
1 【長期テスト村】こちら原下新町商店街内探偵事務所
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>152
[暫く見ていない間に、奥の部屋のメンツが様変わり。
寝る前までいたグレーテがいなくって、かわりに、……えーっと、うーっと、いかないお店の人がいる!]
[↑中の人もラヴィも未成年です]
ぷいぷい
[>>152 起きるー! と主張するかのように前足をあげる]
(160) 2013/05/01(Wed) 00:39:10
― 千賛休・店先 ―
>>150
探しているうさぎ…ですか。
ぷいぷいちゃんの事じゃなさそうですが
今日のお仕事は迷い動物探索だったのですね。
しかし兎…
[緑色のアレは、兎に数えていなかったらしい。]
グレーテちゃんが通訳を頼まれた、アリーセちゃんの所の迷い兎のことで…
[答えかけて矛盾に気づく。]
いや、それならわざわざグレーテちゃんが、お花屋さんまで通訳しにいく必要なんてないですよね。
失礼、うさぎ違いだったようだ。
(161) 2013/05/01(Wed) 00:41:09
>>157
私も、さっきレトくんに聞いたばかりなんだけど、
レジーナさんとこのうさちゃんが逃げて、ラートリーさんが探してるとか。
お外に出てみたくなっただけなら、もう冒険は終わりにしても大丈夫かしらね?
どうしようかな、さっきラートリーさんたち千賛休にいたし、今いけばまだいるかしら。
(162) 2013/05/01(Wed) 00:41:18
充電……まあ、エネルギー消費すごいもんね。
家の食費が浮くのは、正直助かるけど……
すみません、ダルメシアンさん。ご馳走になっちゃって。
[>>155弟の言葉には肩を竦め、
>>154にこやかに大食らいを眺めている店主へ、また頭を下げる]
そうそう、これで二匹目も見つかったから、あとは肌色の子だけなの。
レトに上空から……
え?
アーちゃん?
[弟がそう呼ぶのは、花屋の彼女のこと]
(163) 2013/05/01(Wed) 00:41:43
[店先に行くと、口を美味しいものでいっぱいにしているレトと遭遇。
いつみても良い食いっぷりです。
関係ないけど、ベーカリーオットーの
量の揃いっぷりハンパないです]
……店主さん。
日持ちしそうなお菓子、ありますか。
ちびちび食うのが好きなんで。
それと、新茶を二袋ほどいただけると。
[ダルメシアンに笑顔で話しつつ、>>158レトの突っ込みにいやぁな顔をする]
……勤務中の昼寝は、駄目なんじゃないか?
今日は特別特別。ちょっとSAN値が削れたからな。
(164) 2013/05/01(Wed) 00:42:35
>>155
………!!!
[あれは兎だったのか…!!生き物の神秘!!!
背中にチャックでもあるびったんびったん足音のする謎生物のミニチュアだとばかり思っていましたよ…!!!]
[ひっそりと驚いていた。]
(165) 2013/05/01(Wed) 00:43:25
>>156
お店は夜からだけど、ボクは昼間も存在してるもーん。
[べー、と舌を出す。
景気、との質問には肩をすくめ]
あんまりよくないよぉ。
偶には豪遊しにきてくれたっていいんだよぉ?
おまわりさんが常連とか、チンピラが寄り付かなくて安全じゃん。
[軽い口調で答えて、笑った]
(166) 2013/05/01(Wed) 00:43:57
>>157
ありがとう。助かったわ。
この子がレジーナさんとこの子で、事務所の人たちのお仕事ならすぐに連れて行ってあげようと思うの。
千賛休に戻ってみるわ。グレートヒェンちゃんはどうする?
(167) 2013/05/01(Wed) 00:45:41
>>153
ぷいぷいちゃんもおはよう。
具合は大丈夫かい?
疲れていたら、もう少し寝ていても大丈夫だよ。
商店会長には、内緒にしておいてあげるからね。
[うさぎの微妙な仕草に変化に、くすりと笑った。]
(168) 2013/05/01(Wed) 00:45:55
[>>155弟の伝言は、店主の話>>161と一致した]
……そうなんですか、アリーセちゃんのお店に。
いえ、探してる子は三匹なんです。この子は見つかった二匹め。
だから、その子が最後の一匹……だといいんですけど。
レトもありがとう、私アリーセちゃんに聞くの忘れてたから、助かったわ。
グレーテちゃんは、そっちに行ってくれてたのね。
(169) 2013/05/01(Wed) 00:47:29
へぇ〜。そうだったんですか。
[頷きながらアリーセから事情を聞いて>>162]
そうですね。
まだラートリーさんたちお帰りになってなければ、
うちのお店で会えるかも。
(170) 2013/05/01(Wed) 00:49:52
>>163
そーそー。あとでお店にねーちゃん行くかもってゆっといた。
行ったらうさぎも会えるんじゃないかなー?
[羊羹をたいらげ、かりんとうの袋をバリッと開けた所で、奥から出てきた警察官に気付いた>>164]
あ、ディークだー。へっへーそうそう、勤務中の昼寝もスピード違反もいけないんだぞー。
[ニコニコわらいながらかりんとうぽりぽり]
……さんち?
さんちが削れると眠くなんの?
[首を傾げている]
(171) 2013/05/01(Wed) 00:50:02
[カナンを振り返り]
ね、ピンクの子もラヴィちゃんが見つけてくれたんだし、私なにも手柄なんか立ててないのよ。
事務所の仕事に、結局みんなの力を借りちゃったけど……
うさちゃんたちが早くおうちに帰れれば、それが一番じゃない?
(172) 2013/05/01(Wed) 00:50:24
[それからクリームパンちゃんに視線を向けると]
クリームパンちゃん。
レジーナさんが心配して探してるんだって。
もうおうち帰ってもいい?
……ふふ、アリーセさんにかわいがってもらって満足したから、
おうち帰るですって。
じゃ、戻りましょうか。
アリーセさん抱っこしてくださいね。
その子、アリーセさんのこと気に入ったみたいだし。
[笑いながら、アリーセの腕にクリームパンちゃんを差し出した>>167]
(173) 2013/05/01(Wed) 00:51:00
>>168
ぷいぷい。
ぷいぷい。
[もう大丈夫! 元気でた! と、前足を曲げてアピール。
ありがたやありがたや、と、もはや寝転がる人のいないおふとんを畳む。
きぐるみの爪先がちゃんと人間の指先になっているので、ある程度器用なお仕事もこのゆるキャラはこなせるのだった!
まぁカンバンもてないと仕事にならないのがゆるキャラなのだが!]
[そして、改めて、ふかぶかー、とダルメシアンに頭を下げるのであった]
(174) 2013/05/01(Wed) 00:51:28
>>165
[昔昔のことじゃ…
西のある商店街に、絶滅を危惧される生き物がおった…
角にも見えそうなほど長い耳…
緑のふさふさした毛並み…
つぶらで大きな目…
短いが大きい手足…
だーいすきなのはー
棒伊豆愛ー
レジーナは昔…
西の地で、老舗旅館の女将をやっていたという噂…
それとこの緑のウサギに何かつながりがあるのかは永遠の謎である。……きっと。]
(175) 2013/05/01(Wed) 00:52:30
さて、と。
じゃあ、お花屋さんに行って、そこにいるのがクリームパンちゃんなら、飛燕草ちゃんと一緒につれて帰れるわね。
[行き先をお花屋さんに変更した]
(176) 2013/05/01(Wed) 00:53:03
>>170
じゃあすぐに出ましょう。
すれ違ったら困るし。
[ グレートヒェンの腕の中でくるりとまるくなっているうさぎにも笑いかけて。 ]
一日だけだったけど、お店の中に誰かがいるのって楽しかったわ。
うさちゃん、ありがとう。
レジーナさんがいいって仰ったら、またクローバーのお土産もって遊びに行くわね。
[ そうして、グレートヒェンを促し、店を出る。千賛休の方へと。 ]
(177) 2013/05/01(Wed) 00:53:46
[ひとまず店先に出ると、丁度ダルメシアンたちがお茶の最中。
雅やかなお茶の匂いに、惹かれるように覗き込んで]
あ、おいしそぉ〜。
いいな、オジサマたち。
一個もらっていーい?
[言いつつも、ひょいと甘味をひとつ取り上げてぱくり]
(178) 2013/05/01(Wed) 00:53:59
>>158
おじさん、無精だからお店のお仕事につい能力を使っちゃうんだけど
食べないと痩せちゃうからいっぱい置いてあるんだよ。
[体型からみると、どうみてもどこからみても、足りすぎ食べ過ぎであるが本人的には問題ないらしい。]
>>164
日持ちしそうなお菓子ですか?
それなら、桜かりんとうがお勧めですよ。甘くて日持ちも良い。
後は飴類…柚蜜飴などいかがですか?
新茶も、静岡の良いものが入ってきていますよ。
お買い上げ、ありがとうございます。
こっちは三日以内に食べてほしい品ですが、疲れた時には甘味はいいですよ。
[お勧めの和菓子以外にも数種類、おやつの中から取り出してサービスで追加した。]
(179) 2013/05/01(Wed) 00:54:18
>>166
昼間も動いてんだろうけど。
……とすると、いつ寝てるんだ?
[べーっとされたので、
とりあえずべーっと返しつつ]
そうそう行けないっての。薄給だし、酒高いんだもん。
……まあ、たまに行くからいいんだよ、ああいうのは。
[ああいうのがどういうのかはさておき。
店の奥の部屋で、もそもそとぴんくのもふもふが動くのを見た]
……ラヴィちゃんも起きたか。
(180) 2013/05/01(Wed) 00:54:19
探偵秘書 ラートリーは、飲食店店員 セーラーローズに話の続きを促した。
2013/05/01(Wed) 00:54:41
>>173
ありがとう。
じゃあ、おうちに帰るまでね。
うさちゃん、いらっしゃい。
(181) 2013/05/01(Wed) 00:54:55
飲食店店員 セーラーローズは、巡査 ディークに話の続きを促した。
2013/05/01(Wed) 00:56:50
飲食店店員 セーラーローズは、女子高生 グレートヒェンに話の続きを促した。
2013/05/01(Wed) 00:57:10
>>171
……さんちが削れると、
気絶という睡眠に入るなぁ。わりと安らかな、まっくらやみの。
[すいかのめいさんち〜♪と鼻歌を歌いつつ、
ダルメシアンにぺこんとお辞儀する]
お世話になりました。ご迷惑かけてすみません。
美味しい茶を頂きにまた、あがります。
(182) 2013/05/01(Wed) 00:57:30
>>169
そうでしたかぁ。それはよかった。
迷い動物は夜を越すと見つけるのが大変になりますからねぇ。
無事に保護出来て良かった、良かった。
すごい毛色の子もいますしね。
[緑の兎をちらりと珍しそうに見た。]
(183) 2013/05/01(Wed) 00:57:50
わーぷいぷいだー。
かりんとう食う?
[笑いながら口元にかりんとうを押し付けている]
(184) 2013/05/01(Wed) 00:58:06
>>180
ぷいぷい。
[おきた、とおまわりさんにも元気いっぱいアピール。
お見送りお見送り]
(185) 2013/05/01(Wed) 00:59:12
[ 千賛休の方へ商店街の石畳を歩いていくと、向こうからラートリーが歩いてくるのが見えた。
その腕の中には、不思議な緑色で、
しかし、どう見てもうさぎの形の生き物がひくひくと鼻を震わせている。
腕の中のうさぎが、先方の同胞を見つけたのか「きゅっきゅっ」と鼻を慣らし始める。 ]
あら?
朝見かけたの、あの緑色のってもしかして、
あなたの家族だったの?
じゃあ、一緒にお家に帰れるわね。
(186) 2013/05/01(Wed) 00:59:27
(187) 2013/05/01(Wed) 00:59:35
ふふ、そうですね。
急がないと。
[アリーセにクリームパンちゃんを渡して、
自由になった腕で自分の鞄を持つと、
彼女と連れ立って今きた道を逆に戻る]
(188) 2013/05/01(Wed) 00:59:54
(189) 2013/05/01(Wed) 00:59:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る