情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>75 フェリクス
「ジャン狼の可能性がある」という発言の時点でおかしいんだよ。
自分の結果が本当なら説得にまわるべきなんじゃないのか?
やはりフェリクス偽のマーティン真でいいと思う。
まあ、こんな揚げ足を取っても仕方ないがな。周りにあまりに信用されてなさ過ぎてこういう可能性を忘れているかどうか示唆しただけかもしれないし。
先ほどはフェリクス吊りを仮と言っていたが、狼側を確実に一人吊るためにはフェリクス吊り以外になかったな。訂正しよう。
さて、周囲もやっていることだし、簡単にだが灰考察をするよ。少し待ってくれ。
その前に、マーティンに質問だ。
>>2:30で、ディルドレの議題に答える時にお前が持っていたのは「あたしが白、フェリクスは偽」ってことだけだな。
どうしてあの時点でジャンが白く思えたのか、当時の考えを答えてもらうことはできるか?無茶な質問だとは思うがな。
占い希望はユーリエで。
ユーリエ黒ならレオンハルトも狼っぽい。
ヴェルナーは他の誰かと繋がってる感じが無い。
あるとすればジャン-ヴェルナー?
でもジャン白だと考えてるからなぁ
ユーリエ:大体あたしと同じことを言っていることは似ている。対立したのはフルオープンの時ぐらいか。白印象を持っていはいるが、追従と見ればそう見えなくもない。あたしの自意識過剰かもしれないけどな!
ヴェルナー:なんつーか…。よくわからないんだよな、こいつ。いまいち発言の中身がつかめないというか。これこそが真の追従かもしれない。若干黒め。でもはっきりと言いきれない。透明なエモーション。
レオンハルト:気になる発言が多い。ダーフィトの野郎が何回も突っ込んでる自吊り発言もそうだが、あたしの昨日のジャン吊り発言を受けてすぐ「ジャン吊り把握した」ってのにはちょっと驚いた。あたしにそこまでの発言力はないはずなのに、そう簡単に何も考えずにほいほい把握しちゃっていいのかよ、ってな。黒寄り。
ダーフィト:ま、まあ、多弁だし、じじじじっくり見れば色は見えてくるんじゃないか?ちょっと発言確認するのに時間がかかってしまってな。べ、別に奴の顔をじっくり見れないとかそういうことじゃないんだからな!!
そんなわけで現状黒めに見えるのはヴェルナーとレオンハルト。このうち発言から色が見づらいヴェルナーを占ってほしいかな。
ギリギリ戻ってこれたようだな。
初日からのログを見返してきた。
>>、あたしの昨日のジャン吊り発言を受けてすぐ「ジャン吊り把握した」ってのにはちょっと驚いた。
一応弁解しておくが、ジャンを吊ることでフェリクスが真占いなのかどうかを見極めようとしただけだ。まあ、霊能COがなかったのは誤算だったが・・・
発言が多くなってしまったのは申し訳ない。
だが、いつ噛まれても後悔しないようなるべく意見と情報は残すつもりだ。
今夜はまぁ他に噛まれそうな所はいるが・・・あえて占いを残してくる可能性もあるだろう。今候補にあがっているのは俺が多いのか?もしくはヴェルナー?
その場合はまた噛み合わせてくるかもしれない。占いを潰しつつ邪魔な俺を消してくる可能性は考えられる。
噛まれていたら、とても長いが自分の発言を見返してほしい。
もちろん、自分の推理が間違っている可能性も十分にあるから各自で状況を見ながら判断してくれ。
占い先の指定に多いのはヴェルナーと俺か。
俺の意見が怪しいと思うのであれば俺を、発言が少なく怪しいと感じるのであればヴェルナーを占ってくれ。
俺としてはヴェルナーを占ってほしいがな。
>>91 そんなことは百も承知さ。あたしだってそのつもりだったんだから。
ただ、あそこで何も言わず、ただ把握したのがおかしいんだ。黒判定を出しているフェリクスならまだしも、あんたは村人のはず。同じく能力のないあたしの発言を何も言わずに認めちゃってよかったのかという話だよ。
>>94
意見が同じであれば否定する意味はないと思うのだが。
たしかに素直に把握したのをおかしいと感じることはあるかもしれないが、結局あのまま話し合っていてもジャンが吊られていたのではないかと思ったためそのまま同意しただけだ。
うおお。おはよう。とりあえずジャンはどっちかというと村側に見えたのは特に意味がないかなー。ぢこの時点でもしジャンが黒なら狼サイドならフェリクス吊りもかなり良いのに選ばなかったのはジャン白の可能性がより高いのが今の考えかな。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新