人狼物語−薔薇の下国


489 グラムワーグ・サーガ4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


天軍指揮官 ナネッテ

― 遥か上空 ―

[裁きの輝きに、人の子の船は揺らいだ様子>>173だった。
 けれど未だ落ちずそこにある。
 再びの裁きを思案するところに──、声が届いた。>>155

 空に浮かんだ箱舟、その放つ白い繭の輝き。
 あれは再生の繭、あれは終わりの為の眠りの棺。
 大天使には、その為に起こるであろうことへの予感があった。

 再生には死を。
 人の子を救うため、新しく生まれるために。



    ───── 死は、潜り抜けられなければならぬのだ。]

(204) 2017/11/05(Sun) 23:05:13

天軍指揮官 ナネッテ



 [けれど]

(205) 2017/11/05(Sun) 23:06:02

天軍指揮官 ナネッテ





         … …… マレンマ、


[遥かなる高みにて、大天使は愛しき子の名を呟いた。
 天の声でも、愛しき子への囁きでもなく。
 ただ、ただ心零す響きでその名を呼んだ。]

(206) 2017/11/05(Sun) 23:07:22

飛行士 コンラート

― 地上 ―

[ 地に降りると同時に機体を包んでいた光も消え、コンラートは、拳で目元を拭うと、操縦席から地上へと降りた ]

は…いい加減、笑えねえな。

[ 翼の折れた愛機と、無傷の自分の姿を見比べて皮肉に嗤う。見上げた空には、地に繋がれたまま浮かぶ白い繭と、どうにか墜落を免れたという体のトラオムング、そして高みから全てを睥睨するかの6枚羽根の大天使の姿 ]

(207) 2017/11/05(Sun) 23:07:44

天軍指揮官 ナネッテ

[誰が知るだろう。
 いかに輝ける大天使とて、万能ではないということを。

 そう、もしも大天使が万能ならば天の軍勢など必要はない。
 誰を苦しめることもなく、大いなる救いを施すものを。


  あれは止めてはならぬ。
  あれは為されねばならぬこと。
  産みの苦しみ。生の為の犠牲の痛み。


  ……けど、



         あれは救いたい、愛しき幼子の苦しみで。]

(208) 2017/11/05(Sun) 23:08:33

(209) 2017/11/05(Sun) 23:09:30

天軍指揮官 ナネッテ

[人知れず、大天使の涙が頬に零れ落ちた。
 雫は滴り落ちることはなく、光となって消えていく。

 その向かう先は、今はただ一つ。
 命の炎燃やし尽くさんとする、いとし子の傍らに。]

(210) 2017/11/05(Sun) 23:10:28

国軍技術開発部主任 マチス

― トラオムング ―

[右舷の格納庫エリアからトラオムングへと戻り、フライハイトと繋いでいたベルトを外す]

撤退の信号は見たか?
あぁ、引く。

トラオムングに異常は?

……一旦降りてからじゃないと無理そうだな。
分かった、異常個所はそのままでいい。

天使が攻撃してくるようなら防ぎながら下がるぞ。

[早急に撤退の指示を出し、マチスもブリッジへと戻る。
軽量化の魔法は間に合ったようで、後方のスラスターを起動すると最初よりも早く船体が動き出した。
ぐるりと大陸上空を回遊するようにして方向転換し、山岳側の平原を目指し移動して行く*]

(211) 2017/11/05(Sun) 23:25:26

黙示天使 アデル

[撤退の直前、小型機に乗る人物>>203と瞬間、目が合った。
 相手の立場を知れば無理矢理にでも仕掛けたかもしれぬが、撤退を選んだ今、一兵士相手に無理を通すべきではないと判断する。
 宇宙船の陰に小型機が消えた後、黙示天使の軍勢はその場を離れ飛び去った]

[遥かな空、敬愛する指揮官が流す涙>>210を、黙示天使は知らない。
 今は己の思うがまま、天の船に帰る前に寄るべき場所へ向かう]

(212) 2017/11/05(Sun) 23:26:07

空賊殿下 ダーフィト

− 《シャドウ・パレス》 −

[帰還する《ホーネット》に混じって、共和国軍臨時本部からの連絡員が複葉機からパラシュートでやってきた。
返信ついでに飛行場までのナビゲーターを務めるという。]


  北部の山岳地帯? 遠いな。
  いや、なんとか無補給で辿り着けるとは思う。案内を頼む。

  デューラー臨時元帥はそこにおいでか?


[さすがに機密です、と言われたが、目線の動きで、まだ本部にいるのだろうなと予測はついた。
いつも艦長代行を任じている旧臣を見やると、「御意のままに」と唇が動いた。]

(213) 2017/11/05(Sun) 23:26:23

黙示天使 アデル

 ― 箱舟 ―

[既に事は終わり、遠目には巨大な白の繭>>163が見て取れるのみであった。
 それを地に繋ぎ止める灰色は、天使の目には呪縛めいて見え、表情を険しくさせた]

 マレンマ……。

[その場にて己に出来ることは何もない。
 ただ、きょうだいが為した奇蹟を見届けんと、箱舟に近付いた*]

(214) 2017/11/05(Sun) 23:26:47

空賊殿下 ダーフィト

[天使らは、人間の退却に対しどう出るだろうか。
ダーフィトが艦を艦長代理に託して勝手をするのは、それを見届けてからではある。

行き先は共和国軍本部だ。

マチスと、彼を通じてコンラートに約束したことを果たさねばならない。
そして、可能ならばデューラー臨時元帥とも会っておきたかった。]


  ワァズ、 まだいいよ。


[光の槍に貫かれた頭部の自己修復はまだ完了していない。
どこか動きのぎこちないオートマタを撫でてやりながら、ダーフィトは時を待った。*]

(215) 2017/11/05(Sun) 23:27:15

国軍技術開発部主任 マチス、メモを貼った。

2017/11/05(Sun) 23:27:41

告死の影翼 シメオン

― 箱舟 ―

[空駆ける翼はやがて上へと消えて。
影はは、と小さく息を吐く。

遥か高みで零れたものは知る由もなく]

 ……黙示殿か。

[天より降り、近づく気配。>>214
それに気づけば小さく紡いで、場所を開けるように緩く、引いた。*]

(216) 2017/11/05(Sun) 23:31:37

天軍指揮官 ナネッテ

― 遥か上空 ―


 ────、追え。


[静かなる奇跡を別として、
 天軍指揮官たる大天使の口から次に紡がれた音は、
 人の子の船>>211への追撃の命であった。

 落ちず、些かふらつきながらも存外機敏に船首を巡らせる船へ、
 命を受けた下級天使の一群が向かう。
 とはいえ、今はそれ以上の追撃はなく。]

(217) 2017/11/05(Sun) 23:36:49

天軍指揮官 ナネッテ



 …─────、


[ばさりと六枚の翼が羽搏いた。
 徐々に高度を下げ、向かうのは箱舟……いや。
 今や光の繭とでもいうべきか。
 その方向へと光が下る。]

(218) 2017/11/05(Sun) 23:37:45

臨時元帥 クレメンス

― 臨時元帥府 ―

[地上部隊の撤収は速やかに行われた。
機甲兵は三々五々戦場から離れて各々の補給基地へと戻っていく。
第二部隊の射手や魔法使いたちもまた、輸送車両部隊の援護を受けながら撤収を始めた。
これらの地上部隊は、爆心地近辺の戦闘が終わったのちも小賢しく出たり消えたの戦闘を続ける予定である。

航空戦力に対しては、生きている基地での全力の迎え入れ作業が進められる。
こちらも急ピッチでの整備が進められるだろう。

臨時元帥府、と名付けられた指揮車は首都から北西にやや離れた場所に止まっていた。]

