人狼物語−薔薇の下国


128 【946再再戦rt】素敵なカオスをお届け【恋の弓矢はどこへ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【尉】尉官 ミヒャエル

>>279ベル ★なんでスか?
そんな白要素拾えてたん?それならちょっと教えてほしいス。

(282) 2014/01/21(Tue) 22:38:39

【香】 調香師 エレオノーレ

とりあえず回答しておきます…。

>>192 アレクシスさん
☆狼で騙るなら占いかと。でも狼でRCOは勇気がいると思うのでテオドールさんかな…という勘です。

>>194 ウェルシュさん
☆潜伏してほしかったわけではないです。
ベルティルデさんが潜伏前提で潜伏幅狭めると言っていたので気になったのです。
潜伏するなら恐らく三日目まで出てこないことになると思ったので、狼に噛まれないよう潜伏幅は広い方がよいのでは、と思い、質問しました。

貴重な占い枠、私ごときに使ってしまい、申し訳ないです…。

(283) 2014/01/21(Tue) 22:39:21

【波】サーファー ロー・シェン

>>279ベル
★エレオノーレの非狼要素拾ってる部分を提示して欲しいっしょ。

(284) 2014/01/21(Tue) 22:39:57

【エ】錬金術師 エディ

>>266 ロー
へえ、あるのねー、そういうパターン。
余裕がなければ考慮するものなのね。

ありがとう、勉強になったわ!

(285) 2014/01/21(Tue) 22:40:12

【騎】聖堂騎士 カスパル

すみません、【本決定了解です】

(286) 2014/01/21(Tue) 22:42:35

【べ】鐘楼守り ベルティルデ

>>280
能力者が「潜伏して矢打たれなかった場合」

2dで『ごっめ〜ん、俺、霊(or占)なんだわ〜。矢来なかったから出るね〜、よっろ〜』
でいいんじゃないかしら。
わたしはこういうの、わりと信じちゃうほうよ。

(287) 2014/01/21(Tue) 22:42:45

【騎】聖堂騎士 カスパル

>>231説 
票のみの集計をする、であってます。
すみません、回避については霊の潜伏を考えてなかったので、狩人についてのみ状況に応じて判断して欲しい、という意味でした。
霊が潜伏した場合は吊り回避でしょうが、そこでバタバタするのが嫌なのでFO希望なのです。

(288) 2014/01/21(Tue) 22:43:31

【説】小説家 ローズマリー



>>1:6 早々の非占。開始後2分なので相談してる様子はあまりないなぁ。
>>1:16 ふむ?つついていいか凄く迷うなぁ。でもつつこう。まずかったら答えなくていいよ!
★■3「そのときの村利で個人判断」はどの役職でも同じかな?それと霊が何も言わずに吊られる状況が村利になる場面をエレちゃんの言葉で説明できたりするかな?
>>1:32 ここは聞いてくれてありがとね!私も聞こうと思ってたの。共感共感
>>1:75 なんだろう、凄く慎重。凄く慎重な子だよっていうなんかこうもう君可愛いねもう!でもちょっとななんか無難な答え方かなーっていうのも感じちゃったかな?
>>1:163 あ、聞かせてーエレちゃん
★『潜伏狂人何やってるの』ってここで発言してるけれども、例えば狼と連携が取れるC狂が潜伏してたとしたらどうかな?私には結構お仕事出来ると思うなーって思うのだけれどエレちゃん的にはどう?

んーまぁうん、全体的に発言数が少ないせいか、どうにもぼんやりする所なんだよね、ごめんねエレちゃん!
ちょっと白黒一番どっちも取れなさそうなところとして第二希望にしたよ!

(289) 2014/01/21(Tue) 22:44:29

【貿】貿易商 テオドール

>>274ベルティルデ
どっから君を直吊りするような話出てるのかね。
う、うーん・・・。
総ツッコミ受けてるけど、エレオノーレ狼じゃないの確信してるよーなのもおっさんとしては疑問符なのよう。

でも君の思想思考を否定してるわけじゃないから。
そこだけはわかってね。お願いね。

(290) 2014/01/21(Tue) 22:44:46

【べ】鐘楼守り ベルティルデ

>>284
パッションではあるけど…
エレオノーレさんは一般論にとどまらず、ちゃんと質問して、自分の考えに取り入れてる感じ。

たとえば「「香」を占いたいひとが、「騎」を気にしないのはおかしくないかな」って思うわ。

(291) 2014/01/21(Tue) 22:46:29

【説】小説家 ローズマリー

>>279ベ★
って直近また見えちゃったよ!まってエレちゃんの明確な非狼要素ってどこ??私さっきまで考察してたけど確実な部分は見受けられなかったよ?

(292) 2014/01/21(Tue) 22:47:30

【エ】錬金術師 エディ

なんかベルが大変なことになってるわね。
私は、意図は別に考えるとして、和む発言は全力で応援するわよ!

ベル、私は村の参加者としてあなたに感謝してるわ。
今はそれ以上はコメントしないでおくわね。

(293) 2014/01/21(Tue) 22:47:36

【弁】弁護士 コンラート

【本決定了解です。】

>>アレク
すみませんね、明日以降もこんな感じになりそうです。

(294) 2014/01/21(Tue) 22:47:43

【芸】曲芸師 キアラ

箱が嵐に巻き込まれたですと…戻ってきたからいいデスがタイムロスデスね…
ベルの視点漏れ云々は結果待ってから見てみるデスよ。
あと星見逃してたデス。

>>208
先に恋人吊った方が迷いがなくなって気持ち的に楽だと思いマス。
だからこそデスね。変に悩みたくないデスから。
狼候補と恋人候補は当然別に考えてくデスよ。

(295) 2014/01/21(Tue) 22:49:47

【べ】鐘楼守り ベルティルデ

>>290 テオおじさま
●とんでこないな〜、と思ってたら、いきなり2dで▼とんでくるって、あると思います!
このタイトな縄数で「それでも整理吊りしたいわー」て言われたらつらいんですのよ。

(296) 2014/01/21(Tue) 22:49:49

【エ】錬金術師 エディ

周知されてるかわからないから一応まとめておくわ。

【おじさんと私の占い発表は一律に3分後です】

(297) 2014/01/21(Tue) 22:50:06

【貿】貿易商 テオドール

ベルティルデとエレオノーレ両狼はないわなあ。
露骨すぎるんだもん。
>>238エレオノーレはベルティルデを占不要にしてるし。

占いの結果見たらベルティルデについて考えるね。
今はちょっとおっさんのつぶらな瞳が曇ってるのよう。

(298) 2014/01/21(Tue) 22:52:08

【尉】尉官 ミヒャエル

◎ディーク
占い師に積極的に質問してるスね。やりとり見るとどっちとも切れてそうなんで
もし占いにCや狼がいるなら非仲間(=白)かもとぼんやり。狂人なら関係ないスけど。
まあ切れ演出てこともあるんでそこまで強く要素に取らんスが。
陣営に関する考察はオレと似てるようなズレてるような、って感じスかね。

>>141は全体的によくわかんねぇス。
中段のはG狂何してんだ、だし。オレは恋が占いに出て2-2って
真恋−真狂が本命かと思うスけど。それで狼に恋混じりがわかるっていうパターン。
ていうかそれ(真恋−真C、真恋−真狼)狂人は絶対騙らなきゃダメす。
騙って2-3にでもして恋混じりを教えなきゃ怒られるスよ。

真霊が潜伏して狼に「真がいないことが分かる」ってのはいいすけど、
(C・狼が占い騙ってて2-1なら狂人がサボってる可能性もあるんで確定はしないスが)
「それが真霊であることがわかり」ってのは何…?潜伏してる霊の場所なんてわからなくねぇスか?
視点漏れから探すってことなんかな…?

(299) 2014/01/21(Tue) 22:54:16

【香】 調香師 エレオノーレ

>>289 ローズマリーさん
☆1 言葉が足りなかったですね。狩りだけのつもりでした。FO希望ですし…。ごめんなさい。
流石に霊が黙って吊られる利点は思い浮かばないです…。
☆2 私の考え方の問題かと…。何度か書きましたが『狂人は騙ってなんぼ』だと思ってます…。今まで潜伏狂人を見たことないのもあるかもしれませんが…。
潜伏狂人…ってなにができるのでしょう?狩騙りとかですかね…?
★エピで良いので潜伏狂人の利点教えてください。

(300) 2014/01/21(Tue) 22:54:45

【騎】聖堂騎士 カスパル

>>287
横からですが、その出方で村からの信用を取れるでしょうか?
もし矢が飛んできたら、村に協力する気はありませんでしたーってことですよね…

(301) 2014/01/21(Tue) 22:54:59

【弁】弁護士 コンラート

回答しますよ、ローズマリー。
>>215
☆師>>21の■.2ですね。FO好きのこの村の主流の皆さんと違って、潜伏案好き=リスクテイカ―だと感じました。さすが賭博師ってところでしょうか。まぁ、個人的には恋天使がいる陣形で初日役職全潜伏は恋人の位置を推測しにくくなってやりにくいと思ったので、「独特」という表現を使ったんです。

(302) 2014/01/21(Tue) 22:54:59

【説】小説家 ローズマリー

>>276研☆
ちょっと悩ましい所なのよねぇ・・・薄い赤窓感に加えてさっきのエレ非狼発言。それを踏まえるに狼か潜伏C狂かな?って思っちゃうんだけど、ちょっと確証持てないんだー・・・。
でもただの素村っていう感じじゃないな、っていう感想はあるかなー。

(303) 2014/01/21(Tue) 22:55:03

【尉】尉官 ミヒャエル

とりあえずレアケ想定派、慎重派なんはわかった。
>>174とかもC潜伏、狼による騙りを警戒してる感じだしね。
わかんねぇことはあるけど、ベル同様この人も自力で考えてる感はすごいあるし
質問も積極的なんでどーっすかな、ってとこだわ。占ってもいいと思うんスけどね。
メタかもしれんからアレだけど、縄勘違いとかは非狼ぽいかもと思う。

(304) 2014/01/21(Tue) 22:55:29

【べ】鐘楼守り ベルティルデ

>>292 ローズマリーさん、
「確実な部分は見受けられなかったよ?」って、忙しいはずのあなたが、わざわざひと喉使うほどの説得力ないわ。

「確実な〜〜が見つからない」ってあたりまえでしょ?

悪魔の証明に近いでしょ。

(305) 2014/01/21(Tue) 22:55:30

【波】サーファー ロー・シェン

>>295
ふん。なるほどな。
仮に上手く恋人が吊れてそれが両方村側だった場合、いきなり10人中4人外でRPPリーチになる訳だが…。
ま、どの道厳しい事に違いはねーんだから、何を言ったってしゃーねー部分はあるんだけどな。
頑張って全人外推理しよーぜ。

>>291ベル
うーん…。まぁまたベルの人外考察見ながら考えてみるわ。

(306) 2014/01/21(Tue) 22:55:41

【芸】曲芸師 キアラ

後から見るって言ったデスが、今見ましたデス。
結構パッションで言ってる印象があるデスよね。

ベル白なら、便乗してる狼が一匹ぐらいいるデスかね。

(307) 2014/01/21(Tue) 22:56:36

【べ】鐘楼守り ベルティルデ

☆騎>>301
この編成はそういうものだと認識してました〜、でわたしは納得するわ。
G国での「ノブレス・オブリージュ」と、ここのそれは違うと思うの。

(308) 2014/01/21(Tue) 22:57:40

【説】小説家 ローズマリー

>>300香☆
恋人陣営のいるこの場だとどこまで機能するかわからないけれども、確定白をもらってのまとめ役の奪取、話題の誘導、PPの難易度低下、それにもちろん狩騙りとかもできるね。私が思いつくのはここらへんかな?

(309) 2014/01/21(Tue) 22:57:57

【尉】尉官 ミヒャエル

>>287 ベル
マジッスか。それ信じてくれるスか。
でもベル1人に信じてもらえても村全体に疑われたらキツすぎるし、出るまで騙りが真霊って扱い受けてるんスよ?
しんどすぎね?

>>281アレクシス
ネタだったとか…弄んだスね…!

(310) 2014/01/21(Tue) 22:58:14

【尉】尉官 ミヒャエル

これベルの色みたほうが材料になる気がするス

(311) 2014/01/21(Tue) 22:59:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

テオドール
36回 残7726pt(-)
毛づくろい中オフ
コンラート
41回 残7898pt(-)
恋天使です。
カスパル
23回 残8864pt(-)
爪とぎ中オフ
キアラ
30回 残8883pt(-)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(-)
ミヒャエル(3d)
28回 残8290pt(-)
ロー・シェン(4d)
35回 残7888pt(-)
まりーと手繋ぎオフ
ローズマリー(4d)
13回 残9447pt(-)
ベルティルデ(5d)
21回 残9031pt(-)
エレオノーレ(6d)
26回 残8814pt(-)
マシュマロ美味。

処刑者 (4)

ウェルシュ(3d)
17回 残9406pt(-)
アレクシス(4d)
18回 残8989pt(-)
わさびがツンデレオフ
ディーク(5d)
32回 残9099pt(-)
エディ(6d)
21回 残8254pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

シュテルン(1d)
27回 残8018pt(-)
ラヴィ(1d)
6回 残9709pt(-)
カシム(1d)
4回 残9653pt(-)
シグルド(1d)
1回 残9450pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby