情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
オクタヴィアさん票集まってますね。
この票の集中具合は非赤的に思えますね。
>>408盗
その「なんとなく」を感じた部分、後でアンカお願いします。
分からないところがあればどうぞお気軽に。
>>415師
質問の仕方が悪かったですね。
発言から要素取りが苦手で、客観的状況が累積してからの方が得意なアイリさんが、序盤にどうやって人外を見つけ出すのか。
そういったビジョンがいただけると嬉しいです。
更新。
役|占_____占_霊__占霊_|共共_
/|幸駐案師宣河書葡羊近酔薔氷盗|破賭酒
●|葡近近近近近酔酔近葡葡宣酒近|近葡_
○|案酔師_葡酔_酒酒駐_近近酒|盗案_
いちお、GSのようなものです。
占不要:宣案河
灰:(人かなぁ)駐>近師>盗(人外あるかも)
天魔っぽい:酔酒
>>415師
注釈ありがとう。
僕は勘違いして、逆の意味で捉えてたみたいだ。
敢えてそこを訂正して来るかあ。
>>391アイリ評、さらに非天魔視を加算しておくよ。
僕は飴2個貰ったし、今日は店じまいするから大丈夫。
>>419クレステッド
!?あれ!?ちょっとまってくれ!間違えてるじゃないか!
えっとだな。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
「なんとなく」の部分。本来ならオクタヴィアの所のはずなんだよ。後で追記したからその時にミスってしまったようなんだ。本当にすまない!!
それでもその部分が知りたいなら聞いてくれ!ハリセンで叩きまくった後にものすごい謝るとは予想もしていなかった……
ひー!なんて時間なの!
議事行ってくるけど、急ぎしなきゃいけないことあったら教えてほしいわ。
あと飴欲しい人は言って。投げるから。
ラートリーこないんだぞー
占い師候補の皆さま。
希望表は>>420の通りだけど占い先変える人はいるかー?
念のためにもう一度占い先は明言してほしいんだぞー!
>>427破
個別に超ざっくり見た感じで出すわ。
10分ぐらいで見れるかぎりでごめんだけど、夜明け後もギリギリまで頑張る。ごめん。
>>426破
変更希望無しです。【●宣セット完了してます】
宣がダントツで気になっているので。
†エレオノーレ/天魔寄り灰
>>44統一案から呪狼への懸念がありますね。
呪狼対策がメインに来るのは微非赤の思考だと思います。
>>74下段「死神は対策のしようがない」に同意しており
警戒感よりも受け身側の感覚があります、ここが受け身な非死神的な部分かと。
彼女の発言を見ていて感じたのは「感想が多い」です
>>74下段、>>90、>>114と受け身で相手の発言や行動の感想を言っている印象です。>>144が特に顕著ですかね。
全体的に受け身な感覚があります。率先して思考開示がないためかな、と。
>>298でイェンスさんの「迂闊さ」を非窓としてカウントしつつ、>>398のゲルト評では「テキトーな部分」を息切れした人外要素としているのは少し一貫性に欠けていると思いますね。
ここはエレオの灰考察をもっと大人数分読めば一貫性や基準が見えてきて判断できるかと。
主観的な思考がやや見えづらくありますが上記の微非赤発想からあって天魔かな…といったところです。
すまん【占い先を近に変更する】
近は>>190や霊候補二人の占希望的にも、この票の集まりからも非赤寄り
非狐は拾えないから悩んだ……
占い回避狙うなら近に入れていい流れ>>420なんだが>>385、だがこれは近にも言える
俺は遅かれ早かれ襲撃か反呪に遭うし、>>402の通り、村の目線を借りる&違っても視界晴らしの方が、最後まで残る村の皆の為の占いの使い方だと判断
喉Act両嗄れ
酔と葡について考察しましたが、情報揃わず灰ですね。
性格要素が掴めただけでも成果があったという事で。
>>423盗
つまり私と近評が混ざっているのですね。
いえ、どこか違和感や不自然さを私に感じたなら指摘してくださいね。
言いっぱなしより、お互い話して納得できるか試してみるのが大事だと思うので。
【●盗○近】
本気でざっくりすぎてちゃんと読んだら変わりそうなんだけどとりあえず。
オクタヴィアさんを第一希望に上げた理由です。
死神関連に目が強くいく割には、呪狼の存在が無いように思える点
呪狼で真確定のデメリットはどこかしらで言われているのでアンカ略。
真占い師に対しての心配度が足りないような印象です。
>>88、>>120
最序盤で潜伏メリットデメリットを考えている割には思考向かないのかなと
考え方の違いかもですが、私が時間足りなかったので…質問は。
占い師に対する考え方の差なのかどうかと言うのはわかりませんが。
天あるかなと見返して思いました。
>>435ラートリー
俺をどうして第一希望にあげたんだい?
パッションとかでもいい、理由をきかせてくれ。
更新。
役|占______霊__占霊_占|共共_
/|幸駐案師宣河葡羊近酔薔氷盗書|破賭酒
●|葡近近近近近酔近葡葡宣酒近酔|近葡_
○|案酔師_葡酔酒酒駐_近近酒酒|盗案_
・占い先
幸→近
薔→宣
書→酔
灰で白いのかなぁと思える人
マリエッタ:【非霊〜】は非回し方まとめないのかなとか思いましたが、
その後の>>196や>>236は真打ちできる状況が欲しいという風に感じます。
ああ…時間ない(他にもいるんですけどね…
1行観察。
宣:うっかり発言が多いですが、そこが人っぽい。
>>179ゾーン占いの提案、>>183オクタヴィアさんの非死神要素提示など、落ち着いてくれれば頼りになりそう。
案河:まとめてごめんなさい。発言に違和感は感じない。頼りになる灰に見えています。
駐:カサンドラさんとのやりとりを見ていると、とりあえず切れているっぽい。
疑問に思う発言もあったのですが、回答を読んで納得。しっかり考えている印象です。
近:死神ではなさそうかな。直近の希望の集まりからは、非赤感…?
師:ごめんなさい。見れていません。発言自体は、しっかりしている…ような。
盗:ぼんやりした印象。窓持ちではなさそう?
私は、「こういう考え方してる」とか「今ここまで考えた」とか何もないところで自分の思考出してくる人は初日占いしたいと感じないのかしら、って最近気づいたわ。
考えを流しているようで★とかが多いと色が見えにくいってなる。自分の色を隠して相手の穴を引き出そうとしているように見えるのかしらね。
対話型の印象が悪いとかってわけではないんだけど…。
ざっと見てそういう感じかしらって思ったのが盗だった。ちゃんと読めばもっと色わからない、村ではなさそうな人はいるかもだけどね。
近は何故か死神気にしすぎてるの?っていう印象から。まだことが
最終結果。
役|占______霊__占霊_占|共共_
/|幸駐案師宣河葡羊近酔薔氷盗書|破賭酒
●|葡近近近近近酔近葡葡宣酒近酔|近葡盗
○|案酔師_葡酔酒酒駐_近近酒酒|盗案近
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新