃないですか
縄に余裕があったら問答無用で斑吊りで良いですが下手したら後に引けなくなるからこその迷いじゃないんですか?
★狙 逆にフレデリカさんはそう言う迷いとかなかったんですか?
☆嬢>>140
はっきり言ってそんなの斑の仕事じゃないからです
彼視点お仕事終了ならともかく灰狼が確実にいるんですからそっち探す方が斑の仕事でしょう
▼偽占い師したければ偽占い師論破よりそれこそ灰狼探して白く輝く方がその近道ですからそっちはスルーして灰狼探しに期待してたんですよ
(150) 2013/08/24(Sat) 23:30:04
調>>149
いやだからカークさんの白だから昨日凄く迷ったんですよ
(151) 2013/08/24(Sat) 23:30:35
>>144フレデリカ
そういえば、お話し合いってルビ振ってましたね。
フレデリカは、そこシュテルンに質問したら良いのでは?
貴方も大概ロッカーと言いますか、自己完結が多いように見えますよ。
(152) 2013/08/24(Sat) 23:32:27
(153) 2013/08/24(Sat) 23:33:02
時間切れです
すみませんが次の更新には多分間に合わないと思います
明日はある程度は時間取れると思います
(154) 2013/08/24(Sat) 23:34:38
>>151シュテルン
ああ、言い方悪くてすいません。
最終的にはディークさん単体の黒さ重視で吊りに希望したってことですよね?
仕方ないとは理解はしてます。
(155) 2013/08/24(Sat) 23:38:36
>>148 エレン
んっとね。立場がコロコロ変わってるんだよ。自分視点と村視点がね。
変わるタイミングが変なの。
>>150 しゅてるん
わかってて聞いてるなー
2黒目きたー状態だったのにあるわけないない。
わからないから、能力者ライン繋ぎの為斑吊り
ここに行くのが随分遅かったなぁってね。
(156) 2013/08/24(Sat) 23:42:42
>>128フレデリカさん
申し訳ありません。シュテラさんの考察に対する回答を忘れていましたわ。
ですが、それに関してははっきり言える要素は何も無しといったところです。
私とのラインつなぎも考えたのですが、露骨すぎですわ。
ぼろが出ない程度に、無難に済ませたという感じです。
ヴェルナーさんについては、私は、黒が見えない→盤面整理という思考の流れで止まった結果だと思います。
頼れる村が誰かわからない疑心暗鬼の状態ですね。
自分の基準前提で考察していくあなたの回答としては、違和感がありませんね。う〜ん。
(157) 2013/08/24(Sat) 23:44:04
【本決定:▼シュテラ】
>ロヴィン
ヴェルナーは1dから細かいところに拘りが強い。
なぜか。ヴェルナーは相手の基準を探った上でブレを探して狼を見つけるというスタイルだから。
それはフレデリカも理解してて>>1:169で拾ってる。
ヴェルナーの思考が一貫して変なところはない。
>>2:97 あたりから本格的に煽りが始まってる。
>>2:105 >>1:108 >>2:116 >>2:122 で▼ヴェルナー
で、ヴェルナーからすると自分の基準についてやり取りしてただけなのに吊り希望が入ってなんで?ってなってるのが>>1:141
>>2:151と>>2:158のやり取りもヴェルナーの芯が揺らいでるものじゃない。ヴェルナーの方が正論だと思ってる。
>>2:162でヴェルナー納得できてない(多分切れてる)
ここからハリネズミになったんだよな。
(158) 2013/08/24(Sat) 23:46:25
本人としては何もおかしなこと言ってないのに何が悪いんだ?
っていう意識で発言してるのがわかる。
で、ヴェルナー自身が【人狼だから疑われてるんだ】っていう潜在的な意識が全然見当たらないのな。
【俺村人なのになんで疑うんだよ!】がずっと出てる。
(159) 2013/08/24(Sat) 23:46:28
カークの>>87からシミュレーションしてましたが終わりません。
何にしろ霊を正しく決め打てないといけなくて、その材料として今日の▼シュテラと明日の灰吊り。と思うもののエレオノーレ真で明日の灰吊り間違えればほぼアウト。霊騙りが狼なら即アウト。
シュテラの判定が確定するとは思いづらいんですよね。順番として何がいいか考えてましたが、少なくとも明日即霊吊りは怖いなと。
真確定カークと、村寄りに見てるフレデリカの意見が真っ二つ。
(160) 2013/08/24(Sat) 23:46:39
>>146 かーくん
いつもギリギリでドタバタ
そもそも決定出るのが際の際
客観視点を重視なロヴィンにとって重いよ、決定は。
自分の動きを縛るぐらいに。
(161) 2013/08/24(Sat) 23:47:47
本決定でたねー。
やっぱりってか当然だねー。
こっからは墓下で見てますー。
(162) 2013/08/24(Sat) 23:49:35
えっと、俺はエレオ霊で灰に2狼はシュテルンとナネッテで見てる。
ただ、エレオ霊なら狼2騙りも無くはないとも。
明日以降、気を付けてほしいのは、【村は票をちゃんと合わせること】だ。
明日から8人。一人でも票がブレたら負ける可能性があるってことを理解してほしい。
(163) 2013/08/24(Sat) 23:51:27
>>156フレデリカ
変って言われても・・・何が変なんでしょうか?
(164) 2013/08/24(Sat) 23:51:57
ヴェルナーについて話そうと思いつつ手が回ってませんでした。
ヴェルナーに対しては、占い吊り希望出してない人になぜここまで言われないといけないんだろう…な憤りが強かったですが、
>>2:236の考察自体は村でもおかしくないとは思ってます。私の発言から、「シルキーは考察好きな人」と判断し、そこからこういう考えに至ったというのは理解はできます。思い込みあるとは言いたいですが。
(165) 2013/08/24(Sat) 23:53:50
>>159
ヴェルナーはね、探った先が無かった。
迷った時の霊ローラーじゃなくて、人間でも構わないから灰吊り、を明言してた。
それだけ。
(166) 2013/08/24(Sat) 23:55:42
>>161 フレデリカ
ロヴィンへの質問回答書いてて遅くなった。すまんな。
特に【霊自由投票は無しな】村でちゃんと合わせるように。
リーゼかユーリエは明日以降決定出せる?
出せるなら二人で話し合ってまとめる努力をしてほしい。
(167) 2013/08/24(Sat) 23:55:44
時間だけど。
【仮決定23:00、本決定23:30】が良いと思うので、明日以降の参考にして欲しい。
(168) 2013/08/24(Sat) 23:56:55
あと、ヴェルナーが怒り始めた時間、ヴェルナー吊り希望そこまで集まってなかったので、諦めた狼にしては早いなと。ここ詳しく分単位で見返さないとですが。
すみませんギリギリに。
(169) 2013/08/24(Sat) 23:57:12
>>166 フレデリカ
2ミスまでなので手数的に厳しいのはわかるが、盤面整理するときは人間でも構わないと俺だって思ってる。
そこは考え方の違いだ。自分の基準を相手に押し付けたって解決しない。
(170) 2013/08/24(Sat) 23:59:11
>>164 エレン
今は、やめとこ?
ずっと噛み合わないと思うから。
(171) 2013/08/24(Sat) 23:59:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る