
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>233
おう、ありがとな。セットするぜ。
つかアルビンの奴…。
(238) 2014/03/17(Mon) 23:47:25
(239) 2014/03/17(Mon) 23:47:37
吊り決定確認。
反対!
私の吊り先はアルビンのままだ。
ロレは護衛先に投票しとくのがいいんじゃないかな
(240) 2014/03/17(Mon) 23:47:54
(241) 2014/03/17(Mon) 23:49:00
>>241
外の電柱にでも縛り付けて放置してやろうか?
(242) 2014/03/17(Mon) 23:50:43
ハンス>>228
赤陣営を考察した了解。>>138考察もちゃんと読ませてもらったけど、スノウは結構言葉きついから、スノウーアルビンが切れに見えてるんだなーっていう感想。
(243) 2014/03/17(Mon) 23:51:41
>>238
アルビンについては私が悪い。
寝ちゃった後に、希望無効って出しちゃったしね。
護衛先投票はいらにゃい。>>3:109を。
>>239
このリエヴルに余裕見るとかナイナイな気分よ。
(244) 2014/03/17(Mon) 23:54:19
【本決定確認】
もちろん反対だけど、今日の決定には従う。
明日▼ラビィになるようなら明日の決定には従わないよとだけ。
(245) 2014/03/17(Mon) 23:55:18
>>106アルビン
語尾が読みにくかったかな?
別にそれでもおかしくは無いのかな〜。とプチ納得なの。
(246) 2014/03/17(Mon) 23:58:26
>>110ハンス
も〜、胡散臭い定型文を!
・・・占い師とか最白ポジだと、それ付けないと襲撃懸念が無いとか煩い人も居るけどね。
(247) 2014/03/18(Tue) 00:02:06
>>229>>237
ああ、そこか。ついでに該当するリエブルの発言はすぐ上の>>2:131でいいよな?
「逆になさそう」で取ってるだろ? そうじゃなくて、「素直に意図出した」って事になるな。そうだなあ、其処までのラビィの動き考えるに無さそうって思うのか? 結構読めなさそうな動きしてなかったっけ。ポンと出したんだろ。
(248) 2014/03/18(Tue) 00:03:08
補足し忘れていた。
それからボク様はラビィのあの進行確認に対して、不安や迷いのようなものは見せてなかったと思うぜ。ただ「確認」した。
(249) 2014/03/18(Tue) 00:05:22
ほら。私吊り設定忘れてた。(どや
>>245
ラヴィ黒も同時に追ってみない?
今の調子だと、ドロシーかハンスのどっちかになるよね。1人に集中だと、どうしても目が曇っちゃう。
うさーの状況白は浅いよ。ねこが黒出したっていうだけ。
お仕事終了演出の仲間切りは充分あり得る範囲。
(250) 2014/03/18(Tue) 00:06:30
>>244
そうかねえ…。だが奴隷の落ち度はボク様の落ち度。
ボク様も、あ、謝ってやらなくはないんだぜ!
(251) 2014/03/18(Tue) 00:08:17
うむ、相変わらず更新前後がいたりいなかったりですまん。
セットしたよ。
リエは別に余裕あるようではないなあ。
ただ、突っ込み方が白黒関係ない感じなので、どこで村か狼か判断しづらいんだよな。
なんていうか、村でもこういう動きなんだろうなあと言う感じ。
(252) 2014/03/18(Tue) 00:09:13
>>250
それだと吊りリエで揃ったあたりが怪しい事に?
ンー。
しかしあえて真視取ってる方の狼を黒囲いって手順吊りで終わるよねぇ。
▼リエ ▼ラヴィで通常なら終わる筈が終わらない。そこで▼ゲルトで2狼残りエピ狙い…?
……微妙じゃね…? スノウ狂だとRPPでしか勝てない可能性が出る。
(253) 2014/03/18(Tue) 00:12:33
>>248猫ちゃん
ん〜、そうかな?
また見直してみる。
(254) 2014/03/18(Tue) 00:12:33
>>252
リエヴルの余裕の無さと遊ぼうという言葉の余裕感のギャップだよ。あの遊ぼうにはリーザの言うようなものはなかったと思えるよ
(255) 2014/03/18(Tue) 00:14:06
非常にどうでもいいのだがスノウ・カサが御主人でゲルトが奴隷。
つまり主同士のラインが村で奴隷先が狼…っ。
逆だとある意味怖い。
いやホントどうでもいいネタだった。
(256) 2014/03/18(Tue) 00:14:10
>>256
カナンはまともだと思っていた。
そんな時代もありました。
(257) 2014/03/18(Tue) 00:17:12
>>255 ロレ
>>204だろ?
どっちかって言うと言葉の綾だなと思った。
違和感あるのはむしろ負の方向に走らないんだなあ、と。あくまでリエって狼だと思う要素上げを淡々とするタイプなんだよね。
だから余裕があると言うよりは、もうちょっとやりあってくれよ、ぐらいな目線。
ゲルト真側にしてみれば、スノウ側って超余裕に見える筈なんだよね
ゲルトが焦ってないのはまあ性格要素として、ラヴィがすごい勢いでテンションおかしくなって、リエが通常通り、みたいな。まあ黒出されてから時間たってるのもあるんだけどなんか負に走る方向が性格要素から出ないなあ。
なんか上手く言語化出来ん。
余裕、ではないんだ。
(258) 2014/03/18(Tue) 00:19:48
(259) 2014/03/18(Tue) 00:20:58
リーザ>>250
それを考慮するなら今日は▼ラビィ。手順的には今日▼リエヴルする時点で僕真視点でラビィ白打ちしかない。
手順でなくて状況でいうなら、今日▼ラビィになる可能性も十分あった。盤面整理で明日▼アルビンなら、スノウ真で見られてる有利な状況から負けるような展開にする必要はないよ。狩候補だって今日まで潜伏してて手数が足りる場合もあったのだから。
(260) 2014/03/18(Tue) 00:21:01
>>253
あらほんと
でも、ねこ狼ならいける。1人を黒前提で見ない為の意味もあるよ
(261) 2014/03/18(Tue) 00:22:58
(262) 2014/03/18(Tue) 00:23:21
ゲルトへ
ドロシー白なら
2騙り可能性がちょいあがるかも
ハンスの初日ってアルビン援護してない印象だし。
まぁ、ハンスにも占あてればわかるな。
単純に連携しない狼陣営だったのかもしれないし。
ドロシー黒なら
[スノウーアルビンーナネ?ードロシー]
アルビン援護する狼が希望出しみても1dに見当たらない。
つまり物理的に序盤に狼陣営が顔を出せてなくて
アルビンは捕まったってことになる
そういう意味でドロシー狼でも、つじつまはあう。
アルビンが序盤に必死だったのは
ドロシー・ナネの参加状況だったからというオチかも?
ドローハンス白なら
ロレ無視すれば2騙りってことになるかな
その場合の潜伏狂人候補は…カナン・リザあたり?
(263) 2014/03/18(Tue) 00:27:01
>>260
ん。それで進むのなら
でも、可能性切る必要無いは覚えててね
(264) 2014/03/18(Tue) 00:27:57
まぁ、推理だしてもあたらないとかよくあることだな。
ゲルトは頑張ってくれ
もっとついていたかったが。
(265) 2014/03/18(Tue) 00:29:24
襲撃についてはキアラ→ジェフが狩狙いだとしたら、ローレルの狩COにはそれなりに驚いたと思うんだ。だから、ハンスがローレル狩の思考開示したところはやはり非狼でいいと思う。その点すぐに発言できなかったドロシーを占うよ。
(266) 2014/03/18(Tue) 00:29:43
(267) 2014/03/18(Tue) 00:29:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る