人狼物語−薔薇の下国


211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


職人というか発明家? ラヴェル

普通そういう風に主張するからには、当人は人一倍気を付けて議事を読み込むよな。

にも関わらず語り手は、「頭を使って解釈しないと読み解けない」部分ではなく、明確に書いてある部分を誤読したわけだ。
こんなの、意図的にやったとしか思えないわけだが。
村が狼を吊るための黒塗りにしちゃ度が過ぎてる。狼が村を吊るための黒塗りだろうこれ。

ところが語り手は、あまりにも>>135中段な動きを1dから繰り返してきたおかげで、今更誰でも読み返せばすぐわかる明確な誤読を、俺自身が突っ込むまで誰も気付いていなかった。

いくらエディ偽で疲れてる今日とはいえ、これ異常だよ。
どれだけ「語り手が俺を黒塗りするのは日常の光景」ってことになってるんだ?

(144) 2014/06/30(Mon) 23:37:29 (tenkuu)

職人というか発明家? ラヴェル

ここまで考えてぞっとした。
盤面上に俺と語り手、両方残っちゃいけねぇ。仮に最終日要員になったら俺が吊られて負ける。
そして「村でも盤面整理で吊る」余裕は無いが、狼の可能性があるなら話は別だ。
「灰狼吊り1ミス」に備える分の縄はあるんで、「狼だと思うから明日吊る」。

ちなみに>>74の4段目にも突っ込むと、>>24は「強い」仲間切りの話をしてるからには、やってることは同じでもやった順番が重要になってくる。
1dのメモをきちんと見ればわかるが、●パメラ出した順番はシュテラ1番め、ゾフィヤ2番め。
一方で語り手の希望変更は5番め、●パメラがかなり有力になってからだ。これはライン切りとして大して強い部類ではない。
ちゃんと読めば同列に語れる話ではないことはわかるはずなんだが、やっぱりなんでこんなに議事読み薄いの?
「それは狼要素」なんだろ?

(145) 2014/06/30(Mon) 23:37:50 (tenkuu)

職人というか発明家? ラヴェル、おっとやべぇ喉枯れる。温存。

2014/06/30(Mon) 23:38:55

参謀 マレンマ、職人というか発明家? ラヴェル「日常の光景」に笑いました。

2014/06/30(Mon) 23:46:27

尉官 ヴェルナー

☆霊エルザ>>128
中段:ばたつく想定で吊りを第3候補まで出したりで対応するしかないと思います。
確かに既に▲狩の可能性もありますけど、やっぱり、空襲撃考えると、灰が狭まらないので…

下段:2/7の灰吊りが怖いくらいに絞れてないです。
絞るための▼エディ、狩COは1日遅らすです。

いつもpt残して、すません。

(146) 2014/06/30(Mon) 23:49:01 (tohka)

密売人 イェンス

◎ラヴェル
一般論を… 多く言っていて… 実践は薄い…
あまり目立たない… 位置を… 狙っている。

1dで… 一番踏み込んだ… 要素取りが>>1:172白く見えてる
次点>>1:167好印象

2dでは… >>2:164一番白視してるのなら語り手

3d… >>56村い
>>135狼的

(147) 2014/06/30(Mon) 23:49:52 (picachw)

家庭教師 ヴェルザンディ

狩回避の話をするだけで非狩がだだ透けるじゃないか!と心配しているのは私だけのようですね…。
すみませんが、これ以上は喉と時間が無駄になるだけなので、独断します。

【狼に吊り回避COをさせないため、狩人は▼自分、それ以外は▼エディでセットしてください】
【今夜投票CO、夜明け後の第一声で狩・非狩COを回してください】

ぶれてすみませんでした。
やはり、私の生存が確実なうちに灰狭めするほうを優先したいと思います。
また、それぞれの疑い先がばらけている現状、狩に対抗があった場合、正確に▼狼できるとは限りません(更新前にぐだると特に)。

喉端かactで構いません。セット発言をお願いします。

(148) 2014/06/30(Mon) 23:49:53 (moriya25)

語り手

【セットしました】
決定出しお疲れ様です。

>ラヴェル
これには返事しないでというのがあれば。
なければ、明日に箱からお返事します。

(149) 2014/06/30(Mon) 23:55:25 (uekawa)

尉官 ヴェルナー

☆霊エルザ>>148
結果オーライになることを祈って、

【狼に吊り回避COをさせないため、狩人は▼自分、それ以外は▼エディでセットしてください】
【今夜投票CO、夜明け後の第一声で狩・非狩COを回してください】

この指示に従います。

【指示通りのSET完了】しました。

結果、勝てればOKです。ひとまず纏め指示お疲れ様です。

(150) 2014/06/30(Mon) 23:55:45 (tohka)

密売人 イェンス

>>148ヴェルザンディ
>>101でセット済み】
まとめ… ありがとう。

(151) 2014/06/30(Mon) 23:56:06 (picachw)

語り手 、寝ます。**

2014/06/30(Mon) 23:56:11

人形使い ゾフィヤ

語り手に関しては日常の光景過ぎて目が滑ってた部分があるな・・・すまねえ

ラヴェル・語り手に1狼は固い気がするね
シュテラも狼なくはないけど、↑の二人に比べたら白要素拾えてる>>52

扱いに困るのがマレンマで違和感は拾えてないんだけど
おっここ白ってポイントもあんまりない。
時折見せる傲慢さくらいかな、ただ偽装の範囲でもある

マレンマに不審な点があるとすれば、「喉の都合」で白視の理由を省いてることくらいかな
そういっておけば後で覆すの簡単だしね

(152) 2014/06/30(Mon) 23:56:21 (hotcola)

語り手 、AD エディをハリセンで殴った。

2014/06/30(Mon) 23:56:38

参謀 マレンマ

・語り手さん狼仮定での相棒考察
ありそう: 密>人>尉>休>>>職 :なさそう

ラヴェルさんはないでしょう。
シェイさん襲撃が通らない場合、●ラヴェルは危険すぎます。
裏読みせず素直に非ラインでしょう。


……と、こうして語り手さん狼で見てみましたが、
なんだか最初のうちは白め位置だったと思うのですが、
わたしが言いだしたあたり?からこう、疑い視線が増えてて、
ちょっと乗っかられてる不安はありますね。

語り手さんの人さが拾えればいいんですが。

(153) 2014/06/30(Mon) 23:56:44 (karyo)

参謀 マレンマ、【わたしが狩人ならば▼マレンマ。 そうでなければ▼AD君にセットしました】

2014/06/30(Mon) 23:59:02

人形使い ゾフィヤ、【狩人ならゾフィヤに、村人ならエディにセットした】

2014/06/30(Mon) 23:59:10

職人というか発明家? ラヴェル

>>148 ザンディ
【了解。セット済み。】

>>149 語り手
無いよ。お前のご所望通りの宣戦布告だ、喜べ。

(154) 2014/06/30(Mon) 23:59:19 (tenkuu)

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤ>>152 そういえば、ゾフィヤさんだけちゃんと出してませんね……。寂しかったですか?

2014/06/30(Mon) 23:59:54

人形使い ゾフィヤ、参謀 マレンマさみしいよお!かまえよお!

2014/07/01(Tue) 00:00:45

尉官 ヴェルナー

★イェンス
語り手って、どんな変遷になった、色とか。

★ラヴェル>>144
異常の始まりは、どこから感じた?
それと語り手狼の場合の相方狼候補、誰になりそう?

(155) 2014/07/01(Tue) 00:01:20 (tohka)

AD エディ

いやー。俺にはまったく狼わかりませんー。本当に2w居るんですか?ザンディ、霊判定見間違えてるかもよ?

あ、イェンの遺言で言う言う詐欺は恐らく狩人に見せたいなんとやら〜ですので。イェンが御主人様なら、すみませんが、割と不要かもしれませんね?そうでないなら、ここは警戒しなくても良いかもしれませんね?

(156) 2014/07/01(Tue) 00:01:20 (MIZ)

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤよろしい、ならば100ptほど使って語り……、しかしもうないので「喉の都合」でまた今度に。

2014/07/01(Tue) 00:03:29

参謀 マレンマ、AD エディをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/07/01(Tue) 00:04:26

密売人 イェンス、AD エディをなでりこなでりこした。

2014/07/01(Tue) 00:05:40

人形使い ゾフィヤ、また喉の都合かよ!

2014/07/01(Tue) 00:06:59

もっと休みが欲しい シュテラ

>>148了解。私は賛成だよ

直近ラヴェルが長々と話してるけど、きっかけ一点で最白視が一気に覆ったってことだよね?

ラヴェル見れたところまで。
1dからの読み返しもまた含め、新しく考察出す。
疑問点いくつか。

・勝てる盤面を想定するタイプみたいだけど貢献度が少ない。具体的には監視策とか、判断基準とか。>>2:195だけ出されても、伝わらない。
>>2:155でマレンマについて。ここはエディの突っ込みからの返答だけど、>>1:167と合わせると態度に齟齬あると思う。「しっかり監視→しばらく放っておけばいい」になってる
>>2:168「白飽和、確かに」…そうだったの?

(157) 2014/07/01(Tue) 00:07:02 (natsumi9)

AD エディ

お。今日、狩人様が出るのですか。
では、俺からは>>118を再掲しておきますよ。最終結論は、もちろん、御主人様の手に。

…と、まァ、本日は俺、超〜〜〜ウザかったと思います。村陣営だけでなく、もしかしたら御主人様や、墓下の皆様にも不快な思いをさせてしまったかもしれません。
申し訳ありません。俺なりに考えた上での、振る舞いでした。

灰がどれも白く、は本音です。村も狼も、お強いですね。
…俺も、灰に居たかったなァ。殴り合い、楽しそうです。

どちらの陣営も、これからが本番ですね。下から楽しく応援しておりますよ。

グッドラック。

(158) 2014/07/01(Tue) 00:09:08 (MIZ)

密売人 イェンス

>>155ヴェルナー
☆語り手は… 議事を良く見てる。
ラヴェルの時に… ラヴェルはGSの両端に… 居ると言ったが… 語り手は白=灰=黒と… 反復横飛びを… している感じ。

心の底に… 単独感を感じる。

(159) 2014/07/01(Tue) 00:09:19 (picachw)

人形使い ゾフィヤ

まあ実際喉もうないんだけどうまいなーマレンマ
白決めうてるほどの位置では全然ないんだけど余裕というか自信というかがめっちゃ見える
ここ黒いよって言ったとこにその返しがさらっと出てくるのはすごい

私白いでしょ?っていう自信オーラが出てるんだよなあ・・・

(160) 2014/07/01(Tue) 00:10:00 (hotcola)

尉官 ヴェルナー

★ゾフィヤ>>152
>「喉の都合」で白視の理由を省いてる
1dのこと?

あと、マレンマに「かまえよー」は両狼ライン切れアピに映ったよ!!
マレンマ巻き込まれてる、まぁゾフィア・シュテラよりかはありそうだと思ってる。

(161) 2014/07/01(Tue) 00:11:05 (tohka)

密売人 イェンス、AD エディ。 お疲れさま… act楽しかった。

2014/07/01(Tue) 00:11:22

AD エディ、マレンマ様とかイェンとか、語り手とか遊んでくれた人ありがとう!楽しかった!

2014/07/01(Tue) 00:13:46

もっと休みが欲しい シュテラ

>>157はそのまま疑問点だから、反論やコメントがあったらちょうだい、ラヴェル。
それからちょくちょく他灰にも言及していた記憶はあるんだけど、語り手に一気にベクトルが向いたから、他の人の見解についてもまとまったものがあったらまた出して欲しい

(162) 2014/07/01(Tue) 00:14:48 (natsumi9)

人形使い ゾフィヤ

>>161 ヴェルナー
1dもだけど、2dも私は「白さ詰みあがってる」の一言で終わらされてるよ>>2:105

ラヴェルやシュテラに関しては言及あったけどね

(163) 2014/07/01(Tue) 00:14:58 (hotcola)

参謀 マレンマ、AD エディ君。 ふふ、お疲れ様。 君にはしばらくお休みをあげます。 喜びなさい。

2014/07/01(Tue) 00:15:11

もっと休みが欲しい シュテラ、エディおつかれー。私も占い師とかだったりするとき、「灰にいたかったなーw」って思うときある

2014/07/01(Tue) 00:15:53

家庭教師 ヴェルザンディ

喉の残っているひとは現時点での思考なり、疑い先なり、GSなりを出してください。
お疲れなのもわかりますが、今日は全体に喉が余り気味なので…。

>>131エディ
下段・貴方は間違いなく今朝(夜明け直後)の墓下を盛り上げた功労者ですよ。
喉があれば、もっと反応したかったのですが…すみません。
墓下の皆さんによろしく。

(164) 2014/07/01(Tue) 00:16:10 (moriya25)

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤ照れますね。  ふふ。

2014/07/01(Tue) 00:17:09

尉官 ヴェルナー、pt調節ミスった

2014/07/01(Tue) 00:19:28

AD エディ

今一番の恐怖:昨日、誰も黒の部屋に行ってないこと。墓落ちた瞬間、全員に「知ってた」と罵られること。

ふぇえ… 割と偽偽してたしなぁ…
2dどこ護衛だったんだろ…まぁ普通に霊護衛…なのかな…

多少、二流さんいてほしい!
やだ、死ぬの怖い!

(165) 2014/07/01(Tue) 00:19:39 (MIZ)

人形使い ゾフィヤ、ふぇえとかいうおとこのひとって・・・

2014/07/01(Tue) 00:21:20

密売人 イェンス、エディの… 生存意欲… 狼要素(笑

2014/07/01(Tue) 00:21:26

AD エディ

>>164 ザンディ
俺は割と、白の部屋に一流さん行ったと思ってるよw

いぇあ?お前さんの戦いはこれからだ。
俺なんざ無視して構わンよ。明日も頑張ンな。

お疲れ様。体調とか気ィつけろよ、皆。

(166) 2014/07/01(Tue) 00:23:32 (MIZ)

家庭教師 ヴェルザンディ、墓下では一流から落ちているひとも多いと予想。

2014/07/01(Tue) 00:24:43

AD エディ、最後に命乞いしてみるテストw ゾフィ>いーじゃん。可愛いだろ? @act枯れ

2014/07/01(Tue) 00:25:09

職人というか発明家? ラヴェル

>>155 ヴェルナー
☆上段、「皆が気付かないことが異常」なんだから、どこからと明確に言えないだろ。
下段、現状ではイェンス最有力。今日の疑い先が両者連動しすぎ、明日の票合わせの布石に思える。

>>157シュテラへの返答は、更新後に両方生きてたら答える。

(167) 2014/07/01(Tue) 00:26:03 (tenkuu)

人形使い ゾフィヤ、か、かわいくなんかないんだからね!あんま絡めなかったがおもろかったよw

2014/07/01(Tue) 00:26:04

家庭教師 ヴェルザンディ>>166エディありがとうございます。頑張ります。

2014/07/01(Tue) 00:27:04

もっと休みが欲しい シュテラ

おそくなったごめんねー
>>92語り手
当時はその語り手がうすいなーだけだった。今ざっと読み返してきたけど、特にあとから気になることはなかったかな

>>89についてちょっと。
一方的にとあるけど、時間の都合と、深くつついても意味はなさそう、というのと「そもそもその行為が『らしく』ない」っていう感じだよ。
今日にそれの言及がないのは、「黒評価」の方に意識が向いてそれきりだった。それは認めざるをえない
けど、「『黒』に反応」ってのは、心象悪い言葉を使っていないかな? 補完できる範囲では、まああるけど。

私はあくまで「イェンスの他灰評価」が理解できない変化をしていると思ったから言及したよ。それがシュテラだったのはたまたま。

(168) 2014/07/01(Tue) 00:27:24 (natsumi9)

職人というか発明家? ラヴェル、まぁ「両方生きてたら」とは言ったが、俺噛みの方はあったら笑ってやるw

2014/07/01(Tue) 00:27:52

尉官 ヴェルナー

ゾフィヤ:2dでの●パメラ希望が通ってからの加速感が足りない
シュテラ:上と同じ、手順に絡むこと少ない。
マレンマ:1dで白要素をちょくちょく落とさないものだろうか

(169) 2014/07/01(Tue) 00:28:14 (tohka)

AD エディ

流石にもう襲撃先は決まりましたかね?空襲撃なのかな?
一応、更新五分前の意味深な喉残しの3名、

ヴェルナー
18回 残30pt(-)
マレンマ
18回 残51pt(-)
ラヴェル
16回 残36pt(-)

あら嫌だ。遺言するみたい!
マレンマ様と…ラヴェル…狩なのかしら?!

(170) 2014/07/01(Tue) 00:28:30 (MIZ)

参謀 マレンマ

ゾフィヤさんで特徴的なのは、「即応性の高さ」ですね。
これが一向に鈍らない。発言に恐れがないですね。
推理する側の視点に見えます。

白視考察多めなのは、同属性としては好印象に感じます。
ゾフィヤさんの言うとおり、後にひっくり返すのが難しいのですよ。
ただ、ちょいちょい白取りの甘い部分は心配ですね。
>>50イェンス人間説など、狼は二匹いますが。

後からですが、>>2:8上段は、
パメラさん白を知ってた視点に見えませんね
>>2:111も、当時は大いに同意でしたが、
これ、パメラさん白知ってて言ってたら結構エゲツナイ

(171) 2014/07/01(Tue) 00:29:32 (karyo)

人形使い ゾフィヤ


>>34 >>82 私が【狩人】だからに決まってるだろ糞野郎あぶってんじゃねえ
今日私が死んでたらこの二人はかなり白いと思う。
特にヴェルナー>>91は普通に私の色見えてないくさい
イェンスはなんか含みがあったので遺言次第。

逆に昼間の語り手の私への触り方>>79が確白に対するものみたいでザワッとした
白と見てるからなのかもしれないが違和感を覚えたので提出しておく

護衛昨日は霊と迷ったがエディ。真と見たところを素直に守った。シェイは真なら死んで真証明ヨロって思ってた
今日はヴェルザンディ。博打にでたかったけど、エディが霊特攻示唆したんで守りに入る

非狩多そうで潜伏厳しく今日死ぬかなと思ったのと
無記名投票COだと私襲撃かつ狼がCOしてた場合に「狼が今日の襲撃先のゾフィヤに投票入れて村のゾフィヤを狩にみせようとしてるんだよお」
という言い訳がたつので遺言で出る

(172) 2014/07/01(Tue) 00:29:41 (hotcola)

密売人 イェンス

2dでの目標は… 語り手を灰位置に… 落とすこと。
【非狩】
本当のGS
白 語 > 尉 >> 参 > も > 人 >>> 職 黒

狩だと思って… 語り手は意図的に… 下げていた。

ラヴェルは… 初動の議事への… 関心は… よかった。>>1:63上段。
あとは… ひたすら潜伏。>>3:147
狩ならこの動き… あるかと思って… かなり悩んだ。

その潜伏を… 黒いと言う… 語り手は… まさに狩の視点。
狩は… 1人… 2人目の潜伏は… 狼。

>>3:80の占抜きの… ショック。
>>3:74「(ラヴェルの)護衛ぶらし」狩だから… これが気になって… しょうがない。
>>3:74下段 ラヴェルの潜伏臭に… 言及。

あと… ゾフィヤの語り手への絡み… パッション狩探ししている狼。
独断非狩と… 独断狩予想出し… すまん。

(173) 2014/07/01(Tue) 00:29:47 (picachw)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ヴェルザンディ
48回 残8698pt(-)
ヴェルナー
8回 残9169pt(-)
イェンス
3回 残10033pt(-)
ゾフィヤ
67回 残10340pt(-)
おやみオフ
マレンマ
42回 残8986pt(-)
22時頃着席予定オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
シェイ(3d)
15回 残7685pt(-)
イェンスもふもふオフ
(4d)
3回 残11852pt(-)
離席の語り手オフ

処刑者 (4)

パメラ(3d)
4回 残11266pt(-)
とりま白なのぜ
エディ(4d)
11回 残10875pt(-)
普通のADオフ
ラヴェル(5d)
10回 残9525pt(-)
シュテラ(6d)
5回 残11634pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

フレデリカ(1d)
1回 残10543pt(-)
カーク(1d)
34回 残8975pt(-)
クロイツ(1d)
0回 残12000pt(-)
ジムゾンLOVE
エレオノーレ(1d)
0回 残11920pt(-)
コマツさんとペア
ゲオルグ(1d)
3回 残11821pt(-)
ピン芸二流
ドロシー(1d)
26回 残8943pt(-)
そっくりさん
タクマ(1d)
8回 残11477pt(-)
ジムゾン(1d)
26回 残11114pt(-)
クロイツに着席
エリオット(1d)
118回 残6316pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby