
356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(222) 2015/07/13(Mon) 00:13:02 (Bosha)
>>217ヒンメル
俺は最近のGなら結構場数踏んでるが、霊潜でうまくいった例なんてみたことないぞ(独断潜伏霊が偽打たれて負けた村になら遭遇したが)
それいつの戦術論だよ。
(223) 2015/07/13(Mon) 00:13:09 (nonghost)
【本決定了解】
カークさんは思ったことを残していって。
(224) 2015/07/13(Mon) 00:13:38 (papurika1)
[クリフくん]
考察の仕方が好きすぎる〜〜〜〜〜
あと序盤にファミルさんを考察対象にしているのかわいすぎる!いこいこ。(>>1:87)
あと思ったんだけど、>>1:88を見るに、クリフくんの中で「狼は目立ちたくない」っていう意識があると思うんだ。でもそんな狼ばかりじゃなくて、ぐいぐい前に出てくる狼さんもいる。そう思うと、>>1:88 はだいぶ変わってきそうだね。
上段は、全潜伏する狼=目立ちたくないに繋がる理由がちょっとわからないかなー。
中段は、ノトカーは占い師だから逆に目立たないといけないんじゃないかな?って思った。
>>1:104>>1:105は白すぎるね…
(225) 2015/07/13(Mon) 00:14:44 (dice)
【もし回避がカークからあったら、見え次第全員俺に委任を頼む】
占い先は●ヒンメルから変えない。
(226) 2015/07/13(Mon) 00:15:02 (nonghost)
回避?ねえよ。
遺言だすなら
昨日の票重ね場面、よく見てくれ。
あと、甘い白取りは危険だからな。白飽和→相対位置で村吊り、ってのが一番面倒だからよ。
(227) 2015/07/13(Mon) 00:15:14 (riku-gm)
>>211シュテルン☆
2−1陣形で占狼-霊、潜狂のケースはレアであり、真狂で考えるのが普通だと思っているから。
ただし初日は、イェンスの発言が気になり、イェンス潜伏狂の可能性も多少見た。
今はイェンス狂は捨てている。理由は本日のイェンスへの宿題返答の中で伝わると思うが。
(228) 2015/07/13(Mon) 00:15:59 (mokochang)
>>223
G1300番台に成功例がいくつかあります。
独断潜伏は流石に話が違うかと。
(229) 2015/07/13(Mon) 00:16:04 (afinter)
まぁ、私もオクタ村いの訳全然理解できてないからお互い様なんだが。
(230) 2015/07/13(Mon) 00:16:15 (perter)
>>215
ぁ、【本決定確認】見れていないので反対はしません……。
(231) 2015/07/13(Mon) 00:16:37 (afinter)
(232) 2015/07/13(Mon) 00:17:20 (dice)
ベリアン>>91
違うけど、私の言い方(「分かった」まで含めた回答)が悪いと思うし、貴方がそう思った事には納得だわ。
ちなみにあの時点では「見れるかも知れないから占いは第2にした」わ。
下段、なるほどよ。
☆狼なら、吊り希望が集まっている所を敢えて庇う事で白アピしたのだと思っているわ。
それが原因で私が吊られなくなったとしても、そんな風に反対した自分が白に見られそうだもの。
後は反対してもどうせ吊れると思った、とかもあるかも知れないわ。
(233) 2015/07/13(Mon) 00:18:18 (dokuringo)
(234) 2015/07/13(Mon) 00:18:24 (Bosha)
あと直近>>217>>223
キツい言葉使うぞ。
2人とも、ちと冷静になってくれ。
そこで火花散らして互いに思考負荷かけて、何かメリットあるかい?
探る、てんならまだいい。
ヘイト溜まってねえか?
(235) 2015/07/13(Mon) 00:19:00 (riku-gm)
あー。メンヒル、ファミル、それはエピ話題だと思うよー。今話すのは微妙な気が。
(236) 2015/07/13(Mon) 00:19:30 (mogugu)
看護師 シュテルンは、メモを貼った。
2015/07/13(Mon) 00:19:35
>>227カーク
すまん、521%くらい村だと思うがあ!
あといろいろあるけどまとめて更新前には出す。
(237) 2015/07/13(Mon) 00:20:05 (nonghost)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンス>>230 ふふ、奇遇ね。
2015/07/13(Mon) 00:20:07
>>234ノトカー
一緒、【占いは黒即白三で発表】。
んで【護衛先遺言は不要、護衛指定なし】
(238) 2015/07/13(Mon) 00:21:47 (nonghost)
実はオクタヴィアと気が合うのかもしれない。
カークが直近村くて吊るのもったいないなとか思ったけど変えられないよなぁ。
(239) 2015/07/13(Mon) 00:22:26 (perter)
ベリアン放置となると、●フラン希望に変えたいけどもう無理だよねどうせ
(240) 2015/07/13(Mon) 00:22:46 (mokochang)
(241) 2015/07/13(Mon) 00:23:07 (dice)
すまん綺麗にまとめてるヒマが無いから垂れ流す。
カーク対抗COなかったのは黒なら相方ヒンメルかと思った。
ヒンメルーカークーフランは言語化難しいがあまりしっくり来てない。たぶんヒンメルからの吊りの動きとカークからの拾う動きがちぐはぐに感じるからだと思う。
で、カーク白なら総洗い直しする必要がある。特に今日の俺とカークに集中した流れな。流れ作ってきてたの誰だっけと思ったらゲオルグ(占候補ェ)とアヴェだったか。
カーク白見えたらアヴェ精査勧める。もちろんフランも見てくれ。俺がいなくなったら視線外れる気がして不安だ。
(242) 2015/07/13(Mon) 00:23:10 (kizashi)
(243) 2015/07/13(Mon) 00:23:18 (Bosha)
潜狂の回避はよく考えたらない!
だって主人様に縄が飛ぶ可能性考えたら黙って吊られた方がいい。んでベリアンを真狩もしくは人狼と判断し、護衛先の遺言を不要とした。
(244) 2015/07/13(Mon) 00:23:27 (nonghost)
(245) 2015/07/13(Mon) 00:24:42 (afinter)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンス>>239 後で気が合いそうな箇所探してみるわね。
2015/07/13(Mon) 00:25:01
看護師 シュテルンは、生臭司祭 ファミルをぎゅうぎゅうした。
2015/07/13(Mon) 00:27:30
ファミルに委任してるよ。
>>207>>208>>218のイェンスは白くみえた。
>>207からすぐに、>>208オクタヴィアの人物像確認しに行ってる。
狼なら防御感が出やすい場面だと思うんだけど、それを感じなかったね。
ただボクは、すなおーかみ系に弱いからなー。イェンスの素直さを白と取っていいのか悩んでる
明日のイェンスとオクタヴィアの絡みに期待。
(246) 2015/07/13(Mon) 00:27:31 (mogugu)
>>241 シュテルン
☆最終的にタチアナ吊りたい人になってなかったか?そこらへん含むとなんかなぁ。
(247) 2015/07/13(Mon) 00:27:41 (perter)
鍛冶屋 ゲオルグは、生臭司祭 ファミルをぎゅうどんにした。
2015/07/13(Mon) 00:27:50
明日はカークとヒンメルの色が見えるはずなんで。まあどちらかは黒出るだろうと思っている。そこ起点に頑張れ。
あとはそうだな、村利系感覚白気味なアデルとか見返したらいいんじゃないか。
イェンスはもうみんなが村って言うから村でいいんじゃねみたいな気持ちになりかけてた。俺には分からん。
オクタヴィアとクリフはほぼ村打ち。
アンカー引く余裕ないが今晩のさっと目に付いた範囲でも村いと思った覚え。
(248) 2015/07/13(Mon) 00:27:52 (kizashi)
英国紳士 イェンスは、だれかー飴をー
2015/07/13(Mon) 00:28:16
学者 ヒンメルは、英国紳士 イェンスに話の続きを促した。
2015/07/13(Mon) 00:29:25
うえーまだ戻れてない。
ベリアン回避カーク吊りまで確認してる
(249) 2015/07/13(Mon) 00:29:39 (norita)
アンカー省くが荒らして悪い
ヒンメル統一は斑時に占い師を判断するためのリトマス、本人が斑から伸びそうなタイプだと思ったからだ。
確白んなってもうまい。俺よりは確実にまとめスキルがあるんだろうからな。
最終チェックは俺がするが、ある程度俺自身の火力を上げられるだろうしバランサーとして適任だ。
(250) 2015/07/13(Mon) 00:29:41 (nonghost)
学者 ヒンメルは、でも間に合わないと思うのですが。
2015/07/13(Mon) 00:29:42
最後に。
村同士の手つなぎ、うまくできてるか?
個人戦だと死ぬぞ。
(251) 2015/07/13(Mon) 00:29:48 (riku-gm)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る