人狼物語−薔薇の下国


359 【初心者歓迎ガチ村】ワルプルギスの夜2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


翻訳家 ツィスカ

>>94 今話した方がいい?狼に狩人と思わせる狙い、村にはもしかしたら狩人?という吊り回避、あと後々真狩を遠回りで守るため

(100) 2015/07/28(Tue) 23:16:08

商人の息子 ロヴィン

理由は後で書くけど・・・
仮指定
【▼ツィスカ】
でお願いします。

(101) 2015/07/28(Tue) 23:19:05

護衛官 ベルティルデ

兎さんは灰精査より真贋のが得意ですか?
【仮決定見ました】
灰吊りは反対したいのですが…。
霊決め打ちの方向でしょうか…。

(102) 2015/07/28(Tue) 23:25:54

【墓】 研究員 アレクシス

ただいまただいま。
村の方針は霊ロラするか否かでもめているみたいですね。

私なら霊ロラを押して最終日灰3人の殴り合いを推奨しますかね。

(+43) 2015/07/28(Tue) 23:26:11

【墓】 研究員 アレクシス

>>98 ラヴィの「僕目線は二人灰吊すれば確実に最終日が来る。」
霊能ロラでも最終日が来るのですが… 何か視点漏れっぽいですね。

ツィスカは何か1周回って村っぽく見えてきました。

キアラは>>5:86 >>5:87見て村決め打ち。

という訳で、グレスケです。
黒 ラヴィ>ツィスカ>キアラ 白

当たったらいいですね♪

(+44) 2015/07/28(Tue) 23:27:25

【墓】 シスター フリーデル

霊決め打ちとか辞めて!!お願い!!
亡霊になって表にいきたい

(+45) 2015/07/28(Tue) 23:28:21

翻訳家 ツィスカ

村騙り禁止だから、そういう風に話した

(103) 2015/07/28(Tue) 23:28:39

もふうさ ラヴィ

キアラ
>>75を見て、キアラがツィスカを白視してる理由がわかった気がする。
キアラ村仮定、>>3:18で強めにツィスカに白を拾ったから、消去法でラヴィが黒だという思考になったと思うとしっくりきたから。
>>80キアラ昨日の時点では7:3で狼だと思ってたけど、今日は3:7と逆になったよ。

>>101 ツィスカ吊り了解だよ。

(104) 2015/07/28(Tue) 23:30:14

【墓】 研究員 アレクシス

ロヴィンは▼ツィスカ派ですか。

どちらの霊媒が黒を打つのか予想がついているのでしょうか…

(+46) 2015/07/28(Tue) 23:31:06

商人の息子 ロヴィン

・霊ロラor灰吊りについて
霊ロラだと最終日灰×3での殴り合いになり、村が2人共、狼に投票しないとほぼ勝ちがない。
しかし、霊ロラでは落ちる情報が少なく、あまり精度が上がる気がしない。
その点、灰吊りは霊判定が出て、落ちる情報が大きい。

・何故ツィスカか
昨日にも言ったけど、ツィスカ、ラヴィ、キアラは3人とも本当に白い。僕には正直3者の誰が狼かなんてとても判別できない。
ただ、ツィスカの役職の内訳把握と>>100の行動の間に違和感を感じるのと(占霊に妖魔を追っていたり、推理の強引なところとか)、GSも出さず、明日残していても得られる情報が少ないと判断したため。

(105) 2015/07/28(Tue) 23:32:31

もふうさ ラヴィ

>>102ベルティルデ
どっちも苦手。

★ベルティルデは何故、ボクが灰精査が苦手だと思ったの?

(106) 2015/07/28(Tue) 23:34:01

護衛官 ベルティルデ

すみません。努力します。
ロヴィン様も色々お考えになって出した結論なのは解ってます…。
【仮決定了解です】

(107) 2015/07/28(Tue) 23:34:35

護衛官 ベルティルデ

兎さん>>106
☆灰精査が苦手だとは思ってませんよ。
一般論、灰精査の方が真贋より当たると聞いたので(私も能力者見るのは苦手で)、
霊決め打ち方針なのは真贋に自信があるのかな、と思いました。

(108) 2015/07/28(Tue) 23:38:04

商人の息子 ロヴィン

でも、ツィスカもがんばって考えているという気がするんだ。
それをこんな形で折ってしまうのは本当に申し訳ない。

(109) 2015/07/28(Tue) 23:39:19

商人の息子 ロヴィン、独り言のつもりが表にでてた!

2015/07/28(Tue) 23:40:42

翻訳家 ツィスカ

私に投票ですか?まあ、満場一致なら仕方無い、赤部屋の住民が喜ぶね

(110) 2015/07/28(Tue) 23:41:29

もふうさ ラヴィ

>>108ベルティルデ
霊決打方針なのは、今日、灰狼吊れたら斑になる可能性があるし、斑になったら霊結果と合わせて見ていけばいいと思ったから。

霊ロラしてしまったらどっちを吊っても黒しかでないよ。
自信の有る無しではなく、灰の情報が欲しいってこと。

もしツィスカが確白になったとしたら、ぼく目線だとキアラ狼が確定するし、そこから霊真贋も考えられる。

(111) 2015/07/28(Tue) 23:44:40

翻訳家 ツィスカ

共有で指名なら、狼も便乗するよ、これこそ投票で分からなくなる、

(112) 2015/07/28(Tue) 23:46:03

商人の息子 ロヴィン

本指定【▼ツィスカ】
村だったらツィスカには本当にごめんだけど・・・

(113) 2015/07/28(Tue) 23:48:24

【墓】 研究員 アレクシス

>>+46 …ミス。
日付変わるまでに整理できますかね。ちょっと考察してみます。

(+47) 2015/07/28(Tue) 23:49:05

護衛官 ベルティルデ

>>105 了解です。
兎さん>>111
ああ、本当すみません。
自分の中で1人決め打たなければとか、不安が先に来てました。
灰視点から行けば確かにその情報欲求の考え方理解出来ましたし、
兎さんは一貫していてその行動理由も白く見えます。

(114) 2015/07/28(Tue) 23:52:22

もふうさ ラヴィ

霊について考察を落としておくよ。

キアラとイングリッドはキレてると思うから、ツィスカ確白ならイングリッド真だと思う。

単体では、>>53のイングリッドの思考がどう考えても真ぽく見えてしまう。ぼくが似たような考え方するからイングリッドと相性が良いだけかもしれないけど。
正直、イングリッド狼だと兎懐柔してぼくがイングリッドを真視する以外の勝ち筋を捨ててることになるよ。

ベルティルデの方は、自信がないから霊ロラ推しなのはわかる。ただベルはイングリッドが確定で狼だと見えているのに、何でキアラを黒視するのかとかが、ぼくがうまく読み込めてない。イングとキアラは互いに黒視しあっているし、ベルティルデ目線だと、ぼくよりキアラの方が白く見えるんじゃないのかなって思ったから。

(115) 2015/07/28(Tue) 23:52:25

もふうさ ラヴィ

ベル真は考えてたし、ベルの発言が増えるの期待してたんだよ。

今日は二人をくらべると、考え方と真目線から狼探してそうなのはイングリッドだと思ったから、ボクはイングリッド真だと思った。

真 イングリッド>ベルティルデ 偽

(116) 2015/07/28(Tue) 23:52:53

【墓】 研究員 アレクシス

村目線(共有と同じ視点、霊霊共白灰灰灰)
(1)霊ロラなら?
 最終日灰3人で殴り合い。

(2)▼ツィスカで霊結果片白片黒なら?
 黒出し霊を吊り。灰2人+霊で殴り合い。

(3)▼ツィスカで霊結果両白なら?
 灰2人殴り合い&霊能決め打ち。

(+48) 2015/07/28(Tue) 23:55:36

翻訳家 ツィスカ

一手無駄打ちになるけど、明日霊結果を楽しみ、猫さんと私、どちらの予測が出るでしょう。まあ、この一手で村負けたら、かなり残念。

今のうち話そう、キアラさんは多分白、その不確定感、探し回す感じが白っぽい。猫さんはいち早く私の推理を指摘した、狼なら別に言わなくてもいい気がする、猫さんも白っぽい

(117) 2015/07/28(Tue) 23:55:41

【墓】 領主の息子 エリオット

なんとか日付け変わりには間に合った…

今日はちょっとゴタゴタしてて…

地上にいてたら、ヤバかった…汗

皆さんこんばんは♪

(+49) 2015/07/28(Tue) 23:56:02

護衛官 ベルティルデ

行動懸念はあるものの兎さんの方が単体白く見えてるのと、
ライン的に兎さんの方が切れてると思ったからですね。

(118) 2015/07/28(Tue) 23:56:09

【墓】 シスター フリーデル

これアカン奴や!!霊決め打ちされたら終わりや!!

(+50) 2015/07/28(Tue) 23:56:27

【墓】 領主の息子 エリオット

あれ!?
雰囲気的に、霊ロラしない感じですか?

(+51) 2015/07/28(Tue) 23:58:08

商人の息子 ロヴィン

霊についても書いておくね。僕の中では
真 イングリッド>ベルティルデ 偽
です。
時間がないので、要素一つ一つをあげることはしないけど、ベルティルデに黒要素はあまり感じないのだけど、終始無難な発言が多い。
一方、イングリッドは少なくとも僕からしたら強引な推理が多いけど、それがかえって村っぽくみえます。
また、ツィスカを狼仮定した場合、灰から2人吊る展開となったらツィスカが吊られる公算が高そうにみえ、また、イングリッドとの真贋勝負でも分が悪く、決め打ちでも負けそう・・・となると、霊ロラになるんじゃないかな、って思いました。
解釈の仕様はいくらでもあるので、大体僕の思い込みに基づくものなので、あまり信用しないでね。

(119) 2015/07/28(Tue) 23:58:46

もふうさ ラヴィ

>>114ベルティルデ
白視してくれるのは嬉しいけど、イングリッドが強く偽視しているのはキアラの方だと思わない?

ぼくを白置きするとしても、ツィスカ=イングリッドのラインと、キアラ=イングリッドのラインを見た時、ツィスカの方がイングリッドとラインあるように見えると思ったのだけど…。

これは考え方の違いもあるだろうから、ベルティルデが、そう思わなかったというなら、そうなのだろうけど。
ここは、ベルティルデの発言をもう一度、見直したいと思っているよ。

(120) 2015/07/28(Tue) 23:59:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

キアラ
6回 残6674pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(-)
レオンハルト(3d)
12回 残7697pt(-)
エリオット(5d)
32回 残7013pt(-)
トーマス(6d)
0回 残8000pt(-)
ロヴィン(7d)
10回 残7665pt(-)
スノウ(8d)
81回 残6075pt(-)
【猫】オフ
イングリッド(9d)
22回 残6677pt(-)

処刑者 (6)

ローレル(4d)
6回 残7802pt(-)
フリーデル(5d)
17回 残7354pt(-)
アレクシス(6d)
24回 残7230pt(-)
ツィスカ(7d)
3回 残7939pt(-)
ベルティルデ(8d)
70回 残5910pt(-)
ラヴィ(9d)
56回 残5787pt(-)

突然死者 (2)

マリエッタ(3d)
0回 残8000pt(-)
ユーリエ(3d)
0回 残8000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (7)

ドロシー(1d)
0回 残7970pt(-)
ダーフィト(1d)
1回 残7979pt(-)
カサンドラ(1d)
1回 残7980pt(-)
めりー(1d)
0回 残8000pt(-)
モーリッツ(1d)
0回 残8000pt(-)
オットー(1d)
0回 残8000pt(-)
カレル(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby