
207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
確実に死ぬ事が有利なのは最後の処刑の時だ。
狩不在の3か4人時に狼誤認で吊られるのならこれほど有難いことはないだろうね。
(+543) 2014/06/26(Thu) 03:04:03
>>+541
…灰吊になったとしたら、3/1の確率で狼さんが吊られてしまいますから、戦略的に狂人さんが、吊られた方が、自陣営にとって得だと考えるのではないか…と思い、聞いてみました。
すみません、なんだか聞き方が悪かった気がします。
確かに、死にたい、生きたいだけだと、勝ちを目指しているとは言えませんからね。
(+544) 2014/06/26(Thu) 03:06:02
>>+544
それに備えての、>>5:91だったよ。
通るにしろ、通らぬにしろ、はたまた自爆するにしろね。
カサンドラさんに委任と言う手もあったけど(笑
もし委任が取れた場合はミーネちゃん投票だったろうね。
(+545) 2014/06/26(Thu) 03:13:55
吟遊詩人 セルウィンは、↑セルウィンに委任してもらうということ
2014/06/26(Thu) 03:15:03
>>+543
最後の吊り票まで、生き残る方が、勝ちが確実になるという考えなんですね。
自爆を恐れる事ってないんですか?
今回、僕はミスリ2回体験して、昨日はとても必死でしたが…誰かに言われましたが、ミスリ怖からの2連続灰吊希望というのもありましたからね。
委任は流石に無しですよ…(笑)
(+546) 2014/06/26(Thu) 03:20:57
独り言…明日公開されてしまいます…確かネタで、セルさんへの変態メッセージも埋めてありますが、あまり気にしないで下さい。
と先に伝えておきます…。
…質問しておいてごめんなさい、そろそろ寝ようと思います。
お先に失礼しますね。
おやすみなさい。
(+547) 2014/06/26(Thu) 03:29:55
>>+545
見えました。
成程、理解しました。
今度こそ、おやすみなさい。
(+548) 2014/06/26(Thu) 03:33:00
それも状況次第で常にこうであるとはいえないけど、この村ではそう見ていたよ、もしもへの恐れが強めに感じていたから。
過ちは……、恐れて留まったところで何も出来ないからね。
といってもそれは無計画に進めばいいと言う意味でもないけれど。
どんなに怖くたって、出来ることは出来る範囲でやった上で、足元を見据えて進むしかないのだと思うな。
例え幾度転ぼうとも、ね?
(+549) 2014/06/26(Thu) 03:34:34
はい、お休み。
遅くまでつき合わせて悪かったね……、ありがとう。
(+550) 2014/06/26(Thu) 03:37:17
何にしろ、あと3時間半……か。
どのような結果が待つにしても、夢の中でドキドキしながら夜を明かすことにしようか。
(+551) 2014/06/26(Thu) 03:38:49
疾風迅雷 エディは、おきた。
2014/06/26(Thu) 06:00:52
(+552) 2014/06/26(Thu) 06:05:15
おはよう。
結果はまだ確定していないさ、ノトカーさんしかわからないし、本当にシュテラさんが贄となるかもわからないよ。
念が届くことがあるかもしれないしね。
(+553) 2014/06/26(Thu) 06:31:30
セルウィンおはよう。
やー、ないでしょ、今から票変わるのは。
結果ではなく、こう、一方通行になっている感じが、悔しいなって。
(+554) 2014/06/26(Thu) 06:36:01
(+555) 2014/06/26(Thu) 06:36:38
(+556) 2014/06/26(Thu) 06:36:47
疾風迅雷 エディは、>>+500をとれなかったはらいせ
2014/06/26(Thu) 06:36:54
(+557) 2014/06/26(Thu) 06:37:09
アレクざまあwwwぷくすーwwwwww
…おはよう。
(+558) 2014/06/26(Thu) 06:38:09
研究員 アレクシスは、疾風迅雷 エディに愛を感じた。
2014/06/26(Thu) 06:39:05
(+559) 2014/06/26(Thu) 06:41:06
地上の動きがあったらいいなと期待して覗いてみたが、発言ないのか。
シュテラは最終日の動きだけみれば完璧な狼だな。
お疲れなんだろうが、もう少し抵抗しても面白かった。
(+560) 2014/06/26(Thu) 06:42:22
>>+559
一番合わなそうなのを選んでおいた。
これでact使い切ったなんてそんな
(+561) 2014/06/26(Thu) 06:43:26
そうか。
ノトカーさんのときも流れとしては似ていたけどさ……
受けて返して、な見せ場が無かったと言う事ならそうだね。
アレクさんもおはよう。
(+562) 2014/06/26(Thu) 06:44:11
おはようセルウィン。
このまま正座待機するのもどうかと思うんで、朝食を作ってくるよ。
(+563) 2014/06/26(Thu) 06:47:18
アレク>>+561
やめろ照れるなどう反応すればいいのよ
兎角使い切りはおめでとう
セルウィン>>+562
これがコアずれ村の定めと言われてしまえばなにも言えない程度の、私のわがままなのはわかっているよ。
(+564) 2014/06/26(Thu) 06:47:36
しかし、独り言も伸びてるね、200近くあるかな。
では、また後でね。
(+565) 2014/06/26(Thu) 06:48:34
独り言…今日は枯らせそうにないなー…
いつも枯らす目標が達成出来なかった。
私は更新まで待つとする的な。
(+566) 2014/06/26(Thu) 06:51:42
たぶん最後の考察発言になるかな。
シュテラがLWとすると、ノトカー・シュテラが狼ということになるな。
そうすると、ノトカーが初日からずっとシュテラをSG枠に追い込もうと発言しているのが気にかかる。
シュテラは放っておいてもSG枠になりそうなものだ。
ノトカーにその懸念がないとは思えないし、だとするとノトカーは「単独感がある」などの理由をつけて、もっとシュテラを白上げしていたと思う。
そのあたり、両狼とした場合の動きに疑問が残るな。
(+567) 2014/06/26(Thu) 06:55:31
ただなー、見返して、ノトシュテでも負に落ちたりするとかは若干あった。ふむむ…相変わらず人に揺らされてしまう。
(+568) 2014/06/26(Thu) 06:57:31
負には落ちない…なんだその括弧つけたくなる言いまわしは
(+569) 2014/06/26(Thu) 06:58:30
青年 ノトカーは、俺が左になった…
2014/06/26(Thu) 06:59:00
(+570) 2014/06/26(Thu) 06:59:35
(+571) 2014/06/26(Thu) 06:59:39
おはようございます。
シュテラさんがもうすぐ処刑されるころですね。
(+572) 2014/06/26(Thu) 06:59:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る