情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>80嬢
他にどこ疑ってんのかは今から灰考察に落とす。
キアラが狼目線真確定してたって時の可能性は2つあって、護狼の時か、営狼の時だよな?
占い真狂だと思ってたし、タイガ狼はあんまないとは思うから、灰だと今のところ護が1番黒く見えてるから吊りたいところ。ただ、状況黒ってだけで吊りミスない時に安易に吊ることはできないから、まずタイガの色確認する&襲撃から狼の動きみて考えるってことを>>62で言いたかったんだけど、伝わり辛かった?それともそこは読み取った上でまだ理解して貰えてない感じ?
護>まずはリアルトラブル大丈夫?今日は▼営だろうし、明日は確実にくるだろうから無理しないでね?ほんとに。
>>43
お返事有難う。取り繕った感じはしなかったのだけど、真占っぽい人に疑われて解消されないから占われて村視点分かりやすく…か。黒出される不安とかは無かったって事なのか。うーん、あんまり共感できないけど思考の流れとして理解した。
>>47
うん、ほぼ周りきってる感じだったから確霊の可能性はあったんだけど、単純に公狂狼3で2-1進行?!って私は思ったのに対して、あんまりにも素直に受け入れちゃってるのが不自然にみえてしまって。今日の日替わり直後の1発言もだけど、状況に対してのリアクションが村っぽくなくうつっているです。なんか黒塗りばっかになってしまい申し訳ない。
でも、丁寧に説明してくれて感謝なのです。
★>>92護
一番大きいリスクはなに?営から黒出る可能性どれくらいみてる?狩COするなら今が一番いいタイミングだよ。騎狩の可能性が薄く、これから1COしてもどんどん真確定しにくくなるから。
例えば、狩人が2人出たら2分の1になって考えやすくなるよ?営からのライン探すより簡単だと思う。もう吊りミスないので、失敗しないためには狩COは有益だと思う。
今のとこ状況的に黒いのは、言うまでもなく護。
あと、ブレイン枠として服飛遊侍に俺目線確実に1w、むしろ全潜伏するくらいだし2wはいるんじゃね?って印象。
嬢護両狼ってあんまり全潜伏しそうには思えねぇし、飛侍がここ2人に騙らせずに全潜伏させるってなんかイメージ違うし、遊だと2人放置して自由に動きすぎだし、ありえて服ブレインの時くらい…?
ちなみに服遊飛侍に3wいたら白旗あげたいくらいの気分()
ただいま。ユーリエにバラされたから喋ろうか…
くま、今日かなり俺が疑問点挙げたけどそこからのくまがとても自然だった。くまは性格は前衛じゃないん。
くまが狼として考えると今日俺が突っ込んだみたいなボロを出す程度の狼になるのな。能力値その位置のくまが、付け加えるなら無難・警戒強いという性格のくまが狼で、疑わしきはとりあえず殴っとけっていう性格の俺が殴りつけてる状況で「後ろに下がらない」「肩に力が入らない」「狼を探す」っていう行動を取れるのか?がな。くまが狼ならこの動きはできないんじゃなかろーか。という結論になりつつある。
で、ここから考えてたのは、俺がくまに殴ったことで周りがどう動くかをみてたんよな。
メル→我関せず。メルは元々発言精査するタイプじゃないしな
シルキ→>>79誰も強く疑ってなかった…逆にシルキ狼くま白ならくまに狼の目を持ってきたいんじゃないかどうなのか。
ベル、ディーク→触れない。むしろどこみてんのか分からん
サシャ→俺昨日からサシャに灰の見方が似てるっていうのを何度か触れてるんよな。俺のくま疑問にどう反応するかを見たかった対象ではあるんだがくまにいかずにディークにいかれた…とりあえずサシャが俺を懐柔する気なさげなのには少し安堵したりはした。
賭の発言洗ってきたけど、特に誰と絡むわけでもなく、敵も作らず白要素見つけられず。ただ、護賭嬢だったらこの状況なんとかしな勝てないだろうなと思ったたら>>96ブレイン探し出したのね。誰かもいってたけど、狼陣営にはかならず有能なブレインがいるなんて幻想よ。残り1W候補は嬢or服?想定。賭と服の公のやりとりは占いならOKのライン切り?とか考えたけど、まだ賭の発言しかみてないから、あくまで仮定の話。
ごめん。
大切な電話待ちで、発言全然出来てないです。
とりあえず、【狩投票CO(投票先は花)】で良いのかな?
