人狼物語−薔薇の下国


424 【身内】第2回村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少年 ペーター

レジーナさん、ヨアヒムさんが狼はまずないと思いますよ。ヨアヒムさんと僕が狼であれば、ヤコブさんが実は人間だったってカミングアウトする必要が全くないですから。ヤコブさんが狼って言い続けてたら全体としてレジーナさんを吊る流れになって間違いなくヨアヒムさんが勝ちますからね。ヨアヒムさんは間違いなく正しい霊媒師と思います。

(63) 2016/04/12(Tue) 21:12:34

少年 ペーター

あ、ごめんなさい。ヨアヒムさんとヤコブさんが狼って線で言われてましたね。勘違いです、ごめんなさい。
でも、ヨアヒムさんが狼で本当の霊媒師が潜伏するメリットはないと思うんです。

(64) 2016/04/12(Tue) 21:14:14

旅人 ニコラス

フリーデル>>61
その凄まじい安定感をディーターから感じるから、確認しておきたかった。そういう意味ではディーター>>3:14から感じるフリーデルの白過ぎる発言というのも、悩ましかったりする。
そもそも、この村においては、水の向けようが寡黙度合いから始まったろう?しかし、蓋を開けてみれば諸事情がわからなくもないケースばかりだった。村偽装するにはもってこいの村なので、慎重に考えたい。

(65) 2016/04/12(Tue) 21:27:05

旅人 ニコラス

何が言いたいかと言うと、手練れ+手練れの狼の場合、放っておいても勝手に論理破綻してくれるレベルの初心者(私も含めてな)が多い村なら、彼らがツッコミ易いと言うことだ。
しかしそのツッコミも事情に頷けてきた今、過去の流れは何だったんだろうと考えあぐねているのだよ。

(66) 2016/04/12(Tue) 21:36:02

シスター フリーデル

レジーナさんは人間で本気で村に危機感を感じてるなら、初日から議事録追って欲しいです。
どうも着目点が局所的で、読み込みの浅さで片付いてしまうことが多く、こちらからレジーナさんの白黒を判断しづらいです。
要するに思考の変化が読みづらい。今日も今日のことでの発言に終始してますし。ヤコブさんの印象の変化など聞きたいことたくさんありますけど、それにも答えてもらってません。

(67) 2016/04/12(Tue) 21:41:59

シスター フリーデル

現時点ではその読み込みの甘さこそが黒いと思ってる訳ですが、反応だけを見ると白いかなと思える部分もあって困ってます。

>>65 ニコラスさん
私は寡黙度合で判断したわけではありません。寡黙の中でも、その内容から色付けしました。ニコラスさんは具体的な内容に着目してみてください、ディタさんの私白視理由に対して違和感があればそこは指摘していただきたいです。

(68) 2016/04/12(Tue) 21:46:14

シスター フリーデル

>>62
ペタさんから見て私とディタさんが両狼で手を組んでるように見えますか?

(69) 2016/04/12(Tue) 21:50:08

ならず者 ディーター

今回は白アピを控えようと頑張ってたんだが、それでもなおそんなに安定感があるというのは俺にとっては意外な話だ
何がそんなに白く見えたのかわからん

確かに俺も後から出てきた言い訳に納得しかけてしまうし、実際レジーナのリアクションには迫真のものを感じている
とはいえ、忙しかったなら何故そうと言ってくれなかったのかという苦情は出さざるを得ない
その一言でどれだけ村が助かったことか

(70) 2016/04/12(Tue) 21:56:35

ならず者 ディーター

ニコラス>>66
手練れ+手練れに対するニコラスの危機感は理解できる
今ニコラスの判断はとても重要だから、少しでも疑いを払拭できるなら何でも質問して欲しい
あと1時間しかないのだからノイズは今の内に除いておきたい
最終的にはヨアヒムに従うとしても、少しでも整理しておこう

