
352 夕凪の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>ロー
私も会話にローって出る度に一瞬反応しちゃってたね。
墓下のローは任せたよ。
(364) 2015/07/08(Wed) 00:54:54
初日に戻るのももう少し絞ってからにしたいかな…。
まあ、寝る。**
(365) 2015/07/08(Wed) 00:55:34
ロー>>363
「こういうこと」を、言語化できます?
カークの耳元で云々は、おそらく共感を寄せてこられた、という事だろうと思います。
(366) 2015/07/08(Wed) 00:56:52
>>363 ロー
カーク、クレメンスな。
「クレメンスが目を向けた時の感じ」この辺り、聞きたいな。
(367) 2015/07/08(Wed) 00:57:22
あぁ。
ロー、足ひれって、なんだろう?
村を自由自在に泳ぐためのもの?
(368) 2015/07/08(Wed) 00:59:14
あとな、ロー。
海で花火、いつかやろうな。墓下で見守ってくれ。
(369) 2015/07/08(Wed) 01:01:45
軍人 メレディスは、喉に勿体ないお化けが出そうだけどねるー。
2015/07/08(Wed) 01:01:54
軍人 メレディスは、あー。ロー。ジル>>301のかんじからのこの対応、ジル人としてどうだろうが知りたい
2015/07/08(Wed) 01:03:09
>>366クレメンス、とアイリ
俺がクレメンスに感じていた不安は、どこかで出してると思うんだけど、
この村で、一番物事をこねてるのはクレメンスだと見てた。
そして、こんなコネ方でこられたら、俺はやばいなぁ、と言う不安だったよ。
村視しておいて、こう、何かの弾みの時に俺を遣うんじゃないかな、と。
ただ、俺はクレメンスは狼はあまり見てない。
村クレメンスなら、クレメンスが感じた俺の違和感って、俺の言葉が足りないせいなんだよな、とは思ってる。
伝えきてれない自覚はあるんだが、上手くは話せない。
(370) 2015/07/08(Wed) 01:03:49
>リエヴル
水が重いとかボートとかの話が出てたんで、そこから浮かんだ発想だね。
上手く泳ぐ為に、本質的には体を鍛えなきゃならんが、今この場で鍛える事はできないから、とりあえずヒレつけてでも泳ぎたいな、と。
(371) 2015/07/08(Wed) 01:07:02
軍人 メレディスは、後、私がローを突き放したように見えたか、だな。感覚でイイよ。
2015/07/08(Wed) 01:07:17
軍人 メレディスは、ねるる! ノシ
2015/07/08(Wed) 01:07:26
>メレディスact
俺はジルに、時々視線がぐわっと上がるよな、とは思ってた。
それは何由来かなー、とは考えてて、まだ答えはでていないんだけど
そこに違和感覚えてたんだよね
で
>>301の時のジルは、平坦な視線で俺を見てた気がしてる。印象論や主観でもうしわけないがね。
なので、そこに狼ジルっぽい違和感は感じてはいないよ。
(372) 2015/07/08(Wed) 01:11:25
ロー>>370
んー……
私がローに取ったのは、「私、そんなにローを村視してないぞ……?」があるので。
言葉足らずというよりも、認識のされ方に違和感を持った、感じ。
不安の部分も、不安というより、下げたがってるようにずっと見えてたので。
それと、強い狼視は余り出してないつもりなんですよね。
単純に「なんで?」だったと、自分では思います。
私は、村人が持つ問題を見つけ、それを解消する方法を探すように動いてます。
そろそろ、動きを変えないといかんのかなあにはなってますが。
(373) 2015/07/08(Wed) 01:11:37
佐官 クレメンスは、そして、また私の話だけという。カークの話が聞きたい。
2015/07/08(Wed) 01:12:10
>>369アイリ
おう、ありがとう
お手製の夏野菜カレーと水で溶けるビキニを用意して墓で見てるよ
終わったら一緒にやろうな
(374) 2015/07/08(Wed) 01:13:39
あ、それから。
解消で思い出した。
ジル>>3:257
私も、その日の議事を読むのに精一杯で余裕とか無いです。
とは、伝えておきますね。
(375) 2015/07/08(Wed) 01:15:07
佐官 クレメンスは、さすがに寝ます……**
2015/07/08(Wed) 01:16:09
俺もそろそろ寝ないとだ。
役に立たなくて済まないな。
でもほんと、全部見てたものは落としたつもりだから、後はよろしくお願いします。
(376) 2015/07/08(Wed) 01:21:44
>>374 ロー
ああ。楽しみにしてる。
美味しいの作って待っててくれ。お疲れさま。
(その水着はマルコにあげてくれ)
(377) 2015/07/08(Wed) 01:34:59
州国軍 アイリは、ボクも寝よう。おやすみ
2015/07/08(Wed) 01:35:28
……と、寝る前に。
ウェルシュが朝イチで、怒涛の考察落とししそうな気がするので。
喉、気をつけてくれ。削れる所はしっかり削ってくれ。
あと>>4
「ジャンが偽と思う」クラリッサ騙りって?
(378) 2015/07/08(Wed) 01:54:32
…寝落ちてた…ごめん。ロー吊りなら思考進む。
回避ないから村かなあ…>>304対抗悪い顔してる気する。
>>378アイリ >>4>>6最下段「C混じり想定の話含」
(シロウ喰われた時点でクラ偽寄りで見てたから。)
(379) 2015/07/08(Wed) 05:22:49
佐官 クレメンスは、おはようございます。整理が必要かなあと思いつつ。
2015/07/08(Wed) 06:03:51
今更の話で悪いのですが、メレディス。
★>>1:51中段の「>>1:22がぴんと来ない」の主語って誰です?
オズ?メレディス?
★後、オズに共感というか好意的なものが向いたのって、どの辺りです?
(380) 2015/07/08(Wed) 06:16:58
メレディス>>1:368なのですが。
>狼得手ならあえて占い騙ったら不満とか色々出そう
★何の不満?
>>1:61
★「単純に」でなければ、どういう思考でした?
狼苦手、って返答がくればこう、
狼好きに躊躇が見えたらこう、
という想定ってあったのでしょうか?
なるべく端的に答えて下さい。
くどくどした説明にならないよう、意識して。
(381) 2015/07/08(Wed) 06:27:15
佐官 クレメンスは、この辺りのロジックが入ってこないのが、初日のメレ疑惑の一因だと思うので。
2015/07/08(Wed) 06:27:57
対抗起点で
ロー、リエヴル、クレメンス
ここは違うのではないかと思える。
ローは置いといて、
リエヴル、クレメンスに対しては警戒というよりは隙あれば、と言うように。
対カークは構いすぎてて不安が離れない。
メレディスは取り置きされている感。
ジル、ジャン、オズワルドは特に。
>>148「露骨すぎるくらい」とあるので、なんかやってる気がしていて、一番露骨に見えるのがカーク。
カーク、ジル、ジャン、オズワルド、ここにいそうかな、というのがまず。
(382) 2015/07/08(Wed) 06:28:57
この村で足りないものを、もうひとつ。
「前提が共有されてない」があるのかなあと。
それで、「ウェルシュ真」という前提を、まず村で共有しようと考えてるのですが
ALL>★そこについて収束は見られます?
(383) 2015/07/08(Wed) 06:31:42
佐官 クレメンスは、イングは、私の動きは不穏には見えないんだろうか?
2015/07/08(Wed) 06:35:49
C編成で〜
C狼関係なく〜占を騙るか否かに思考が〜
この二つをオズが「下段は〜よくわからん」
って言ってるのを見て、「私が」ぴんと来なかったのを書いたんだろうな。C編成と言えば「Cが何を騙るか、潜伏するか」なんじゃないかと思って。
1発言目に非占が来たらこう、とまで書いてああ、クレこれで赤思考を占い師に持っていきたかったのかと今気づいてあれと思う。
なんかぴんと来なかったんだが。
まぁいいや。
オズに好感むいたのはたぶん、>>1:356の一行目だ。
なんかどっかに書いたわ。>>1:240の辺はほー? ってカンジだったが、ああ完全に分析されてんなってここで思った筈ー。
(384) 2015/07/08(Wed) 06:38:52
軍人 メレディスは、あれ質問まだあったし。 ☆クラの不満
2015/07/08(Wed) 06:39:23
>>383クレメンス
そこはまだ無理。
私は決めうちしない心情なのもある。
そこを決めるなら今日の吊りはイングリットでよかった、になってしまう。
世論としてはウェルシュ真濃厚だけどね。
そこは各自がどの程度なのか言語化しとけばよいんじゃないかな?
ていうのが私の意見。
(385) 2015/07/08(Wed) 06:41:17
軍人 メレディスは、☆>>1:58見てなんかくどいと思った記憶。第一声でそんなん考えるか? だと思う
2015/07/08(Wed) 06:42:01
カーク、オズワルドはどこかでないと考えた覚えあり。
ジル、ジャンは特に。
ジルのメレディスプッシュ、何故そこ、という風に思える。
向ける先が独特というか…動きは1dアイリの時と被る。
ジルは時折自分に縄という意識が見える気がして。掛け金命の大勝負第2弾というか。
(386) 2015/07/08(Wed) 06:42:34
軍人 メレディスは、☆収束はあんま見られてないかなー。
2015/07/08(Wed) 06:44:58
メレディス>>384
「メレディスが、私の言ってる事にぴんとこなかった」ですね。
私の思考は「C編成で占騙りが信用取れなかったら乙る」なんですよ。
3-1という手もありますが、基本的に2-1か2-2の選択になりますから。
「持っていきたかった」は、「言いたかった」の意味だと汲みます。
オズについて、「雑」に好感を向けてたのは覚えてます。把握。
(387) 2015/07/08(Wed) 06:47:08
あー、本決定、回避なし了解。
ローにクラリッサとイングリッドとの非ライン感じたとこ、そのままおしてりゃよかったな。
間違えてるだろう、これ。
ロー>
村なら、というか、村のときほど考察に慎重になるんだろうな、と思う。
(388) 2015/07/08(Wed) 06:47:54
>クレメンスact
単体は不穏に見えてる。
ここ狼だったら、村を懐柔して行ってるよなぁ、と思ったり。
なら誰が残る狼だ?と考えると、ジル、ジャンかな、と。
対抗からの視線が警戒含んでいるようにようには見える。ただし、リエヴルよりは下。
(389) 2015/07/08(Wed) 06:50:10
いやそこ、主語ではなくて。>act
クラリッサ狼が、占騙りにどんな不満を持つのだろう?という疑問。
収束については、把握。>メレ、ローランド
まだバラッとした感じは、ここにもあるか。
(390) 2015/07/08(Wed) 06:50:24
軍人 メレディスは、んー。ローの反応が静かなのは逆に予想通りで、白かなーとはおもう。ローは返事ありがとな
2015/07/08(Wed) 06:51:15
軍人 メレディスは、佐官 クレメンス苦手な役職を好きな役職でやるってめんどくさくね?
2015/07/08(Wed) 06:52:13
あと、結局メレディスと俺の間って結局どう見える?クレメンス。
カークからは、俺評ではなく俺の論についての感想がほしかったなぁ…甘いのか、ちょうどよいのか、読みすぎなのか。
(391) 2015/07/08(Wed) 06:52:47
軍人 メレディスは、視線がシンプルにならねーなーと。占い騙りに対するイメージの問題なんかも。
2015/07/08(Wed) 06:53:48
佐官 ジャンは、そもそも本当に苦手なのかも分からんし考えてケリのつく話とは思えんのだが
2015/07/08(Wed) 06:55:23
尉官 ジルは、おはようです。初日見るのなんでだろう。ボクは今日のメレさんが一番不明だな…
2015/07/08(Wed) 06:56:46
収束ではないだろうな、これ。
今日一日に限って言えば、ウェルシュへの判断があまり成されていない状態に見える。どの程度の真を見ているのか、イマイチはっきりしてい感じ。
名言化が必要だろうね。
(392) 2015/07/08(Wed) 06:56:54
メレディス。
その前提が共有されてませんね。
CがCだからという理由で苦手な役職を騙る事になったら不満が出るのは、解る。
狼が役職を騙るのは「能動的に選んだ」という認識ですよ。私は。
自分が嫌なら、後2人居る訳ですから。
潜伏すればいい。
なので、私には解りませんでした。
メレディスのC狼への意識が「Cをどう使うか」に向いてるのは把握しました。>>384
涸れ。
(393) 2015/07/08(Wed) 06:57:50
尉官 ジルは、連合軍 ウェルシュさんへの言語化は必要とされるならハイ喜んで、ですね
2015/07/08(Wed) 06:58:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る