
74 【G797再戦】第二回変態頂上決定戦【パンツステルス】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アプローチの仕方が毎日特定の要素を狙って取る、みたいな感じなので明日以降がどうなるか期待しつつ、単体では村仮定も狼仮定もできない、というかどうやってすればいいのか分からないから要素が取れない。動きが尖りすぎてて掴めないです。
ちっと明日リアタイで絡みに行く予定。
(284) 2013/10/13(Sun) 04:01:55 (motimoti)
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、今日のパンツは……ふふー。アイリさんのパンツを取ってきました!
2013/10/13(Sun) 04:02:27
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、におい……★★★★☆
2013/10/13(Sun) 04:05:04
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、色……★☆☆☆☆
2013/10/13(Sun) 04:05:23
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、味……★★★★★
2013/10/13(Sun) 04:05:45
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、総合評価……★★★★☆ マイスター級のパンツ
2013/10/13(Sun) 04:07:35
鉄壁スカート アイリは、Σどこからですか!有り得ないです、私の鉄壁スカートは誰にも中身を見せないはずなのに。
2013/10/13(Sun) 04:07:42
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、……頭が回ってないんだ。だからこんなバカなこと考えちゃうんだ
2013/10/13(Sun) 04:08:12
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、ん?洗濯機の中にありましたよ?ぬくもりてぃでした。
2013/10/13(Sun) 04:08:40
鉄壁スカート アイリは、味……ですって……
2013/10/13(Sun) 04:09:00
デリカ>>282
明日、もっかい考えてみるけど…
キアラ普通に、ヒェン黒く見えたのかな…と思う…
>>2:0とか、>>1:152とか、素直に感じたことっぽい…
気になるのが、ヒェンへの黒視の強さのムラみたいなとこ…
>>2:79白もあるかなって迷ってる相手に対しての触れ方に見える…
でも、>>2:141なの…性格要素かも、と思い始めてたみたいだけど…
1dと評価変わってないって言ってるんだよね…
>>3:13「ヒェン村納得いかない」ってくらい黒見てたのに、なんで2dでこんな緩くなってるんだろ…っていう
「性格要素かも…」で黒視が弱くなったなら、それが3dの夜明けまで継続しそう…なのに、3d夜明けはこの黒視の強さ…
このへんのムラ、デリカにはどう見える…?
ラス喉でまじめな話をしてしまった…
(285) 2013/10/13(Sun) 04:09:56 (noidea)
鉄壁スカート アイリは、[返してもらおうと、代わりに<<絵本作家 ローレル>>のパンツを差し出した]
2013/10/13(Sun) 04:10:10
はいてない ユーリエは、アイリのパンツはいいにおい…ユーリエおぼえた…
2013/10/13(Sun) 04:10:31
鉄壁スカート アイリは、はいてない ユーリエをぺちぺちした。
2013/10/13(Sun) 04:12:32
鉄壁スカート アイリは、(↑お尻を)
2013/10/13(Sun) 04:13:06
>>285
キアラ狼仮定すればSG枠と思ってた相手に対して切り替えられなかった、って感じかな。
最初に黒が来て、だんだん薄くなる要素が出てきたのにその強さのまま黒が継続ってことが違和感ですね。
なるほど、素直でも単純に村が黒く見えるとそういう発言に繋がることもありそうです。
ちっとここはスナオーカミに対する私の要素取りが間違ってたかも。
それと前で提示された今日になっての狼像キアラも見ます。
(286) 2013/10/13(Sun) 04:16:09 (motimoti)
はいてない ユーリエは、アイリ、痛いよぉ…あ、そんなとこ触っちゃだめ…
2013/10/13(Sun) 04:18:19
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、ふふー。ローレルさんのパンツ……輝いてる!
2013/10/13(Sun) 04:18:40
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、二人ともー。こっち向いてダブルピースしようか[カメラを構えて]
2013/10/13(Sun) 04:19:08
鉄壁スカート アイリは、そのカメラはユーリエの「はいてない」姿をドアップでお願いします。
2013/10/13(Sun) 04:21:13
うー。
驚くほど議事が頭に入らない。今日はもう寝ます。
(287) 2013/10/13(Sun) 04:21:47 (motimoti)
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、任せろ!(ばりばり
2013/10/13(Sun) 04:21:59
ぐるめぱんつぁー フレデリカは、二人ともおやすみ。もっとゆりゆりしていいんですよ?**
2013/10/13(Sun) 04:22:24
(288) 2013/10/13(Sun) 04:23:41 (motimoti)
鉄壁スカート アイリは、フレデリカおやすみ。まさかのact切れなので私も睡眠に入る。起きられれば夜明け前覗きますね。**
2013/10/13(Sun) 04:23:50
(289) 2013/10/13(Sun) 04:24:14 (motimoti)
はいてない ユーリエは、ゆりゆりしないもん…私、ふつうの女の子だから…
2013/10/13(Sun) 04:24:32
(290) 2013/10/13(Sun) 04:24:50 (motimoti)
使い切ろうと思ったけど後で議事読む人が面倒そうだからやめときます。(もう遅い)
おやすみなさい。**
(291) 2013/10/13(Sun) 04:26:32 (motimoti)
寝落ちてました…。
本決定確認です。
…ドロシーちゃんですか。
偽っぽいと思っていますが、真切れる程ではないのですが。
セットは変更します。
(292) 2013/10/13(Sun) 06:06:13 (mota)
将官 ギィは、…ハッ!?
2013/10/13(Sun) 06:11:07
将官 ギィは、 セ、セーフ!
2013/10/13(Sun) 06:11:56
菓>>201
ドロシーちゃんにとってはそうなのでしょうか。
私にはそうは思えないから。
言葉の使い方の違い、なのかな。
(293) 2013/10/13(Sun) 06:12:19 (mota)
リンゴ売り アルビンは、将官 ギィさん、おはようございます。
2013/10/13(Sun) 06:12:38
菓>>276
大切なのは需要とかじゃないと思うのですが…。
…ごめんなさい。多分また余計な事、考え過ぎてます。
(294) 2013/10/13(Sun) 06:18:26 (mota)
リンゴ売り アルビンは、…二度寝します。眠い…。
2013/10/13(Sun) 06:19:26
【決定確認】
ふむ…【食・学・警】か
ユーリエは俺のゾーン外か
今日の夜明けの雰囲気で少し妖魔っぽさを感じる点があったんだが
…ユーリエ候補に入らないかな
あぁけど俺の妖魔関連の推理はずれてるし…
今のゾーンの中にいるもう1人の候補占うべきか…?
(295) 2013/10/13(Sun) 06:22:40 (kagekage)
将官 ギィは、誰か居たら対話したいんだが…誰か居ないかな…
2013/10/13(Sun) 06:24:25
あなたのパンツを トールは、おはようございます
2013/10/13(Sun) 06:24:58
将官 ギィは、アルビンいたけど居なくなってしまった感
2013/10/13(Sun) 06:25:29
あなたのパンツを トールは、将官 ギィ…俺と対話します?
2013/10/13(Sun) 06:25:32
将官 ギィは、トールと対話してもwww
2013/10/13(Sun) 06:25:39
将官 ギィは、あなたのパンツを トールに、好きなパンツの色を聞いた。
2013/10/13(Sun) 06:26:13
あぁ、いや…トールすごい丁度良い
ネタ会話じゃなく真面目に
ユーリエ占う気はあるだろうか?
もし考えていなければゾーンの誰かと交換しないか
(296) 2013/10/13(Sun) 06:27:46 (kagekage)
あなたのパンツを トールは、将官 ギィ俺、色はなんでもいけますよ。
2013/10/13(Sun) 06:28:02
あなたのパンツを トールは、遊んでないで議事読んできますねw
2013/10/13(Sun) 06:28:20
これで「占わない」としっかり明言してくれるのであれば
俺のゾーン内にユーリエを入れても問題ない気がするんだが
問題ないよね…?
決定と違っても大丈夫よね?
(297) 2013/10/13(Sun) 06:29:22 (kagekage)
将官 ギィは、あなたのパンツを トールに、「色は何でも」とは…さては貴殿浮気性か!
2013/10/13(Sun) 06:30:25
将官 ギィは、あれ、トールすら居なくなってしまった感。
2013/10/13(Sun) 06:33:04
寝てからの議事を読んだ。とりあえずフレデリカに殺意をもった。アイリは私のものなのに。
(298) 2013/10/13(Sun) 06:37:49 (tea)
>>297ギィ 問題ない気がするけど、なんかやだなー。
というのはおいといて、でもそれギィがユーリエ占うのばればれでゾーンの意味なくないか。
(299) 2013/10/13(Sun) 06:39:19 (tea)
(300) 2013/10/13(Sun) 06:40:06 (vdspuren)
寝た後の議事読みましたが、フレデリカ君非狼っぽいですねぇ。
>>229は狼にはいいにくいでしょうし、>>262のステファン君への触れ方がユーリエ君に対してとブレてなくて、自分への白視が擦り寄りじゃないかを探ってます。
ここ、1dからブレませんね。
(301) 2013/10/13(Sun) 06:43:51 (harurun)
おはようなのだー!
早くに落ちてしまってすまんな…
取り急ぎ決定見たのだー!
霊決めうちなったということかな?
なるほど、その発想はなかった。
霊吊るなら私も▼ドロシーと思う。
初日の「裏切るのいや」関連に同意なのだ!
ギドラ出たので共鳴もあるかも?と思っていたが。
そうでないのなら裏切るのいやなのにあの時点で出る気が薄いように見えた。
天魔が出ていると思っていたが、安価拾えなくて申し訳ないが、▼娘への反応がーと誰か言っていたな。
それみて確かに!となった記憶がある。
というか、私吊り希望出してないじゃないかやだ…
わ、わ、一応候補としては【食警】を考えていた…
食はトール真なら信用おとししているように感じるのだ。
警は理由はないが、エアポケってきていたので候補に入れていただけだ
見れたとこで出すなら【▼食】なのだ!
(302) 2013/10/13(Sun) 06:44:15 (massh27)
絵本作家 ローレルは、おはようございます。眠いわ…
2013/10/13(Sun) 06:44:27
ちょっとメモ
【本決定:▼菓】
トールさんゾーン【無商衣謎】
ギィさんゾーン 【食学警】
(303) 2013/10/13(Sun) 06:45:37 (harurun)
>>299
ゾーンは、【占い先が被らないようにするもの】と認識していたが
違っただろうか?
要するに、溶けが発生した時に
【どちらの占いによるものか分からない状態】を防ぐためのものと認識していた
が、占い師の占い先を絞らせないためのゾーンであったのならば…
たしかに意味が無くなってしまうな…
それは俺の認識不足であった、すまない。
(304) 2013/10/13(Sun) 06:45:43 (kagekage)
絵本作家 ローレルは、深夜のactがなにこれ酷すぎるわ。
2013/10/13(Sun) 06:46:56
(305) 2013/10/13(Sun) 06:47:07 (tea)
とは言ってもやはり精査ができていないのだ(白目
>ユーリエ
今日は狼見てくぞ、勿論。
昨日は時間がないのわかってたゆえ、確定が出たシュテルンから見るのがやりやすかったのだ。
(306) 2013/10/13(Sun) 06:49:44 (massh27)
絵本作家 ローレルは、鉄壁スカート アイリとぐるめぱんつぁー フレデリカをオリハルコンハリセンでボコボコにした。
2013/10/13(Sun) 06:49:46
>>305
oh…
す、すまん完全に失念していた…
確かにそうだ…
(307) 2013/10/13(Sun) 06:50:24 (kagekage)
あ、だからといって灰考察落とさないとかいう確定してない能力者は嫌いなので、そのあたりはこれまで通りでいいとおもいます。最後の最後でゾーン決まってからぼかす感じで。
(308) 2013/10/13(Sun) 06:51:09 (tea)
>>ベリアン君
占いはステファン君希望ですか。
無>>100で言われてるやつは非天馬要素だと思うので、明日考えてみて。
(309) 2013/10/13(Sun) 06:56:44 (harurun)
★謎>>302
フレデリカ君が俺の信用落としにきてるとこってどこですか?
俺そんな事思った事なかったので質問として投げておきます。
(310) 2013/10/13(Sun) 06:58:32 (harurun)
飴のこと簡易メモに書いてくれた人は、明日になったら消すの忘れないでね。
(311) 2013/10/13(Sun) 06:58:43 (tea)
起きれたら何か考察出したかったけど眠くて頭が回らないわ…
発表順は完全自由でいいのよね?対抗先吊りだけど決め打ち取れてるわけでもないし、特に指示がないなら占い師を待ったりはしないつもりだけど。
(312) 2013/10/13(Sun) 06:59:09 (color_s)
占い対象だが、ユーリエとベリアンで迷っていた。
この二人で迷った理由だが
ステファンは対話の感触で非妖だと感じ除外。
フレデリカは占い師に対する態度がシュテルンが死んだ前後で変化がなく
全体を通して一貫しており、俺のヘイトを恐れない姿も合わせ非妖と推測
また、ラインから読んだ人や全体的な皆の意見としても、
フレデリカは非妖という意見が多かった。
自分と村の意見を合わせて考え、妖魔ではないと判断。除外。
(313) 2013/10/13(Sun) 06:59:46 (kagekage)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る