(219) 2017/11/05(Sun) 23:38:26

臨時元帥 クレメンス

[もともとは古い砦が建っていた場所だ。
人間の気配がないから、天使にも見逃されたのだろう。
地下格納庫などはまだ実用に耐えたから、多少の規模の軍を駐留させるのに不足はない。

なにしろ、首都の制空権をがっちり押さえられたままの戦いである。
首都近辺に軍を置けば民間にも被害が出るだろう、と考えれば、やや離れた砦は無難な選択肢ではあった。

にわかに人も兵器も増えたその砦には各軍の指揮官も集まりつつあり、ちょっとした作戦本部のかたちを為しつつあった。*]

(220) 2017/11/05(Sun) 23:38:35

黙示天使 アデル

 ― 箱舟 ―

[既に人の子らは去り、その場で何があったのか知る術はない。
 ただ、見知った姿がそこにはあった>>216]

 告死殿。

[僅かに退く姿に頷きとも一礼とも取れる動作を返し、舳先の、人一人分の大きさと見える繭>>192へ近付く]

 すまない。
 私は、与えられた役目を、十分に果たせはしなかった。

[独白めいた声でいい、繭へそっと手を振れる]

 しかし、マレンマはやり切ったのだな。

[やがて大天使が近付く気配>>218あらば、その場を開ける*]

(221) 2017/11/05(Sun) 23:41:11

飛行士 コンラート

[ 無事を問う通信機からの声の主が>>203上空を飛んでいることには気付かぬまま、答えを返し、撤退の合図の信号弾が上がるのを見る>>195 ]

さあて、引くのはいいが…

[ 愛機を失ったに等しい今、徒歩での撤退しか手段は無い。ならば急ぐに越した事はないのだが、立ち去り難いのは、浮かぶ繭から、まだ意識が離れないからだ。

名を呼んだ一瞬、彼が浮かべた微笑みは>>184幼い頃、一緒に行きたいとねだられるままに手を引いて、買い物やシスターの使いに出かけた、その時の嬉しそうな笑顔を思い出させた ]

マーレ…

[ 今のコンラートには彼を救いに行くことも出来ない。むしろ天使達が命を救ってくれる事を願うしかないのが現状だ。
罪人の祈りや願いなど、聞く耳を持つ神だとは思えなかったが ]

(222) 2017/11/05(Sun) 23:45:27

告死の影翼 シメオン

― 箱舟 ―

[舞い降りた黙示天使が繭へと近づく。>>221
紡がれる言葉は何も言う事無く。

天より六翼が舞い降りたなら、向けるのは無言の一礼。*]

(223) 2017/11/05(Sun) 23:52:43

天軍指揮官 ナネッテ

― 箱舟 ―

[光が降りればその場には、既に光と影の二翼の姿がある。
 それらに、大天使は静かな目を向けた。
 舳先にある小さな繭、それを目にしても表情の揺らぐことはない。

 ただ、場を開かれる>>221に声掛けることもなく、
 大天使は真っすぐにその小さな繭へと向かい、手を触れた。]

(224) 2017/11/05(Sun) 23:55:18

臨時元帥 クレメンス、メモを貼った。

2017/11/05(Sun) 23:56:27

国軍技術開発部主任 マチス

― トラオムング ―

[移動を開始させると、案の定天使の追撃>>217があった。
直接王都へ向かわなかったのは正解と言える]

色つきの天使は?
……いないか。

ステルス機能の調整はどうなってる?

「まだ完全じゃありませんね。
 魔法障壁と別にエネルギー回路を船体全体に張り巡らせないといけなくて」

エネルギー効率が悪すぎるか…。
永久機関化しないと難しそうだな。

[どうします?との問いにはしばしの沈黙が返った]

(225) 2017/11/05(Sun) 23:57:09

国軍技術開発部主任 マチス

振り切るぞ。
軽量化が完了した今なら多分いける。

振り切ったらなるべく岩陰になるような場所に寄せて停泊。
修理と調整を進めてくれ。

俺はフライハイトで元帥と合流する。

[その方が早い、と決めるやマチスはブリッジを出た。
修理自体はマチスがいなくても進められるし、相談しなければ次手にも出られない。
部下から是が返ると再びマチスはフライングユニットに乗り宙へ。
高度は下げ、地表スレスレを飛ぶことで物陰などに紛れる心算でいる*]

