
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
議事読みより先に希望出しで
【▼パメラ】
【シェイ:●シュテラ○ゾフィヤ】
【エディ:●イェンス○ラヴェル】
シェイ:パメラ希望通ってから、思考の進み具合とかも考えて、
エディもパメラ狼見えてから、進んでるのか微妙な気がしてきている。
ゾフィヤは考察落とせてないのも影響して二番手。
エディ:パメラ狼での沈み具合考えると、イェンス優先かな。
ラヴェルも初回は相方に捕まらないで欲しい盤面を想定してそう。
(178) 2014/06/29(Sun) 23:26:33 (tohka)
おぉ、希望出しをすっかり忘れてた。
【●シュテラ○ラヴェル】
急な考察スタイルの変化に違和感なシュテラ
ラヴェルは穿った深読み由来だから根拠が低いかもですが。
(179) 2014/06/29(Sun) 23:30:47 (rurikaze)
>>176
論だけじゃなく、情も覚えろって、私前にも言われたことある…
うん、正直「私に伝わらない感覚」は苦手。判断できないもん。それで疑われて、解きようがなくてすごく困ったことも。
(180) 2014/06/29(Sun) 23:31:04 (natsumi9)
外し候補を取り急ぎあげておくね。
ゾフィヤ、イェンスは…外したい。
やり取りしてる姿を見てて、単独感がある。
パメラが上げてるマレンマ…ここも狼ぽくない。
明日、霊がいれば確実に分かることへの労力割き方が
やっぱり、狼としてはおかしい。
あ、質問回答は確認済み、ありがとう。
(181) 2014/06/29(Sun) 23:31:33 (natuka)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ>>180けど、その論理だと攻め姿勢を真要素での判断は矛盾してる気がするよ? あくまで個人要素だね。
2014/06/29(Sun) 23:34:22
>>70語り手【●ラヴェル】
>>107マレンマ【▼パメラさん 盗→●語 AD→●語○密】
>>159イェンス【エディ→●シュテラ○語り手】【シェイ→●ヴェルナー○マレンマ】
>>160ゾフィヤ「エディ視点」「●:イェンス」「シェイ視点」「●:ラヴェル>語り手」
>>170シュテラ【●ラヴェル ○イェンス】
>>178ヴェルナー【▼パメラ】【シェイ:●シュテラ○ゾフィヤ】【エディ:●イェンス○ラヴェル】
>>179パメラ【●シュテラ○ラヴェル】
仮決定【▼パメラ】【自由占いで、占い先は明言、もしくは遺言】
(182) 2014/06/29(Sun) 23:34:26 (moriya25)
【▼パメラ希望】
さて、さすがに自由占いで白狙いも無いんで、黒あるかもなところを狙うなら
【エディ→●ゾフィヤ希望】
ぶっちゃけ確霊下でパメラ狼の場合、狼陣の戦術は「パメラを吊り転がしてLWが白くなる」だと思うんで。
ただし、いくらなんでもシュテラ(実質1票目)は早過ぎるだろと思うのと、シュテラの個人要素とも合わないので除外。
2票目&個人要素として出来そうなゾフィヤを希望。
【シェイ→●ヴェルナー希望】
●俺にして語り手のロック解除……はさすがに自分では言わん。
割と俺自身の生存意欲は薄くなったので、悠長なこと言わずこいつの色を見たい。
仮にシェイ真でヴェルナー白なら、俺のかわりに盤面構築任せた。
(183) 2014/06/29(Sun) 23:35:28 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、おう、間に合わなかった。すまん。
2014/06/29(Sun) 23:35:43
AD エディは、>>182 了解。もう少し議事録に潜る。
2014/06/29(Sun) 23:38:48
人形使い ゾフィヤは、決定了解〜
2014/06/29(Sun) 23:39:53
ラヴェル評の部分で… 考察変わったと… 言われてる?
メモ使って… まとめてから… 論理的に話した。
2時間弱… かかったから… 普段はやらない。
(184) 2014/06/29(Sun) 23:40:19 (picachw)
もっと休みが欲しい シュテラは、盗賊 シェイ…? 一貫してみえたから、評価したんだけど。
2014/06/29(Sun) 23:42:15
参謀 マレンマは、仮決定確認です。 @4
2014/06/29(Sun) 23:46:04
パメラは… 自分が… 白くなるというより… 狼を正しく当てる… という気負いから… 1dはテンプレや… 踏み込みの浅さが… 出た。 人見知り?
2dは… 思考が進んだのより… この村での… 喋り方に… 慣れた。
狼を当てたかったが… なりふり構わず… 感情を出して… シェイ真を… 推す。
信じて… 貰えないならと… シェイの有利に… なることを… 優先して言ってる。
人臭さが… ある。 思考の伸びは… 強くは… ない。
(185) 2014/06/29(Sun) 23:48:54 (picachw)
予定より少々早いですが、反対意見も出なさそうなので、
本決定【▼パメラ】【自由占いで、占い先は明言か遺言】
>パメラさん
初回の斑であることを差し引いても、パメラさん以外の吊り先(村全体の疑い先)は見えないので、貴方が村ならすみませんが、真占を証明するための布石になっていただきたいです。
>シェイさん
遺言できなければ明言でお願いします。
>ALL
喉端かactで構いません、吊りをセットしたという発言をお願いします。
(186) 2014/06/29(Sun) 23:49:51 (moriya25)
・語り手。割とやりたい事見えるな。
>>69>>70 ラヴェ疑いが本気。
「黒引きたい占はご検討ください。」と自分の考察に自信が伺える&説得の姿勢。
俺もその考察は大体同意だし、>>90の最下段の伏せつつも(理由は解る)、「そこで黒を取り」という殺意の高さ。
ラヴェ大好きなのは、>>1:97>>1:135>>1:141と一貫している。
あとパメへの声掛けとか(>>140)、シェイの声掛けは(>>94)見ているけれど、寄せる・均す動きっぽくには、あまり映らなかったな。自称ガラスのハート(実際には語り手の芯って、割と強いと思うけれどね)な彼の声掛けも、>>1:99>>1:151と1dから一貫しているし。
と、目線の向きと、行動は真っ直ぐで、ブレてねェなと思えたな。
あと、自称ガラスryな彼が狼なら、こういうパメへのアドバイス、表でやれば良くね?
アドバイスって切れ要素には一般的には取られないだろ。
(187) 2014/06/29(Sun) 23:51:31 (MIZ)
人形使い ゾフィヤは、吊りパメラセットOK
2014/06/29(Sun) 23:51:51
>>186ヴェルザンディ
了解。
【▼パメラ… セット済み】。
パメラ… お疲れさま。
(188) 2014/06/29(Sun) 23:51:58 (picachw)
家庭教師 ヴェルザンディは、メモを貼った。
2014/06/29(Sun) 23:52:23
AD エディは、>>186 吊りセットしている。占いは一応、今此処って言うとこに。
2014/06/29(Sun) 23:53:17
もっと休みが欲しい シュテラは、>>186セットおっけー
2014/06/29(Sun) 23:53:39
参謀 マレンマは、【▼パメラさん】 セットしました。
2014/06/29(Sun) 23:56:53
【投票セット】
パメラは抵抗あるから占い先に、後で明言するね。
(189) 2014/06/29(Sun) 23:58:16 (natuka)
尉官 ヴェルナーは、【▼パメラSET確認】完了
2014/06/30(Mon) 00:01:05
【▼パメラ】セット済。
パメラ、頑張ってくれて感謝です。
一流の方々に労ってもらってください。
ヴェルザンディ、決定出しありがとうございます。
(190) 2014/06/30(Mon) 00:03:51 (uekawa)
>>186
そこは大丈夫です。
力不足でシェイ真をサポートできなかったのは
申し訳ない。もうこれしかないです。
あとは村を信じるだけです。
こういう形で色を付けられた以上は、吊られることで情報落とせるのであれば吊られるのも村の仕事ですからね。
墓下から応援してます。
(191) 2014/06/30(Mon) 00:04:59 (rurikaze)
>>189シェイ
はい、了解です。
夜明け後の同時出しも対応できますか?
立会い不要なはずなのに、申し訳ないのですが…。
3人とも生きていれば、占→霊の発表順でいくつもりです。
(192) 2014/06/30(Mon) 00:05:15 (moriya25)
シュテラは… 見えた先を… リアタイで考察してる。
また… 雑感は… それを書くために… ログを読みに… 行っている印象。
ログ読んでて… 気になった… などの面の… 発言が少なく… 議事録への関心は… 特筆する程… 高い訳ではない。
誰かが… 言っていたが… 精読は… しているが… 必要以上に… 喋らない。
やること… やってる人。
(193) 2014/06/30(Mon) 00:05:31 (picachw)
軍人 パメラは、密売人 イェンスありがとう。がんばってね
2014/06/30(Mon) 00:05:52
参謀 マレンマは、後30分。 眠いです……(pω-)
2014/06/30(Mon) 00:06:06
>>185 イェン
パメ評さんくす。お前さんが感情に揺れる(>>1:71)のは読んでいる。
然し不服だな。俺だって割と飲み込みながら戦ってンだがな。
対抗叩き嫌いなんで黙ってるが、割とここクリティカルな黒だろとか拾ってンだけどね。
反論すると、「狼を当てたかったが… なりふり構わず」ってそういう事だろ。
狼が”当てられない”から、感情を見せている。常套手段だろ。
イェン狼が形振り構わず、パメ白を”この段階で”論ずるってのは。
タイミングとしては割と遅ェなって思うんだけれど。
そうだな、ルナーに目下のイェンってどう?と聞きたい。
(194) 2014/06/30(Mon) 00:06:28 (MIZ)
軍人 パメラは、語り手 ありがとうございます。応援してますからね
2014/06/30(Mon) 00:06:59
軍人 パメラは、おっと、上記のお二人は村だったら…のお話
2014/06/30(Mon) 00:07:36
【>>186、本決定了解】。セット済み。
>>173 エディ
まぁ割と誰残してもいいような気はしてる……が、一応現状の「残したいスケール」(灰のみ)出そうか。
語り手>シュテラ=マレンマ>ゾフィヤ>俺=ヴェルナー=イェンス
ザンディは入れるならゾフィヤと同じ位置。
占はなんだかんだで、両方死ぬだろw
上位3人には1狼くらいいてもおかしくないが、その場合でも最後には正しく吊ってくれるだろう奴を想定している。
それ以上に、上位3人のうち1人くらいは噛まれるだろとも思うが。
(195) 2014/06/30(Mon) 00:08:14 (tenkuu)
>>191 ザンデ
3人とも生きている>その発表順イラネ。
俺真確定してっから。お前さんが先に霊判定だけ先に出してくれ。
黒引きなら終了なので、発表する。
白引きなら、遺言で占先発表する。これで白噛み保護になる。
(196) 2014/06/30(Mon) 00:09:23 (MIZ)
エディ>>194… いいと思う。
私は… どちらとも… 結論付けて… いなかった。
どちらかというと… メカっぽいと… 思っていたが… 多少… 自虐的な面が… 見れて… 面白い。
仲間を… 増やしたい… 気持ち… 私には… 始めて通じた。
マレンマ絡みが… いやらしいと… 思ってた。
(197) 2014/06/30(Mon) 00:12:28 (picachw)
パメラはお疲れ様。
「村と思うけど吊る」わけじゃないんで、今は謝らないぞ?
そのかわり、もしお前村なら文句は墓下で好きなだけ言え。
(198) 2014/06/30(Mon) 00:12:48 (tenkuu)
パメラさんはお疲れ様でした。
斑吊りされることが見えていても発言を強いられるのは、きつかったかもしれません。
配慮が足りず、申し訳ありませんでした。
しばらくお墓でゆっくりしていてください。
眠い方は遠慮なくお休みください。
>>196エディ
まあ、私が生きていれば確かに「真確定」ですね。
(199) 2014/06/30(Mon) 00:15:16 (moriya25)
参謀 マレンマは、AD エディ>>196これいいですね。 採用する価値あります。
2014/06/30(Mon) 00:16:10
☆エディ>>194
真贋は不安になるよ、俺も。
理由はパメラ希望関係者の見えてからの踏み込み具合を見てからの不安だけどね。
斑で妙な安心感はあったけど、徐々に自分の結論に不安にはなる。
タイミングよりも内容が気になるかな。
ゾフィヤの方を今は先に見てるんだけど
(200) 2014/06/30(Mon) 00:17:06 (tohka)
>ラヴェル
>>71の回答マダー?
>>183 ラヴェル
★1 シュテラとゾフィヤの個人要素頂けますか。
★2 生存意欲が薄くなったきっかけは?
「なった」ということは、村開始時には多少なりともあったんですよね。
最初から生存意欲なかったのでしたら、回答不要です。
(201) 2014/06/30(Mon) 00:19:12 (uekawa)
>>195 ラヴェ
ん。お前さん、割と生存意欲なくなってンな。
自分が居ない未来が見据えられているのか。
語り手の白要素ってのは>>35、(>>168)辺りか。
そんな語り手は絶賛、お前さん狼視な訳で。
お前さん視点、超絶推理外している彼が。
「最後には正しく吊ってくれる」に嵌まるのだろうか。語り手が。
(202) 2014/06/30(Mon) 00:20:01 (MIZ)
AD エディは、では黙る。見ている。
2014/06/30(Mon) 00:20:54
家庭教師 ヴェルザンディは、>>201語り手さんのシャツWWW
2014/06/30(Mon) 00:21:23
参謀 マレンマは、語り手 さん、なんとまあ、素敵なシャツ……。
2014/06/30(Mon) 00:22:54
語り手 は、ドヤ顔で佇んでいる。
2014/06/30(Mon) 00:23:13
密売人 イェンスは、シャツ<そして夜は明ける…
2014/06/30(Mon) 00:25:01
密売人 イェンスは、シャツ<だが断る!
2014/06/30(Mon) 00:25:58
>>200ヴェルナー
エディの質問は、ヴェルナーがイェンスををどう見るか、ということかと。
★ 斑で安心とは?
(203) 2014/06/30(Mon) 00:26:35 (uekawa)
語り手 は、密売人 イェンスがネタ好き仲間だと確信した
2014/06/30(Mon) 00:27:29
■ゾフィヤ
>>143の通り、掬いは語り手より、若干弱い。
フォローのタイミングが語り手と比べると、
・ゾフィヤは流れを作るような全体的にアナウンスするようなフォロー
・語り手は、わからない人にすぐ伝えるようなフォロー
(急いでるせいかアンカは出せないです)
作為的な感じにも受け取れるというか、判断困る。
ラヴェルが注視してくれると思ってたんだけど、
だれか、ここ村狼両要素よく見てた人いないかな?
パメラが確か触れてた記憶はあるんだけど、そのまま自分の要素取りに組み込まなかった記憶
(204) 2014/06/30(Mon) 00:28:15 (tohka)
密売人 イェンスは、ね… ネタなんか… 好きじゃ… ないんだから…!///
2014/06/30(Mon) 00:28:29
>>198
あぁ、そこは分かってる。
どっちみち謝ることじゃないから気にしないで。
>>199
うまく要望に答えられなくてすみません。
まとめ、ありがとうございます。
ご武運を。
(205) 2014/06/30(Mon) 00:28:59 (rurikaze)
語り手 は、密売人 イェンス、シャツ<ツンデレ乙!
2014/06/30(Mon) 00:29:41
(206) 2014/06/30(Mon) 00:29:43 (tohka)
【●ラヴェル】
信頼に足り得る白も確立されてイナイのに、生存意欲の喪失?謎。
(207) 2014/06/30(Mon) 00:29:47 (MIZ)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る