情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【決定了解】
見てみたらフレデリカはたしかに狐言及が多いな。別に黒いとまでは思わないが
帥
1d 同じく頭の戦術は飛ばします。
>>1:67→>>1:69→>>1:72の流れはあとで考えれたらいいなと思ってます。(考えないかもしれませんが…)
さっきの>>1:67や>>1:148から軽さを感じます。
しかし、絡んでる灰が(個人に対する評価を出してる灰)少ないのは気になりますが、1dということもあって許容範囲内と判断します。(あまりにも偏ってるとラインを疑います。)
2d >>29の中身がどっちを向いているかよくわかってませんが、こういう発言白く見えてしまいます。※白ロック注意
ぴゃー白ロックかかってる。
全体的に視点が僕の好きなタイプなため、白く見えてしまうのです。
昨日とのスタイルの一貫性は保たれているということもあって今は投げます。
※白ロック注意&4d以降再度考察※
>>262グレート
☆吊りは盤面整理が1番。光は狼・認は狐狙い。
☆どこといえるほど強く狼視してるとこは無い。
熱・侍は村で見てる。
宇はわからんから占希望だ。
なんかニコラス>>240最下段の急な引きが気になるんだけど。
俺への疑いが晴れたのはいいとして、謝るのが全く昨日のニコラス像にそぐわない。
もっと自分の意見とか自信持って堂々と言ってなかったかお前。
現に俺はお前の言い分理解できてたし。
後デリカはこの決定周りの事とか、考察とか。何か気付きあれば落としてくれると嬉しいな。
貴女の推理が村を勝利に導くから。
下僕>>270
占先勝手に変えちゃっても言わなくていいよ!
その代わり絶対投票先占い先にしてね。(と、再度お願い)
【本決定確認】【セット済み】
>>266修
リデル視点11灰に5人外でしょ。
今日1日何喋っておったん……?とか思っちゃうくらいには、対話量の割に思考が進んでる気配がしないので、明日以降GSでも狼陣形予想でもいいから、何かしらのアウトプットが欲しいです。
という感じでおやすみぃ
侍
1d 同じく頭の戦術は飛ばします。
>>1:68や>>1:83のような取り込み→考察→オープンにするという流れが白く見えます。実際は何の要素にもならないのですがね。
全体的にいい意味での慎重さがあり、特に>>1:68の宇に関して人外視している後に『村側の可能性も慎重に探っていきたい』という姿勢が頼もしいです。同じく何の要素にもなりませんが。
1d最後のほうの灰雑感は個人に対して結論を見出していることから、SGを慎重に決めていきたい人外像とは違います。ここは素直に白要素としてとります。
2d >>24等でこねくりまわしているところとか同じく白く見えてしまいます。なんの要素に(ry
これはただの興味&嫉妬なのですが、★>>39で夢に対してスタイル開示をしていますが、僕の質問は見えなかった感じですか?
中盤で一気に質問が多くなりました。再度になりますが、★質問はどのようなときに使いますか?
これも気になったので
★殴るのはどのようなときにどういう人に対して殴るのですか?
自己申告とスタイルに差があるようには思いましたが、僕の中の『殴る』という事象のとらえ方の違いかもしれないと思うので置いておきます。
1dと2dでの気になった変化などが見られないので、変化が出てくるまでは放置でいいと思いました。
見てない人
じD旅熱秋薬
→ごめんなさい今日は見ません。もう眠いです。
一つ思い出しました。
このスタイルにたどり着いたのは、時間をなるべくはやく済ませられ、時間と精度が割に合うものだからというものもありました。
【本決定確認しました。】
【セット済です。】
生>>頑張ってください。
これも注意として書いておきましょう。
※宇人外ロック注意※
経験から僕の場合印象の良し悪しがいつのまにか黒白の意識へと変わっていってしまう傾向があるのでロックには注意している
つもりですが、無意識にロックがかかっていたら誰か指摘してくださいお願いします。
ということで、本日はここでタイムアップです。
では、おやすみなさい。**
【かくにんだけおっけー】
遅くなりそうだけど、まとめたぶんは落としてから寝るね
気楽に言うだけ言ってこー!
ゲルトたんが気にしてたニコちんを見てみたんだけど、なんだか狂人を気にしてる匂いがするぞよ
具体的には>>1:44>>1:75とかだね。デリカこの編成で狂人を気にする意味ってあんまり無いと思うんだよねー
だから、ニコちんは狼側よりぽい?更に言うなら狂人ぽい?
初日はパッションわっしょーい
2dはクレメンスたんに塗りに行ってる感じがするなあ
具体的に言うと>>95>>99辺り。クレメンスたんは単独的だと思うんだよね。あるとすれば仲間が死んじゃった狐でしょ。なぜそこをはっきり言わない?
どっちで見てるのかもにょんもにょんだよ
狂人じゃないにしても狼ぽい感じがするね、狐ではなさそう
総帥は昨日適当に希望出したけど、昇竜拳でも食らわせてやりたいね。>>1:148はノトカーともオズっちとも切れてるっしょ。
発言は戦術論が多めに思ったなあ。>>197自己申告通り村要素を多めに拾ってるのは白めに思うよ。
デリカの考察はちゃんとみてるよ!
リィはデリカが考察落とし終えたら寝るね。
喉もうほぼ無いけど明日も3時半くらいに起きて議事眺めてる。更新時間にはいるからね!
>>182 ツェーザル
☆ノリではないでしょうか。最初から提案が出たかもならそのまま。フィオンの初動が真すぎ+出遅れたし出るのやめよっかもありえ、ある意味ノリというか深く考えずにというか。その場合寝坊組が怪しいといえばそうだけど、寝坊組のおまいう過ぎて言わなかった件。
ディーク
昨日の印象としては読みにくさからステルス感?でもパッション希望ってなに?ここがもにょ。もうちょっとじっと読んでみると昨日は適当でも結論ぼけてても確信なくても、垂れ流すタイプのよう。
と思えば今日は長文系。そこ本人自覚してた。申告に垂れ流しは含まれてたけど、ちょとだけ昨日のは軽く動いてたのかなとか邪推。>>136ブーメランのブーメラン。★もなんでもいいから、とか意図の薄い質問だなぁと。そんなので疑問解消や推理につかえるんですかと大ブーメラン。のととのやり取りで塗りとかに敏感に見えたのも黒め
寝ます**
意識が飛びかけてた・・・
リザちんは遅くまでごめんねー
中途半端だけど時間だからあとは垂れ流すだけに止めとくよ
ディーくんだけど、狐っぽくはないかなと思ってる。
オズっちとゲルトんを狐目で見てるのもあるけど、>>1:145ここら辺、リザちんに積極的に絡みにいってて、あまり確白の目に止まるのを恐れてないみたいなのが狐ぽくないかなと思うな。ここ白!っていうのはないけどね。
>>159ここ、質問だけして回答を吟味しないのは黒く見えたかな。
D兄>>284
D兄おはよ。リィはこれで喉枯れだけど更新まで起きてる。
占吊希望とか遅くても出したければ出してね。
また見直しが時間かかりそうならリィに投票委任してくれたら嬉しい。
【本日は▼フレデリカだよ。】
また、何か気付きとか考察とかあれば更新までにじゃんじゃか落としちゃってね!
寝起きだと思うから、無理はせずにリアル大事にね(ふるもっふ
ということでゆるオンしてる。議事は見てるよ。
>>285リーザ
りょーかい。
間に合わない気もするけど、気付いた所があれば落としとくわ。
まあ夜明け後でもいいしな。
RPオフ、喉ないので手短に。
・ニコラス氏ィ〜
前世の影響で潜狂懸念が強いという割に、灰考察で「潜狂っぽい」って使わないのは興味深い。
これだけ気にしており、実際に遭遇経験があるのに、具体的にこの村に重ねていかないのは疑問。
白確した誰かに対して、潜狂疑惑をかけてSGにするのを待ち構えている狼か、潜狂本人ではないかと疑いたくなる。
初日のCOも遅めだったし、狼陣営のいる位置としてはあり。
吊れそうだと思った相手に強く出るのも気になる。
>>1:240認評、>>282秋評
秋評>>240>>282はどちらも>>136を考察の材料としているが、黒さ評価が大きく変化しているのが不思議。
>>1:77ナネッテへは妙に親身な理解姿勢あり。
フレデリカはもう吊るから見なくていっか。
初日寡黙で見れなかったジェフロイから見ていくか。
>>16「この状況は灰噛みしづらそう」は狼側戦略とのブレを感じる発言なので非赤っぽい気がするが、昨日の唯一の発言も昼の12時頃だったし狼だとしても狼側戦略を把握してなかった可能性もあるのか?なら微要素か。ここは微非赤要素でカウント。
>>108「沈んでいるところを吊って〜」あたりはブーメランを恐れない感じは微白いか。
要素外だけども>>231「占は見た中から選んだ」とか、人外の考察っぽい感じがしなくて村なんじゃねえかとパッションが叫んでる。
なんというか、姿勢っつうかね。初日に寡黙だったことに起因する過剰な焦りのようなものも感じないし。
考察自体からはさほど強い要素は取れないんだけどもね。
総合するとパッション村、要素としては微非赤、これといった非狐要素は取れない。ってとこか。もうちょい様子見でもいいんじゃない。
次は昨日ちゃんと見ろよ!と叱られた気がするノトカーでも見てくる。
・ゲルト氏ィ〜
初日はふわふわ感が気になって占い希望したが、自分を客観視できていて、思考を修正していくところが白い。
あと疑問点を理解しようと、会話のラリーを続ける(例:旅との会話)は人外だと意外にしづらい。
初心者のガチのなぜなに、ベテランの意図的不理解のパターンもたまにあるけど、ゲルト氏はどちらの像にも当てはまらない。
あと早い非占がゲルト氏の性格を考えるととても非人外的。独断非占はしなさそう。
というわけで今日は占希望からは外した。
途中だけど寝るでありますぞ〜、デュフフフ
やっぱり初日に雑感まとめておけないと頭が整理できなくてきついですなぁ…コポォ〜
ノトカー。
>>6「全潜伏正解しやがったなちきしょう」は演技でもできる範囲とはいえ微非赤っぽい反応な気はした。
…なんかノトカー読もうとしたけど、発言抽出じゃ読みにくい発言形態だった。
他の人との対話とか流れで見える気がするから後回ししよう。あとでやるよ?本当だよ?(ぷるぷる)
・クレメンス氏ィ〜
考察撤回。そんなスタイルで大丈夫か?も撤回。大丈夫だ問題ない(ネタ
夜に落とした灰考察が、疑問点や自分の視点、今後注意する点等、いろいろと丁寧でわかりやすい。
>>265の (考えないかもしれませんが…) ※白ロック注意&4d以降再度考察※ など、細かいところで微微微白が積もっていく感じ。
だが我輩は好感白に弱い系キモオタのため、考察が深まっていくかどうかは当然注視。
村の流れについていっているか(状況に対する反応)も割とチェックポイント。
眠いですぞォ〜デュフフフフフ…
続いて、こちらも初日見れなかった気がするディーク。
>>82ノトカーへの反応は素直にびみょいな。自分への評価に目が行くのは狼由来か狐由来かしらんけど黒っぽく映る。
>>71ノトカー「ディークのここが私気になります!」→>>82ディーク「詳しく教えろ」→>>110ノトカー「〜って意味だけど、なんで聞いたん?自分の評価気にしすぎで黒いよ」→>>114ディーク
と流れているわけだが、>>114はノトカーが何を考えているのか探りを入れたら引込みがつかなくなった、って感じに見えるんだよな。結局「防御感」というありきたりな魔法の黒塗りワードで落ち着いているし。
ここは正直言って怪しい。ついでに、ノトカーとは流石に切れてるだろう。
まだ3人しか見えてないけど、もしここ占って黒が出たらノトカーの白要素になる気がする。単体も怪しいし、そういった面でも占を使うのは有りだなと思った。
あとー、>>236中段の俺評だけど多分読み違ってるぞ…。
>>1:224「強く占反対はしないが別に超色見たいってほどのもんでもない」「様子見てもいい」
→これ、ニコラス評だから。
わかりにくかったなら申し訳なかったけど、>>236「思考トレースしやすそう」と言っているのに(昨日も同じようなことを言われた記憶もある)読み違えられると、読む気がないのでは疑惑もしくは口だけ疑惑まで出てきてしまう。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新