護衛先は、花護衛鉄板だと思うけど、狩次第で!
GJ出たら吊り縄増えるはずだから、狼陣営の襲撃先に期待するよ♪
からの、灰考察。
服:正直今まで出会ったことないタイプの能力高いプレイヤーだから読めねぇ!が、1番の感想だったり。くまをよく庇ってる印象はあるけど、ライン感じるような絡み方ではない。
昨日の飛賭スロースターターっぽいから占わなくていいかも発言とかも兼ねて、あんまり狼ブレイン探しは意識してないのかなーってのもあって、俺と結構考察の仕方に違いがあるだけに、ホント要素として受け止めにくいんだよなぁ。
昨日の俺への公塗りへの理由の薄さは、印象いいとはいえ白要素と言いきれるほどではない。だからといって黒い発言とか気になる要素もなく、納得してしまような発言多くて……とりあえず今すぐ吊るような枠じゃないのだけは確か。
ただ、キアラ抜くつもりだったなら発言力高い自らキアラ真主張しなくね?むしろ狩の護衛誘導してるのかもってくらいに感じたし、そこは白要素。
>>90 ユーリエ
▼営はあくまで一番いい手だと思ってますし、狼の可能性もあるのでしておきたいです。ただ吊ミス1がひかかってるだけです。
気持ち的には▼営です。
>>93 ディーク
いえ、この回答で合点がいきました。ワンクッションの意味がどっちだろうと思いましたので
重要な質問なので、先に答えとく。
(ユーリエからの質問は、なぜかとても答えやすいからというのは内緒。許して。)
>>95☆
対抗が出なかったときに、噛まれること。そこから、狩→霊って灰を狭めずに確実に村襲撃できちゃうこと。黒出る可能性は、単体としては狼っぽい動きと思ってたけど、編成的には狂(なにも変わっっちゃいないね…)
あ、そっか!騎狩の可能性低く=狩落ちの可能性低いってことね。「これから1COしてもどんどん真確定しにくくなる」納得。「営からのライン探すより簡単だと思う」理解。ごめん、冗談ばっかり目がいって視野狭かった。【狩投票CO反対撤回】します。
ごめん、風呂入る詐欺してたわ。
イマイチ拾えてないけど
本決【▼営】【狩投票CO(投票先は花)】で
よろしいかしら??
ちなみに【▼営セット済】ですわ。
今度こそお風呂入ってきますわ
>>99巫
や、ブレイン探しってかライン探し。残ってる灰見ても明らかに3wの中にブレイン格いるの確実だからね。
幻想とかじゃなく。
誰と絡むでもなくって言われても正直リアいろいろトラブってて顔出せる時間に波があるんでね。今読み込んでるとこなんですよっと。
少なくとも賭嬢護なら、俺、絶対全潜伏は選択しねぇわ、とだけ。だからこそブレイン格に2wいるんじゃね?って言ってるわけだし。
あっ!
みんな分かってるとは思うけど、狩投票COの場合は、【セット先は伏せて】ね。
念のために確認。
狩CO者→花に投票
非狩CO者→営に投票
ってことで、【セット完了】です。
ごめん、灰考察途中だけど(てかノーラのしか落としてない&メル書きかけだけど)ちょいリア事情でまた少し離脱する。
【▼セット済】だぜー。
>>102
吊りミス1は今日灰吊りした時のって意味?もう吊りミスなどないという認識なんだけど。明日灰噛みなら狼吊る可能性も高まるし、今日吊りたいってほどの灰を見つけられたようにはみえないけどなぁ。
護は分かってくれたみたいだけど、嬢も自分が吊られそうな位置にいるのに先の事まで考えてるんだね。もう村吊ったら負けくらいに思ってるけどな。自分が村なら危機感はもちろん持ってるはずだし。
★余裕ある人は狼3点予想ほしい。後、護賭嬢ないって要素あったらほしい。この編成ならライン切りはしてると思うんだけど、嬢がもしかして繋がってないかも…って灰考察みて少し思う。
狼臭さが感じられないのは私の力量のなさだと自負しております。故に考えたのが推理促していくという像で追ってみます。
【服】ここは話を持っていけるところですが質問も多く。思考隠しがあるとこなのでやっぱりあんまり黒視できません
【遊】単独感を出して的確な方なので全潜伏の狼像としてはあり得る位置であると考え直しています。でもあんまり考えたくない場所。
【飛】ここもいろいろ提案枠として全潜伏としてはあるかもしれないと思いますが手数計算もろもろにより相殺。
【護】発言的にも印象的にも、また潜伏像からは村目ですが、状況的に黒
【賭】>>3:30もあるように潜伏的心得もあり、逆に悪目立ちしてるところに着眼しています。
【侍】人の意見を聞きながらも自己の意見を持ってるし、どことなく目立ってるのもありますし。
やっぱり疑問点に白要素を上げてきたところや行動から黒とは言えず
>>109えっとごめんなさい。
言い方おかしかったですね。
狼吊れたらいいなーっていう感じくらいだったと解釈ください。狂の吊をミス吊と発言してしまいました。すみません
ここでくまがサシャの白を抜いて白トップ。サシャはもっかい注目しなおす、メルシルキが続いて残りベルとディークが残った。仮にここ二人が狼として発言に注目。
>>2:151賭【●騎〇護】
>>2:154護【●嬢○巫】
護>>2:190「飛…思考開示が得意みたい。発言から、色見えそう。」「嬢…無難としかいえないかな…。」
賭>>2:197>>2:198「確固たる意見持ってて思考開示も多い服飛は初日占う必要はなさげ。ただ発言力も高くて能力処理にかけられにくい枠である分、注視は必要」「嬢はなんていうか印象薄い。喋ってないわけじゃねぇんだけどな。占いあてるか迷った枠」
・ベル→ディクは庇い気味?ディク→ベルは占い第二希望で弱く切り。
・ベルディクと仲間想定メルとシルキならシルキのが切れ気味。特にメルからの他人事感、ディクの占いに当てるか迷った発言
賭>>3:18(ここで護に白が出た)「占い対象や理由、結果からは占いの真偽読み取れるほどの要素はとれねぇな」「2人とも公っぽい印象でもないし、それならどんどん色つけてった方が良さげ。補完すると票の動きもみえなくなる」→>>3:90「キアラ過敏。タイガ好印象。失速感」→真:営≧工:偽
・ここまで二人の切れ要素なし。むしろ二人狼なら納得できる点が多い。
ざーっと呼んだ雑感だが。
なんでメルクーリオって白視されてるんだろう?
拘りある系男子で語感が強めな印象、くらいで白黒とくにないのだが。
ここで一転
賭>>3:131【▼騎▽嬢】工【●飛〇侍】営【●服〇飛】
護>>3:137【▼騎▽嬢】工【●侍○飛】(多分営)【●服○賭】
・ここのディクがキアラの占い先にメルを優先してもってきてるのはどうなのか。
【▼営セット済み】で御座るー。
えーん。タイガのもふもふ嫌いじゃなかったで御座るが。
せめて我が手で(村熊をすちゃ
手数計算のあれがなかったら一気に飛を黒寄りにしたい気持ちがいっぱいありますがあくまでも
まだ説明できるものがないのですー(
あ、いや、くまが改行多い、こいつ怪しいとか変な意味で入れてるんじゃなくて、あ、この人改行多いな、書いちゃった★くらいの認識で入れてるのはわかってるよ。
ただ読んでて、改行多いって何要素だよwってツッコミ入れたくなったって話です。
そして>>86ディーク
なんか前から思っていたことではあるけど感覚違うなーって思いました。
『追い詰められ気味の詐巫護嬢騎に2wってラインはなさげで、服飛侍に仲間もう一人いるだろって思ったからそっち優先した』優先した理由は理解したけど、そっちに2wなさげ、っていう感覚が、ね。
とりあえず把握した。さんくす。
あら、せっかく飴頂いたのになにも言えず…申し訳ないわ。
>>119え?それネタ…よね?
>服
護賭の印象は私も同じ。ここと嬢の切れ要素も同じとこみてる。じゃあ時点遊って感じなのね。確かに1d希望出さないフリーダムさ加減が全潜伏を楽しむフリーダムさかげんに結びつく…のかしら?
>遊
飛の白印象だけど、一貫しての単独感+狼の動きじゃないって感じてる。でも、詐の事白と思ってたくらいだから、少し自信なくなってはいるけどどうなんだろう。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新