(226) 2017/11/05(Sun) 23:57:20

天軍指揮官 ナネッテ

[触れた先、光の繭からは不思議な波動を感じる。
 それは救世主のなせる奇跡。
 天の加護と儚い命の輝きと、それらを撚り合わせて紡ぐ、
 天使には為し得ない、彼だけの奇跡だ。]




           ……────、待っている。

[微かに唇が動いた。
 そうして繭から手を離して立ち上がり、背後へと視線を流す。]


  ……… 祈りを。

(227) 2017/11/06(Mon) 00:04:44

飛行士 コンラート

[ 六枚羽根の天使が上空から降りてくる>>213複葉機に乗せた機銃は生きている、ここからならぎりぎり狙えなくもない、とは、知っていたが、コンラートはそれをしようとは考えなかった。

ただ、黙って、天使達の行動を見つめ続ける ]

(228) 2017/11/06(Mon) 00:07:33

天の子 マレンマ

― 箱舟 ―

[黙示の天使と天軍の長が降り立ったころには、既に肉体の鼓動は止まっていた。
意識だけが名残のように留まっていたが、それも間もなく離れるだろう。
小さな繭の中には、静寂が満ちていた。

それでも光の集まるを感じてか、繭の糸が淡く明滅した。
息づくように。嬉しいと囁くように。
眠る赤子が、頬つつかれて微笑むように。]

(229) 2017/11/06(Mon) 00:23:04

天の子 マレンマ

[まだほんの赤子だった頃、
眠りに落ちるまで手を繋いでいないと泣きだしてしかたがなかったのを、"兄"は覚えているだろうか。
手を繋いでくれるものがいなくなったあと、諦めたように泣かなくなったのを知る者はいるだろうか。

繭の中は、今は静かに眠りの中。*]

(230) 2017/11/06(Mon) 00:23:18

告死の影翼 シメオン

[祈りを、と短く請う、声。>>227

天上の響きにて告げられるその理由に、逆らう由縁はなく。

影は月白色をひとつ羽ばたかせ、請われるままに祈りを紡ぐ]

 ……迷いなく、正しき路を進み行かれよ。

[行くべきを違えるな、と。
紡ぐのは、願い込めた祈りの言の葉。*]

(231) 2017/11/06(Mon) 00:28:45

黙示天使 アデル

 ――――はい。

[視線>>227を受け、黙示天使は瞑目し、聖杖を胸に手を祈りの形に組んだ。
 それは、裁きという破壊の力を導くものでは、なく*]

(232) 2017/11/06(Mon) 00:29:23

天軍指揮官 ナネッテ

[天の高みから舞い降りた大いなる光は、
 箱舟の近くに浮かぶ人の子の翼>>228に無関心なようだった。

 それより重要なものがある。
 そう言わんばかりに、天使は箱舟へと集う。

 無論攻撃が為されればその無関心も破られようが、
 今は注意払われぬがゆえに、
 その翼が天使らを見つめ続けるも容易であったことだろう。]

(233) 2017/11/06(Mon) 00:30:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

6回 残19686pt(8)
マチス
49回 残15174pt(8)
トラオムング
コンラート
35回 残14040pt(8)
トラオムング
マレンマ
58回 残14606pt(8)
旅に出ますオフ

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残20000pt(8)
クレメンス(4d)
8回 残18950pt(8)
船と共にオフ

処刑者 (4)

アデル(4d)
34回 残16745pt(8)
???
シメオン(5d)
26回 残17119pt(8)
どこか
ダーフィト(6d)
27回 残17711pt(8)
帰還
ナネッテ(7d)
87回 残11583pt(8)
宇宙の渚オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby