人狼物語−薔薇の下国


256 【身内】秋ナスと占い師は狼に食わすな【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


遠征部隊 クラリッサ

ああそうだ私の>>23はローレル-ツィスカある
アプサラスよりはツィスカか
あとツィスカは>>41>>42に反応下さい
それと★>>33の質問の意図は何だったんですか

(95) 2014/09/26(Fri) 00:44:57

受け止める男、 ウェルシュ

仮に今日クラリッサ吊りにするとする。
@霊能生存、判定黒→ゲルト吊りで勝利。
A霊能生存、判定白→ローレル吊りからのLW探し。失敗は許されない。
B霊能死亡→お手上げ

ローレル偽の場合、AとBどちらが起こりうるかというと、恐らくAだと思う。1/5で霊能を噛める可能性と1/4でゲルトに潜伏を抜かれる可能性を天秤にかければ、Aの方が狼にとっていい選択となるだろうし。勝負師な狼だったら知らない。

(96) 2014/09/26(Fri) 00:46:33

絵本作家 エレオノーレ

一応、自分が出した議題の回答です。

■2.処刑希望
もうすこし皆さんの意見が聞きたいです。今の段階で希望を出すなら
▼クラリッサさん ▽ゲルトさん です…。 

■3.占い先希望
●ロスリンさん ○ツィスカさん

■5.自分が狼なら襲撃は?
少し考えたいです。

(97) 2014/09/26(Fri) 00:50:44

絵本作家 エレオノーレ

■4.考察です。 とりあえず占い師2名以外の考察です。

*クラリッサさん
>>14の内容にはとても共感できます。しかし、まとめ役に占い師を提案する部分に引っかかりました。
「狼を探す」という意思より「占い結果が欲しい」「占い師を知りたい」という意思が強いという捉え方も出来てしまいます。■1の議題に答えてもらってなかったので、見落としてる部分があるかもしれませんが、霊能者COについて殆ど触れていなかった記憶があります。
発破をかけたり、透けてる人いるという発言から、かなりのプレイヤースキルをお持ちなのでしょうか?
プレイヤースキルはさておき、強気ですね。意見を変えてくださいって頼んでも変わらないぐらいに強いです。白黒つける というよりは 少し警戒したい位置です。要注意の灰色といったところです。

(98) 2014/09/26(Fri) 00:52:33

絵本作家 エレオノーレ

*ウェルシュ
私の感覚で個人だけで見ると一番黒っぽいと思ってました。
ただ、誰かと相談している狼 という感じがしません。誰かと相談している狼ぽいなっていうならクラリッサさんやツィスカさんの方が感じるかなって思います。
些細なことなのですが、「お互い敵陣営だと確定…ちょっと愉快(>>78)」「占い師、正直どっちもうさんくさい。(>>90)」っていう反応が村人っぽいって思いました。

(99) 2014/09/26(Fri) 00:53:11

絵本作家 エレオノーレ

*ツィスカさん
昨日と今日と、クラリッサさんとの会話をしているイメージが強いですね。なにかクラリッサさんにこだわっているのでしょうか?これをラインと見るか否かでツィスカさんに対しての見方が変わってきそうですね。できれば他の方の意見にもツッコミを入れていただきたいですね。今のところ、村要素が多いかな?と思います。理由をつけるなら、「霊能者をまとめ役としてCOすることを提案(>>16)」「昨日の議題5(襲撃するなら誰)の回答(>>1:67)」が村人っぽい反応と感じました。
ただ、そのクラリッサさんに黒判定が1人から出ているので難しいところですね。

(100) 2014/09/26(Fri) 00:54:20

絵本作家 エレオノーレ

*アプサラスさん
色が見えません。が、生存意欲も見えません。昨日の占い希望や議題回答を出さなかったことに対しては、少し不服です。しかし、狼要素と捉えているわけではありません。むしろどちらかといえば、回答しなかったことが村要素なのかもしれません。仮にアプサラスさん狼だとすれば「議題には答えておくように。」と相方狼から促しがあり、回答しているような気がします。お忙しそうで頼みづらいですが、もう少し村人の意見が欲しいです。

*ロスリンさん
アプサラスさんと同じぐらい色が見えません。昨日に引き続き、やはり後ろ向きなイメージが強めでしょうか。後ろ向きというよりは意見が少ないのでしょうか。もう少し意見が欲しいです。灰色です。

(101) 2014/09/26(Fri) 00:55:33

絵本作家 エレオノーレ

*グレースケール
白 ウェルシュ>アプサラス>ツィスカ=ロスリン>クラリッサ 黒
「黒」という表現になっていますが、「狼だろう」というよりは「要観察」という感じです。

…喉が枯れそうです。一応投票先は クラリッサさん にしてあります。

(102) 2014/09/26(Fri) 00:56:49

遠征部隊 クラリッサ

ローレル-ツィスカにさらに補完するならツィスカの>>16>>19の霊を出す案も今の状況に即してる

私の中ではツィスカ-ローレルでロックされてる。誰かローレル狼私に偽黒仮定のlw候補他にもあるよ!って人いたらお願いします

(103) 2014/09/26(Fri) 00:59:54

絵本作家 エレオノーレ

■5.クラリッサさん処刑とするなら、霊能者候補でしょうか?霊能者の目星ついてないので、私なら一番白いウェルシュさんを襲います。

(104) 2014/09/26(Fri) 01:02:49

行商人 ローレル

ボクはそろそろゆるく見ながら落ちるよ。
投票先はクラリッサ。占い先は一応ゲルト。

同票数はランダム処刑になるので、「自分の票が影響しないように吊られなさそうな人に投票した」は無しにしてね。

ボクが噛まれることは絶対無いから明日もよろしく。霊能が生き残っている事を祈っています。

(105) 2014/09/26(Fri) 01:03:08

絵本作家 エレオノーレ、特に喋ることはないので飴は結構です。でも貰えたらなんか発言するかもしれません(笑)

2014/09/26(Fri) 01:06:12

行商人 ローレル、絵本作家 エレオノーレに話の続きを促した。

2014/09/26(Fri) 01:06:58

絵本作家 エレオノーレ、遠征部隊 クラリッサに話の続きを促した。

2014/09/26(Fri) 01:08:49

眼鏡部隊 ツィスカ

>>95 クラリッサ
>>41 >>42 については、論理も悪くはなく、(対抗が出ないという固定概念)(村有利に働くと考えすぎ)の二文に痛いところを突かれ、実際に対抗が出てしまいました。これにより私はすっかり自信を無くし、返答を躊躇いました。ごめんなさい。
ドヤ顔もこれまでです。

>>33 の質問については、見落としを恥じ、二人の会話のみで結論を出すのは良くないと考えを改めた結果、外から見ていた人の考えを聞きたいと思い、そのきっかけとして質問を利用したものであって、深い意味は特にありません。

(106) 2014/09/26(Fri) 01:09:38

絵本作家 エレオノーレ、行商人 ローレルにお辞儀をした。

2014/09/26(Fri) 01:09:57

眼鏡部隊 ツィスカ、やっと箱につけそう

2014/09/26(Fri) 01:13:15

遠征部隊 クラリッサ

>>106ツィスカ
分かりました。ありがとうございます
正直今狼ロックかかってますが、違ってたら土下座の用意は出来てるとだけ

【▼ローレル▽ツィスカ】
【●ツィスカ○アプサラス】
何か★とか未回収があれば教えて下さい

(107) 2014/09/26(Fri) 01:16:13

絵本作家 エレオノーレ

飴を貰えたので考察の追記です。

*クラリッサさん
「余談として、透けてる人いる(>>42)」
「(ローレルさん占いCOにたいして)やっと出てきた(>>47)」
「正直に言うとローレルとゲルト非占って思ってました(>>85)」
42→47の反応は「ローレル占い見えてた」って感じが少しするのですが、一転85での反応に少し引っかかりますかね。黒要素かって言われれると微妙なところです。

ついでに聞いておきますね。
★「余談として、透けてる人いる」とありましたが、誰が何の役職だと思っていました?

(108) 2014/09/26(Fri) 01:18:07

絵本作家 エレオノーレ、レンガ造りの家を探している。(ゆるオンです。)

2014/09/26(Fri) 01:19:23

眼鏡部隊 ツィスカ

>>103 今の状況に即している とはどういうことですか?

(109) 2014/09/26(Fri) 01:23:57

眼鏡部隊 ツィスカ、遠征部隊 クラリッサどうしても質問してしまう。これは恋か。

2014/09/26(Fri) 01:25:20

遠征部隊 クラリッサ

>>108エレオ
☆占やっとでたんだ。よかったーって思いました
透けてると思ったのはローレルとゲルト非占くらいです
占っぽ霊っぽは特に考えてなかったです

ローレル出て皆非占回した時はああローレル非占ブラかぁって思ってたんですがその後ゲルト出てローレルが私に黒でおいお前等マジかみたいな感じでした

正直言うとゲルトの真要素拾ってないのは非占ブラ凄くてどこ拾えばいいか分からないからです

(110) 2014/09/26(Fri) 01:27:44

遠征部隊 クラリッサ

>>109ツィスカ
☆2COで真贋見極めに霊必要な中、霊を露出させる提案をしている事

(111) 2014/09/26(Fri) 01:29:08

行商人 ローレル

一撃

クラリッサは「自分を吊って色を見てくれ」とは言わないんだね。
1縄余裕あるし、占い2人は絶対噛まれないからゲルトの結果は見られる。
霊COさせて占いと吊りをグレーに当てるという提案ならまだしも、第一吊り希望がボクなのはどういう考えからかな?

(112) 2014/09/26(Fri) 01:30:28

行商人 ローレル

そして沈黙のゲルト。
お話聞かせてください。皆聞きたいと思いますよ。
ボクも明日読みます。

(113) 2014/09/26(Fri) 01:33:29

行商人 ローレル、今度こそおやすみおやすみ

2014/09/26(Fri) 01:34:47

眼鏡部隊 ツィスカ

>>111 クラリッサ
ああ、それについては前述のとおり、今日は占いは出ない・対抗も出ないという固定概念と、まとめ役が必要、という思考の結果です。お恥ずかしい限りで。

(114) 2014/09/26(Fri) 01:36:27

遠征部隊 クラリッサ

>>112ローレル
これは私宛?
自分吊るより見える狼吊るに決まってるじゃないですか。縄の無駄
霊COさせる訳無いじゃないですか。噛まれたら村目情報落ちないんだから潜伏続行ですよ
灰吊りで霊の潜伏幅減らすのもNG

(115) 2014/09/26(Fri) 01:44:11

遠征部隊 クラリッサ、2時に落ちます。それまでの間は見てます

2014/09/26(Fri) 01:45:37

ゲル ゲルト

□1.は>>5で。
▼ローレル●ロスリン
ローレルは説明不要
ロスリン>>89
ちょっとラインが気になりました。
1dで白置きしましたが、粗の多い考察だったため2dで切り替えています。
思えば
>>31でローレル白っぽい発言。
その後数回に及び発言。内容には自分の意志を一切感じないですね。
占い先としてデメリットは無いんじゃないんですか?なお完全にLW探しで行きます。
COが遅くなったのはリアルと村の進行の為。
わざわざ村の意向に従わないのもおかしな話でしょう。

(116) 2014/09/26(Fri) 01:54:20

遠征部隊 クラリッサ

>>114ツィスカ
反応ありがとうございます
正直私もツィスカには強く当たり過ぎたかな..と反省してます。こちらこそすいません。あまり熱くならないように心掛けたいです...

(117) 2014/09/26(Fri) 01:54:28

遠征部隊 クラリッサ

大事な事なので釘刺し
霊は自殺票で投票CO忘れないでください。狼が霊騙ってくる可能性も無いわけではないので
うっかり忘れて狼の霊騙りとかシャレにならないので...

