情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
んーと、占い師を眺めていたんだけど。
エレオノーレさんから。
3占い師の中で、一番灰に切り込みが早かった人だね(>>12)。俯瞰型っぽく僕の眼には映ってる。全体的にスキル高そうな人の印象を受けるな。具体的に挙げるとすれば、>>267下段など。
端的にいえば、僕の好みの占い師かも。
ばっさり、と行くのはイイネ押しときたいところかな。
これから、書くけど3占い師の中で一番真ぽく感じてるよ。
レト>>331
「だから俺が狂なら黒出したいとは思う」
これなぁ、レト偽仮定。
狂人:シルキーに黒出した時の動きを自ら牽制した。
狼:シルキーに黒出した時の動きを自ら牽制した&
そもそも自分狂ならとか言う必要なし。
シルキー黒の時の狂アピとしてもお粗末。
レト偽視点で、言う理由がイミフとゆー……
なお上段は全く非同意なんじゃけどね。
そもシルキー>>174「ログ読み辛たん」が発端じゃ。
ログ読みが辛いっつとるのに、やり取り云々は次の話じゃろうて。
レト真微レ存……?
ただレト>>205
「余談だが俺はリーザがエレオの発言に歪みを感じたところには歪みを感じたことはない」とか
ちょいちょい出てくる対抗アゲが、健気な狂アピにも見えるんじゃよな。
すっごい露骨な狂アピ……?
ええー……
ノトカーさんは、自己申告(>>228)をしてくれたので、それと照らし合わせながら。
「村と一緒に戦える占い師」から、「村に寄り添うことを目的」?という解釈。
>>6「占い方法は、村見ながら決める。」辺りから、そういう匂いは取れるかな。
灰に切り込んだ回数、で見ると一番多く感じてる。
ただ、>>71の「対抗さらっと」が浮いてる、と思うんだよね。そこで触れるのか、っていうのと。レトさん4発言、まして、エレオノーレさんへの目線が「見定め」に感じたってどこで判断したの?レトさんとの対比は?みたいな事を言いたくなる。
この周りが、少々偽ぽく感じてる。
エレオノーレ>>338
「序盤に適当な理由で白上げ放置」ならば、そこそこに。便利白や後衛故に放置は頂く事がありました。
「とりあえずビール」が別の意味ならば、解説していたきたく。
レトさんは、>>89「今のところ占いたい候補は居たりする」が微妙。
それ以前では「外したい」、その後も主な発言は「外したい」「白め」
占いたい候補ってどこだったんだろう。その要素を提示してくれたら、村のみんなが検討してくれるかもしれないのに。>>290はわりとブーメランじゃ・・・?
自身の黒引き能力に自信があるのなら、黒取りの考察がもう少し出るのは・・・?って思ってもいる。
総じて、偽かなぁと。
決定周り見てみたけど、シルキーさんの>>324はぐぅ白かな。
シルキーさん狼でこれを言えたら、胆が太すぎると思うよ。相当手慣れてると思う。
手慣れているなら、このGS位置に居ないと思うな。
エディ。
>>119は、「自然な対話」と誰かが評してるのを見かけたけど、僕はそんな簡単に納得する話!?と思った。
>>120見ると、解待ちだった感じだけど、そんなに思いつかない発想だった?
>>121リーザ白前提のフィオン白。
>>299ここまで引張ってるんだよね。
フィオン占いも反対するくらいだから、リーザは相当白に見えてるってこと。
まぁそこは同意なんだけど、僕としては、なんでその解釈思いつかなかったの?ってところかな。
自分でそこまで珍しい意見ではないと思ってるんだけど。
エディ狼なら、リーザ白見えてて、だから納得速かったし、僕への擦り寄りにもなりえるし。フィオンはわかんないけど。
なんか速すぎ!って思った!
>>350なんかはいいツッコミだと思うんだよねぇ。
レトとも切れてるんじゃないかなぁ。
ただこう喋りながら思ったことだけど、逆に言うと打てば響く人ではあるっぽいよね。
ってなると色付けてええええとは思わないかな。
うん、狼だ!と思ったときに吊る、で。
エディ様ですか。私には微白に映っております。
理由は、他者の白を取りすぎている点でございます。
エディ様狼仮定、自らの首を絞めかねない程に疑い先が残っておりません。
私には打算や演技のようなものは感じられておりませんが、如何でしょうか。
話の流れの中で自然に白を取っているように見受けられます故。
疑惑を抱いた発言を起点に推理を始めるお方でしょうか。
同じ部分について考えている他の人の意見を参考に、ご自身の意見を更新なさっていく様子が見られます。
また、疑問点が解決するまでその場を離れないので(>>149他)、白視をばらまいて好感を稼いでいるようにも見えないのでございます。
因みにクラリッサ様のご質問にございました「エディ様のとっかかり」>>132>>142、私は"自他の差異"が鍵ではないかとみておりますが、如何でしょうか。
ぬるっと参上してくれたwフィオンおはよう?
白取りすぎなの?そんなことはないと思うヨ。
今確認したけど、フィオンとリーザ、最近でシルキーの白しか取ってないような。
ただ、エディ様にひとつ聞きたいことがございます。
★リーザお婆様が疑われていた時期に、リーザ単体白>>115を主張されたサシャ様を私ほど強く村視しない理由を教えていただけますか?
サシャ>>359>>360
お早うございます。
確かに彼が固い白をとったのはその三人のみですね。
然しながら、白をとったのは当時視線が集まっていたリーザと無色だった私、そして今も渦中のシルキー。
主観混じりで恐縮ですが、比較的SGにしやすいと思われる人の白を固めて大丈夫なのか、と感じたのですが、如何でしょうか。
擦り寄りの可能性は明日観察致しますね。
要は、取りやすい白を自称白取り型の狼が取った、と考えれば渦中の二人に関しては説明つくかなって。
リーザ白前提のフィオン白に関してはなんでそんなに強く取ってるんだろうだよ本当。
流れで取った白離したくないようにも見え。
いやほんと、村人なら本当に僕らの取った白信じてくれてるわけだからごめんねなんだけど。
僕としてはもう少し吟味してほしいなって。
村人としての物足りなさ?を感じてる。
サシャ>>363
ご意見有難うございます。
ですが、彼が自分の位置調整を出来るほど器用に首絞め行為をこなせるようには見えないのです。
ここにつきましては私の主観に過ぎない故、多くの方の意見が欲しい所ですね。
エディ白につきましてはもう一つ思う所があるのですが、そちらは後に機会がありましたら。
サシャ>>366
☆広い意味ではエディの色、狭い意味では私のエディ白視とサシャ様の反論に対する同意不同意、ですね。
今村において彼が放置されている感触があるのも含め。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新