情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>299 アイリ
そのあたり、話誘導する事もできれば確白にやってほしいんだけどね。
ギィは私らが突く。灰は殴り合ってろ
みたいににゃー。
今日の流れも、霊ロラ言いながらなんでゲルトから能力者追ってるの。
てるの。は凄く言いたかった
そして、私が言ってるのは。
ギィ、カタリナ。
7人時点で2狼1狂残る可能性がある案。
これは、私が偽の場合。
警戒より先に検討が出たユーリエ。
悩める村で打っていいかも。
アンカーは諸事情であまり引っ張れないけど
あ、あとアレクとハンスは散々白い言ったし意見変わらないから割愛。ごめんね
・フレデリカ
"霊判定出そうね"、って言ってくれたけど、さりげなーくだけどリナは出してるんだよねぇ。わざとぼかして書いたけど。
狼陣営で、霊に仲間がいるのが分かってたら、正直もうちょっとよく読みにくるかなぁ、って思ったから
霊に仲間がいない=狼陣営じゃない!
って思ったの。
・アリーセ
灰みるって言ってたし見てるのも確かやけど、なんだろな。結局霊に戻ってきちゃってるっていうか。
こだわるとこはそこじゃないよね感はある。
そういうタイプなんかなぁ?
初日は白くみえてたけど、ちょっと落として純灰ぎみ。
希望には出さなかったけど、占いにかけてもいいかもしれないと思ったの。
>>297シュテラ。。
今日の話しなら やはり同意はできない。
シュテラの案の内容以前に、
仮決定、本決定してしまった。
残り2時間で村の合意は得られない。
半日かけてする議論だったのかも知れなかった。
あ、眠くて口調が破綻してきてるねぇ…
ちょっと短文化しよう。
もうひと踏ん張りなの
・サシャ
ゲルト狼分かってからの思考の伸びはかなり村っぽいなぁと思ったの。
ほぼ非の打ち所がない人外、はあり得るなという思考回路は一瞬働いたけど、ゲルト狼でサシャ狼は当てはまらないという結論に落ち着いたので暫定白で良いと思うの。
・ユーリエ
初日と2dで大きくイメージ変わったところなの。こういう動きがあるとリナは黒く見えてしまうので…いけない癖なの。
でも他の人の意見も参考にしつつ、ユーリエは防御感、というよりは警戒心が強いだけなんかなぁと思えた。(防御感は黒要素、警戒心はどちらともとりうるけど)
昨日のGSで言うと、一個ランクアップかな。
まあ、それでも占い処理は欲しいです。
うーん残念。今日は持ちそうにありません。
すみませんが休ませていただきますね。
リナさん遅くまでお疲れさまです。**
ふう、いいドラムであった。
霊ロラか決め打かはまぁ4日目の話でいいかなって思うけど、結構決め打ちにトラウマ抱えてるせいで霊能残し怖かったりはする。
でもシュテラ君の主張もわかるからなぁ……。
割とさっきから、ハンス君の>>210が妙にしっくりきてるんだよね。
で、ギィ君が潜狂とかあるのかなとか思ってCOさかのぼってきたけど、>>1:60で2-1時点で潜伏選んでることになっちゃうから、可能性として薄かったりするのかなぁ。
後はギィか
・ギィ
絶対ふつーに喋れる人だと思うんだけどなぁ(女の勘
後、ちょっと変わった考えの持ち主なのかもしれないねぇ。
こんな狼いるかな?枠ぐらいには入れれる、とリナは思うの。
周りが要素取りにくいのも分かるけど、だからって黒には直結しなかった。狼なら仕事してないもん。ポッキリだとしてももうちょっとなんかあるよねぇ。
はぁ?シュテラ何いってるの?
と思ったら、ギィの発言も把握。
まぁでも思ってても言って欲しくないね。
2人共に対してだけれど。
つってもギィのはまだブラフの範囲内ではあるからまだ行ける。ねーよ。と思いつつ。
今日疑われながらも、凄く村に貢献した人が居てね。
ギィも仮に村で有ったならそういう思いはあって欲しいと思いましたまる
なんかどっと疲れた。
おわり!
リナがみるとやっぱり灰は白飽和気味でした。
さっきも言ったけど白飽和状態は結構狼利だと思うので、本当に気をつけてねぇ
最後までゆるゆるとしてて悪かったのです…
墓下で存分に反省するです。
では、おやすみなさい**
割と結構眠いから手短に思考落としてくよ。
昨日とかめっちゃ遅く寝ちゃったし、夜型矯正しなきゃいけないし……
GSはあんまり変動なしだよ。>>2:111のツィスカ君抜き・ちょっとフレデリカ君下げって感じで見てくれると嬉しい。
アレクシス君・ハンス君、シャイニングホワイトゆるぎなし。
サシャ君、やっぱ狼って思いにくい。
軽さの鈍りはあるかもしれないけど、体調起因かなとか思ってる。
>>82、>>83とかあんまり狼めいてないなーって感じる。
でりか君、多分私が決め打ち臆病派だからかもしれないけど、>>43「真贋差ある」ってのが少しひっかかったのと>>115の理由も含め少しだけ落としてる。
ただ少しだけ。村でもあり得る範囲。経験則から来てるのもわかる。
えーと、カタリナが寝てしまったみたいなんですが。
とりあえずカタリナの言いたいことは全部言った感じかな。
じゃあ、私はシュテラ真決め打ちしたいんだけれども。
私も決め打ちしようとしてるのに焦りというものが全く見えないんだけど。
>アリーセ
まず2つの異質な考えがあって、
1つは考える必要があるか。
1つは実際にどうなのだろうか(推理)
というのがある。
具体的に言うと、リナ、ギィ狼でアリーセ潜狂とかパーツとしては繋ぎ合わせてありうる範囲だけれど、これってよっぽどの事がなければ明後日には勝ってるからポイしてあるのよね。
同様に真狂に関して考え直さない(真狼)なのは確定狼からラインを辿るという行為は行うにしても、非確定な所からはあまり好きではないので、真狼狂の霊からラインを見る気がない=2狼前提で1狼吊れればどの道勝てるでしょというのもある。
あ、ごめん。GS変わらないって言ったけど、脚>雪かもしれない。
ここ結構微々たる差なんだよね……。どっちも村っぽい思考はしてる、でも確証持てず。
アリーセ君、>>255でロック解除しようとしてる姿勢は良い感じ。白要素として取る。
引き続き霊への意識が気になる。潜狂あるんだろうか。
ユーリエ君、>>242、>>265とか、順序立てて自分の中で思考を組み立ててるんだなって感じがするのは良い感じ。
ただパッション含みだけど、2d3dの感触がなんとも微妙。一度は占っとくべき位置かなぁとか思ってる。
ギィ君、その諦めをどう取るべきか。
うーん、まあいいや。
とりあえず、私の希望の第一第二はあんまり差はないからね、とだけ言っておく。
もう寝るね、おやすみ…
折角確定白になったのに、村の役に立てなくて、仮決定の時に迷惑かけて、ごめんね。**
まぁ後は明日灰(確白)襲撃なのかGJ出るか次第で灰の位置も分かるかなと言うのもある。と言う事でかなり眠いので寝る。明日はお休みなので考察頑張るにょ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新