(118) 2014/09/26(Fri) 01:59:25

遠征部隊 クラリッサ、絵本作家 エレオノーレに話の続きを促した。

2014/09/26(Fri) 02:00:54

遠征部隊 クラリッサ、飴貰ってたの今気が付きました...ローレルとエレオありがとうございます

2014/09/26(Fri) 02:01:39

ゲル ゲルト

一先ず先に、□自身が狼なら誰を襲撃するかについて
潜伏している霊能でしょう。
私を噛む理由もないですし、もし噛んだとしてもローレルは吊られ残りは灰の争いになるでしょう。
狼視点(の話ですよね?)そこに霊能と確白残しておくメリットも無いですし、噛むとしたらこの状況確白よりまず役職になるでしょう。

もしロスリンが黒じゃなかった時の為にLW探しもう一度してきます。更新までに間に合えば良いですが。

(119) 2014/09/26(Fri) 02:05:07

眼鏡部隊 ツィスカ

>>116 ゲルト
もしロスリンがLWだとしたら、ラインが露骨過ぎるとは思いませんか?
内容も共感し難く、本当にLWを探しているのか怪しいと感じています。

(120) 2014/09/26(Fri) 02:09:00

絵本作家 エレオノーレ

占い師がどちらが真にしろ、私の白は確定事項ですよね。視点をまとめてみましょう。間違いや漏れがあるかもしれませんので、気づいた方はご指摘お願いします。

*ローレルさん真、ゲルトさん偽
クラリッサさんとゲルトさん狼となります。
狼視点だと、明日潜伏中の霊能者を襲撃しなければ勝ちは無いでしょう。

(121) 2014/09/26(Fri) 02:14:06

絵本作家 エレオノーレ

*ゲルトさん真、ローレルさん偽
私エレオノーレが白、味方に黒を打つというのも無いように見えてありそう…いや、でも考えにくいのでクラリッサさんも白。と言うかやりとり見る限りラインが切れてますよね?となると、グレーはツィスカ・ロスリン・ウェルシュ・アプサラス の4名ですね。
霊能者狙いの襲撃の可能性もあれば、今夜ゲルトさん襲撃の翌日ローレルさん処刑の最終日になる可能性もありますよね。
1番最悪のパターンは、今夜の処刑がクラリッサさんの場合、襲撃が潜伏霊能者になることでしょうか。クラリッサさんの色が見えない、つまり占い師の真偽が見れません。占い師の決め打ちをしなければなりませんね。選択を間違えれば村陣営負けですね。

もう少し今の段階で占い師の色が見えればいいのですが…。

(122) 2014/09/26(Fri) 02:17:03

絵本作家 エレオノーレ

案です。
霊能者以外の方は投票先は クラリッサさん ゲルトさん ローレルさんの中から選んでいただきたいです。

また、霊能者の方はご自身に投票(自殺票)してください。

異論や他の案がある方はお願いします。
ただ、もう限界なのです…。更新前に起きれたら起きます。おやすみなさい。**

(123) 2014/09/26(Fri) 02:30:08

受け止める男、 ウェルシュ

>>121 お話好きな青い子猫ちゃん
それを見て思ったのだが、確かにその場合狼の勝ち筋は潜伏霊を噛むことだけだ。だが、クラリッサは>>118で「霊能は自殺票を入れて」と念入りに言っている。潜伏霊を噛むどころか、むしろ潜伏を許さない意思の表れ。
これはおかしくないか……?それともブラフなのか?

(124) 2014/09/26(Fri) 02:33:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ローレル
0回 残3389pt(1)
ウェルシュ
4回 残3376pt(1)
アプサラス
0回 残4000pt(1)
ツィスカ
4回 残3911pt(1)
ロスリン
13回 残3385pt(1)

犠牲者 (2)

カシム(2d)
0回 残4000pt(1)
エレオノーレ(3d)
10回 残3171pt(1)

処刑者 (2)

クラリッサ(3d)
4回 残2832pt(1)
ゲルト(4d)
2回 残3912pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

リュカ(1d)
0回 残4000pt(1)
アレクシス(1d)
2回 残3959pt(1)
フレデリカ(1d)
1回 残3980pt(1)
マレンマ(1d)
0回 残3979pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby