情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
看護師さん
質問や思考開示からレベルの高さを感じているところ。質問飛ばしてみようと思ったけど思いつかなかった。ログ見てたら少し目に入ったけど、まさにスキル白って言葉がふさわしいかな。
中将さん
思考開示<流星群を飛ばしてたって印象でなんとなしに防衛感を感じてたけど、ログ読み返したらそれなりに思考開示もしていたし思考の流れも分かりやすい。今日発言が伸びないのは忙しいからかな。現状色は見えにくい。ここ人外の潜伏あり得るかと思って占い先にあげるかも迷った。ただ、明日以降の発言で色見えてくる人なのか?と考えて今日は外した。明日に期待の灰。
って、【帰郷者の霊能CO確認】先にも書いたけど【非対抗】だよ。
対抗即回ししないのは何を見てなんだろ
帰人外だった場合ロラ1日遅れる可能性あると思うんだけど
>>163遣
考え方はわかったよー
発言単体重視だということだね。
まず狐狙うといってる人がやたら多いのに困惑気味ー。
狐の視点と村の視点は現時点ほぼ同じだからそこから狐要素取るの厳しい。
占い希望の
人形さんは>>73.>>102と少し対話したけどややしっくりこないというか言い訳がましい。
その場その場で凌ごうとしてる感を感じるんだよね
霊回避有りで回避の仕方も情報と捉えるのにロラはマストって結局無駄な情報になるし
>>102★占いとかの状況で霊即ロラにならない時はどんな時?
>>102人形
☆2人でないように最大限の努力をするしかないね。
発言は20秒後?反映だしアンカーならないから母国と比べたら難しくはなる
ただ更新をまめにしたりできる事すればリスクはかなり軽減できる
2人出たら出たでその時考える。
同じような話をドルともさせてもらったけどドルは>>104で素直な意見が出てる。
人外は村と比べたら軸を曲げて防御感と取られるの恐れる傾向ある→
エドワード:白より
一番村っぽいと感じた。
妖魔狙いの占いを希望しつつも現実的でない点を示唆していたけど、妖魔ならやりづらいと感じた。
特段の黒さもなかったので、現時点で白よりだね。
まぁスキル白ってやつかな?占い位置ではある。
あまり見てないんだけど、対抗考察でもしようか。
クララ狂人ローレル狼だろう。
ローレルの真とりに対する姿勢は好んで占いに出る狂人の性格と違和感がある。
消去法でクララ狂人って感じ。
→から一度言った事は引っ込めにくい。
毛色はわからないけど素直に人外狙いの占い希望。
どっかで私スキル白狙うのが効率的と言ったけど見た感じと対話した感じスキル白取れるような人物像がいないからこのスタンスに変動。
>>104ドル
☆霊抜きももちろん嫌だよ
だけど2d吊り指定の難しさ考えると霊伏せなら柱吊りが優秀だし、
霊オープンの時は非狩に賭けて積極的に灰の人外殺しに行ける。
天秤に掛けた時上記の2つがデメリットを上回る。
んぎゃひー!遅くなって申し訳ございません!!
【仮決定確認】
【ウェルシュ様の霊能CO確認】
でございます!
【霊能非対抗でございます!】
あぁぁ…私の今日の発言まるっとゴミになりました…
占い希望も出せず申し訳ございません!!
ログを読めていないので、ゆっくりお星様返しからしても!よろしいですか!!
>>113 クララ
☆1 人外視点……というかノトカー(狂)視点かな。
ここまで真視に差があればノトカーに護衛が付く確立ってハッキリ言って高いと思うし、その分彼を噛みにいきにくいだろ?
☆2 うーん一度無しって言い切った手前FO希望だとは断言しにくいんだけどそうかなぁ。
ここ煮詰めて考えられて無いから明日の占い結果見てもう一度考えたいとは思うけどね。
って霊能開いちゃったね!
ははは……笑えねえ……。
\|毒|正議絵|帰|執遣旅苦新看詐将学$|
役|共|占占占|霊|非非非非非非非非非非|
@|ー|遣詐学|詐|ー旅新ーー遣旅ー*詐|
A|ー|詐旅看|旅|ー詐将ーー学学ー*遣|
◎|ー|帰将ー|ー|ーーーーーーーー*ー|
*人外狙いなら●詐○旅
スキル白なら●看○$
【本決定】
【正→詐称カシム
議→看護師アリスバック
絵→旅人ニコラス
を占って頂戴ね。】
【占い結果は、23:33に発表するのよ。】
【霊能対抗まだ回してない子はとりあえず発言しなさいねー】
雑過ぎて吐きそうだが、とりあえず灰雑だ。
執:灰
>>57回答ありがとう。霊能は遅くとも3dの朝にはCO済みだろう。となると、ロラ以外での霊能吊りは2dにあるのみだ。吊ってしまうとすれば、1dの占いで黒出されたか、グレランで当たったかと思うが…と書いていたが、霊OPになったな。ここで打ち止めだ。
遣:灰
3-2の可能性とか狼2騙りとか考えてるのは、迷いの深い村の印象かな。狩人ファントム派。まだ色までは付けられない。
旅:灰
戦術論は一通り理解。FO許容派なのかな。
苦:灰
寡黙。
新:黄黒寄り
交互推しの印象が強いな。役職保護を最優先に考えているのはわかった。>>95ドジっ子も把握。ただ被黒を放置で様子見ってのは理解しがたいな。灰を狭めて行く意思を感じない。やや人外要素。
看:白寄り
>>50の戦術論には賛成。同意見。その後★を積極的に飛ばしていたんだな。姿勢にも遣り取りに違和感無し。今んとこ最白。
続きだ。
詐:白寄り
しっかりしてるなという印象。自分の意見を明確に述べている。誘導感も感じないし、白く見える。
学:灰
多弁。>>37のタイプ分けの考え方は個人的に同意。長期的に有効だと私も思う。他の人との遣り取りがとにかく多いのもいいね。内容はまだ読み込めてないけれども…
$:灰
ここも多弁だな。自分の考えをちゃんと述べていて、思考もわかりやすい印象かな。細かい精査はできていないのですまない。
せっかくなので各占師について思ったこと書いていく。
クララさん、あんたの察し通り垂れ流し型の星苦手だ。
まぁ、頑張る気はあるんだ、うん。
・正 狼=真>狂>狐
RCO、FO。特に疑問は感じなかった。
呪殺での真取りへのこだわりが強いように思う。
その為なら霊▲も懸念しないぐらいには。
星も灰絡みも多く、そのための動きをしているように見えるが、それだけに偽装呪殺も可能な、真取りにきている狼が懸念される。
>>83における護衛云々の発言が護衛を引き寄せようとしているように見える。狼による護衛剥がしに見えるため、やや狼目。
・議 真=狼≧狂>狐
うん、垂れ流し型すまん。
こちらもRCO。特に疑問は感じていない。
無駄縄を懸念している感じ。吊り縄懸念は普通に真要素と捉える。
対抗に対し正攻法で真取りに挑んでる感じ。
護衛云々、霊に対する考え方から相対的に真っぽく見える。
つづき
・絵 狂>真≧狼>狐
共有指定から三分経ってからの短文CO。
あんまり真取りに動いていない感じ。
狼にしてはあのタイミングで出てくるメリットは薄いし、かといって狂なら霊に出てもいいわけで…
立ち位置が個人的に一番よくわからない。
狐狙いたいのに単に共有指定ゾーンでいいのかな?とも。
あまり積極的に動くタイプには見えないので、もうちょっと考えたい。
【本決定確認】でございます!
お狐様、溶けてくださるでしょうか!わくわく!
もう時間なくなってしまったので、開き直って、考察は夜中に落としますですー!コアズレごめんなさい!
初日の占い希望が上がる前まで寡黙目キープで初日占い回避する狐とかがよぎったけど、
【本決定確認】
ベルティルデ姉さんおつかれさま!
灰雑とぎれとぎれでごめん。
帰郷者さん
発言に軸のある感じが好印象で白目に見てる。人外っぽいとこ今のところ感じないけど、狼なら看護師と同じくブレイン位置かな。唯一気になったのは結構早い時間から灰雑を出してたとこ。これ初日にやるのは印象操作になりそうで僕あまりしたくないんだよね(って遅れる僕も駄目だと思うけど)。…って書いてる所で霊能CO出てた。
学園生さん
占い候補を中心に序盤から星を飛ばしながら思考開示どんどんしていってる。
パッと全体のログを流し見た感じで、この村でなら、人外として潜伏上手くいってる位置かもとも思ったんだよね。人外あるなら、序盤から盤面良く見て動き回ってたとこは単独っぽいから狐>狼と思ってたし。ただこの人のログを読み込むと、初日だからって議論に本腰入れられてなかったなって僕自身を反省するくらいには、真剣に村利を考えてる感じが伝わって来るんだよね。村だと良いな。微黄より白。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新