
433 【身内村】本棚村第2集落
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>23
そうだよ。その日の吊り先と襲撃先が重なれば失敗になるじゃん。墓下で、はしゃぎ過ぎて全然頭が回ってないな…。今回は吊り先をあらかじめ全員一致で決めてるけど、自由投票なら起き得る事態だもんね。
でもって、前もって決まってるなら、吊り先襲撃で意図的に死体なしにできるわけか。実際は違うみたいだけどね。
(+40) 2016/05/25(Wed) 17:59:41
(24) 2016/05/25(Wed) 18:09:28
”護衛に成功した時”だけ
狩にメッセージがでるかんじね。
それ以外は同じ。
(25) 2016/05/25(Wed) 18:29:05
(26) 2016/05/25(Wed) 18:38:22
>>20
ふと思ったけど、システムのメッセージをそのまま明かすのはマナー的に問題ないなのかな。
もっと言うと、メタ予想を誘発して欺くのはありなのかな?
>>24
関連して、こういう質問もありなのかな?ってことになってくるね。
(+41) 2016/05/25(Wed) 18:53:51
この際だから言っちゃうけど、初日の占い結果
シュテラ「人間でした」
ヴェルナー「【村人】だった」
マリエッタ「人間でした」
で、すでにモヤモヤしてた。
(+42) 2016/05/25(Wed) 18:57:24
>>26
その可能性も0ではないな。
ただ、残念だけどわざわざ作戦を変える必要性を誰も感じちゃいねぇんだ。
(27) 2016/05/25(Wed) 19:29:11
>>+41 >>+42
改めて読み返したら、なんか怒ってるようなニュアンスにも読めることに気が付いた。
決して、不平や不満をぶつけたいわけじゃなく、素朴な疑問としてとらえて欲しい。
今回は「身内村」ということだし、ちょっと気にしすぎたかもしれない。
(+43) 2016/05/25(Wed) 19:33:08
ふむ…
では俺は護衛できていないことになるな。
護衛できているというメッセージは見当たらないからな。
(28) 2016/05/25(Wed) 19:45:06
狩人のメッセージの違いは知らなかったの…
フェリクス妖魔噛みブラフで襲撃しなかったのかな、なんて…
マリエッタ案なら、フェリクス妖魔でも対処できるみたいだから、そこは心配なさそう
占いが真妖狼の可能性は、無視するには心配なくらいなくもないけど…これシュテラ人狼だったらかなり頭切れる人だね…ほぼ負け確の状態で、村の意識を妖魔にむけてワンチャン狙うなんて…
そして連携なしで妖魔がそれに助けられているなんて状況はかなり奇跡的…
シュテラ・マリエッタは序盤で妖魔占い騙りありえる、って言ってたけど、ヴェルナーは最初からなさそうって言ってたのが思い出される。
(29) 2016/05/25(Wed) 20:12:03
あ、でもシュテラが人狼だったとしても結局吊られるから、村が負ける可能性は増えても人狼の勝つ可能性は増えないんだね…
少し確認させて…?
>>5:37のカサンドラ案で今日シュテラを吊って、もしマリエッタ真で今夜占われるカークが妖魔だった場合(もしくはヴェルナー真でフェリクス妖魔の場合)、シュテラが狼だったとしても吊りが終わった瞬間にゲーム終了しないよね…?
(30) 2016/05/25(Wed) 20:54:44
>>30
勝敗の判定は朝(占いとかのあと)
なので大丈夫。
(31) 2016/05/25(Wed) 21:00:21
>>31
時系列的に、吊ってから、溶かすことになるから、最後の狼を吊った瞬間、妖魔が生きてたら勝ちをさらわれないかどうかの確認か。
勝敗の判定タイミングが朝だから、吊りと襲撃&呪殺は同時発生扱いみたいだね。エレオノーレは細かいとこまでしっかり詰めてくるなあ。
(+44) 2016/05/25(Wed) 21:08:55
>>31
ありがとう。
じゃあ、今夜はシュテラ吊りだね
妖魔の占い騙りの可能性にとらわれて方針変えても勝率落ちるだけだもの…
(32) 2016/05/25(Wed) 21:28:05
念のため
【吊り先シュテラさん】【マリエッタはカークさんを占い】セットですぅ。
(33) 2016/05/25(Wed) 21:36:18
(34) 2016/05/25(Wed) 22:07:49
>>34
フェリクス師匠、今日はいちだんと気合が入ってるなあ。
いつもより目に力がある。GJ目指して、燃えている感じがする。
最後まで生き延びて不死鳥伝説を達成して欲しい。
てか、カレルの発言がないね。大丈夫かな。
連日無理して時間作ってると疲れがたまってくるころだから、ちょっと心配。
(+45) 2016/05/25(Wed) 22:21:12
フェリクスは墓下でこんなに師匠呼ばわりされてるとは夢にもおもわんだろう…。
(+46) 2016/05/25(Wed) 22:36:28
【占い先フェリクス、吊りシュテラ確認、セットした】
(35) 2016/05/25(Wed) 22:44:35
(36) 2016/05/25(Wed) 22:47:09
カレルが危篤状態だけど、昨日、襲撃失敗があるから、万が一のことがあってとしても作戦的には問題ないのかな。
(+47) 2016/05/25(Wed) 22:55:55
(37) 2016/05/25(Wed) 22:56:05
あ、しまった。
今頃になって、今日師匠が襲撃されて、こっちに来る可能性に気が付いた。なんかもう、自分の中で不死身の存在になってたけど、普通に考えたら割と高い確率でこっち来ちゃうな…。
2、3発殴られる覚悟しとこう。
(+48) 2016/05/25(Wed) 22:58:44
用心棒 シロウは、一心不乱に土下座の練習を繰り返した
2016/05/25(Wed) 22:59:16
(カシムが「不死鳥のフェリクス」とか、そそのかしてくるから、乗ってあげなくちゃと思って仕方なく…)
(+49) 2016/05/25(Wed) 23:01:30
用心棒 シロウは、懸命に言い訳を考えている
2016/05/25(Wed) 23:01:46
さて、私の吊りはほぼ確定のようですね。
元真占いレースNo.1(自称)としては寂しい限りです。
>>37
カレルさん
この場に至って希望的観測はダメですよ。
ちゃんとしっかり考えた上で私を吊って下さい。
(38) 2016/05/25(Wed) 23:07:40
カサンドラさんへ
今日の吊りはカサンドラさんにします。
お気を悪くしないで下さい。
他意はありません。
(39) 2016/05/25(Wed) 23:09:56
遊牧民 サシャは、不死鳥フェリクスが村の勝利と共にはばたくことを信じている。
2016/05/25(Wed) 23:12:58
さて、無駄と分かっていますが、私の考えを言います(考察と言わないのがポイントです!)。
と言っても言えることは限られています。
ただ、皆さんに言いたいのは、【もっと丁寧に考えて下さい】。
「これはほぼあり得ないから」何て枕詞は騙り真実を紛れさせるための常套句です。その人は何らかの意思を持って村陣営を騙そうとしています。
「ほぼあり得ないから」は思考を停止する魔法の言葉です。そんな心地の良い言葉を囁いている騙りに騙されないで下さい。
石橋を叩き割るような慎重さを持って勝利を掴んで下さい。
(40) 2016/05/25(Wed) 23:20:51
この一連の流れで師匠が本当に襲われてこっちきたら、シロウの発言がフラグだったように思えて仕方がない
(+50) 2016/05/25(Wed) 23:23:46
>サシャ、オズワルド
ああ、余計なこと言っちゃったかな…
夜明けは近い、共にフェリクス師匠の雄姿を見届けよう。
村の勝利はほぼ確実なのに、すごくドキドキしてるよ。
>>39
要するに他意しかないってことよねw
>>40
それにしてもシュテラの粘りはすごいな。参加する以上、全力で勝ちにこだわる義務はあるけど、自分だったらメンタルが持たないよ。占い結果以外、発言からの失点はほとんどなかったし、騙らずに潜伏して上手いこと狼にサインを出せたら、まとめ役になって村を崩壊させるくらいの力はあったと思う。恐ろしい子だ。
(+51) 2016/05/25(Wed) 23:38:45
(41) 2016/05/25(Wed) 23:59:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る