人狼物語−薔薇の下国


541 グラムワーグ・サーガ 5 〜呪歌、今まさに絶えんとする時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


絢爛無双 ドロシー

[ ファミルの胸元の淡い光に気付いて、フォークを握る指が白くなる。>>89]

(92) 2020/11/24(Tue) 13:11:20

皇帝 ファミル、メモを貼った。

2020/11/24(Tue) 14:50:22

【墓】 帝国将軍 レオンハルト

[もしも、と零すロヴィン>>+52に視線だけを向ける。
続けられた言葉と、途切れた間。
途切れた先は紡がれず、されど推測も出来るだろう想い]

……夢物語だぁな。

[ロヴィンから現世へ視線を戻しながらぽつりと呟く。
酒のグラスをロヴィンの横にも置いて、己の酒で口の中を湿らせた*]

(+54) 2020/11/24(Tue) 20:30:28

【墓】 帝国将軍 レオンハルト

/*
ロヴィンおつおつ。
ちゃんと布団入ってたならよしw

(+55) 2020/11/24(Tue) 20:30:38

魔法学園後輩 フレデリカ

― 観戦の場 ―

[皇帝の斧が風を切り、重量を感じさせない連撃を繰り出す>>81
 光が弾ける僅かな隙に、リヒャルトが大きく後退するのは見えたけれど>>85]

 リトっ……!

[胴を掠める刃を見て、悲鳴に近い声を上げる。
 無傷で終えられる戦いだとは思っていないけれど、何も出来ないまま傷を増やしていくのを見守るのは、やはり辛い。
 帝国兵に睨まれているのを感じながら、食い入るように戦いを見ている*]

(93) 2020/11/24(Tue) 21:04:43

【墓】 魔法教師 ロヴィン

[ 夢物語、と、口にするレオンハルトの声音に>>+54苦笑を静かな笑みに変え、グラスを受け取って、一口呷る。 ]

勝算、か、あいつは俺の教え子だからなあ…勝ち目が無くても、行くしかないと思えば行くだろう。

[ その点については、悪い手本しか見せた覚えがない、と、笑う。 ]

だが、リヒャルトは、俺より強い。

[ 勝算は薄いと知りながら死神に挑み、ぎりぎり相打ちに等しい結末を迎えた自分よりも、と、断言して、男は光を操る教え子を見つめる。 ]

勝算も勝ち目も無くとも、皇帝の斧に身を斬られても、命と想いを背負ったなら、必ず、あいつは勝つ。

[ 見つめる先、皇帝の胸と、リヒャルトのメダリオンの共鳴は、男には届いていない。けれど、青い闇の向こう、懐かしい人の笑顔が頷いたのを、確かに見た、ような気がした。* ]

(+56) 2020/11/24(Tue) 22:07:41

【墓】 魔法教師 ロヴィン

/*
本当に全く、いつ布団に入ったのか覚えていなかったダメ教師ですこんばんは…小人さんかな?(まがお)

改めて>>+51
一応、目を覚ますための正規の手順っていうのは、中の人の頭にはありますけどね(とりあえず、学長のコレクションは殆ど呪いのアイテム類だからー、という何か。…温泉ではないw)ずっと寝てて十年後とか二十年後に目覚めるのも楽しそう。リヒャルトの子供とか出来てそうで。

死神殿は、たいへんイケおじでした、ほぼほぼ独り占めで相手していただいて、俺得極まってました、ごちそうさまです。(拝)

(+57) 2020/11/24(Tue) 22:22:42

魔法学園生 リヒャルト

 ……わ、とっ……!

[風呼ぶ歌を紡ぎきったかきらないか、と言う所で飛んでくる土と石の礫。
僅か、動きが止まった頭上に影が差す。
はっと見上げた先には、空の光を背負って降りてくる姿]

……あれ……って、と、とっ!

[逆光の生じさせた影の中、何か光が瞬いたような気がしてひとつ瞬く。
とはいえ、はきと確かめる暇はなく、後ろに大きく飛びずさる動作で振り下ろしの直撃はぎりぎり免れた。
とはいえ距離を開け切る事はできず、振り切られた薙ぎ払いが再度、身を掠める]

(94) 2020/11/24(Tue) 22:24:54

魔法学園生 リヒャルト

 あっぶね……。

[風の結界が間に合っていなかったら恐らく直撃、真っ二つだった]

 てか、当たると落ちるんだから、死ぬ気で避けんの当たり前だろっての!

[なんて言い返しつつ、気を静めるように胸元に伸びた手が、メダリオンを掴んだ。
何かに共鳴するようなそれは、一体何に呼応しているのか、と。
共鳴自体がこの対峙が始まって以降のものだから、あちらと何か関りがある、というのはわかる。
とはいえ、考えられるのは、先にちらりと見えた光くらいなのだが]

 ……共鳴してるなら、こっちに何かすれば、あっちにも影響出る?

[繋がっているのだとしたら、そういう事も十分にあり得るか……と思考を巡らせ]

(95) 2020/11/24(Tue) 22:25:07

魔法学園生 リヒャルト

 ……悩んでても仕方ねぇ、やってみる、か!

[覚悟を決めて、ふよふよと漂う残り二つの光球を突っ込ませる。
光球はくるくると忙しなくファミルの周囲を巡った後、前後から同時に突っ込んだ]

 風よ 水よ 今こそ協奏の時。
 風は速きを 水は遅きを。
 我の 望む ものふたつに。
 分かちて宿せ 同じ時にて。

[その間に紡ぐのは、風と水の複合術。
加速と鈍足を同時に、違う対象に向けてかけるもの。
風の加速は自分自身に、水の鈍足はメダリオンにそれぞれ向けつつ。

それまで下げるだけだった加護の剣を手に取った。*]

(96) 2020/11/24(Tue) 22:25:14

魔法学園生 リヒャルト、メモを貼った。

2020/11/24(Tue) 22:27:04

皇帝 ファミル


 さっさと死ねば楽なのに。

[周囲を薙いだ斧を、慣性をねじ伏せて引き戻す。
相手の動きが速くなったか。
いらだつ。]

 なぜ逃げる?無駄なことを。

[距離を詰めようとすれば、目の前に光球。
うるさく飛び回るそれらに回転の速度を合わせ、斧の柄でそれぞれ叩き潰す。
対処に時間を取られる間にも、相手の歌が聞こえていた。]

(97) 2020/11/24(Tue) 22:50:23

皇帝 ファミル


 黙れ。そんな歌を聞かせるな。

[回転の勢いを止めないまま跳んだ。
体をひねり、上空から斜めに切り下ろすような連撃を放つ。
その時、不意に胸元の違和感が強くなり、周囲の空気が重くなったように感じた。]

 ……なんだ、これは…?

[明らかに動きが鈍っている。
戸惑いが目に過ぎった。*]

(98) 2020/11/24(Tue) 22:50:35

皇帝 ファミル、メモを貼った。

2020/11/24(Tue) 22:56:30

天のお告げ(村建て人)

【業務連絡】
0時でシステム上のエピ突入となりますが、
最終局面の決着がつくまでは、どなた様も灰雑談はお控えください。
(メモ利用はこれまでどおり可です。ちょっとした挨拶ならそちらでどうぞ)

24時間経過しても決着がつかない場合は、雑談解禁のアナウンスを入れます。

なお、墓落ちしている方達も、キャラクターロールは可能です。

(#0) 2020/11/24(Tue) 23:01:13

魔法学園生 リヒャルト

 自分一人の命じゃねぇのに、簡単に死ねるかってぇの!

[楽なのに、という言葉に真っ向言い返す。
今は文字通り、同胞全員の命を背負っている状態。
簡単に投げ出すわけには行かない]

 ……人の先頭に立つってぇのは、そういうもんだろ!

[その辺りは、養母譲りの持論に基づくもの。
いつか先を担うためにと教えられたものがぽろっと漏れていた]

(99) 2020/11/24(Tue) 23:17:39

魔法学園生 リヒャルト

[黙れと言われて黙る呪歌使いはいない。
声に出す事はないが、そんな気合いを込めて歌い切る。
風は自身に加速をもたらし、そして、水は]

 ……かかった!?

[光球を叩き潰した後、跳んだファミルの動きが重くなっていた。
振り下ろされた連撃は先よりも軽くよけられた――と言っても、狙いの正確さ故に、やっぱりぎりっぎりだったのだが]

(100) 2020/11/24(Tue) 23:17:46

魔法学園生 リヒャルト

[何がどうしてこうなっているのか、そのからくりはわからない。
予想はできるけれど、仔細を突き詰める暇はない。
ただ、わかるのは]

 ……学長、感謝……!

[このメダリオンが誰から託されたものかを辿れば、仕掛け人は自ずと察しがつく。
ならば、今は、それと共に託された願いに応えなくては、と。
内で固まるのはそんな決意]

 光 集え 我の許へ。
 研ぎ澄まされよ 刃の如く。
 空を裂いて 疾く翔け征けよ。
 我が途阻む者 貫き穿つがため!

[しゃら、と鈴の音響かせつつ、紡ぐのはいつかも紡いだ光の槍を織りなす歌。
槍自体は往なされる可能性が高いが衝撃くらいは与えられるはず、と思いつつ。
呼吸整え次の歌を意識に浮かべる。*]

(101) 2020/11/24(Tue) 23:17:52

魔法学園生 リヒャルト、メモを貼った。

2020/11/24(Tue) 23:19:38

絢爛無双 ドロシー

[ 魔術士たちが集められている方に歩いてゆき、フレデリカに呼びかけて、話があるから来なさいと招く。

見張りについている兵は、ドロシーが言うならと、移動を認めるはずだ。*]

(102) 2020/11/24(Tue) 23:27:14

魔法学園後輩 フレデリカ

[呪歌による加護が、ぎりぎりで斧の刃をかわさせる>>95
 苦しい攻防の中で、何かを閃いたか、リヒャルトの紡ぐ術の性質が変わった>>96]

 ……え?

[彼が加護の剣を手にする。
 そこまでを見届けた後、ふと皇帝>>98を視界に含めれば、その動きが明らかに鈍っていた]

 術が……効いてる……?

[そこには学長の何らかの働きがあったようだが>>101、仕掛けを理解することは出来なかった。
 流れに変化が生じた中、リヒャルトが新たに術を紡ぐ様子を固唾を呑んで見守った*]

(103) 2020/11/24(Tue) 23:28:05

魔法学園後輩 フレデリカ

[ドロシーからの招き>>102があったのは、その時だった]

 …………。
 私はここで、戦いを見守りたいのですが。

[一応は抵抗の意志を示す。
 とはいえ無視は出来ないような予感もしていた*]

(104) 2020/11/24(Tue) 23:31:12

皇帝 ファミル


 黙れ。

[振り払うように斧を振る。
だが、まとわりつく感触は消えない。]

 黙れ、黙れ…!

[駆ける。
体が重い。
周囲から見れば少しの差かもしれないが、普段の速さに慣れている身からすれば、水飴の中を走っているようなものだ。]

(105) 2020/11/24(Tue) 23:35:04

皇帝 ファミル


 私に、その不快な歌を聞かせるなっ!


[苛立ちを声の形に吐き出して、双斧を振り上げる。]

(106) 2020/11/24(Tue) 23:35:17

皇帝 ファミル

[斧を届かせる直前、目の前に光の槍が形を為した。
避けるか、払うか、という判断は、頭の中から消し去る。
動きの鈍っている今、そんなことをすればまた逃がす。
構わず、槍に自ら飛び込んでいった。

ごく低い跳躍から、重さを乗せて斧を叩きつける。
その跳躍の中間で槍が胸に突き刺さり、弾けて散った。

体が灼け、息が止まり、視界が白く飛ぶ。
一瞬意識も持って行かれたか、着地しきれずに膝をついた。*]

(107) 2020/11/24(Tue) 23:35:45

絢爛無双 ドロシー

[ フレデリカの返事を聞いて、唇を歪める。]


 手間をかけさせないでください。
 あなたが無理やり引っ張られていくのを見たら、彼がどう思います?

 私も、勝負がつく瞬間を見逃したくないので、すぐそこまでですよ。


[ エスコートするように、掌を差し伸べた。*]

(108) 2020/11/24(Tue) 23:37:05

【墓】 帝国将軍 レオンハルト

[勝算が無くても、という言葉>>+56に零れるのは喉奥での笑い。
聞けば聞くほど、リヒャルトという青年の無茶振りが知れる]

ククッ、意志の力ってやつか。
……確かに、そういう奴が乗り越えていくんだろうよ。

[背負うもの、という点ではファミルも大きなものを持つ。
けれど、己の力に絶対の自信を持つ者は、どこかで足を掬われる。
男がそうであったように]

(+58) 2020/11/24(Tue) 23:39:20

【墓】 帝国将軍 レオンハルト

[斧の乱舞はリヒャルトを追い詰めているように見える。
片やリヒャルトも、何かの好機を見出したか、斧を何とか防ぎながらも呪歌うたう]


────………


[鈍るファミルの動き。
その様を具に見、ファミルの胸へ光の槍が突き刺さるのを見た。
男はただ、感情も出さずにその様を見つめる*]

(+59) 2020/11/24(Tue) 23:39:28

魔法学園後輩 フレデリカ

 ……わかりました。

[ドロシーの、決着を見届けたいという言葉>>108に嘘はないと思えた。
 余計な揉め事を起こすのも本意ではなかったので、彼の言葉に従うことにする]

[差し出された掌を取ることはなかったが*]

(109) 2020/11/24(Tue) 23:43:27

【墓】 帝国将軍 レオンハルト

/*
ギリギリに参上( [寝ていた]

>>+57
温泉チャレンジされた上で正規の手順踏もうw
未来に目覚めるの良いな。
リヒャルト達の方が年上になってるのも見どころw
子供いそうだな!

拝まれてるww
確かに仇敵同士でわちゃわちゃしてたなw
絡めたのリヒャルトとはプロくらいだし、フレデリカに至ってはレオンハルトほぼ認識してないぞ…(
無念w

(+60) 2020/11/24(Tue) 23:43:28

絢爛無双 ドロシー

[ エスコートを受け入れないまでも、フレデリカが傍にやってきたなら、よろしい、というように軽くうなずく。]


 まだ表情が硬いです。
 信じるって、あまり楽なものではないのでしょうか。


[ かくいうドロシーは、ファミルが光の槍に突っ込んでゆくのを見ても、平然としている。*]

(110) 2020/11/24(Tue) 23:47:27

【墓】 魔法教師 ロヴィン

/*
温泉チャレンジ必須なの?ww
その頃には死神殿も生まれ変わってたりしませんか?
リヒャルトの子供と一緒に、俺の教え子になろうぜ。魔法と剣を教えてあげるから。
[ おいでおいでしている ]

イケおじは、正義です。(超真顔)

あー、俺の雑な足止めに、ちゃんと足止めてくれてましたからねえ。
優しいな死神殿と思ってましたが、あれで他の二人と会えなくなりましたよね。
あそこ突破されてボコられて再起もありだと思ってたんですが。(たぶん、時間!てなるけど!)

(+61) 2020/11/24(Tue) 23:52:41

【墓】 帝国将軍 レオンハルト

/*
一回は入れられてるんじゃないか、っていう期待w
生まれ変わりなー、どうだろなーw
なんか生まれ変わっても剣技しか出来ない気しかしないぞw

真顔られたw

あそこはロヴィンと遊ぶターンだと思ってたぞ?w
折角奪還戦してるのに防衛しちゃうのもなぁ、というのもあり。
デメララ奪還されて怒る陛下見れたので、あれはあれで満足(

(+62) 2020/11/24(Tue) 23:56:40

魔法学園後輩 フレデリカ

[ドロシーが軽く頷くのが見える>>110
 そして向けられるのは、表情への指摘]

 ……人が傷つく姿を見るのは、気分のいいものではありませんよ。

[勝ち負けよりはそちらを気にしているという風に答える。
 対してドロシーの方は、平然としているようだ]

 あなたは、平気なのですか?

[ふと気になったという風に問い返してみる。
 その態度は勝利を疑っていないからか、それとも*]

(111) 2020/11/24(Tue) 23:57:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

リヒャルト
76回 残15099pt(8)
フレデリカ
43回 残17158pt(8)
デメララ南方オフ
ドロシー
14回 残18849pt(8)
決闘立会中オフ

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ロヴィン(5d)
23回 残16720pt(8)
デメララ

処刑者 (3)

(4d)
1回 残19954pt(8)
レオンハルト(5d)
29回 残16881pt(8)
その辺
ファミル(6d)
39回 残16639pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby