人狼物語−薔薇の下国


28 炎天の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


帝国軍 タイガ

>>411マリエッタ
それはまぁ、思いはするんだがなぁ……。

現状、さ。
黒出されたマリエッタにも、狼視している俺にも、アプサラスからの吊りたい欲が見えないんだよ。
なので、まぁアプサラスは偽で大丈夫かなとは思っている。

ジャンとレトに関しては、まぁジャンの感情が何由来か、とかそこら辺だなぁ。

(414) 2013/07/23(Tue) 02:57:27

准士官 マリエッタ、喉が綺麗に0になった…(満足

2013/07/23(Tue) 02:57:58

帝国軍 タイガ

トールがまだ飴持ってるぞ?w

(415) 2013/07/23(Tue) 02:59:11

准士官 マリエッタ、帝国軍 タイガには感謝を。タイガの考察見て、考察のスタイル変えてみたら好評でよかった。

2013/07/23(Tue) 02:59:31

軍属 ローレル

>>411 マリエッタ
「状況レト偽」を狙った襲撃だったのではないか、と
他の人からストップがかかってなければ、マリエッタさん吊りに行ってたであろう、状況に振り回されかけた立場で言ってみます。

>>412 タイガ
「ドヤ顔(考察込み)」ですよw
顔だけじゃなくて、ちゃんと考察で納得してますってw

(416) 2013/07/23(Tue) 02:59:40

准士官 マリエッタ、軍属 ローレルの発想にすごく納得した。なるほど、それを狙って…だったらほんとすごいな。見事にやられてるw

2013/07/23(Tue) 03:00:52

准士官 トール、准士官 マリエッタに話の続きを促した。

2013/07/23(Tue) 03:03:01

帝国軍 タイガ

>マリエッタact
そうなのか。
お役に立てたのなら光栄だ。

しかし、そうやって発言スタイルを変えられるのが凄いな。


>>416ローレル
ほむ。俺はジャンの方が偽に見えるけど黒引いたアプ吊りかなーと思ってたな。
なるほど、色々ある……。

そして下段はありがとう!ww(照れた)

(417) 2013/07/23(Tue) 03:03:45

准士官 イェンス

俺が占い師の時に、よく状況偽狙ってこられるからなあ。
意図的狂襲撃だとか、襲撃入れないとか。

だから、あんま要素には入れてない。

面倒臭い襲撃しやがって、とは、思ったが。

(418) 2013/07/23(Tue) 03:04:26

准士官 イェンス

も一個。

今日、霊襲撃にいったという事は、狼視点「レトに護衛が付いていると判断した」って意味なんだよな。
確霊だから。

ギドラから霊抜くのとは、訳が違う。

霊GJ出たら、狩人の護衛筋が霊鉄板と見做して、返しでレト襲撃狙ったと考えられるんだ。
なので、レト状況偽では、ない。

(419) 2013/07/23(Tue) 03:07:19

准士官 イェンス

なのでな。
霊が抜けたら、そこでレト偽に誘導する灰が居るんじゃないかと観察してたんだ。

今日、俺とレト視点でフレデリカが黒く見えるのは、そういう理由。
不安偽装での誘導、煽り。
こういう可能性を考えた、って事。

(420) 2013/07/23(Tue) 03:10:06

准士官 マリエッタ

飴で喉増えたw
トールありがとう。

ボクの出した状況考察について、
これだけ話が転がるのを見ると、
ホント狼どこだろうって思うのよね…。

「ボクが出した考察の意味がわかってる」人がやる襲撃じゃないと思うから。
どっか大きく誤認してるかなあ…。

(421) 2013/07/23(Tue) 03:11:48

准士官 イェンス

ちなみに、ウェルシュ引っ掛かったのは、これ。

>>3
「占い師を一番フラットに見ていたソマリ襲撃」

ちょっと認識おかしい。
「霊判定の消失」に、意識が向かない。

ここ、村視点からズレてるので、明日カーク生きてたら、注視頼む。

(422) 2013/07/23(Tue) 03:13:03

帝国軍 タイガ、リアルのど飴が切れたので、やはりコンビニ行ってこよう。戻ってきて何かあればまたその時に。

2013/07/23(Tue) 03:19:48

准士官 イェンス

マーティンは、ほぼ人かな、という感触。
フレデリカは、舞台の上に居るから、見るだろう。
トールは、占われる。
ローレルは、ここままいっぱい思考して貰う(にっこり
タイガ、カークは好きに。

ウェル人間の場合、どうしようかな。
メンタル面は落ち着いたようなので、もう一歩。
変化が欲しい。

(423) 2013/07/23(Tue) 03:21:04

軍属 ローレル

どこかを誤認していても、今のところ「目」は足りてます。

同じ視点の人ばかりではない。
今日もあるところでそれに気付かせてもらいました。

油断は禁物ですが、過度の不安も不要。一人が見逃しても誰か気付く人がいるはず。

(424) 2013/07/23(Tue) 03:21:11

准士官 マリエッタ

ボクはマーティンが気になってるかな。
ほんのり白いっていうのは言ったと思うんだけど、
そこからイマイチ進まない感。

「マーティンはどういう事がしたい人なのか」
というイメージが上手く掴めないのよね。
滞在時間が短くて受け身になりつつあるのもあるかと思うけど。

(425) 2013/07/23(Tue) 03:21:22

准士官 イェンス

マリ>>425
マーティンは、ピンポイントで村を把握して言語化置いてってるよ。

(426) 2013/07/23(Tue) 03:22:43

准士官 マリエッタ、准士官 イェンスに話の続きを促した。

2013/07/23(Tue) 03:22:44

准士官 マリエッタ、飴が何故か残ってたので。

2013/07/23(Tue) 03:22:56

准士官 イェンス

化学変化は必要かな。
チェックの為の、可視化が要るか。

(427) 2013/07/23(Tue) 03:24:08

准士官 イェンス、使い切って寝ようとしてたのにwwwwwwwwwwwwwwww

2013/07/23(Tue) 03:24:25

准士官 マリエッタ

>>426 イェンス
うん、個々の発言を見ると、いいとこ見てるなーって思う。
だけど他者から取った白と比べると、
総量的に白さの積み上げが足りないってボクは感じちゃうのよね。
結構悩ましい所だけど。

(428) 2013/07/23(Tue) 03:25:24

准士官 イェンス

ローレル>>424
「今日もあるところで」

どこ?
伏せる必要アリ?

(429) 2013/07/23(Tue) 03:25:53

准士官 マリエッタ

ボクはこの発言で寝ますwww

明日誰を注視するかは襲撃と判定みないとなんとも。
白取りを順番にしていくと普通に白飽和するので、
別のとこから要素拾っていく必要があるのかな…とか思いつつおやすみなさい。

(430) 2013/07/23(Tue) 03:27:12

准士官 イェンス

まあ、何事も、実際に行動。
それ以外無い。

ので。

(431) 2013/07/23(Tue) 03:31:46

准士官 イェンス、さすがに寝よう。おやすみ。喉勿体ない←貧乏性

2013/07/23(Tue) 03:32:08

軍属 ローレル

伏せるほどでも無いので、出しますね。>>115

言葉の意味を完全に理解した訳ではないですが、「なるほど」と。
「急がねば間に合わない」人と、「急ぐと躓く」人。

(432) 2013/07/23(Tue) 03:34:51

帝国軍 タイガ

戻ったが、もう皆寝ているかな。

マーティンは俺も同じ印象というか、まぁ俺視点では見づらい相手でもある。
まぁ、発言総量も他とは違うので、そこら辺も難しいところだな。

>>432ローレル
急ぐと躓くって誰のことだろう?

(433) 2013/07/23(Tue) 03:56:34

佐官 ジャン

いろいらもするよ。にんげんだもの。

確定白がフラットじゃないのが一番めんどいのよ。
今日の霊襲撃も本来ならふせげてんだからね。
説明はめんどいからしねーけど。

確定白にかみつくんじゃなくて、確定白だから噛みつく必要があるわけでね。ソマリはその辺バランスとってくれてたんだけどな。
多分言うほど俺の事しんじちゃなかっただろけどフォローくれてたし。

とりあえずウェルシュが綿菓子はなんとなく同意。
とっつぁんはイェンスとシンクロできてる辺り問題ねーのかな。登場すくねーが。カークには俺見せるより灰見せた方が材料増えるだろ、多分。

タイガの軽さが落ちねーのがやや違和感。
フレデリカは握ってた風船をどこで割っちまったかね?おっさんにため口叩ける系の軽い太さが消えてる気がすんな。狼なら霊襲撃通って万歳の場面だからやっぱ人かね。

(434) 2013/07/23(Tue) 04:09:02

佐官 ジャン

タイガ
今なんか不安なとこあるか?
ここ狼だとこええな、とか。白飽和ですわー。とか?

(435) 2013/07/23(Tue) 04:10:08

佐官 ジャン

カークじゃねえや。じゃねえや。トールだ。

(436) 2013/07/23(Tue) 04:12:18

帝国軍 タイガ

>>435ジャン
ジャンがいたー!

あるぞ、不安。
>>161でもちらりと書いたが、アプ真でなけりゃ、この灰の中に2狼なわけでな。
どこかしらで誤認しているのは確実なわけだ。

白飽和、はそうなのだろうな。
でも、正直白くない奴がいるような村でもあるまいし。
判定と襲撃で情報増やして、今度はそこを基点の推理にも切り替える必要があるかな、とは思っている。

(437) 2013/07/23(Tue) 04:13:19

帝国軍 タイガ

ジャンはトール気にならないのか?
発言少ないし、かなり強めにぶつかったりしてたが。

(438) 2013/07/23(Tue) 04:14:18

帝国軍 タイガ

まぁ、ベリアンもよくやってくれてると思うがなぁ。

ジャン視点では、どんなことを求めているんだ?
そこら辺、正直に出してみていいと思うぞ。

(439) 2013/07/23(Tue) 04:15:17

帝国軍 タイガ

うぐ。眠くなってきた。

まぁ、なんだかんだでベリアンは検証付き合ってくれたり色々動いてくれるから。
やって欲しいことがあれば、素直に頼んでみるといい。
ジャンが真の場合は、むしろ村と剥離したその状態の方が危険な訳でな。
別にベリアンじゃなくたって、自分視点白のマリエッタにあれこれ相談したっていいんだから。

そうでなくとも、みんななんだかんだで話聞いてくれると思うぞ。
まぁ、反論が来る可能性もそれはそれであるが、元より議論するゲームだしな。
一人で完結させるより、多数の検証を通した方が、より精度が上がるもんだ。


とだけ残して、寝る! おやすみ!!**

(440) 2013/07/23(Tue) 04:37:41

佐官 ジャン

タイガ
ふぅん。アリーセ狼みないのはなんでだ?
村よりに見ちゃいたが確定事項じゃないだろ。

トールは気にならんことはないが順番てもんがある。
あいつは俺みさしてもあんま変化とれんから灰見せた方がいい。

求めてることなぁ。
レトは吊っとけ。どっかで。
ソマリ確定がボーナスってことでその浮いた縄で。

それにしてもあれだな。
軽い質問で思ったよりでかいの釣れたなこれ。

(441) 2013/07/23(Tue) 05:29:50

佐官 ジャン

明日はタイガ追っかけてみるか。
ローレルタイガとかあんのかね?
アリーセタイガは無いと思うが。

にしても狼ならさっきのは拙すぎるか?
想定される言い訳はアリーセ狼は無いと強く思ってるorうっかりしてた、く?

(442) 2013/07/23(Tue) 05:33:41

佐官 ジャン

まあ、正直俺を信じなくていいんだよ。
レトも同様にどっかで疑えば。
我が強い奴らが集まると決めうちしたがる傾向あるからな。
それだけは止めとけってことだな。

占いなんて居なくても勝てるさ。多分な。

(443) 2013/07/23(Tue) 05:39:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

レト
5回 残4691pt(4)
マリエッタ
21回 残5572pt(4)
ローレル
9回 残5577pt(4)
トール
1回 残6941pt(4)
ジャン
13回 残7063pt(4)

犠牲者 (5)

カシム(2d)
0回 残7400pt(4)
ソマリ(3d)
1回 残7220pt(4)
カーク(4d)
1回 残5679pt(3)
イェンス(6d)
16回 残5071pt(4)
ベリアン(7d)
0回 残6775pt(4)

処刑者 (6)

アリーセ(3d)
3回 残6282pt(4)
アプサラス(4d)
8回 残7161pt(4)
ウェルシュ(5d)
15回 残4343pt(4)
フレデリカ(6d)
13回 残6238pt(4)
タイガ(7d)
6回 残3397pt(4)
マーティン(8d)
5回 残5871pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ゲルト(1d)
7回 残7214pt(4)
リヒャルト(1d)
1回 残7146pt(4)
カサンドラ(1d)
2回 残7112pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残7294pt(4)
オズワルド(1d)
1回 残7380pt(4)
アヴェ(1d)
0回 残7359pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby