人狼物語−薔薇の下国


77 【立会い自由】霊ロラ村【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


最弱モンスター プルプル

オズ>>118
ゲルト>>1:9が=白黒いわない性格把握(これも勘違いだったけど)することと思わなかったから、ゲルトが村に示したスタンスから一貫性が取れなかったプル。そこは私の誤解だった。>>6>>55の4段目とかもみてプル。

(124) 2013/10/16(Wed) 23:32:16

もふもふ ラヴィ

ラヴィはざっと見て、げると-どろしーでちょっとん?って思った所はどろしーの動きかな

>>9で自分の事理解して欲しい→>>44>>46はげるとの視点に関する要求
その後げるとの言葉を見て理解したのと自分の基準で考えるって内向的に変化してる所
>>67でちゃんと自分を理解してくれるかな→>>71すり合わせ

歩み寄り、やげるとの色を探るというより『自分をげるとに理解させたい』のに重点を置いた動きに見えたの

でも、ドロシー自身がげるとと自分とのねじれ解消したいと考えてた>>100のなら、この動きになるのは違和感ないのかな?

げるとは対照的に『ドロシーを』見極めに行ってる動き>>38だと思った

それと、どろしー結論が結局どっちなんだろ?げると人でみてるの?狼でみてるの?

後、>>61でげるとの要素の取り方をどう処理するのか気になるからのげるとへの突っ込みがないのも気になってるぴょんっ

(125) 2013/10/16(Wed) 23:33:07

細工師 オズワルド

あ。
>>118>>121は、言い方と声のトーンの問題ね。
海外映画でなんか撃たれる間際の人みたいなしゃべりで言い聞かせられたら射殺するよね。
「いいか、 君と彼は、一緒じゃないんだオズワルド。」みたいな。
いいk ぐらいで撃つ。

別にずっとそれを引きずるほどでもないから。
短気だからね、俺。
すぐ腹をたてるけどすぐ収まる。

>>121
うん、「なぜか」ってのは既に把握してる。

(126) 2013/10/16(Wed) 23:33:51

画家 マリエッタ

>>120ドロシー
見てるーうん、懸念解決したら素直に入ってきたー

(127) 2013/10/16(Wed) 23:35:18

細工師 オズワルド、ええと。 >>126プルプルは気にするなっていいたかった。受け取り手の問題だから。ということ。

2013/10/16(Wed) 23:38:02

画家 マリエッタ

ラヴィ、ドロシーは>>100でゲルトに疑問ぶつけてるよー

>>100返って来ないことには判断出来ないと思うんだけどどうかなー

(128) 2013/10/16(Wed) 23:40:05

最弱モンスター プルプル、細工師 オズワルド、いや、発信のしかたがわかりにくかった私もいけなかったと思っているプル。

2013/10/16(Wed) 23:40:23

楽天家 ゲルト

僕もマリエッタの発言待ちだったんだけどなw

マリエッタ。

バランスが一番良いね。見て出る迄の動きの自然さと、仲介時に自分の見解を挟まず見たままだけをやり取りしているのが、仲介好意を通して自分を見せようとしていないように思えてそこが白いかな。

視線も広く灰のほぼ全員に疑いを見て同様に白要素も拾っている。理解向けて貰ったなと思う部分があるんで共感による白視含んでしまっていそうなんだけどね。自由な関心の下出てるように見える。論点もわかりやすい。

人狼ならここも盤面動かしに行くかなと思うんだけど動きに不自然さはない。人狼あるなら村人押し出す動きになるかなと思うが、歩み方の自然さから白視。

以上。

(129) 2013/10/16(Wed) 23:41:15

海王 ギーペン

>>103ラヴィ
「狼なら」っていうエクスキューズは、黒く感じるんだ。ホントにパッションで申し訳ないんだけど。
理由つけるなら、そういうところが気になって、仮定を明言しちゃうところ。性格要素とあわせてとらなきゃいけないんだけど、村なら、「狼だとしたら」なんていう仮定は明言しなくても通じるという無意識に裏付けられた発言が普通だと思うんだよね。

>>106プルプル
通常の3dなら生存欲は狼要素としてとれるんだろうけど、縄数、占なしを考えると狼要素ととるのはちょっとちがうんだろうなと。

(130) 2013/10/16(Wed) 23:42:05

細工師 オズワルド

ゾフィ、待ってるんだけど、なー。

む。
居ない。

現状人取れないのゾフィぐらいなんだけど

(131) 2013/10/16(Wed) 23:44:19

もふもふ ラヴィ

ぞふぃあは>>1:69で2ミスしたら村終わり!という縄意識あるのに、凄くマイペースぴょん…

>>110見てもこう、SG懸念はあるのにそれに対する申し訳なさが見えないぴょんよ…
性格要素なのか…まりえ>>113が行ってるけど、ラヴィにもちょっと判断できなくてこまっちゃうぴょん

手を差し伸べても反応があまりないから、判断しづらいぴょんよ

(132) 2013/10/16(Wed) 23:44:55

楽天家 ゲルト

縄数意識と言ったことの何が「何でここでそうとられなきゃなんないの?」になるのかがワカランっていう。

>>128見たけれど、
>>100ネガティブな言い回しが多いらしいが
言語感覚の違いとしか言いようがないんだが。

僕はネガティブだとは思わんので、「僕の」前提を無視してドロシーの感覚であれこれ言われてもそもそも解決しようがないという。

言語感覚違うんじゃねという旨はドロシーへの発言中に落としてあるんだがそこへの反応はないのか。

言い回し以上に僕の発言って増えてると思うんだけどさ。

(133) 2013/10/16(Wed) 23:45:55

人形使い ゾフィヤ

ぱっと雑感。

ドロシー。
防御感が凄い。基本的に白打ちが多いのと自分の思考をわかってもらう為にしているはずの説明が自己弁護の気がするにゃ。黒目。

マリエッタ
動き方が半端かと思っていたが、本当にSG救済に動いている感?
「焦りが見られない」は今日ミスしても明日から狼連吊りすれば済むので焦る必要なんてない。
むしろ全員が判定見れる分、投票から切れ取れるんじゃないかにゃ?

(134) 2013/10/16(Wed) 23:46:32

細工師 オズワルド

あとは大なり小なり人拾えてるんだよね。

ゲルト・マリエ・プルプル・ペンギン・ラヴィまでは吊るの反対。
流れと移り変わりが歪まずに見られるから。 此処。

ドロシー・ゾフィ、発言とか見てても刺すなら後者だけどね。

(135) 2013/10/16(Wed) 23:47:00

もふもふ ラヴィ

>>100みたぴょん。あ、見直したら確かに★ついてないけど疑問ぶつけてるぴょんね

確かに答えがないと、慎重派などろしーだと結論出せないぴょんね
どろしーごめんぴょん

(136) 2013/10/16(Wed) 23:47:25

細工師 オズワルド

>>134
>今日ミスしても明日から狼連吊り

出来ると思ってる? 本気で?

明日、6人、2狼。 狼を見つけて「村全員で」票合わせないと、まず吊れないんだが。
一人でも違うトコロに刺せば、狼の票でランダムにだって出来る。
二人ぶれてれば、そのままエピだ。

今日吊ってれば明日ミスってもいいけどね、別に。

(137) 2013/10/16(Wed) 23:48:55

画家 マリエッタ

>>129ゲルト
これわたし噛むための考察じゃないかー
わたし噛まれたらゲルト狼と言っておくねーネタ半分本気半分ー

ドロシーの>>120は結構響いてるーここ人間だと思ったー
オズワルドの白上げ、自分が白だと思った所の説得が本気に見えるー

オズワルドはラヴィの人要素ほしいー
ゲルトの言うように、仲介以外拾えてないー

(138) 2013/10/16(Wed) 23:51:04

もふもふ ラヴィ

>>130回答ありがと、ぴょん
成程ぴょん。ぎーぺんは言葉の言い回しなどに対して自分の価値観持ってて、そこの部分に引っかかって要素をとったぴょんね

ぎーぺんのことちょっとわかったぴょん!

(139) 2013/10/16(Wed) 23:51:26

人形使い ゾフィヤ

プルプル
こここれが素の感情なら霊打ちで良いかにゃ。
放置。

ラヴィ
流し読みした感じ引っかかる。
オズ、マリエッタのような位置どりをしたかったけど、出来なかった感を受けたにゃ。
灰考察が最後になればなるほど語尾がぼやけてる感じも受けるにゃ。
要注意。

(140) 2013/10/16(Wed) 23:51:59

楽天家 ゲルト

>>130ギーペン
「人なら」「狼なら」のエクスキューズは僕もやっていると思うんだけれどね。両面出すと言った。
その辺りは読んでない?
経験ありそうな所読んでるんなら印象に残るだろと思うんだが。

ゾフィヤは>>110村側PLだって言うなら視点の出方と村への関わりが解せないんだよな。
1dのオズワルド白視の流れに対して、何言ってるんだと言わんばかりに村の流れに反発しながら入ってきたこと。
また>>1:120狼視点で人狼探し出来る白取りにシビアな奴の動きだと思った。

こみ入った話初めてから、状況把握発言だけ残して消えるようになった点で動けなくなった狼かなという感触。

(141) 2013/10/16(Wed) 23:52:17

画家 マリエッタ、10pt残って恥ずかしいー

2013/10/16(Wed) 23:52:22

細工師 オズワルド、もふもふ ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2013/10/16(Wed) 23:53:01

もふもふ ラヴィ、おず、ありがとぴょん(飴玉もぐもぐ)

2013/10/16(Wed) 23:53:52

人形使い ゾフィヤ

>>137
その為の明言吊りなんだと思ったけど。

投票方法を記名投票だからといってグレランするんだったら知らない。

今日そんな投票先がばらつくとも思えないから、同陣営同じ所に投票安定じゃにゃい?

(142) 2013/10/16(Wed) 23:54:52

人形使い ゾフィヤ

【▼ラヴィ投票済】

(143) 2013/10/16(Wed) 23:55:20

細工師 オズワルド

ラヴィの「判断」は明日なんだと思うよ。
本番。

今は一個ずつ、積み木組み立ててるから。

(144) 2013/10/16(Wed) 23:55:31

一人っ子 ドロシー

吊り希望はゾフィヤ>ゲルト
お兄さんは、まだわからないというのと。
周りの人も、わたしが絡みすぎたせいで他の発言見れなかったと思うので

(145) 2013/10/16(Wed) 23:56:25

細工師 オズワルド



いや、意味がわからない。
村が絶対正しい答えを導けるかどうかなんてわからんから、みんな慎重になってるんだが。

(146) 2013/10/16(Wed) 23:56:30

最弱モンスター プルプル

ドロシー→仲間意識が強い。>>1:51>>50みるに、皆と意識共有したいって想いがあるのかな。仲間意識の強さ納得。
>>58「どれだけ白を拾えるか」も敵を作らないために白ばっかり取る狼というより、仲間を探していこうとしている霊めかなぁ?
仲間意識が強いから、あまり白拾えてないゲルトに対して硬いのかな。ゲルト霊だったら意見交換(すりあわせ)して白証明しなきゃわかってもらいたい、でも狼だったら強そう怖いって揺れ方は霊っぽいと思う。プル。
ドロシーはふわんとしたイメージなので、変に攻撃的になったり防御感全開になったら注意。

(147) 2013/10/16(Wed) 23:56:37

人形使い ゾフィヤ

>>141
村側PLでも動き方がどうかまではそれで判断すべきことじゃないと思うにゃ。

この村はこの村にゃ。

(148) 2013/10/16(Wed) 23:56:50

もふもふ ラヴィ

ラヴィは▼ぞふぃあに投票ぴょん
とりあえずぞふぃ、>>143>>134が凄く、矛盾してる気がするぴょんよ…

(149) 2013/10/16(Wed) 23:56:58

楽天家 ゲルト

>>138マリエッタ
食わせたいならもっとがっつり上げるわ。
ここ狼なら負けるだろうが多分どうしようもねぇ視はあるのでそういう意味ではラクになる。が、削られるな。村が。

マリエッタ>>138
オズワルド白あげが白く見えるロジックkwsk

(150) 2013/10/16(Wed) 23:57:23

楽天家 ゲルト、投票はゾフィヤ。

2013/10/16(Wed) 23:58:30

人形使い ゾフィヤ

>>146
共通議題でも出して思考統一する事から始めた方が良かったのでは?

バラツキがこれだと見えないにゃ・・・。

(151) 2013/10/16(Wed) 23:58:32

最弱モンスター プルプル

ギーペン>>130
返答ありがとプル。

ごめ、▼ゾフィヤ。

(152) 2013/10/16(Wed) 23:58:39

細工師 オズワルド

人要素ってか、感情の流れに人とった。>ラヴィ

すごい俺の足元で跳ねてんの。

(153) 2013/10/16(Wed) 23:58:53

画家 マリエッタ>>150ゲルト、吊られ位置でわたしに説得する意味わからんー

2013/10/16(Wed) 23:59:06

画家 マリエッタ、ゾフィヤにさしてるー

2013/10/16(Wed) 23:59:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラヴィ
12回 残2468pt(2)
ギーペン
8回 残7771pt(2)
オズワルド
6回 残5932pt(1)
喉actある
ゲルト
4回 残6528pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
マリエッタ(3d)
8回 残4082pt(2)
おこだよーオフ
プルプル(4d)
9回 残5588pt(2)

処刑者 (2)

ゾフィヤ(3d)
1回 残7980pt(2)
ドロシー(4d)
1回 残5408pt(2)
ひとりっこオフ

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (4)

ツィスカ(1d)
70回 残6505pt(2)
スノウ(1d)
1回 残7939pt(2)
シェイ(1d)
31回 残7269pt(2)
グレートヒェン(1d)
10回 残7419pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby