人狼物語−薔薇の下国


352 夕凪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


州国軍 ローランド

ん?
疑問があれば聞いてはいるよ。
能力者の喉が発言訂正に削られるのは能力者自身で調整してね、としか言いようがないね。

私はあんまり通訳者として動きたくない。てのもあるんだけどね。

(537) 2015/07/05(Sun) 00:10:24

准士官 オズワルド、ここ二人の考察は数名で進めんとどうにもならん気がする。白が淡く、黒に傾くと黒でしかなく。

2015/07/05(Sun) 00:11:39

佐官 イングリッド

>>492リエヴル
えーと…発言を見ていて、?で止まることが。
主にリヴエルとクレメンスの会話なんだけど。
もし私に向けるなら、もう少し判るようにしていただけると助かる。

柱云々はそういう性質ではないので。

って、話ではなく?

(538) 2015/07/05(Sun) 00:12:54

下士官 シロウ、准士官 オズワルドそこかー、確かにそこ難しいよな。おっけー、風呂入ったらやる。

2015/07/05(Sun) 00:13:06

州国軍 ベルガマスコ

つまり、あれか。
しょんぼりしてるから熱を帯びないとかそんな子供っぽい理由で僕はこの状態になってるかもしれないとかそういう見解なのか。

ちょっと認めたくないけど、ありえると思ってしまったどうしよう・・・。

(539) 2015/07/05(Sun) 00:13:26

佐官 クレメンス

マスコ>>535
なら、原因は「他人と関係が作れなかった」から、ですね。
ぼっち感。

人は、自分に好意が向けられれば興味を抱きます。
また、他人に投げたものが返らなければ、興味を失います。

村が、こういう状態に陥る現象は、時々起こりますね。


この辺の興味の喪失は、私、マスコが村に見えます。

(540) 2015/07/05(Sun) 00:15:41

准士官 オズワルド、今から風呂は危ないぞ。寝るなよ。

2015/07/05(Sun) 00:16:37

尉官 リエヴル、佐官 イングリッドなら、>>531下段を。   actも枯れる、すまん。

2015/07/05(Sun) 00:16:48

州国軍 ローランド

>>ベルガマスコ

熱があるならどういう動きすると思う?自分が。


自分で自分に熱が無い、と自覚あるの?
それとも「周りに熱を感じてもらえてない」ていう認識なの?

(541) 2015/07/05(Sun) 00:17:35

軍人 メレディス、ベルは>>206辺りがすべてだと思っていた。好みと興味のもんだい。あそこから外れてない

2015/07/05(Sun) 00:17:42

連合軍 ロー・シェン

>クレメンス

>>289の順番指定とか
>>307>>310でのジャン白考察とかも多少そんな雰囲気になる。

>>310下段の結論は、ジャン白で見てるという意味では俺と同じだが、こね方が強引に見えた。
そこまで言わんでもいいんちゃうかな?と。

八時過ぎ位からのリエヴルとの会話は、俺には高次元過ぎてちょっとついて行けないな、とも思った。

いや。言ってる事は分かるんだ。
分かるんだが、このトーンで狼クレメンスが村を吊る場合、誰か気付けるんかな、という不安もある割に安心して白く見られないと言う。

(542) 2015/07/05(Sun) 00:18:01

佐官 クレメンス、佐官 イングリッド>>538 訊いてくれれば、答えますよ。リエヴルに話す時は、彼に伝わるように話してます。

2015/07/05(Sun) 00:18:22

連合軍 ロー・シェン、佐官 イングリッド(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマだった

2015/07/05(Sun) 00:19:42

准士官 オズワルド

マスコが、クレメンスに自分のことを問うた流れは、要素になりえる。
ネタに周りが反応しなかった、と指摘していた発言どっかにあったな。

(543) 2015/07/05(Sun) 00:25:43

州国軍 ベルガマスコ

>>540クレメンス
ありがとう。少しスッキリした。

>>541ローランド
それはその時その時で違うから何とも言えないね。
被襲撃を目的とした動き、吊られる事を前提とした動き、傍観者になる時。ただ一つ変わらないのは僕が一人で行動できる最大限に勝利に貢献できる行動になる。
多分、発言の仕方が一番違うだろうね。効果的なスポットと方向性を考えるし。
今は、そこまでいかない。ただ、発言を落とす事程度になってる。

そりゃ僕に熱がない方だよ。
僕に熱があると思ってた人なんていないんじゃない?

