人狼物語−薔薇の下国


368 【飛入求/ガチ村】 ワルプルギスの夜3(屍鬼化有)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


武術教官 トール

オクタヴィア、回答ありがとう
確かに確白が噛まれる可能性があるね
だがそこで話が止まっているのが、やや気になるな
もう少し発言に伸びが欲しいところだ

(85) 2015/09/05(Sat) 22:31:16

ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2015/09/05(Sat) 22:46:14

武術教官 トール、ろっぷいやー ラヴィに微笑んだ。

2015/09/05(Sat) 22:50:05

侍女 グレートヒェン、ろっぷいやー ラヴィにんじんスティックを差し出した

2015/09/05(Sat) 22:53:03

作曲家 リエヴル

グレートヒェンは、何ていうか、普通だね。
無難、と言った方がより近いかな?

白黒の要素がないというよりは、無難。
見るとこは見てるようなんで、自然体で臨んでる村とも、いい位置をキープしてる狼とも見えます。

占いはありかなーと思います。
エディとは逆で、出来たら早期に判断出来る方が有難い。



アレクシスは本人の弁に白黒は見つけれんね。
そもそも、発言がすくn

トールの疑いポイントは見に行ったけど、これは言葉通りの意味でしかないんじゃ?
どこが狼に見えるんだろう?

(86) 2015/09/05(Sat) 22:54:18

ろっぷいやー ラヴィ

とりあえず練習がてら表を作ってみたでつ。今度からは仮決定と本決定の時だけ作ろうと思うでつ。
ラヴィの占い先希望は【●アレクシスさん〇オクタヴィアさん】でつ。理由は、あんまり出てこなかったところでつかね…いっぱい喋ってる人達は推理しやすいけど、逆だと難しいでつからねラヴィも人の事言えませんでつけどね(・ω・` )

(87) 2015/09/05(Sat) 22:57:30

作曲家 リエヴル

統一なら、そろそろ希望出しだけど。
そもそも、ラヴィいないと話にならんのだがって打とうとしてたら。
なんかちらちらしてるー!w

(88) 2015/09/05(Sat) 22:59:53

ろっぷいやー ラヴィ、メモに間違いがあったらラヴィに言って欲しいでつ

2015/09/05(Sat) 23:00:26

貿易商 テオドール

すまない、今宿に戻ったところだ。遅くなった。

これから議事録を読む。
一応いるということを報せるために発言しておく。

(89) 2015/09/05(Sat) 23:05:17

作曲家 リエヴル

BE COOL 俺…
とりあえず、占希望纏めると。
【●テオドールorグレートヒェン】あたりか。

テオドールは、他の人の判断や考えも見たけど、じゃあ占いなしでも大丈夫だとは思わなかったよ。

グレートヒェンとか、昨日の晩は「やれそうな気配あるし、言うて今日で発言伸びて、発言で見極め枠に移行してくれるんでしょ」思てたんだがなあ。
発言を読んでも、要素が取れないというのは、なお難しいな。

(90) 2015/09/05(Sat) 23:10:43

ろっぷいやー ラヴィ

仮決定の時間でつが、決まりまつたか?そもそも一人まだ来てないじゃないでつか!ヤダー!
あ、あんまり皆と絡んでなくてごめんなさいでつ。ラヴィはいつもウサギ仲間と喋ってるのと、こんな手だからタッチパネルが操作しにくいんでつよ

(91) 2015/09/05(Sat) 23:12:58

武術教官 トール

ラヴィは対抗と占い希望先がかぶっているね
対抗が狼ならおそらくアレクシス、オクタヴィアは村で無駄占いさせようとしてるとか、そういう考察は無さげだね
なんとなく、他に占い希望先出している人にのっかっているように見えるな

>>86の疑問に答えるね
僕が占い師の場合、占い先なんて真取りに行く絶好の機会だから、占い先を決めるのにあんま負担なんて感じないんだ
むしろ占い先決めるのって楽しいし
だからなんとなく違和感を感じたんだ
そこで穿った見方をすれば、自由占いかつ真狼ー真狂の場合は人狼が占い先を決めることになり、アレクシスが潜伏狼で占い先を決めることに協力することへの重圧がぽろっと出たのではと思ったんだ
少し考えすぎな気もすると、自分でも思うんだけどね

(92) 2015/09/05(Sat) 23:15:12

貿易商 テオドール

灰考察はもう少しじっくり行いたいと思うが、役職に関して思ったことを述べておこう。

占い師
カサンドラが狼であれば、私への絡み方が雑殴りにしか見えない。(理由は後で述べる)
また、>>61>>75の考え直しのブレブレ感をみると内訳がみえていないように思えるの納得できる。
よってカサンドラは非狼。
また、ラヴィの生存欲>>29も真狼のどちらかに見えることもその考えと合致する。3-1は真確の霊がいて、3吊りで2人外をもっていけるので、村にとってはありがたい状況だと思う。その中で生存欲を出す狂人ってのはどうかなと思う。
真ラヴィ狂カサンドラか、真カサンドラ狼ラヴィになるが、先に述べたカサンドラの非狼要素が、もっと弱い真要素程度にはなると思うので、カサンドラ真だと思う。

