情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ええと、多分残しても青が辛いので【▼青吊り】で
あなたの正体に限らず、気にかけてくれてとっても嬉しかったわ実際懐柔に来たかと警戒したけれど、そうだったとしてもよ
聖についてはちょっと待ってね
あああほんと…ごめんなさいゲーム破壊してしまって!!
もう中の人まで透けちゃったのでRPかなぐり捨てます土下座です。
さっきも言ったんですが、口調キツくて嫌な想いをさせてしまった方がいらしたら申し訳ございません。
まさか自分がこんな形でやらかすとは思いませんでした・・・真剣に議論なさっている皆様に、本当に申し訳ないです。
今日は責任の意味も含めて私吊りということで。
【探】について
昨日僕は【探】を占いの第一希望にしていました。
「占うのは黒と思うところ」でありたいと僕は思っていますが、その黒の目星がついていませんでした。
自分で【青】に尋ねる時にも使いましたが「白黒はっきりさせたい」からの理由で探を希望としました。この考えが好きじゃない人がいることはわかっているので、その点の指摘は控えていただきたいです。
かき乱し、については先に述べた整理不足が原因と思います
【探】を村目に見ている人と【探】の発言についてのとらえ方で違いがあるようなので、これが考え方の違いなのか、僕の整理不足なのか判断つかない現状、吊り位置を避けたいと思いました。
村であるならありがたいと思っている相手です。
>>140
ゲーム破壊に関しては私も同じようなことをやっております故…まさか同時のタイミングとは思いもしませんでしたが
キャラ作りのためにすっごい我慢してたんだけどもう我慢しない!!
思い残しがないようにスノウをもふり尽くす!!!
もふもふナデナデもふ…もふもふ…
なでなでもふもふ……(*´ω`*)
>>118 一応言っておきますが、確白作りたい気持ちも猫の白がすごい気になるのもわかっております。
ただそれなら初日に統一占いで確白を作っておくべきだったのです。
初日に統一に出来なかったのも時間などで会議に居なかった人の責任でもあるので、青が統一追求すべきではなかったと思います。
占いが出てる上でならなおさら・・・もういいかなこの辺で返信は・・・何も見てない!喉があまったからとかじゃない!
>>145 分かったわ、答えてくれてありがとう
どうしてもということは発生するものよ
きちんと皆でフォローしましょうね。もちろん絶対吊らないという訳ではないけど、だからといって絶対吊る必要はないわ無駄に生き残ってる霊がいる間は頼っていいわよ
今日中にまとめ作り直すから待っててね
こんな状況なのにしっかり返信くれるダーフィトの優しさに泣きそうだ・・・・・・
ほんとごめんな、みんな。
独り言にチェック入れ忘れがないかの確認、ほんっと大事だな!!
泣いてなんか・・・っ。゚(゚´Д`゚)゜。
>>146 あ、はい、なんかありがとうです・・・。今度真っ白い靴作ってくださいね。
時、なんとか数十分前に戻してやることは出来ないのか・・・
すみません、ようやく混乱が落ち着いて呼吸もままなってきたので早めに寝ます。騒動起こしてしまい本当に申し訳ありませんでした。おやすみなさい**
ふう……何とか落ち着いたのにゃ……土下座してるカーク何て見えてないのにゃ
寝る前においらの思考を落として行くのにゃ
今日ちょっとばたばたしてたのもあるし喉余ってるし
>>24最終段について
占い真を即抜きすれば、狼が占われて黒を出されることがなくなるのにゃ(狂人が誤爆した場合を除き)
今回人外3に対して最初縄が5あったのにゃ、序盤に黒出しされれば、そこを吊って色を見ようって流れになるのはほぼ確実だと思うのにゃ
・真偽ついたから噛んだ
→初日囲われた(=おいらが黒猫)←おいらは白猫
→片方が狼(=【気】が狼)←【気】は狼に見えない
・真偽ついてないけど噛んだ
この3通りがあるなかで、おいらは「真偽ついてないけど」としか考えられないと思ったのにゃ
>>30
圧殺って言い方が悪かったのにゃ、村置きを増やしていく、にゃ?
白だと自信を持って言えるところが増えれば
・黒候補が減る→黒を当てられる確率が上がる
・そこの意見を信じられる
・精神的に楽
があるのにゃ
あとこれは単純においらのスタイル?のことだけど、おいらは場合に応じて「黒をピンポイントで当てる」/「白置きを増やして黒候補を削っていく」の2パターンを使っていくのにゃ
昨日の【探】占は後者なのにゃ。他が白く見えてたってものあるけどにゃ
んー・・・
もう処刑も決まったことだし、悪いが俺はそろそろ眠らせてもらうわ。寝てる間に一思いに殺ってくれ。
ほんとみんなにはすまないと思ってる。お叱りはエピローグで受けます
それじゃみんな、舞台の幕が引かれる時まで、またな。**
>>47 省略していた【靴】【時】について
【時】暫定白。75%
片白(噛まれ占いの)。
色んな人の発言を深く読んで考察、その上分からないところはツッコミを入れ掘り下げようとしているのにゃ。
みんなの色を判断しようという姿勢を感じたにゃ。
ここは村で置いておくのにゃ
ただし狼に狙われそうな位置なので、最後の方まで残ってたら警戒すべきかにゃ?(噛み筋にもよるけどにゃあ)
【靴】盲信入りそう。85%
昨日の発言だけだと内容が薄いというか少ないかなぁという印象。でも昨日もkごめんなさい
兎に角狂はないと断言できるレベル
わんちゃん「占いに出ないと早期に決めていた狼」があるけど少ないと思うのにゃ
もしそうならあの時点で起きてたメンバーの中に相方が?みんな起きてるじゃにゃいか
今のところ白置き上位にゃ
ただ発言内容が気になるところではあるのにゃあ
「勝手に省略してしまう」みたいなこと言ってたからそのせいかにゃ?
%の数字はあまり気にしないでなのにゃ、その時々で基準が変わるのにゃ
吊り先を決めたことですっかり油断していました。
申し訳ないですが眠りにつきたいので占いについては過去の自分のもので
他の人のどの案も特別否定的なものはないです
投票は【青】にセットいたしました よろしくお願いいたします**
怠、まとめ助かるわ。自由占い投票COの方針で良さそうかしらね正直居眠りしていた+謎の混乱で完全に頭の中白紙状態だからお風呂でぽかぽかして少し落ち着いたら戻ってこようかと思うわ
>>38
黒く見てるというよりはまだ判断つかないというのがあの時の現状にゃ
まだ今日の分は見返し終わってないけど、特段黒いと感じる部分はない、と思うのにゃ
サシャが忙しそうなのは顔色を見れば分かるのにゃ
無理をするのはだめにゃよ!
>>41占い真偽について
真 【気】≧【楽】 偽(狂) 真狼はあるとは思ってないのにゃ
占い理由で考えると【楽】が最初単純な発言数で候補を絞っているのに対し、【気】は発言をきちんと見て決めてる感じがしたのにゃ
狼を探し出してやろうという気が【気】の方が強く感じたのにゃ別に頭文字が一緒だからじゃないのにゃ
はっきりと>でなく≧にしているのは
・そもそも情報量が違う(【楽】噛まれたから)
・忙しかったなど【楽】の事情があった
からなのにゃ
あと
・【気】からは精一杯真を取りに行きたいという意思がするのに対し【楽】からは一種の余裕のようなものを感じる
のにゃ
これがどっちが真でどっちが偽かというのはおいらには判断しかねるのにゃ……
まだ喉余ってるからもう少しだけ
楽が真ではないという僕なりの考察を落としておきますね。
>>20で発言は抑え目にしてたとあるが、「抑えていた」と言う事は会議は見てた?とも捕らえられるんですよね。
本当に真なら投票はこうしたいであったり、占い方法など、もう少しだけ村の会議に混ざってくれてもよかったのではないかな。だからこそ怠け者が働き者に変わってしまう瞬間を見れたのはあるが。
村のためを考える真だからこそ発言はしっかりすべきだと僕は思いました。
普通に兵、青が議論に参加してたら吊候補にあがりかねないでしょうし。
でも、死人に口無しですね。
本当に忙しかったか、見ていたのかは今ではわかりません・・・。
情報を出して透けるの防止だけだったんですかね。
>>48
前に挙げてた灰考察(GSって言うのにゃ?)的には1.【兵】2.【青】or【探】だにゃ
【兵】は昨日も言ったけど吊っても白が出そう(理由を説明しろと言われても、やっぱまだ何となくとしか言えそうにないにゃ)、特段黒いと思う部分が見つからなかったにゃ
【探】も強気な発言と議論を回そうとする感じから、黒とはあまり思えないのにゃ
だからこの2人は外したのにゃ
【聖】は初日に比べ印象が薄くなったのと、発言が狼の白アピに見えなくもないと思ったからにゃ
【青】についても同じく灰考察で触れたけど議論を回すよりも村アピをしたい狼とも見れる部分があったって考えて挙げたけど結局向こうがCOしたのにゃおいらの考察とはなんだったのにゃ
白いとは断言できないけど黒く見える部分の見当たらない【兵】【探】より、黒く見える部分がある【青】【聖】を吊り候補に挙げたのにゃ
あとおいらから聞きたい(できればでいいのにゃ)のが時の>3:97「どっちともとれる言い方で微妙」
この「どの部分」なのか、「どっちとは何と何なのか」というのがちょっとよく分からなかったのにゃ……
焦ってたのは事実にゃ
おいらがただの灰なら疑われてもおいらだけの問題だしいいのにゃ
でもおいらはあの日占われて白という結果が出たのにゃ、「灰の1人」から「【気】の白の1人」になったのにゃ
まだ真偽ついてない状況で「【猫】が疑わしい黒に見えるから、そこに白を出した【気】は偽」となることは嫌だったのにゃ
おいらのせいで占いの真目を下げることはしたくなかったのにゃ
そのための白アピで必死で、焦っている感じが出たんだと思うにゃ【気】が偽だったら?その時は知らないのにゃ
占い真狼で即抜きする件については>>155で言った通りにゃ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新