(544) 2015/07/05(Sun) 00:26:00

准士官 オズワルド、このマスコへの返答、クレメンス狼で想像するとくっそうまいなぁっていう感想になる。

2015/07/05(Sun) 00:26:58

佐官 クレメンス

ロー>>542
白く見なくてもいいですよ。
警戒してて下さい。
単なるここ怖でなくて、良かった。

最上段、意図を出して触ったら、相手が狼だった場合に対応されますから。
やり終えたら、ちゃんと出しますし、訊いてくれれば開示します。


>>272も見ました。
私、他人を傷つける性質を持っていますの、で。
性格がキツイんですよ。
そこ、直したいと、ずっと思ってます。

出来るだけ、他人を否定したくないので。@0

(545) 2015/07/05(Sun) 00:27:32

准士官 オズワルド、シロウは、明日もあるんで無理しないでくれな。俺は寝る。

2015/07/05(Sun) 00:28:44

准士官 オズワルド、あとマスコは、クレメンスを相手に選んだ理由はあるのか?

2015/07/05(Sun) 00:31:09

州国軍 ベルガマスコ、>オズ>>524>>530

2015/07/05(Sun) 00:32:27

佐官 イングリッド

>>517カーク
そう。
なら、気になるなら聞いて頂戴。その方が私からカークが判りやすくなるから。

リエヴルact>了解。
クレメンスact>
伝わるように、は判るんだ。
ただ、私にはわからなくて。でもガイアが邪魔しちゃいけない、って囁くのよ。

(546) 2015/07/05(Sun) 00:33:34

州国軍 ベルガマスコ

いや、違うな。
多分クレメンスなら分かるかも知れない、と思ったんだ。

こんな事他人が分かるわけないだろう、という思いもあったけどもしかしたらという気持ちがあったのかもしれない。

(547) 2015/07/05(Sun) 00:34:29

准士官 オズワルド、クレメンスは他人の機微がわかりそうだ、と思ったのかね、直感的に。

2015/07/05(Sun) 00:37:40

連合軍 ロー・シェン

>>545クレメンス
下段見て、妄想全開じゃなくてよかった、とか思った。

俺が「それ分かんないんだけど」って言ったら「あなた不出来だから狼ですね!(ドーン」
とかされるんじゃないかってのが頭を過ぎったりして、そんな自分が少し嫌だった。
やらないだろうが、そう思ってしまう自分が嫌だったなという。


本当にそんな事やりそうなのは村時のジャンだよな、とは何となく見てるんだけども。

(548) 2015/07/05(Sun) 00:38:06

州国軍 ベルガマスコ

オズ>
僕がクレメンスを「意図的」に選んだように見えた?
それとも「無意識」に選んだように見えた?

理由を聞くって事は、「>>524>>530」が本質の選んだ意味ではないという事だと思うのだがどうだ?

(549) 2015/07/05(Sun) 00:39:19

准士官 オズワルド、了解。クレメンス側は、マスコ村取らされてる感じはなかったんだろうな、これ。

2015/07/05(Sun) 00:39:48

州国軍 ベルガマスコ>>549はオズが質問した時の感想

2015/07/05(Sun) 00:40:13

准士官 オズワルド、無意識か、なんらかクレメンスに対して印象が生まれたのかなとは思った。

2015/07/05(Sun) 00:40:27

准士官 オズワルド、すりよりではないなぁ、クレメンスが出す答えがマスコにはわからんのだから。みたいなことを思ってた。

2015/07/05(Sun) 00:41:22

佐官 イングリッド

明日以降。
申し訳ないけど、決め打てとは私はいえない。
そういうタイプではないし、そこまで私は強くない。

対抗の狂狼はまだなんとも。
クラリッサ偽なら狼っぽく、シロウ偽なら狂っぽく。
6:4くらい、で狂>狼を見ている感じね。
理由はクラリッサとウェルシュのやり取りから。

占いが、割れないのであれば。
対抗の色で真が見えるのではないか、という気はしている。

(550) 2015/07/05(Sun) 00:43:29

准士官 オズワルド、あ、ごめんマスコ。クレメンスのゆるり、とマスコの熱は繋がってたのか。そこ読み違いしたわ。

2015/07/05(Sun) 00:45:58

連合軍 ロー・シェン

お腹減ってきたなぁ。
ちょっと誰か、甘いパンか甘いおにぎり買ってきて下さい。


>オズとカーク
今からオズとカーク見てこようと思ってるんだけど、んー。
こういうところ見て欲しいとか、なんかそういうのある?

喉ないんでactででもくれれば。
オズは寝るところすまんね。カークはまだいるんかな?

(551) 2015/07/05(Sun) 00:46:34

州国軍 ベルガマスコ>>543の感想は二人の芝居と思ったって訳じゃないみたいだね。

2015/07/05(Sun) 00:48:56

佐官 イングリッド、連合軍 ロー・シェン見落とし。仲間いたーー

2015/07/05(Sun) 00:49:13

准士官 オズワルド、カークはどういう人物に見えるか、みたいなのがほしい。

2015/07/05(Sun) 00:49:27

軍人 メレディス、ローは私の印象更新どうなってんのが欲しいー。

2015/07/05(Sun) 00:51:25

軍人 メレディス、ベルとクレが盛大茶番って言われると首傾げるのでラインはないんじゃない。

2015/07/05(Sun) 00:51:48

准士官 オズワルド、そうそう。芝居というにはマスコの「どうしよう」が本音には見えたかな。両赤も見るがなぁ…

2015/07/05(Sun) 00:51:55

軍人 メレディス、下士官 シロウあと少しだけいるんで質問とかあれば答えるー。端的actで。長かったら明日ー@9ある

2015/07/05(Sun) 00:52:25

軍人 メレディス、准士官 オズワルド両赤ならもっと早くやれよ。マジで。クレ何してんのってならん? 押しすぎで遅すぎ。

2015/07/05(Sun) 00:53:05

准士官 オズワルド、あとは明日詳しくにするわ。おやすみ。

2015/07/05(Sun) 00:53:28

下士官 シロウ、軍人 メレディス寝てくれていいよー、まだ時間かかるし。ありがとうな。

2015/07/05(Sun) 00:56:33

軍人 メレディス、ほいよ。じゃあおやすみー。

2015/07/05(Sun) 01:00:23

佐官 クレメンス、ああ、オズが言ってたの、>>308か。すみません。見落としてました。

2015/07/05(Sun) 01:04:09

准士官 カーク、連合軍 ロー・シェン>>551 離籍しがちだがいる。喉余ってるからどこに使おうか考えてた。

2015/07/05(Sun) 01:10:14

佐官 クレメンス、ロー>>548のほっとした感と、「嫌」の向く位置が人に見えます。そして眠い。

2015/07/05(Sun) 01:10:29

下士官 シロウ、カーク今いるのか、なら質問出すから答えてくれ。

2015/07/05(Sun) 01:12:37

下士官 シロウ

カーク宛
★霊真贋今どう見てる?それとも考えてない?
>>509最下段、「2希望目が〇クレ・メレ」
これの理由は?
「みんなの意見も確認しつつ」ってあるからメレはまだわかるんだが。

(552) 2015/07/05(Sun) 01:16:47

佐官 クレメンス>>338まで読んだ(栞 /リエヴル、オズ、ジャン、ロー、マスコは人に見えてます。@6

2015/07/05(Sun) 01:17:58

連合軍 ロー・シェン

カーク。
人物としては、俺が一行雑感で上げた、無理してない、って印象はかわらず。(色要素外)


要素になりそうなのは
>>76でちょっとした降参から入ってる割りに、別に気にする風もなくマイペースしてるとこ
・自分見てクレクレしてるのは、少し困ってる村か、不安にかられた狼かになるんだけど、マイペ具合と合わせると前者かなと思ってる。
この辺は微人かな。強くは拾ってない。

(553) 2015/07/05(Sun) 01:20:34

連合軍 ロー・シェン

どっかでこう、カークがぐわっと来てる所あったよな、ってのは覚えてて探したら>>416の●アイリ。
もうちょっと凝らないかな、狼なら。

こういう
ぐっと議事に近くなる部分が増えれば、もう少し村カークならもっと見やすくなるんじゃないかな、なんて思った。


んで、カーク狼ならそのうち疑い先が無くなるんじゃないかな、とも思った。

(554) 2015/07/05(Sun) 01:21:31

下士官 シロウ、連合軍 ロー・シェンから見てカークの>>509はどう思う?ここが初日のカークのキーだと思って今考えてる。

2015/07/05(Sun) 01:24:27

連合軍 ロー・シェン

>メレディスact
短気って印象自体は変わってないかな。
「右ストレートでぶっ飛ばす」な感じ。

良くも悪くも真っ直ぐなんだろう、とは見てる。

(555) 2015/07/05(Sun) 01:27:47

准士官 カーク

いっこずつ回答する。

>>546 イング
>>365「何か変なこと言ってる?」の問いに対し>>372回答は「別に」でしょ。
違和感はないとは思ったんだよね?
違和感ないね→カークとアイリ両狼ならアイリ主導だろなの流れがあまり汲み取れてなくて。
意味はわかるんだけど一緒に提示されて?ってなった。

おれとアイリちゃんの立ち位置見てから言ってると思うけど、
なんでおれの発言がまんまカーク-アイリに繋がってたのかよくわからんかった。

(556) 2015/07/05(Sun) 01:30:33

連合軍 ロー・シェン

>シロウact
カーク>>509は、これな。
シロウ風(?)に言うなら、狼の顔してる。

ただ、アイリ村、カーク狼なら、明日アイリにどう思われるか考えてない視点ぽくあり。
(両狼としたら●投げたんだから殺しに行けばいい)


いきなり●投げられて、ショック受けてるアイリにフォローって、アイリからしたら気持ち悪いこと半端ないと思うよ。

(557) 2015/07/05(Sun) 01:36:29

下士官 シロウ

メレディスだけど、
クレメンスの出した黒考察には一定の説得力があると思ってる。
それを踏まえた上で、クリティカル、とは言えないけど非狼要素と思ったとこを出してみる。

>>409のロー占い出し、事実上の死票提示は狼なら謎。
メレ・ローでラインあって、ライン切りたい欲の発露、ならワンチャンスあるか?
占われそうなとこに仲間がいるなら、
ライン切りで票入れるか、外す為に他に入れるんじゃね。
「××以外ならいい」というならどこでも希望は出せるんだし。

(558) 2015/07/05(Sun) 01:38:56

准士官 カーク>>554 ロー おれ、アイリ占い外してるんだぜ。

2015/07/05(Sun) 01:39:14

連合軍 ロー・シェン

シロウはなんで俺に聞いたの?
居たから?(返事はactででもいいよ)

(559) 2015/07/05(Sun) 01:40:05

下士官 シロウ

あとオレ視点だとメレ>>482は白く見える。
ここまでのメレの流れだとオレ偽視っぽい、って思ってたんだよな。
そこで逆の意見出してくるのは懐柔にしても変で白く見えた。

(560) 2015/07/05(Sun) 01:40:32

下士官 シロウ、連合軍 ロー・シェンが今いて、ちょうどカークの発言を読んでるであろうタイミングだったから、鮮度が高い話を聞きたかった。

2015/07/05(Sun) 01:41:10

下士官 シロウ、准士官 カークの言う通り、>>509の内容は「アイリ占いから外そう」って意見だな。

2015/07/05(Sun) 01:41:57

連合軍 ロー・シェン、下士官 シロウそかそか。りょーかい。

2015/07/05(Sun) 01:42:05

准士官 カーク

>>552 シロウ
☆霊真贋、イングの言ってることの意味があまり理解できてないんだよね。
ウェルシュのがおれを見て色々言ってくれてる感じある。
疑ってるのはイングの方。考察の手順が飛んでるように思ってしまったので。
で、何度も読み直して、イングからアイリ黒って言葉凄い出てる気がして、アイリ占いじゃなくていいかもと思ったんだ。

☆ああうん、〇クレメンスはおれの希望が強いかも。
おれはメレ村目に見てるから、狼視してるのが気になって。
色見たらなんか情報の取っ掛かりになるかなと思った。

どちらか選べというならみんなの意見考えて〇メレ希望だった。クレメンスから実際狼予想貰ってるわけだし、どっちでも悪くなさそうだなって感じだよ。

(561) 2015/07/05(Sun) 01:44:30

連合軍 ロー・シェン、ん?二人から突っ込まれてるけどなんか間違ってた?見返してくる

2015/07/05(Sun) 01:46:12

連合軍 ロー・シェン

間違ってなかった。

カーク「●アイリ!」

カーク「アイリやっぱやめよう、ナシナシ!」

村アイリからしたら、気持ち悪くないか?って話。
●雑に投げて決定付近でナシナシ、って。

狼アイリなら明日分かるし。

(562) 2015/07/05(Sun) 01:54:27

連合軍 ロー・シェン、オズ見る時間取れなかったな。時間なので寝るー。

2015/07/05(Sun) 01:56:20

下士官 シロウ

>>561 カーク
まあそうだよな、イング偽視じゃないと>>509は通らないよな。
それを踏まえて>>517下段
「もう一回読み直したら」

「もう一度読んでくるけど」
文脈からすると読み直してるのイングの発言だよな。

アイリ本人の発言とか気にならんかったんかな。
ここがオレの最大の疑問。

クレが希望に入ってた理由のほうはありえる範囲。
クレが黒ならメレ白ってな予想たつけど、
クレ白ならどんなとっかかりになるのか。

(563) 2015/07/05(Sun) 01:56:53

准士官 カーク

●アイリについては>>509の通りで、
最初の考察纏めてたときに、ここ占いいいんじゃないかなーって思ったんだよなあ。締め切りの文字見えてすっと出した感あるんでちょっと考えがアレだったなと思った。

決定回りのアイリの反応見てて村っぽさ加速してる。
黒出るならイングのこともリセットした方がいいかも。
どっちとライン繋がる、とかも見れるし。
ちと悩んだが、今は色見て損はないかなと思ってるぜ。

(564) 2015/07/05(Sun) 01:58:53

下士官 シロウ、連合軍 ロー・シェン>>562はそういう事ね。()内見て「最後まで希望票入れてた」って読んだと勘違いしてたわ。

2015/07/05(Sun) 01:59:15

下士官 シロウ

>>564見た。
そこらはそうだろうなあ、と頷ける部分。
あとは明日でいいか、ありがとうな。

(565) 2015/07/05(Sun) 02:08:41

准士官 カーク

>>563
すれ違った。アイリの発言もちゃんと見てるぜ。
決定回り、対ジル、おれへの投げかけ。
イングについて聞かれたからセットで答えたみたいな形だけど、トータルでちゃんと考えた。

クレが白でもおれメレは村なんじゃないかと思ってるから
クレ白ならクレへの印象落としてた人も見てこうと思ってた。
結構考察に昇ってた印象あるのでどちらも有意義じゃない?
メレ白は絶対ではないのでここはまた明日かな

(566) 2015/07/05(Sun) 02:10:30

准士官 カーク、下士官 シロウ遅くまでありがとな。

2015/07/05(Sun) 02:11:15

准士官 カーク、下士官 シロウ をもふもふした。

2015/07/05(Sun) 02:11:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アイリ
5回 残8414pt(-)
メレディス
0回 残8059pt(-)
クレメンス
16回 残7832pt(-)
オズワルド
0回 残8485pt(-)
リエヴル
5回 残6958pt(-)
ジャン
8回 残9045pt(-)

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残10000pt(-)
シロウ(3d)
2回 残9021pt(-)
ローランド(6d)
1回 残9608pt(-)
ウェルシュ(7d)
5回 残8102pt(-)
ぷよぷよオフ

処刑者 (6)

ベルガマスコ(3d)
2回 残9340pt(-)
クラリッサ(4d)
0回 残7911pt(-)
ロー・シェン(5d)
10回 残9335pt(-)
ジル(6d)
6回 残7797pt(-)
イングリッド(7d)
1回 残9807pt(-)
カーク(8d)
6回 残8593pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
0回 残9897pt(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残9735pt(-)
ノーラ(1d)
0回 残9884pt(-)
ユーリエ(1d)
2回 残9589pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby