情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うー…テオドール・シメオンを読み返しています…
テオドールは将>>39の宣言通りボーボィンと船狼仮定のライン考察、結果として>>108船警・船魔はないと落ち着いていますね。一気に考えている感じと、内向きな考察である様子から、思考が「流れ」より「点」っぽい、と評価しました。灰への触れの狭さは気になり所ですね…
シメオンは内向き考察という印象が特に強いです。若干疑いまくり型な雰囲気ですが…やはりテオドールより思考が拾いにくいですね。
とここまで書いて【仮決定確認】。
D>>155アデルのゾフィヤ評を読んで、そう取れるか…と悩みが出ましたが。それでも白いかと言われると難しいです。決定には従いますが…
【本決定:▼勘】
回避がないとのことなので、このまま、仮決定を本決定とします。シメオンは村なら申し訳ないです。
吊り先を▼勘にセットするか、私に委任してください。
占い師の皆様は、遺言の準備、占い先のセット、占い対象を投票先にセットをお願いします。
発表は、0時10分でお願いいたしますね。
双さんはいろいろ言われてるけど自分はまだ考察できてないなー
カシム狂人に関しては同じ意見>>47ですね
狼で狂人切り捨てはあるからまだ何とも言えない
>>54☆眼
もちろんそれはもったいないと考えるとだけ言っておく。だからその場合のお弁当化は最悪のケースだ。
占い師については警魔で真狼、今日の船、カシム見てカシムはやっぱり狂。で見てる。
将軍は今日がんばっていろいろ書いてくれてるみたい、
更新時間になりそうだったら日をまたいで書くわ
>>195☆船
俺のことを占い第一希望、な
これ更新時間またぐな…くそう時間ない
明日になってもちゃんと言うから待っててちょ
>>191
喉が毎回足りなくてね(遠い目
あと昨日も言ってたと思うけど白飽和気味なんだよ…
白塗りタイプは白飽和に弱いんだよ…
そして白視エアポケ枠のお二方もあとあと注視せねばと思いました。完全に視野から外れていたことに気付きました。
(ちょっと雑感。アンカー省略。
占い師を見ていたとき気付いたんですが、絶賛狼視中のカークが1d「占不要」→2d「中庸(占不要)」→3d触れなし…とだんだん視野から私を外していく様子、ちょっと怖いんですけど…
どこかで「中庸純灰は一番狼いそう」とか言ってたはずなのですが。
★私のことは気になりませんか? 生きてたらお話ください)
薔薇国重くてアンカ出せないのだが、警ボのラインが捨てきれない。
あとは、明日はもう整理吊している余裕はないから、白なら皆本気で考えてくれよ。
>警
殴り合いたかったが、すれ違ったのと、向こうが突然振り上げた手を下した。
それにも違和感をもって▼双にした。
あわあわ。【仮決定了解】です。
今日はちゃんとセットしました。
シメオン、村ならごめんなさい。思考を読み切れませんでした…お墓でもお元気で。
【本決定了解】
シメオンは最後まで考察落としてくれるとありがたいZ!
つかこれ白じゃね、と思うんだが。
狼なら回避してあがくっしょ。
【仮決定が本決定了解セット済み】
勘>>190
マジごめん。
勘白だったらエピでご飯1回作るから許して。
書けるだけ書いていく
>>75☆将
自分に黒出しはなー、ありそうなのは警か写。写だったら黒だしされてたんじゃないかな
でもあからさますぎてどうだか、狂人ならやっぱりこのタイミングで出してきてもおかしくないから写が一番濃厚かな。
今日の展開も含めてだが。
警から黒出されなら警偽で見れるから楽なんだ、現状警と魔の信用勝負になってると見てるから
あと俺黒ロックなのは前村で云々とか言われても
俺ははいそうですかとしか言えないわな
【この村の俺を見てくれ】
マーティン
>>1:43>>1:50>>1:66>>1:69
初動の対話は微切れかな。狼仲間の突っ込みにしては変かなって思う。ライン切りにしても中途半端。
あとここで仮にライン切り想定していたのなら、>>1:137で刑好印象で真視してるのは変。騙り占いが切りかかったのに灰狼が繋いでちゃ意味ないと思うー。
あとは2:>>80のばっさり感、にも関わらず>>2:47警真視。二人の行動が噛み合ってない。ここはやっぱり切れっぽ。
動き方は自由にって可能性はあるけれど、単体の村っぽさ(どうしてこうなった感はあるけど)的にもやっぱり人間でいいんじゃないかな。
アデル
>>1:130白く見てるけど違和感はないかな。灰への感想って眼将画だけだけど、初動から拾って行けるのは私も白く見えるし。
>>2:73>>2:81>>2:156>>2:175この辺も会話噛み合ってるね。
>>2:157見方によってはちょっと切りっぽくも映る。>>2:75で本人が言ってるように甘やかすタイプじゃないとすると、狼仲間にも厳しくするんじゃないかなーって思うから。騙り狼になら尚更。
全体的にあんま絡みないんだよねー。アデル自身占い師にあんま触れてないし。ずっと外側から見てる感じ。アデル自身に非狼感はあるけど、辿ると切れてない
ゾフィア
>>1:153>>1:173>>1:180>>1:196の対話から>>1:203。黒塗り感がある。「襲撃では死なない狼の油断」って「多弁強弁ここ怖占い」を考える人が「自分襲撃」とかぱっと考えないと思う。
>>2:128で殴りかかってるけど>>2:172は相手にしない感じはちょっと温度差あるかなー。ただ会話を切った感もあるから微要素。その後カークから言及がないのは喉都合かな。
>>2:175で「回答次第で占い不要」と言ってるのに>>2:176では【○双▽双子】は無理矢理感。
切れてる、みたいなのはないけど、カークの粘着の仕方的に何かSGにされてるっぽい印象もある…んだけど>>165って何なのよ…てっきり▼双で来ると思ってたから頭ぱーん!したわ…。
単体は黒白印象ないけど、今日の>>46からの占い師考察から結論が出てるのは好印象。ただちょっと判断し辛い。
フレデリカ
手抜きと思われるかもだけど、もう昨日のあれだけで切れてると思ってる。フレデリカって優しい人と思うから、仲間に対して感情的になる前に赤で一呼吸するかなぁって。まぁ、感情的になってるのはカークの方なんだけどさ。そんで、そんな優しい人に表であんなぶつかり方をするかなって言う…。
ルートヴィヒ
>>1:31の質問に気付かないのはちょっと気になる。狼同士って質問のスルーって結構あると思ってるから。
>>1:201特に何か触れたわけでもなく占い不要枠に入ったのが謎。これは番もか。★これ気にならなかった?
2dは>>2:66>>2:88の対話のみ。回収は>>58。多分考察した時に気付いたっぽいね。昨日戻り遅かったし。
互いにあんま触れてないし切れは拾えなかった。黒くはないけどちょっとステ感と言うかエアポケ気味なのは、目立つ発言はないけど思考開示自体は丁寧でわかりやすいからかなー。目が滑ると言うか、左から右に抜けて行く感じだわ。まるで音のようね。
ジャン
びっくりする程全然触れていなかったわー。
>>2:26ぐらい?触れなさ過ぎて切れてるんじゃないかと思えてくるわね。
ジャンは対話型と思うから、占い師と対話が少ないのを触れたくない狼要素と取るべきなのかなー。でもタイミング合わないしまずは灰から見たいってだけな気もするのよね。対話を大切にしてるのがわかるから、単にきっかけがないだけと思う。占い師考察がぶっ飛んでるとかもないし、対話出来てないから印象保留して増えた情報で再構築、って感じ。違和感はないかなぁ。
今日は船写魔警とボにばかりかまけてて申し訳なかった…
ボの黒ロックを外したかった、ボも叩かれたと思わせてたみたいですまなかったね
遺言でーっす♡ 独断メンゴ♡
ルートちゃん
結構ハゲの事ばっかり見てて、白拾ってるのかなって昨日の時点では思ってたんだけれど結構疑いも持ってたんだねww
俺がルートちゃんを放置していたのは、ハゲをSGにする動きが見えなかったからって理由が結構割合多かったんだよねーっと!
ハゲ単体で俺は白っぽって思ってるけれど、白拾えないって人も多くてこりゃ狼はSG化ワンチャン狙ってくるなーって思ったワケ♪
>>55>>56も灰置き、ここ怖を念頭に置いて疑いの余地持たせてるのがSG欲しい狼ちゃんオーラ♡
>>57の俺落としが冗談キッツいわwwww真要素拾っておいて、それを発言してるから偽要素ってそりゃないわー!これ今日俺を食うた目に護衛外させてるとしか思えないワケ♪
>>54「まあ私の失速感は解りますが」の件が防御感アリって感じー♪
テオっさんは吊り希望しちゃったからルートちゃん占いまあす♡
シメオン
>>1:203「寡黙占い」について村利を唱え続けるカークにしては見方が甘いかな。考え方はわかるにしても「寡黙占い」自体は村利じゃない。「不思議だねー?」で終わらせるかな>>1:79の村利でプラスとしても微妙。
2dは全く触れず>>2:176で雑感だけ。シメオンも>>2:138だけで、魔真(>>2:137から非狼かも?)として警写どっちかを狼は思考の偏り感。カークは自分の評価気にしてるみたいなのに、シメオンからの偽視には全然触れてないのはちょっと違和感。(審みたいにがっつり行ってる訳じゃないからかもだけど)あと質問スルー気になる。
単体印象薄いのは気のも言ったけど夜しかいないのもあると思う。ただ灰の色付けしてないのがもにょん。
あと>>99これおかしいと思う。>>1:192「ボ:要素が全く取れない」>>2:124>>2:138「警ボ両狼懸念」>>2:140「ボ:昨日から印象変わらず」それなのに>>99「ボ白ロックしての考察」って明らかにブレ。希望合わせについても実際行われたことなんじゃないかって邪推。よって吊り希望。
そしてシュテルンの白要素上げまで手が回らなかったんだよー…ごめーん!
番☆画狼で占より霊噛が火急だったってのもあるかも?
おれにわざわざ船非狼や魔真説得する番は真占が見えてない村っぽ ドヤ顔でいいこと言ったり頭の回転良さそうなのにどうせ写狂でしょって言うDは謎単体では白 ボは印象変化なし吊り一択 将は考察のゴールは残念だけど警将仲間切りにしては長いし村? 審は単体白だけどおれ真の目を0にしないところが一周回って怪しく見えてきた Dの双評に納得したけど単体で怪しいので双占います 眼は発言が無難でどっちか解らないけど黒くはないかな?
正しい意味での遺言は>>2:216おれの発言ちゃんと読んでね
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新