そのため、霊は真狂と考える。真偽は5分5部だと思っている。

(93) 2015/09/05(Sat) 23:18:55

武術教官 トール

>>87
人外が2人も騙りに出てきたから、灰にいる狼が多弁で占われにくく吊られない自信があるとはかんがえないのだろうか
対抗と占い希望先がかぶったことへの言及もなく、僕の中ではラヴィの真目がかなり下がったよ

(94) 2015/09/05(Sat) 23:27:11

貿易商 テオドール

集計に間に合わなくても仕方ないが、一応私の占い希望は
【●アレクシス◯リエヴル】
で提出するよ。
遅くて申し訳ない。

(95) 2015/09/05(Sat) 23:28:26

作曲家 リエヴル

トール>>92
なるほど…そりゃ考えすぎ思うわw
まず「占い先決めるの楽しい」の感覚が共有出来てるかどうかに加え。
「アレクシスから見て、占いがどう考えるかを考える」って形だから、そこは白黒関係なく「他人を気遣った」という形が自然に思うぞ。

もっとも。着眼点は面白くて好きだ。
そういう部分から、考えるのすごく大事だと思う。

(96) 2015/09/05(Sat) 23:34:25

黒魔術師 カサンドラ

来たぞー…
誰もまとめてないところを見ると、自由占で良いのかの…?統一にするなら、アレクシスに希望が集まっているから、このままアレクシス占になるのかと思うが、希望集まりすぎやしないか…?

>>93テオドールの要素の取り方が謎い…。
白取ったけど、要素の取り方に余は理解できないんじゃが…そういう人なのかの…

>>93★雑殴りってどこのことじゃ?
余はテオドール殴った記憶無いんじゃが…

3-1ってとりあえず初手占即抜き陣形じゃないのかの…
「カサンドラの非狼要素が、もっと弱い真要素程度にはなると思う」ってあたりの思考が読み取れぬ。
占二人に非狼拾ったから占いは真狂って考えと、繋がらないんじゃけど…。

文章読むに、テオの考えだと余が真ならラヴィ狼ということならんか?でもテオはラヴィに非狼要素拾ってただろ?←ここで???となった。

【●テオドール】にする。

(97) 2015/09/05(Sat) 23:37:42

作曲家 リエヴル

おや、テオドールのようすが・・・

(98) 2015/09/05(Sat) 23:38:40

黒魔術師 カサンドラ、作曲家 リエヴルメガ進化でもするのかの?

2015/09/05(Sat) 23:40:01

研究員 アレクシス

すまない、人狼の研究をしていて出遅れてしまった

占い師への負担に関しては情報の少ない中狼を見つけなくてはいけないのを負担と表現したんだ

>>76カサンドラ
占いの内訳は出方による感想で>>51の段階では発言が少なくて精査はしていないよ

(99) 2015/09/05(Sat) 23:42:06

ろっぷいやー ラヴィ

ラヴィはカサンドラさんが狼だと言う望みをかけて【●カサンドラさん〇リエヴルさん】
リエヴルさんはteam多弁って感じだったからでつ。
ラヴィのママは「多弁は占う」って昔教えてくれたでつ(半分ネタ)
(さっきとガラッとかえてしまいすいませんでつ なんか上手く考えられなくて…ウワァァァカンペキニイイワケデスモウシワケアリマセンデシタ

(100) 2015/09/05(Sat) 23:43:29

ろっぷいやー ラヴィ、希望が無い人は仮のでいいでつかね…?

2015/09/05(Sat) 23:45:26

貿易商 テオドール

灰考察
グレートヒエン
発言全般が客観的にみえる。過程は私とは違うが、結果としての灰考察や、占いの真偽は一番考えが近いように思える。
>>60の占いの真偽を考える過程も、納得できる。
現状一番白くみている。

アレクシス
発言が少なく、色がなんともみえない。

エディ
>>19の発言が狼としては不自然。
占い内訳が真狂であれば、2霊となった現状と矛盾し、真狼であれば霊が真狂となるのが容易に想像がつく。
他の発言に関しても不自然な点はみつからず、ロジカルに詰めていくタイプにみえる。

(101) 2015/09/05(Sat) 23:47:13

貿易商 テオドール

リエヴル
>>90をみて、つまり私は情報量が少なく、グレートヒエンは発言内容から色がみえないからという理解をした。
その理屈でいけばアレクシスなんかが筆頭にあがるのでは?と思った。
多弁であるので、自信のある狼なのでは?と

オクタヴィア
ほぼ無難な発言だが、>>77がやや村目。

トール
役職の内訳の考え、リエヴルを除いた灰考察が自分に近い。
ラヴィへのつっこみも鋭く、真剣に考察している村にみえる。

以上により、
グレートヒエン>トール>エディ>オクタヴィア>リエヴル=リエヴル
でみたのだよ。

(102) 2015/09/05(Sat) 23:47:44

武術教官 トール

占い負担についての件、了解したよ
なんか暴走してしまったみたいですまない
アレクシスの発言は、純粋に占い師を気遣ってのものだったんだな

そしてカサンドラはテオドールに占い先を変更したのか
明日の結果が楽しみだ

(103) 2015/09/05(Sat) 23:48:00

研究員 アレクシス

自由占いなのか統一占いなのか決まっていないようだが
統一占いを推していた人達は自由占いもしくは私への統一占いでよいのかな?

(104) 2015/09/05(Sat) 23:48:23

武術教官 トール

ん??ラヴィは対抗占いなのか??
ラヴィ狂人アピールで狼に真占い抜きを暗示してるとか?

(105) 2015/09/05(Sat) 23:49:48

黒魔術師 カサンドラ

>>102テオドール …リエヴルが二人おるぞ…

あと>>97の回答頼むのじゃ。
余が発言解釈しきれてないだけなのか…わからぬ。

(106) 2015/09/05(Sat) 23:50:46

作曲家 リエヴル

んーそろそろ離席せねばなんで、最後まで目を通せそうにないが…
テオドールに溜めてた思いがあるというのなら、それを見てからの判断もありかもしれないね。

ともあれ、すいませんがぼちぼち行きます。
言うて、更新も間近だけど。

(107) 2015/09/05(Sat) 23:51:06

ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2015/09/05(Sat) 23:51:50

黒魔術師 カサンドラ

>>104アレクシス これはもう自由占いで良いじゃろ。
統一でアレクシス占を希望してた人達はすまんの…。

【占師は24:30に同時発表】

>>58でラヴィの希望あるので、余はそれに合わせるぞ。

(108) 2015/09/05(Sat) 23:53:40

黒魔術師 カサンドラ

ラヴィ
>>108の通り、24:30同時発表で良いか?

(109) 2015/09/05(Sat) 23:55:15

貿易商 テオドール

さて、ではカサンドラへの返事をしよう。

まず雑殴りにみえたことについて。
>>23で私に対して、>>18まで非霊非占伸ばした理由を尋ねているのだが、
それに対して返事をしたところ、>>61で非霊のことは尋ねてないといっている。

そもそも、>>7の発言はグレートヒエンの言う通り>>83ただの状況確認。
あの状況で3-1になるか、2-2になるのか、2-1になるのかなんて狼狂占しかわかりようがない。
(その4人でも見当がつかない可能性だってある)
真占が寝てる可能性だってあるわけだしね。

狼ならこんな発言するかなというのが正直な感想で、真か狂が要素探してるのかなと。

(110) 2015/09/05(Sat) 23:56:27

ろっぷいやー ラヴィ

>>109☆大丈夫でつ!

(111) 2015/09/05(Sat) 23:57:26

ろっぷいやー ラヴィ

あれ、自由投票だとラヴィの表意味なかったでつね。なんかごめんなさいでつ。

(112) 2015/09/05(Sat) 23:58:37

遊牧民 サシャ

ギリギリになっちゃった。ごめん。

あたしはトール、リエヴル、テオドールは今のところ白目で見てる。
理由は、自分の意見を出しつつ情報を集めている印象を受けるから。
アレクシスは、発言が少ないからなんとも言えないな。

グレートヒェンは、現状把握だけであんまり推理している感じがしないよ。

(113) 2015/09/05(Sat) 23:58:51

武術教官 トール、黒騎士 ヴェルナーをぺちぺちした。

2015/09/05(Sat) 23:59:22

貿易商 テオドール

>>97
私はラヴィに非狼要素をとった憶えはない。
一応発言読み返したけど・・・。わかりにくかったかな。

あと最後はリヴエル=アレクシスだね。
申し訳ない。

(114) 2015/09/05(Sat) 23:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

カサンドラ
21回 残7254pt(-)
【魔】オフ
ラヴィ
19回 残7289pt(-)
アレクシス
8回 残7800pt(-)
テオドール
9回 残7737pt(-)
エディ
21回 残7261pt(-)
オクタヴィア
1回 残7976pt(-)
トール
1回 残7971pt(-)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(-)
グレートヒェン(4d)
0回 残8000pt(-)

処刑者 (3)

ゲルト(3d)
14回 残7606pt(-)
サシャ(4d)
7回 残7790pt(-)
リエヴル(5d)
15回 残7445pt(-)

突然死者 (1)

ヴェルナー(2d)
2回 残7933pt(-)

見物人 (0)

退去者 (10)

カーク(1d)
0回 残8000pt(-)
リュカ(1d)
32回 残7034pt(-)
ハンス(1d)
0回 残8000pt(-)
アヴェ(1d)
0回 残8000pt(-)
エレオノーレ(1d)
21回 残7379pt(-)
ユーリエ(1d)
0回 残8000pt(-)
ディーク(1d)
3回 残7907pt(-)
シメオン(1d)
7回 残7792pt(-)
ミーネ(1d)
32回 残7222pt(-)
ドロシー(1d)
8回 残7283pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby