
181 コトノハミダレル村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(24) 2014/05/16(Fri) 21:46:25
…うん、何を話したらいいかわからないからふざけでまてるよ。ごめんね。
ぼくは、一応、真剣に文献ほしいんだからね!
(25) 2014/05/16(Fri) 21:47:19
(26) 2014/05/16(Fri) 21:49:21
日付が変わるのはリアル時間の明日じゃなかったかな。
ボクとしてはもっとミーネの考えが見てみたいけど。ミーネは何者なのかなぁ?
(+70) 2014/05/16(Fri) 21:49:58
ボクも役職を理解しようとするので精いっぱいだったよー。色々あっておもしろかったけど。もぐもぐ。
[ヒースはシリアルを頬張っている]
シリアルを見ると、カサンドラのあの料理を思い出すね。結局食べられなかったけど。またトールにでも作ってあげるといいと思うよ。うんうん。
(+71) 2014/05/16(Fri) 21:52:40
気持ちは嬉しいが今は遠慮しておくよ。
余った胃薬は狼を見つけた時にとっておくといい。
口に詰め込んで二度と人を食えないようにするためにな。
(27) 2014/05/16(Fri) 22:50:26
わたしがいまだに生きているのが不思議でたまらないのだけど。誰からも狙われていないと考えるべきか、放っておいても両陣営に大きく影響しないと思うべきか。どちらにせよ、あとちょっとで終わりそうね。
(28) 2014/05/17(Sat) 00:54:24
おっと一日間違えてたのか。
んー、ミーネも来たみたいだし、今夜はどうなるんだろうな。
ヒース、俺もシリアルほしい。
(+72) 2014/05/17(Sat) 09:08:33
>>22 何かと思ったけど、胃薬なら貰うよ。ありがとう。
本当に、これで狼たちを退散させられたらいいのだけど。
(29) 2014/05/17(Sat) 11:46:47
ミーネさんの正体は、、、あまり私が話すとLWがバレますから黙るとしましょう。
[タチアナはカサンドラの顔写真を切り抜いて藁人形に貼り付ける]
(+73) 2014/05/17(Sat) 13:23:27
いよいよ今夜というわけだね。オオカミさんはいったい誰かなぁ。
[ヒースはコンラートの皿にシリアスシリアルとミルクを注いだ]
[ヒースは自分の皿にもシリアルをつぎ足した]
(+74) 2014/05/17(Sat) 13:26:44
判定上は狼を吊れば生存は3人、狼を吊れなきゃ生存は2人ですわね。
さてどうなりますかしら、、、
(+75) 2014/05/17(Sat) 13:29:00
【カサンドラがシリアルに「皿の中身」をそーっと入れた】
(+76) 2014/05/17(Sat) 14:56:25
こんばんは、だぞう。
今夜いろいろ決着するのかなあ。楽しみだ…た、楽しみになんかしてないんだぞうっ(楽しみで仕方ない)
(+77) 2014/05/17(Sat) 19:45:37
うんうん、時間がせまってきたねー。
[ヒースは再びシリアルに口をつけ始めた]
もぐもぐ……ん?!なんだかさっき食べたときと味が違うような……スパイシーというかビターというかソルティーというか……不思議な味がするね!もぐもぐー。
(+78) 2014/05/17(Sat) 21:38:35
文献って何が書いてあるんだろーなー。
エピでは村長さんも何か言ってくれるのかなー。
わくわく…なんかしてないぞうっ
オイラもシリアス食べてみた…くないぞう!
(+79) 2014/05/17(Sat) 21:55:08
(+80) 2014/05/17(Sat) 22:05:02
(+81) 2014/05/17(Sat) 22:27:08
ふー、なんとか間に合ったみてーだな。
今日終わるんだろ。どうなるか楽しみだ。
(+82) 2014/05/17(Sat) 22:27:38
ん。ありがとな、ヒース。
[コンラートはシリアルを口に運ぶ]
!?
なっ……これって、こんなにシリアスな味だったか?
なんか、苦い。いや辛い…?
(+83) 2014/05/17(Sat) 22:30:55
シリアルはシリアスの味♪
[ドロップは楽しそうに歌う]
(+84) 2014/05/17(Sat) 22:32:31
みんな集まってきたみたいだねえ。
だけどオモテは随分と静かだな。もう後、30分もないんじゃあないかな。
(+85) 2014/05/17(Sat) 22:33:08
平和を愛する私はたくさんの人と生き残る道を臨んでたいましたの、、、種族を越えた共存を、、、けれど人は修羅の道を選ぶものなのですね、、、
結局のところ、種族を越えた共存というのは不可能、ということでしょうか、、、?
文献に書かれた真実はもしかするとそのようなことじゃないかなって私は想像したりしてますわ、、、
(+86) 2014/05/17(Sat) 22:35:18
更新日は表が静かになるんだぞう。
今日はさすがに墓下にたくさんひとがいるんだぞう!
(+87) 2014/05/17(Sat) 22:36:08
[タチアナは藁人形を握りしめながら『愛され女子の10箇条』という本を読み耽る。]
(+88) 2014/05/17(Sat) 22:37:28
>>27
冷静な人をおこらせるとこわい。
というのを思い出したよ。
頼もしいね。
(30) 2014/05/17(Sat) 22:40:14
>>28
これで終わりになるのかな?
どうなんだろうね。
(31) 2014/05/17(Sat) 22:41:03
(32) 2014/05/17(Sat) 22:41:44
[タチアナはこの本から学ぶことはないようだ。さりげない上目遣いならとっくにやっている]
もしかして、吊られる=嫌われ者?
私を嫌っていた人が誰なのか、もうすぐ分かるのね、、、知るのがちょっと怖いけど、、、
(+89) 2014/05/17(Sat) 22:48:53
>>+89タチアナ
そんなこと言ったらわたくしはどうなりますの?
まぁ嫌われるなんてどうってことありませんわ。
わたくしについてあけないのは当たり前ですもの。
(+90) 2014/05/17(Sat) 22:56:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る