情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うん、わからん。最後まで諦めないって言っておいてすみません。
何度見直して考えても、「信頼」してもらえるような状況考察は私には出せないです。
「仮想陣営それで組立てたから、そこに合わせた襲撃じゃないの?」←これが最新版
たぶん、私が一番できることは単体を見ることだと思うので、最後にアデルさんの単体考察を落とします。
さて、アデルさんの単体考察と思いましたが、ライン考察みたいになっていました。
今日、アデルさんが「アデルさんはオクタヴィアさんを吊りにいった」と言っていましたが、アデルさんが「考察で」吊りにいこうとした相手って、オクタヴィアさんだけなんです。
ただ、吊りに行こうとしていたとは見えないです。
>>3:81を見ると「印象落ち」なんですよね。
>>3:118「人外目、妖狐を検討する要素はでてない。」
これらを見ると、狼・妖どちらにでも振れるようになっていますね。妖の方に振れば、囲いも狙えますね。
基本、村に対しては白固めていく、という方針を取っていたアデルさんが、「人外」という言葉を投げられた相手がオクタヴィアさん。これは、仲間だからこそでしょう。
時間が無い。
今日のアデルさんですが、主にやっていることは私への反証ですね。
この反証って、狼さんからはやりやすい方法でしょうね。
特に、私の推理が間違っているのであれば。
間違えているということは、どこか捻れているということ。
その捻れ部分を指摘して、「変なことを言ってるから狼」と言えばいい。もしくは、「自分の方が整合性の取れたことを言っているから、自分が正しい」のだと。
ふぁ……ふ、おはよー♪
あと10分くらいで朝だな。
アリーセこの時間まで頑張ってたのか…すげぇな。
コーヒーでも用意しておこうか。
おいマレン起きろ、もうすぐ夜明けだぞ(ゆすゆす
最終的な結論ですが、【▼放】のままで行きます。
アデルさんの>>19がアリーセさんへの反証というよりは、「自分の考えを見直して思考を伸ばしていった結果」に見えるのも追加しておきます。
シュテルンさん、おはようございます。
力及ばずで本当にすみません。ここにきて、謝ることしかできないのも。
そーいえばね、吊られる日の夜エピった夢見たんだけど予知夢当たってるかなー。予知夢と予想とどっちが正しいのか…
シュテルンが決断したな。
みんなお疲れ、美味い朝飯を用意しよう♪
>>+623
俺は初動でバレッバレだろうからなー!
でも皆のID見るのは楽しみだ♪
>>84
村ならごめん、はダメです。
自分が信じられるものを見つけた、それを信じる強さを持てた。
そのことを誇りに思ってください。
あなたも私と同じ。村を背負っている。
だからこそ、後悔の無い選択を。
それを大切にしてください。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新