人狼物語−薔薇の下国


295 妖精円舞 ─黝簾王国怪異騒動─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

遠いところに繋がってるのは確かなんだ…。
落ちた人を呼び戻すことって出来るのかな。

[黒もふから齎された情報>>71はこれまでよりも詳しいもの。
新たな事態が判明すればその分疑問も浮かんだ]

う〜〜〜ん……考えても分かんない。

[元より知識不足なのもあり、これと言った案が浮かばない]

(74) 2015/01/24(Sat) 20:44:06

黒焔狼 レト

― 王宮内・廊下 ―

[雲外鏡の突っ込み>>72はしっかり届いていたから、そちらにじとり、とした視線を向けた後]

いつもは、じゃねぇよ。
……いぬじゃなくて、
そこだけ、きっちり覚えとけ。

[蒼褪めながら絨毯に隠れるロスリン>>73に向け、がう、と唸りそうな勢いでそう言い放ち。
呼び戻しに関する疑問に、僅かに眉を寄せた]

(75) 2015/01/24(Sat) 21:00:13

黒焔狼 レト

……元々の道自体が、不自然に開いたもの、だからな。
力の流れを均し、正す作用の過程で自然と戻される可能性はある。

[この状況自体が不自然であるのだから、元に戻そうとする自浄作用が発揮されれば、とは思うものの]

ま、そのためにゃ、この不可解な状況を起こした力、それ自体をどーにかするしかねぇとは思うが。
干渉で生じたものを抑える、ってのが、一番手っ取り早い、かね。

どうすりゃそれができるか、が問題っていやあ、問題だが。

[幾つか手段として浮かぶものはあるが、如何せん、それができる品とその使い手はそろって表の業務に手を取られている。
そんな状況でどうするか、は、悩ましかった]

(76) 2015/01/24(Sat) 21:00:17

シンシャ王国第一王子 カナン

― 湖上庭園 ―

[王宮内であれこれと話が進んでいる最中。
私は事態の把握もしないままに休息を続けていた]

───ん?

[ふと、楽器の音が聞こえた気がして視線を巡らせると、杖を突いた人物が近付いてくるのが見える。
ただし、その顔は琵琶の形をしていた]

中途半端に人型……だな。

[各務さんは完全なる人型だったが、大体の付喪神はこんな形なのかもしれないな。
そんなことを思っていると、琵琶の付喪神は庭園の中央に座り込み、自分の顔を弾き始めた。
琵琶の音が緩やかに広がっていく]

(77) 2015/01/24(Sat) 21:05:57

シンシャ王国第一王子 カナン


…悪戯ばかりではないのかもしれないな。

[また一つ新しい一面を見た気がした]

(78) 2015/01/24(Sat) 21:06:05

シンシャ王国第一王子 カナン、メモを貼った。

2015/01/24(Sat) 21:06:27

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

― 王宮内廊下 ―

はぁい……。

[改めなければ喰われる。
各務さんの入れ知恵のお陰でそんな風にしか思えず、訂正>>75には小さな声で答えた]

(79) 2015/01/24(Sat) 21:18:02

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

[絨毯の陰に隠れたままに、問いの答え>>76を耳にする]

干渉で生じたものを抑える、かぁ。
私が繋がりを感じ取れるのも干渉が影響してると思うんだけど…。
元からこんな力持ってないもん。

[抑えるとはどうすれば良いのやら。
それに関しては仮称黒もふも決定打が無いらしい]

現状だと、治まるのを待しかない?

(80) 2015/01/24(Sat) 21:18:13

鋼の騎竜師 タクマ

― 王宮内廊下 ―

[各務さんの笑みに混じる黒いもの>>65に、更に小さくなるしかない]

(……それだけ非常事態、か。)

[言ったら吊し上げされる気がして、口チャックする。]

(81) 2015/01/24(Sat) 21:21:16

鋼の騎竜師 タクマ

……まあ、な。
気分転換?

[肩を竦めながら黒もふの現在の姿を見て、そんなことを呟いた。

黒もふからもたらされる情報に]

あの時よりたち悪いな……。

[収拾がつかない的な意味で。]

(82) 2015/01/24(Sat) 21:32:30

黒焔狼 レト

― 王宮内・廊下 ―

[別に取って喰いはしないのだが、雲外鏡とのやり取りなど知らぬ身にはそこまでは読み切れず。
小声の返事>>75に、よし、と頷き、一先ずそちらに関しては気を鎮めた。

……生じていた感情がおやつになって治まった部分も無きにしも非ず、だが。

タクマの気分転換? という呟き>>82には、頷きを一つ返しておいた。
気分転換的な意味合いも、なくはなかったので]

(83) 2015/01/24(Sat) 21:39:27

黒焔狼 レト

治まるのを待つってーか。
……極論すると、干渉受けた連中が減る……捻じれた道の先に落ちる事で、力自体がここから中和されるのを持つしかねぇかもな。

[絨毯越しに投げられた疑問>>80に、緩く肩を竦めて持論を述べる。
一番手っ取り早いのは、継ぎ目となっているものが干渉を退ける事……というのは、浮かんではいるものの、具体策が見つからないので口にはしない。

……自身が受けている干渉への予測が、言うのを阻んでいる、というのも少なからずあるのだが]

(84) 2015/01/24(Sat) 21:39:32

ヴァイスヴァルト王国女王 ツィスカ

― 王宮内 ―


……?

[何処からか楽器の音が聞こえてくる。

なんとなく引き寄せられるように、そちらに向かって。]

……あら?
……もしかしたら、あの方がタクマが言ってた方かしら。

[琵琶のアヤカシの近くにいる青年>>77>>78蒼狼と共に傍に近づく。]

(85) 2015/01/24(Sat) 21:51:11

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

― 王宮内廊下 ―

てことは、まだしばらく人が消えるのが続くんだね…。
命の危険は無さそうっても、不安だなぁ。

[聞かされた仮称黒もふの持論>>84をそう解釈し、眉を下げながら言葉を紡ぐ。
目の前で起きるのは正直心臓に悪い。
落ちた先がどんな場所なのかも分からないため、不安は募る一方だった]

(86) 2015/01/24(Sat) 22:11:16

シンシャ王国第一王子 カナン

― 湖上庭園 ―

[琵琶の付喪神は撥で弦を打ちながら、朗々と歌を詠み上げる。
遥か昔の出来事を詠み上げる辺り、かなり古い琵琶の化身なのだろう。
私は瞳を閉じ、詠み上げられる歌の内容を夢想しながら、しばしの時間を過ごした]

(87) 2015/01/24(Sat) 22:19:53

シンシャ王国第一王子 カナン

[どれだけ時が経ったか。
ふと瞳を開くと、こちらへとやって来る人影>>85があることに気付く]

おや……?

[眼鏡をかけ、蒼い狼を連れた人物。
琢磨に伝えられた特徴を持つ者がそこに居た。
私は立ち上がり、身嗜みを整えてから彼女の前に立つ]

(88) 2015/01/24(Sat) 22:20:04

シンシャ王国第一王子 カナン


ヴァイスヴァルト王国の女王陛下ですね。
お初にお目にかかります。
私はシンシャ王国第一王子、カナン・ユウゲツと申します。
以後、お見知りおきを。

[私はシンシャ式の目上に対する仕草でヴァイスヴァルト女王に挨拶をした]

(89) 2015/01/24(Sat) 22:20:15

黒焔狼 レト

― 王宮内・廊下 ―

[不安を紡ぐ言葉>>86に、緩く肩を竦める。
未知の存在に対する恐れは人の根源的なものであり、それは魔精霊の糧。
その事実と、不安を払拭する手段が手元にない事からそれ以上は触れる事はしない]

ま、とりあえずは、何が起きてもいいように、心構えだけはしっかりしとけ、って事だな。

……ここで軍に関わろうってんなら、ある意味基本だけどよ。

[表面化していない抗争、水面下の火種。
平穏の陰には、未だ、それらが根強く存在している。
もっとも、それと知る者はごく限られているのだが]

(90) 2015/01/24(Sat) 22:29:06

雲外鏡の各務さん アリーセ

― 王宮内・廊下 ―

…………。

[やって来た魔精霊とロスリンのやり取り。
口出しせずに聞いていた各務さんだったが、魔精霊の紡いだ言葉>>90に、僅かに目を細めた]

……また、何かやらかす気かしら。

[魔精霊の盟約者もまた、色々と無茶をしでかす者の一人。
特に、物理的な色々を被る無茶を全面的に引き受ける部分があるから、そこが心配で。

自然、魔精霊に向く視線はやや険しいものとなっていた]

(91) 2015/01/24(Sat) 22:32:22

ヴァイスヴァルト王国女王 ツィスカ

― 湖上庭園 ―

こちらこそ、お初にお目にかかります、カナン様。
以後、どうぞお見知りおきを。

[シンシャ王国式の丁寧な礼に、こちらもヴァイスヴァルト王国式の礼をとる。]

(92) 2015/01/24(Sat) 22:36:05

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

― 王宮内廊下 ―

心構えは…うん。

[既に目の前で消えるのを見たから、その点は多分大丈夫。
ロスリン自身が消える羽目になっても、これだけ情報が出ていればパニックを起こすことも無いはずだ]

話には聞いてても、実際目の当たりにすると驚くって…。

[新兵故に水面下の事柄についてはまだ触れる機会はない。
ただ、身内が上に居る以上、飛び火してくる可能性が無いとは言い切れなかったりする。
そんな立場にあるが、ロスリンはまだ経験と覚悟が足りないのも事実だった]

(93) 2015/01/24(Sat) 22:43:38

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

まぁあれだ。
目下やるべきことは付喪神の被害食い止めることだよね。

[各務さんが目の前に居るが、そこは軍部としてやるべきことである]

(94) 2015/01/24(Sat) 22:43:50

ヴァイスヴァルト王国女王 ツィスカ

この度は我が国の民が、私の不明が引き起こした騒動に巻き込んでしまい、大変申し訳なく思っております。
女王として、一個人として。
そして、その者に代わり、御詫びを申し上げます。


[今は相手に対して、謝罪を口にすることしかできないから。
ペコリ、とカナンに頭を下げる。]

(95) 2015/01/24(Sat) 22:46:43

黒焔狼 レト

― 王宮内・廊下 ―

[向けられる険しい視線>>91には気づいているが、素知らぬふり。
常の姿であれば、焔思わせる尻尾がぱたり、と呑気に揺れもしたか]

驚くのはかまやしねぇだろ。
そこからの立ち直りの時間を短くすりゃいいだけだし。

[なんて軽く言いつつ。
付喪神被害食い止め、という言葉>>94にく、と低く笑った]

ま、そこは好きにすりゃいいさ。

[自分的には、付喪神が動く事で不利益は生じない。
だから止める事もなく。

……ちなみに、まだ近くをうろうろしていた五徳猫はびくっ! とした後、そろそろと逃亡の姿勢に入っていた]

(96) 2015/01/24(Sat) 22:52:37

シンシャ王国第一王子 カナン

― 湖上庭園 ―

[もっと年上かと思ったが、然程離れてはいないようか。
女王と聞くと、つい母ぐらいの年齢を考えてしまう。
返される挨拶>>92を受けながら、私はそんなことを考えていた]

あぁいえ。
驚きはしましたが…滅多に無い体験をさせて頂いていますよ。
私自身への影響は、然程。

[全く無い訳ではないが、実害が少ないのも事実。
得るものも多いため、私は女王の謝罪>>95にそんな風に返す]

これだけのことを起こせるとは、余程力ある者なのでしょうね。

[非難を通り越して感嘆にも値するのではないだろうか。
何事も力は使い方次第、ではあるのだが]

(97) 2015/01/24(Sat) 23:08:43

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

― 王宮内廊下 ―

立ち直りを短くかぁ…。
まぁ、努力する。

[黒もふの言葉>>96は真理ではあったから、自分が頑張るしかないと気合を入れ直す。
好きにすれば良いと言われれば、そうする、と返して]

その前にこれ置いてこないとだ。
倉庫行って来る。

[絨毯を示して抱え直し、道具倉庫へと続く道に足を向けた]

(98) 2015/01/24(Sat) 23:12:24

黒焔狼 レト

― 王宮内・廊下 ―

ま、大将の下でやってくんなら、相応覚悟決めて頑張るこった。

[気合を入れ直し、倉庫へと向かう背>>98に投げかけるのは、軽い調子の言葉。

それから、紅の瞳は天井へと向いて]

(99) 2015/01/24(Sat) 23:25:04

黒焔狼 レト

……余計な手出しは、無用だぜ?

[物言いたげな雲外鏡に、釘を刺すような言葉を向ける。
何に対しての手出しか、は言葉にはしない。

言わずとも、向こうにはわかっているはずだから]

(100) 2015/01/24(Sat) 23:25:09

雲外鏡の各務さん アリーセ

― 王宮内・廊下 ―

……それは、わかっているのだわ。

[向けられる言葉と瞳>>100に、返す言葉は静かなもの]

あのこたちは、あのこたちの意思で途を選んだ。
……それは、各務さんが介入する部分ではないのよ。

[声音も口調も静かだけれど。
瞳にはどことなく、遣る瀬無さのようなものも滲んでいた]

(101) 2015/01/24(Sat) 23:32:07

ユウレン王国陸軍新兵 ロスリン

― →道具倉庫 ―

[はぁい、と黒もふの言葉>>99に返事をして、ロスリンは道具倉庫へと向かう。
話していた場所からそんなに離れてはいない。
少し歩けば直ぐに道具倉庫へと着いた]

はい、これもよろしくー。
沈黙してるけど、いつまた起きるか分かんないから、しっかり管理してよー。

[そう言って番の同僚に渡すと、起きてもすぐには動けないように、と紐で括ることにしたようだ。
丸めて紐をかけておけば、確かに飛んでいくこともあるまい]

(102) 2015/01/24(Sat) 23:51:51

ヴァイスヴァルト王国女王 ツィスカ

― 湖上庭園 ―

そうですか。

[カナンの言葉>>97に少しほっとした表情になる。
恐らくは自身とカナンは年齢が近いのだろうな、と思う。
父は己が元気なうちに、と座を譲ってくれたのだが、その内情までは口にすることはなく。]

ええ、まぁ。
性格には難がありますが、能力はとても。

[御付きとして選ぶ程度には、高かった。
先を考えると軽く胃が痛くなるのは、気のせいだと思いたい。]

(103) 2015/01/24(Sat) 23:55:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ツィスカ
7回 残14193pt(6)
ロスリン
4回 残14236pt(6)
道具倉庫
アリーセ
8回 残14129pt(6)
王宮内廊下オフ
カナン
4回 残14132pt(6)
湖上庭園
タクマ
0回 残15000pt(6)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)

処刑者 (2)

ヴェルザンディ(3d)
11回 残13902pt(6)
レト(4d)
4回 残13413pt(6)
渡り廊下

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby