人狼物語−薔薇の下国


194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


深夜のパン屋 オットー

>>289 ハンス
ん?そこはラトリーの明日朝回答待ちなだけだが。直接対話者の情報摂取してから考えた方が精度あがんじゃん?

(292) 2014/05/21(Wed) 00:09:23

深夜のパン屋 オットー、あ、喉オワタ(੭ु´・ω・)੭ु<たりないー

2014/05/21(Wed) 00:09:46

もふもふひつじ めりー、のーどーかーれー。act尽きるまでいる。

2014/05/21(Wed) 00:09:48

令嬢 シルキー

>>286
【本決定確認っす!】【占いセット確認っす!】

明日もたぶん今日と同じくらいの時間に顔を出せると思うっす。

ハンスさん、まとめてもらってありがとうっす。
助かったっすよ。

(293) 2014/05/21(Wed) 00:09:58

羊飼い ハンス、深夜のパン屋 オットーあ、ごめん。もう喉ないのに気づかなかったわ。回答明日でいいよ。

2014/05/21(Wed) 00:10:11

深夜のパン屋 オットー、羊飼い ハンスそも懸念じゃないてことねー >>292

2014/05/21(Wed) 00:10:35

深夜のパン屋 オットー、多分ハンスト思考基盤違うな。俺の基本思考基盤は

2014/05/21(Wed) 00:11:08

脚本家 アリーセ

本決定了解。サシャにセットしています。

もし更新後の結果貼りタイミングを逃してしまっても9時頃までには発表できますので。

(294) 2014/05/21(Wed) 00:12:04

好青年 ヨアヒム、サーカス団会計 フレデリカ様、あいあいよろしくっす!どうぞ良い夢を** (<<サーカス団会計 フレデリカ>>の布団にもぞもぞ…

2014/05/21(Wed) 00:12:04

もふもふひつじ めりー、深夜のパン屋 オットーエア飴…やるよ…(いけぼ

2014/05/21(Wed) 00:12:12

深夜のパン屋 オットー、村側前提読みで、「?」発生で疑い。ので、そも

2014/05/21(Wed) 00:12:15

深夜のパン屋 オットー、疑問視、懸念とか言ってなきゃ懸念じゃないよ。

2014/05/21(Wed) 00:13:22

深夜のパン屋 オットー、もふもふひつじ めりーきゃーめりーさますてきー(裏声

2014/05/21(Wed) 00:13:52

もふもふひつじ めりー、羊のファンが一人増えたな( ・´ー・`)

2014/05/21(Wed) 00:15:26

深夜のパン屋 オットー、ところで、ヨアヒムのラ神が神だが犯罪な件について。

2014/05/21(Wed) 00:16:16

もふもふひつじ めりー、羨ましいこと山の如し

2014/05/21(Wed) 00:17:10

羊飼い ハンス

>>オットー
喉枯らせてごーめーん。

でも、考察ってその時点での自分の考えを述べるもんじゃないの?毎日の考察が正解で終わる必要はないんだし。
「Aという風に思って疑ってました!」->「対話者の情報を得ました」->「Aは間違っていると思いました。」っていう思考の流れでもこっちとしては全然いいわけで、今オットーが誰をどう思って疑ってるのかがわかりにくいんだよね。流れや対話先の反応を見て疑いを示す相手を選んぶ動きにみえてるんだよ。
>>292見るに、なんか考え方が違うのかなー?

(295) 2014/05/21(Wed) 00:17:30

深夜のパン屋 オットー、もふもふひつじ めりーこいよ、暖めてやるぜ?(「ఠωఠ)「

2014/05/21(Wed) 00:18:00

深夜のパン屋 オットー、羊飼い ハンス >>295うむ、考察の認識が違うな。

2014/05/21(Wed) 00:18:58

もふもふひつじ めりー、夏に羊毛に喧嘩を売るとどうなるか…思い知らせてやろう…

2014/05/21(Wed) 00:19:19

深夜のパン屋 オットー、お前さんにはお前さんの俺には俺のやり方があるってだけだな。

2014/05/21(Wed) 00:19:43

もふもふひつじ めりー、眠くて何言ってんだか分かんない感に拍車が掛かった。寝る。

2014/05/21(Wed) 00:20:42

深夜のパン屋 オットー、もふもふひつじ めりーに対しバリカンを構えた(「ఠωఠ)「<その毛皮、刈り取ってセーター編む!

2014/05/21(Wed) 00:21:11

羊飼い ハンス

あ、長文書いてて直近のact見てませんでした。はずい。
んー、やっぱ考え方の違いかな?

まあ、基本的に相手の行間全部読もうとするタイプなんで
「……」とか多用せずに文章を終わりまで書いていただけるとハンスくん的に見やすいです、とオットーさんにお願い。

(296) 2014/05/21(Wed) 00:21:13

もふもふひつじ めりー、パン屋が羊毛脱がす!エッチ![<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>の布団に飛び込んだ!]

2014/05/21(Wed) 00:22:59

深夜のパン屋 オットー、羊飼い ハンス全部書いたら喉たりねぇwwwwwwwwwwえこえこあざらし!

2014/05/21(Wed) 00:24:33

羊飼い ハンス、では、みなさんおやすみなさーい。**

2014/05/21(Wed) 00:25:15

深夜のパン屋 オットー、もふもふひつじ めりーく、卑怯なり…………[とぼとぼとパン釜に戻った]act0

2014/05/21(Wed) 00:25:22

羊飼い ハンス、深夜のパン屋 オットー「うーん、そこは白目のとこを喉エコってなんとか!」

2014/05/21(Wed) 00:25:55

羊飼い ハンス、深夜のパン屋 オットーに「わがまま言ってごめんねー。おやすみ。」**

2014/05/21(Wed) 00:26:35

令嬢 シルキー

・オクタヴィア
猫さんが気にしてた開幕からの時間差も、>>9の発言タイミングが占COが始まってからで「霊は回すのかしら?」と周囲を気にしているので、村の流れを気にしていてそれを隠す気がないと見えたっす。
最初のactから>>19のハイテンションから、指摘を受けての>>23>>27というテンションの下がり方と、追加の>>41名前間違いで、感情の揺らぎを強く感じたっす。
それで、印象としては不慣れな村かなとなったっす。>>44
対抗2人ともCOしてたし、赤ログに誰も居なかったってことは無いと思うっす。

(297) 2014/05/21(Wed) 00:34:56

令嬢 シルキー

>>97の「狼が追従してくる可能性を考えると、やや黒要素」は、考えてみれば妙っす。
『狼が』追従って言ってるなら狼以外≒村視なのに『黒要素』っすから。
これについては>>187っすけど、「狼に利用されやすいタイミング」で「狼でないとも言い切れず微黒」という感じっすね。
その後に撤回してることも考えると、疑われてそのまま疑い返しをしただけかなと思うっす。
この辺りの余裕の無さも赤ログが無いように感じたっす。

あとは考察を見てみたいと思ったので、>>190で促してみたっす。
なんか、応援したい枠になってしまったっすから、誰かちゃんと見ていてあげて欲しいっす。

(298) 2014/05/21(Wed) 00:35:05

令嬢 シルキー

・ヨアヒム
全裸枠に違わず、自分の言いたいことを素直に言っている印象っす。
ラヴィさんへの疑いの向け方>>132も素直で、本当に知りたいと思っている印象っす。
その後の変遷も>>155>>252違和感は無かったっす。
スノウさんへの印象>>165も、頼りたい人が欲しいように見えるっす。
総じて、村印象だったっすね。

(299) 2014/05/21(Wed) 00:35:28

令嬢 シルキー

・ロヴィン
いきなり占い希望>>21を出したりとか目立つ行為は、狼だとし辛いと思うっすよ。
その後のオクタさんへの絡み方>>31>>43と引き方>>46も、黒視に向かわせるとかそういう意図は感じなかったっす。普通に疑ってみたって印象っすね。
その行動についても>>128と言ってることっすし、特に違和感は無かったっす。

・ローレル
>>113からして、ロヴィンさんとの両狼は無いと思うっす。(あったらエピで爆発するといいっす)
ロヴィンさんの返答後のテンションの上がり方からみて>>173の村っぽい人を探したいっていうのも、ヨアヒムさんと同じで頼りたい人が欲しいのかなと思うっす。

この2人はお互い見合っていくみたいっすし、外からも怪しい動きをしないように生暖かく見守るといいと思うっす。

(300) 2014/05/21(Wed) 00:36:27

宮廷芸術家 ローズマリー、ハンスまとめありがとう。お礼にハンスオットー見てこようかね。

2014/05/21(Wed) 00:37:52

令嬢 シルキー

・めりー
白い羊さん

・ラヴィ
言ってることには特に違和感は無かったっす。
早めに喉が枯れちゃったので、あまり細かいことが言えて居ないのは残念っすけど。

・スノウ
ヨアヒムさんの評価>>165を見たっす。
ただ、動物さんの中で一番狼があるとしたら猫さんかなと思うっす。

(301) 2014/05/21(Wed) 00:38:10

令嬢 シルキー

いきなり狼を探すのも難しいと思って村を探したのをまとめてみようと思ったっすけど、力尽きたっす……。

(302) 2014/05/21(Wed) 00:41:41

令嬢 シルキー

>>277
サシャさんは>>246で私も3番目には考えてたっす。
それに、狼がいきなりバッサリ切ってきた可能性もあるっす。
どうするかは明日になってから考えるっすよー。

(303) 2014/05/21(Wed) 00:46:49

令嬢 シルキー

ぐぬぬ……灰が広くて目が回るっす。
おやすみなさいっすー!**

(304) 2014/05/21(Wed) 01:01:38

宮廷芸術家 ローズマリー

アリーセとフレデリカ混じるのわかる(まがお)

決定まわり、サシャ黒出る気しない。希望は後半につれて死票で切りはある範囲
サシャに乗せた人より、オットー>>232ラートリー>>235こっちに着目したいかな

・スノウのめりー非狼論
>>186は理屈部分で同意(性格要素はまだつかめてないんで度外視)
非霊2人止まりの場合、1/2で占当てられるかもしれない状況
仮にメリーが狼の場合、ヨア←メリー援護のなし崩しFO狙いくらいしか利点なさげ

(305) 2014/05/21(Wed) 01:07:52

遊牧民 サシャ、ただいまー

2014/05/21(Wed) 01:12:18

遊牧民 サシャ、ログなっがいね。読み読み

2014/05/21(Wed) 01:12:44

宮廷芸術家 ローズマリー

サシャ発見
めっちゃ希望集中したけど
★どっかで作為感じた部分あるかい?

(306) 2014/05/21(Wed) 01:20:56

遊牧民 サシャ

これだけ長いログにわたし宛ての質問が一個しか見あたらなかった件。まー確かにコアずれ申告はしてたけどなにこれさみしい。

>>198 ラートリーさん
最初ざっと見:あれ、なんか残らない
荷馬車から読んだら:あーこれ単にわたしと守備範囲違うのかたぶん

図解するなら戦術面でこうしたらいいんじゃね?なねこさんと戦術論あんまり興味ないわたし。みたいな。
ただのんびり読んでみたら言ってることは解る。←ここでここは頑張れば読めそう、に変わった感じ。

(307) 2014/05/21(Wed) 01:32:03

遊牧民 サシャ

って読んでたら質問きてた!

>>306 ローズマリーさん
どっかで、ってよりさ。
もう票まとめた時点でわたしの色はだいたいわかるよねこれ。

ダミー抜いたら15、内人外陣営4、村陣営11
で、自分抜いたら村陣営10(村陣営視点ならね)
ここまで踏まえて。

最後の票まとめ見た感じ●8○2。内占い候補から2、ここでまず少なくとも1票は人外票。
残り9票、ここわたし以外の村陣営10人中9人の目線が集中するってそれどんなミラクル。

(308) 2014/05/21(Wed) 01:37:24

遊牧民 サシャ

さっき一撃入れた時サラッといいよー言ったのはね。単純に希望集まりすぎてたのがひとつ、ここまで集中してたら素直に色見た方がサクサク進めるかな。ってのと、この村村視点初手白占いでもそれはそれでまあまあ悪くはないかなーと思って。

後者については占い師視点で考えたら黒引きたいのは解るんだけどね。

(309) 2014/05/21(Wed) 01:47:23

遊牧民 サシャ

で。灰はねー…最初読んだ時思ってた以上に感覚特化ならびさんがなんか明日以降ちょっと不安。正体の白黒に関わらず。

他にさっき挙げた4人は変わらず自力で読めそうかな。あとはラートリーさん辺りも水晶玉に頼らずとも見れそうパッション。

全体的に白拾いな村だねー。初日からざんざか白拾いまくってる感なとこが狼なら、後半生きてたらどーやって村人吊るんだろ?とは思ったかな。ついでにどこって挙げた方がいいのかもだけど安価拾うのめんど(ry

(310) 2014/05/21(Wed) 01:56:36

遊牧民 サシャ、眠くて表情差分変えるのも面倒になってきた

2014/05/21(Wed) 01:57:39

宮廷芸術家 ローズマリー

あらかた掘り尽くされた畑で芋掘りしてる感覚や
コアズレ同志[握手]

>>308 サシャ
デスヨネ。CO順諸々で●に挙げたけど途中でやらかした気配しかしなかった

フレデリ
>>206受けて★共感って何要素?
>>212★「狼の疑い保留」と「村の判断保留」の差って何?
この村で具体例があるなら尚わかりやすお

(311) 2014/05/21(Wed) 02:02:03

宮廷芸術家 ローズマリー、くっそ長くなったからpt枯れるまで投下しよう

2014/05/21(Wed) 02:19:33

遊牧民 サシャ

まあ、わたし視点では情報増えないんだけどねー…。これは初動鈍かったわたしも悪いし、まあしょーがない。

この状況で敢えて偽黒打ってくる猛者がいることを祈るよ。だいぶ偽バレバレだけども。

ちな、占い候補で唯一わたし占い希望出してなかったシルキーさんどこをどう見てるのかなと思って一通りざーっと通して読んだけど、ここは感触的になんかびみょん。なワケで、今日の希望出しは偽が二人乗っかってきたってよりは素直にわたしが気になった真と流れに乗っかった偽の●っぽ。 

(312) 2014/05/21(Wed) 02:20:36

遊牧民 サシャ

>>311 ローズマリーさん
デスネー。
けどまああれだけ希望集まってた以上、悪手ではないんじゃないかな、とは思うよ。何人か乗っかってる人外さん居たとしても、絶対数の時点で●○サシャの半分以上は村陣営だし。

まー順調にお弁当になったとして、わたしコア的にまとめとしてはあんまり機能しないだろうけど(というエコる宣言

(313) 2014/05/21(Wed) 02:27:00

遊牧民 サシャ

まー…うん。寝よっかな。たぶんわたし朝にはお弁当になってるだろーし眠いし。もうあとは明日でいーよね眠い。

明日も来れる時間はこんな感じー。っていうか平日はいつも。
ってことで、寝る。おやすみー

(314) 2014/05/21(Wed) 02:30:03

遊牧民 サシャ、宮廷芸術家 ローズマリー夜更かしはお肌によろしくないよー。あんまり無理せず。おやすみー

2014/05/21(Wed) 02:30:58

宮廷芸術家 ローズマリー

オクタ>>239
★上段「意図的」言語化できる?うさぎへの「気になる」との関連性とか何か感じるところがあったら聞かせて

>>254全方位へ意図的に切ってるってことかな。「更新周りに狼多めなら」はどこから来たのかい?

オットー
>>232★ラヴィのうさんくささは狼のもの?
(>>246シルキー狼ならオットー村pa)

ラートリー
>>235羊orヨアでヨアを選んだ理由ってある?
>>203>>206でフレデリに対して印象変化(引っかかるところがない→よくわからない)があるのだけど、この間に何があった?

>>206「わからない」としながらも引っかからないのは思考の違いへの寛容さがあるからだろう。ラヴィ評(からフレデリへの語りかけ)にも通じる。

ラヴィ
理解者が欲しい>>207感じはact見ても感じる部分で(本人こうらしいけど>>219)、感情村?と思う部分が端々にある

(315) 2014/05/21(Wed) 02:44:09

宮廷芸術家 ローズマリー

・ぬこ(スノウ)
>>199シルキーの援護を狼→村の援護ととってるんだよね
ちなみに★僕→オワタは援護じゃないの?
これ単純に見方を知りたい質問

感触周りあんま得意じゃないんで、ガチ掬いか印象上げかまだ巧く判断できねんだこれが

・フレデリ
白取るの早い、狼なら多分中盤で溺れる
彼女の疑い先名言がこちら>>233、サシャの色は明日判明する
更に>>234で再考姿勢なので、そこからの視線は興味ポイント
>>243からフレデリ狼ならオワタ村(意識下でオクタを村視しかけて見えるのだけど、まぁ気のせいの範疇)

>>223共感≠色なのね。ごめん>>311星取り下げます
ここ星投げたところで、整合性見ないとわからない
苦手意識が先行して疑念に繋がっているのなら、そのへん関連性ありそうにも見えるんだがね

(316) 2014/05/21(Wed) 02:46:00

宮廷芸術家 ローズマリー

・ロヴィ
>>31反応見るタイプ。第一印象は軽い。面倒見いい(>>101二段目とか)
パッションここが狼なら独断非COは回さんじゃろーからシルキー狼時は非狼くさい

似た系統の反応見るタイプとしてオットー>>123
ここ取り方似そうだからそれこそ相互摺り合わせしやすいんじゃね?と見てて思う部分
>>230★灰に置いていいの判断理由なんぞ?


・ハンス
>>209でハンス狼なら弱点は重さと見た。身動き取れなくなってきたら注視すればよい
ロヴィへの足し算的な取りに比べて、ロレへは違和感のなさという引き算的判断な件は少々気になったけど聞く程ではない

>>224これ読みやすくて損〜の意識がハンスにあるなら、「狼ハンス」として今のエアポケ系>>250はそぐわない感
(打算がある場合、もう少し印象に残るものになるのでは?)

(317) 2014/05/21(Wed) 02:47:12

宮廷芸術家 ローズマリー

・ローレル
オットーが他人をリトマス紙タイプだとしたら、
ロレは>>211自分をリトマス紙にするタイプだね(ラートリー>>203オワタ>>239も似たタイプか)
ここで狼要素は特にない(=本人要素)けど、本人要素だとしたら懐柔は気をつけた方がええ
>>265これ見るに、多分そこわかってて本人感触推理してるんだとは思うけどな

(このへんスノウ>>199の監視に期待してもいいかね)
あとロヴィ>>220なんか頼もしいから頼もう(反応見るタイプぽいし)

灰枠付けが入らなかったゾ!
pt足りないからまた明日**

(318) 2014/05/21(Wed) 02:52:47

宮廷芸術家 ローズマリー>>313 うおおありがとう!これぜってー偽黒出しにくいべふへへまた明日にゃ**

2014/05/21(Wed) 02:55:29

好青年 ヨアヒム

おはよう好青年!
微妙にptが残っているが議事見てまとめる時間はなかった。

…ローズマリーさんの僕評が無い。いや、気にしてないけどね!

サシャさんは決定回りが割と白く感じられたな。本人とかも言ってるけど。

(319) 2014/05/21(Wed) 06:51:40

好青年 ヨアヒム

少し気になった事あるけど、判定とか見て考えよ。

(320) 2014/05/21(Wed) 07:28:28

毛糸屋 オクタヴィア

239に補足と回答
懸念という言葉が「偽黒」懸念だったので訂正。兎さんが「直吊」を心配していたのでそこが気になるということです。考えられるのは霊不在、霊判定割れなどによる私斑だと思いました。これは私自身気になっていたところです。

☆シルキー→オクタについて
確か猫さんが言っていたように、COタイミング的に不利な占の印象上げかと思いましたが、>>248のような発言は心象悪いので逆の行動。狂人の狼視されている吊り候補へライン繋ぎかな。シルキーさん視点霊透けあればより効果的ですね。
明日の判定をみたい判断かもですが。

(321) 2014/05/21(Wed) 07:29:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ハンス
7回 残9797pt(-)
ご主人様だわん。オフ
ラヴィ
1回 残9821pt(-)
いたいけな【兎】オフ
フレデリカ
2回 残10420pt(-)
【会】オフ
オクタヴィア
6回 残9669pt(-)
うっかり糸兵衛オフ
オットー
1回 残10363pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
めりー(4d)
1回 残11477pt(-)
白い羊さんオフ
シルキー(5d)
2回 残11247pt(-)
【嬢】オフ
スノウ(6d)
3回 残11481pt(-)
サシャ(7d)
1回 残11637pt(-)
【遊】オフ

処刑者 (6)

ヨアヒム(3d)
7回 残10156pt(-)
全裸陣営オフ
ローレル(4d)
4回 残11064pt(-)
晴れやか!【本】オフ
アリーセ(5d)
1回 残11951pt(-)
ローズマリー(6d)
1回 残11250pt(-)
ラートリー(7d)
0回 残10645pt(-)
【姐】オフ
ロヴィン(8d)
0回 残10469pt(-)
後追い絆【町】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ヴェルナー(1d)
1回 残11980pt(-)
ツェーザル(1d)
0回 残10430pt(-)
コリドラス(1d)
2回 残10794pt(-)
アヴェ(1d)
1回 残11923pt(-)
ドロシー(1d)
1回 残11938pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby