
114 戦士たちの墓標【初見歓迎・設定あり・ガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
…お?『鍛冶屋』か。早かったな
[部屋に届いた小包を広げ、包装紙を裏返す]
『鍛冶屋』から『教会』へ…なになに?
「手に余る。実害がないなら放っておけ」?
…おいおい、マジかよ。冗談だろ?
実害があるから訊いてるんだっつの、鈍感め
…まぁ、巻き込まれたもんは仕方ねぇ
生存戦略、やってやろーじゃねぇか…
(44) 2014/01/03(Fri) 10:10:16
[各々に与えられた自室に、電報と書かれた封筒が置いてあった]
電報、(あなたの名前)に告ぐ。
1月3日2300、各員に「就任の知らせ」を改めて送信する。今回の任務は極秘のため、他のものに就任した役割をすぐに打ち明けてはならない。
信じがたいかもしれないが、この部隊に敵軍のスパイが紛れているとの情報を察知した。
この電報を読んだら焼却処分し、何事もなかったように振る舞うこと、以上。
(#1) 2014/01/03(Fri) 15:41:48
[見物の方々、もし可能なら参加側に来ていただくことは可能でしょうか…?無理は言えませんが、可能ならお願いしたく…すみません]
(#2) 2014/01/03(Fri) 16:27:22
[見物の方々、もし可能なら参加側に来ていただくことは可能でしょうか…?無理は言えませんが、可能ならお願いしたく…すみません]
(#3) 2014/01/03(Fri) 16:27:35
>>#3
4日6日が丸々会議で潰れる。すまんな。
/*ついでにお聞きしたいのですが、【役職のみの言い換えガチ村】という認識で良いのでしょうか?
具体的には他の用語及びPC視点で知り得るかはわからないがPL視点では明確なルール(陣営勝利条件とか編成とか)等の扱いはどうするものなのでしょうか。*/
(45) 2014/01/03(Fri) 17:19:33
説明が不足していましたね…申し訳ないです。ここは【役職名を変えただけのガチ村】です。他の細かい用語にまで全て独自の設定を持ち込むと、とてもややこしいと思うので、ちょっと違和感があるかもしれませんが【役職名を変えただけの】という認識でお願いします。
また、編成は【妖魔あり】に準じます。ただダミー合わせて16集まったら【妖魔あり】と同じ内訳なのですが【共有だけ共鳴】に変えます。
(#4) 2014/01/03(Fri) 17:57:19
……そこまで集まりそうにありませんが…。
PC視点では【どの兵種(役職)が部隊に何人いるのか】と【自分に与えられた兵種(役職)】が着任電報(1d開始のシステムメッセージ)で知らされます。
誰がどの兵種なのかを知ることは電報を見ただけでは不可能です。
(#5) 2014/01/03(Fri) 17:57:53
村建て様>>#3
/*
飛び入りですが…お言葉に甘えてスライドさせて頂きたく存じます!
*/
(46) 2014/01/03(Fri) 20:19:08
(47) 2014/01/03(Fri) 20:24:30
新米王国軍 ローズマリーが村を出て行きました。
6人目、王国軍新人二等兵 ローズマリー がやってきました。
(48) 2014/01/03(Fri) 20:33:33
カークさん
>>42
郷土料理…みたいなものだと思います。私の故郷では、この時期によく食べるんですよ♪
今回のように一人用の物もあれば、みんなでつついて食べる大きい物もあります。
ところで>>44は何のお話ですか?先程偶然にも聞いてしまいまして…
(49) 2014/01/03(Fri) 20:44:46
>>村建て様
/*質問があるのですが…
>>#1の『1月3日2300、各員に「就任の知らせ」を改めて送信する。今回の任務は極秘のため、他のものに就任した役割をすぐに打ち明けてはならない。』は、開始直後に何分か『沈黙時間』があるという解釈でよろしいのでしょうか?*/
(50) 2014/01/03(Fri) 21:14:54
>>伝令
…は、ビンゴかよ
こんなとこでばっか、勘が当たりやがる
[ぼやきながら紙を丸めて暖炉に投げる]
>>49 新米ローズマリー
ほー。なかなか美味かったぜ、さんきゅ
…上官の部屋の前で盗み聞きか?
感心しねぇな、嬢ちゃん
特別にヒントをやると、可愛い「相方」との秘め事だ。それ以上突っ込むのは野暮だぜぇ?(けらけら)
(51) 2014/01/03(Fri) 21:34:34
村の設定が変更されました。
>>#5
/*了解です。ありがとうございます。*/
さて。
早いうちに摘み取るが最上、さもなくば私の首が飛ぶ、か。
たとえ下がヘマをしようと最後に私が刈り取るまで…だが、骸の数は少ない方が良い。
(52) 2014/01/03(Fri) 21:55:14
──Une souris verte
Je l'attrape par la queue ...
[小さく呟き]
[扉の奥へ姿を消した**]
(53) 2014/01/03(Fri) 21:57:02
>>#1 伝令
…承知。[サッと目を通すや否や火を付けて処分]
(ありがとうございます、改めて宜しくお願いします)
結局は奴の掌の上って訳ね、いいさ、やってやろうじゃないかよ…ッ!
[ダンッ、と拳を壁に叩きつけるとそのまま身体を預けて懐のPPKに手を伸ばす]
(54) 2014/01/03(Fri) 22:10:20
>>50 ローズマリー
/*いきなり役職COはしないように、と僕は解釈していましたがどうでしょうね、確かに明確にしておいた方がいいところですね*/
(55) 2014/01/03(Fri) 22:13:25
…あぁ、そういや奴からの電文も来てたっけ。
もう読む必要もないだろうってカンジだけどね、ハハ。
[自室に戻り二通のエンコードを確認するとこれにも火を灯す]
本当に、イヤな気分だよ、付き合ってくれるかい、相棒?
[そう零すと真暗闇の中へと姿を消し]
(56) 2014/01/03(Fri) 22:27:51
カークさん>>51
ふむふむ…
つまり、カークさんには『想いを寄せているお相手』がいらっしゃる…ということですね?
コンラート大尉>>55
/*そうですね。村建て様(伝令?)の見解を待ってみます。*/
(57) 2014/01/03(Fri) 22:41:17
>>57新米ローズマリー
おいおい、勘弁してくれよぉ?
詮索好きな女は嫌いだぜ、俺(にへら)
嬢ちゃん、この話はここまで、だ。相方に怒られちまうからな
役職COについては、伝令の指示待ちか?
なら俺も流れに乗るとするぜー
(58) 2014/01/03(Fri) 22:48:11
カークさん>>57
はい…
ところで、カークさんの階級は何ですか?まだ聞いてませんでした…
(59) 2014/01/03(Fri) 22:53:45
あー、なんどもごめんなさい。
沈黙時間ではないです、普通にはじめてください。
(#6) 2014/01/03(Fri) 22:54:50
>>55の解釈であってます、ギリギリ申し訳ない。
(#7) 2014/01/03(Fri) 22:55:30
……ほう…[伝令を読むとライターで燃やして灰皿に灰を捨てて]
さて、すまない少し遅れてしまうよ……遅くなっても必ず顔を出すから。
(60) 2014/01/03(Fri) 22:57:30
伝令の方>>#6
/*了解致しました。ありがとうございます。*/
(61) 2014/01/03(Fri) 22:57:33
>>59 新米ローズマリー
よろしい。わかってくれりゃいいや
あ?俺?所属は衛生斑、階級は軍曹だ
一応は嬢ちゃんの上官だぜぇ?
>>伝令
把握した。さんきゅーな
(62) 2014/01/03(Fri) 22:58:23
>>#7 伝令
承知しました、ありがとうございます。
(63) 2014/01/03(Fri) 22:59:29
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る