情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
おはようございます。気付いたらこんな時間でした。
ローズマリーさん>>120
セットミスで襲撃無しになって詰んでしまった狼さんも見たことがありますので、それは完全には否定できませんが、それ言い出したらきりがないです。
で、議事を全部洗い直し、あらためて考えたのですが。
カークさん妖魔の前提が、まず違っているのではないかというところに着地しました。
私が彼を人外ではないかと思ったのは>>5:204>>5:205>>5:206このあたりです。
ここ引きずっていたので、溶けたのではないかと思い、妖魔視が強くなっていましたね。
しかし、ローズマリーさんがカークさんを占うであろうことが見えている状態で、かぶせてくるところまでは理解ですが、そこを噛むのは疑問です。
>>102死体2つ出したくない、というのを考えてみたのですが。
2無残でも占い先かぶせてますし、確白のゲルトさんいますので灰を狭めない襲撃ができますよね。
万が一、ローズマリーさんがカークさんを占わなかった場合を考えると、狼さんは「わかっている妖魔」を縄増えのリスクを背負って噛むのは躊躇われるのではないでしょうか。
ここがどうしても腑に落ちず、それなら妖魔は別のところにいたのではないだろうかと思いました。
陣営の動きを追ってみると、シロウさんが妖魔ではないかと。
ヤコブさん、アデルさんのシロウさんへの変遷のアンカ。
・ヤコブさん
>>1:257「【●船○用」
>>2:167「ざっくり読み直して>>1:220が非妖っぽいかな」
>>2:238「【●花○旅】○村は用と比較して非妖取れていない」
>>3:189「【▼花▽用】」
・アデルさん
>>1:238「●シュテルン>コンラート>シロウ>>ヤコブ」
>>2:104「占いたくない」
>>3:242「コンラートさんのシロウ評(>>3:176)に納得」
>>4:119「>>3:176再掲、白く見てる」
>>4:232「シュテルンさんの考察より、シロウさん非妖取り切れない。占い」
動きで見ると、2dから占いを外しています。
アデルさんは白視を出していますが、シュテルンさんの考察に乗る形で占い。そして黒出し。
2d襲撃までのどの時点で目をつけたかはわかりませんが、ローズマリーさんのシロウさんへの視線と合わせて見てみると黒出しタイミングは合います。
ローズマリーさんの3d
>>3:9「狐候補(ヤコブ、シロウ、カレル、アリーセ)」
>>3:116「船弁暗は非狼取れてる、放花は村っぽいが注視、当用旅は何とも言えない」
>>3:121「当用なんとも言えないの域を出ない。切れも取れない」
>>3:170「▽ヤコブかシロウのつもり」
吊り枠に入っていますし、この日の占いの優先度は低いでしょう。
4dは>>4:68>>4:69と疑いの視線を向けています。
マレンマさんはいませんし、シロウさんを白視していたコンラートさんが襲撃された日の黒出しです。
おっすー。
寝付けず、二時間くらいしか寝てない・・・
しかし目覚ましをセットしなかったにも関わらず、起きれたキセキ
シロウさん妖魔仮定で少し引っかかるのは、狩回避しなかったことです。
ただ、あの日は決め打ちの流れでしたし、回避で対抗が出たら狩決め打ちになっていたかもしれません。
単に諦めて回避しなかった、という可能性もあります。
喉444だった。
ヤコブヤコブ!ゾロ目嬉しいけど444はなんかやだ!
おう、おはよう。
悪い、カレルの話聞くとかいってて寝落ちた。
アデルから質問来てるのな。更新まで返事する。
一応シュテルンに票委任な。
あらためて【セット完了】
あー、俺が「ないわーw」みたいなニュアンスで放兎両狼言ったからか。悪かったな。
けど魔放兎の陣営なら今日狼勝ちじゃね?狼って村人を同数以下にしたら勝ちだよな?
アデルさんが今日アリーセ吊りたいと言い出したのを見て、明日は来るのだろうと思ってます。
本当に申し訳ないですが、ローズマリーさんを残した方がアデルさんには勝ち目がありそうですものね。
カレルさんがあっさり乗ってるので、若干不安はありますが……信じるしかないです。
カレルさんに言われたオクタヴィアさん狼の単体、間に合うかわかりませんがまとめてきます。
アリーセ信用の流れだっけ。
対話して納得したからだよな。
同時に、俺視点発言にブレがなかったから。よく見ると言及が甘い箇所はある。けど、納得して信用できる相手をそこまで穿った見方しねーよな。
敵意向けてこられたら話は別だけど。
【兎】ろっぷいやー ラヴィは、【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセおはよ。朝からアリーセのおにぎりはちょっと重いな……。墓下のやつらに食わせてやって。
なんでアリーセが俺白上げしてんのかは謎なんだよな。
一番しっくり来るのは両狼だよな。
けど両狼なら今日村負けてんだよ。これはない。
魔放両狼で俺が魔偽視を大分早くに明言したから、その兎を白上げすることで放のキレ演出に使ったとか?
……遠回り過ぎるわ。
俺が信用してんの見えたから、その信用の補強?
村アピ?……わからん。
いや、あの日は白ばっかだったよ。
GSってあんま好きくないけどシュテルン>ラヴィ>ヤコブ>シロウ>アリーセ>カークぐらいだからむしろ吊る気満々。
あー、違うわ。
魔は放兎両狼なら狂か。放兎用な。
ならアデルが混乱するの分かるわ。
けどさー、だったらもうちょい魔のフォローするだろ。
占い師確定して困るのは狼だろ。
何全力で狂人叩いてんの俺。訳わからん。
おっはよー♪
さてどうなるのかな。
朝からアリーセのおにぎりとかほんと村全滅するからダメだろー。
とりあえず仕事の用意するかぁ。
そいやこの村の狼って男しか襲ってなくね?
やっぱ狼は女だろw(塗り)
うん、間に合わない。
カレルさんが気にされていたあたりを、狼仮定で追ってみましょうか。
といっても、やはり>>4:112の解釈になります。(私には)村仮定でもしっくりくるものを出している、という感じ。
カレルさんご本人がおっしゃってたように「自分をどう見ているのか?」を聞いていましたよね。
それって、評価が欲しいと捉えられてもおかしくないと思いますよ。
で、オクタヴィアさん狼仮定ですと、そこにあっさり乗って占い希望に挙げたのでしょうか。
オクタヴィアさん、本当に時間取れなかったんだと思うのです。
初日の●ゲルトさんの軽さもありますし。目に入ったところから、挙げられるところを挙げたのでは。
ごめん。かなり取り乱してた
ほんと言い出したらキリないんだけど、特に白視もされてないシロウを初回で噛むってしっくりこない。
それだったら投票先合わせる時に噛先のとこでセットしちゃうあるあるのほうがまだあるつってなったの
>>137>>138
そうじゃないかと思います。
ハムさん入りのとき、白灰より妖魔視してる灰を優先して噛む狼さんもいました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新