(71) 2016/04/12(Tue) 22:01:18

青年 ヨアヒム

すまん、ずっとログ読んでるが、考えれば考えるほどわからねえ

>>58
ディタは初日はニコ、2日目はペタと猪突猛進に攻めている感じが狼探すぞーって俺には見えてるんだわ
狼なら状況に応じて攻めるやつを変えるだろうし、攻めるにしても狼サイドからすればヤコブっていう格好の的があった

ま、結果ヤコブをにらんでたペーターは狼像としてすんなり入ってきてしまうんだ
ただオラもヤコブ疑ってたからなんともいえんが

(72) 2016/04/12(Tue) 22:08:14

青年 ヨアヒム

やはりペーター吊りでいこうかと思う 一応仮セットたのむ

ニコはどう思う?

また、
>>ディタ
今日の発言のフリーデル白視はヤコブ狼前提から来ているように見えたが、ヤコブ人間だった今、フリへの印象や考えは何か変わったか?

(73) 2016/04/12(Tue) 22:26:07

ならず者 ディーター

>>72
なるほど、確かに狼の行動としてしたら理に敵ってない動きではあるな
2日目でペーターを優先したしたのは寡黙吊りの意味を今ほど理解してなかったからだ
だが、今は黙られると困るというのがよくわかる
時間もないが材料が足りないのがヤバい
とはいえ、予想外の「素」っぽいリアクションがあったものの、ペーターレジーナでほぼ決まりだと思っている

(74) 2016/04/12(Tue) 22:28:34

シスター フリーデル

【仮セットしてます】

ペタさん吊りですか。ペタさんレジーナさん両狼予想ですけど、できればレジーナさんから吊りたいですね。
レジーナさんはやはり序盤の寡黙のせいで明日続いてもフラットに見ること出来なそうなので。

今日狼吊れなければ村負け終了なので、逆に続いた場合は吊り先が狼だったという情報が村に落ちますね。
ヨアヒムさん今日までの命でしょうけど、実質霊判定見れるというのは大きいと思います。

(75) 2016/04/12(Tue) 22:32:31

ならず者 ディーター

>>73
ヤコブがじゃなかったことでフリーデルのレジーナ投票が浮いてくるが、それでもやはり彼女は白だと思うんだ
先入観もあるのかも知れないが、2日目の身内切りの話を自分から発信するメリットがなさ過ぎる
たとえ自分の腕に自信があったとしても、フリーザやヨアヒムのいるこの村でわざわざ推理の材料を自らドンドコ提供するとか狂気の沙汰だろう

(76) 2016/04/12(Tue) 22:34:00

旅人 ニコラス

フリーデル>>68
例えばディーター>>3:14でフリーデル>>3:0にあるようなヤコブ黒確認は、ヨアヒムの前に発言するぞ、というくらいの勢いを感じさせるが、別に確認しているだけだからな。ヨアヒムがヤコブに白判定出したとしても、黒判定出したとしても、勢いはこちら側に伝わるというわけだ。その意味で、ディーター>>3:14にあるような潔白さはフリーデルにはないな、と。

(77) 2016/04/12(Tue) 22:34:41

青年 ヨアヒム

時間ないな
雑感
ディタは上記から白く見ている
あと、ヤコブ狼騙った時に一番そこから考えを広げてくれたのがディタだったのも白いかなと思う

フリもヤコブ狼前提で質問などを書き溜めていた
投稿時間から、書き溜めていたものなのは確定だし、あれもすべて用意されたものだったら完敗だわ
あまりつっこみどころも見つけれなかった

ペタも全然白あるんだが、、、負けたらすまん

(78) 2016/04/12(Tue) 22:40:41

青年 ヨアヒム

レジはほんと分からんが、ペタとレジが今日の発言のアクセル入ったのがほぼ同時だったのと、ペタレジは発言少ない割に発言時間が割と近い気がしてペアって意味ではありえるのかなぁと
単体で見ると白く見えだしているのも確か

(79) 2016/04/12(Tue) 22:41:16

旅人 ニコラス

私としては、フリーデル+レジーナが大本命だと思うのだが。今日の発言はレジーナ多めだが、フリーデルに指示されての多弁も感じた。
まぁアテにはならんが……あまり共感が得られないならペーターで構わない。
………ペーターで仮セットしたぞ。
↑の2人だと仮定して、どうか考えてみてくれ。

(80) 2016/04/12(Tue) 22:41:37

青年 ヨアヒム

わかった レジーナに変更しよう

みんなたのむ!

(81) 2016/04/12(Tue) 22:43:00

旅人 ニコラス

……負けたらすまない。

(82) 2016/04/12(Tue) 22:45:31

ならず者 ディーター

ペーターに仮セットしたぞ
ギリギリまでログを追うが、フリーデルに変更するのだけは流石に躊躇ってしまう
ペタレジ、フリレジの組み合わせがあったとしても、敢えて軸になっていないフリーデルに変えるメリットが薄い
何よりフリーデルを吊って負けた場合、今までこれだけやってくれた彼女に申し訳なさ過ぎる
きっと後悔する選択だ

(83) 2016/04/12(Tue) 22:46:54

青年 ヨアヒム

ただペアで考えた場合、フリレジ<ペタレジとオラは思ってる

ニコは勘鋭いし冷静ぽいから明日続けばみんなの話聞いて頑張ってくれな

(84) 2016/04/12(Tue) 22:47:13

ならず者 ディーター

変更承ったぜ
チェックしててよかった
レジーナへの変更なら全然納得できる
喉2つしか残ってないぜ

(85) 2016/04/12(Tue) 22:48:20

青年 ヨアヒム

レジーナにセットたのむ!

ここで票割れるミスはいかん!

(86) 2016/04/12(Tue) 22:49:00

旅人 ニコラス

レジーナにセット。票は集中させよう。

(87) 2016/04/12(Tue) 22:49:06

シスター フリーデル

【レジーナさんにセットしてます】

ニコラスさん>>77
それは納得ですが、それで言うとその理由で私白視したディタさんをニコラスさんはどう思ってます?

まぁ私はディタさんが表で言ってないことや初日からの動きなど、色んな事含めて私人間を信じてくれてると感じてます。
私も同様ですね、積み重なりで判断してます。

(88) 2016/04/12(Tue) 22:50:06

旅人 ニコラス

ディーターは、思考の勢いに弾力を感じる。あなたから感じるのは勢いの中に戦略のセットプレイ(定石をなぞる、あるいはアレンジしている)の感覚だ。
2人とも、勢いがあるので白に見えるが………。
本当に、根拠はない。直感に近いものだ。人間ならすまない。狼なら大したものだ。100戦はしているだろうな。

(89) 2016/04/12(Tue) 22:54:34

青年 ヨアヒム

>>80 ニコ

フリがレジに喋れと支持するなら、もっと早い段階だと思うが。。。
今日のレジは追い詰められた狼のように見えたからな
ペタも追い詰められた感あったから(オラたちが追い詰めたんだが)、その反応が2人かぶったんよな

相談してそういう作戦に変更したようにもオラには見えたんだ

(90) 2016/04/12(Tue) 22:55:36

青年 ヨアヒム

個人的には判定騙りを良しとしてくれたフリディタが人間であってほしいぜ
狼でもそれくらい言いそうだが

じゃあの

(91) 2016/04/12(Tue) 22:57:14

旅人 ニコラス

ヨアヒム
直前になってすまない。思考をまとめるのがまだまだ遅い、どうなるやら。。

(92) 2016/04/12(Tue) 22:57:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ディーター
5回 残595回(-)
ペーター
2回 残598回(-)
フリーデル
12回 残588回(-)
ニコラス
4回 残596回(-)

犠牲者 (3)

めりー(2d)
0回 残600回(-)
リーザ(3d)
1回 残599回(-)
ヨアヒム(4d)
6回 残594回(-)

処刑者 (2)

ヤコブ(3d)
0回 残600回(-)
レジーナ(4d)
3回 残597回(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ゲルト(1d)
18回 残582回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby