情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ラートリー、答えれたらでいいんだな
答えれなかったら灰でもムシして貰っても問題ないんだな
占襲ではなく霊襲にいったのは、占い師を恐れない狼像からくる気質のせいだったりするんてすかね?
そうねぇ。
確かに私は占い師あんまり恐れないというか、真に黒出されてもはいはい偽乙で吊ってしまえばいいじゃないと思う方ではある。
でも、今回はそうではなくて、仲間達に恵まれていたので、全員で勝てるルートを選んだという方が正しいわ。
まぁ、シルキーとアリーセでどちらが狂か正確に判断ついてなかったりとか、そういった部分もありはしたけど。
私が初回霊襲撃に踏み切ったのは、そういった部分ね。
単体生存を考えるなら、迷わず占抜きに行くのが正しいのでしょうけど。
そんな欲をかくほどに、素敵な仲間だったのよ。
付き合ってくれてありがとうなんだな
そろそろおらも床につくんだな
お休みなんだな**
ねこは好きにするといいんだな
それと、多分シルキーは噛まれなければ吊れたのは同意で。
ただ。
▼アリーセ▲うさぎ…マリーの片白
▼シルキー▲フレデリカ…オットーが確定白にならなくなる
▼マリー▲ねこサシャ他
と、考えていくと。
シルキーの判定1つ、マリーの判定2つが
最低出る筋になるのだねぃ。
この判定は真贋に影響しえるのでぃ。
狼視点だと、よりリスクは感じそうだねぃ。
やっぱ潜伏している狩っていうのは
狼にとって鬱陶しいものだねぃ。
おはようございます。私の思考開示足りなかったとこを埋めていきます。
>>24なのに▼ハンスだった理由
>>33、>>35、>>38 じゃあ別にすごく白くもないかな。
と思っていました。
>>90
私も、なんで人狼ラトがここまで私白固めてるの!?
って思いました。
自分の素村らしさ上げのため?
みんなのラト解析を読んだら、ラトさんが自分でも白上げ得意なのわかってて、ここで私白固めをしないほうが「らしくない」って言われるからかもしれない、って判断したからかと思います。
私の停滞を心配するロヴィンさん>>58からは、自分がいなくなっても明日はある。そのとき村にみているヤツが停滞してるのはまずい。みたいな意志を感じました。もちろんポーズの可能性もありますが
昨日の私の停滞理由もうひとつ
うさぎさんをなんとか真狩人固めしたくて、元気な時間帯のリソースをかなり>>21に割いていたためでした。
襲撃キャンセルによる偽装GJがあったとして、
結局、みんなが「GJにまどわされない姿勢」を保持できるなら
吊り縄が増えるだけですよね。しかも確白二人が必ず残るんですよ。
それがいいと思って、リスクと利点を洗い出してました。
まだけっこうptあるので少し丁寧に思考開示しておきます。
【GJのときの縄】6→5→3→EP(3縄)
7d 白白 狩 灰灰灰 ▼灰▲GJ
8d 白白 狩 灰灰 ▼灰▲白
9d 白 狩 灰
7d 白白 狩 灰灰灰 ▼灰▲GJ
8d 白白 狩 灰灰 ▼狩▲白
9d 白 灰灰
下は、偽装GJにより浮いた縄で、安全策(狩人▼)を採った場合のを切る動きがあった場合のテストケース。
発生すること:
吊り先不明にすれば、狼がうさぎさん以外だった場合本当のGJが出る
偽装出た場合でも必ず確定白2人は残る。
一縄増える。
リスク:
統一処刑にならない(同数ランダムになる)
オットーさんが思考開示しにくい、
GJ出たとき兎へのバイアスがかかる
時間がないので事前に書いたメモをあわてて貼ったので
なにか足りないところや変なところあるかもです。では明日があればまた!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新