情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
一気に村視が上がったのが、昨日の>>4:173
ここは私の思考ベースに>>4:238があるのだが、負け筋を潰すというのは狼にとって首を締める行為。リターンが合わないかと。
初日に思ったように、シモンは自分の思うビジョンに沿った戦略を取ろうとしている。
ステファンにも同じことを思ったのだが、「真占を決め打って、真進行で勝ち」に行こうとしているのだよね。
狼でも言える村利提案、というものでは無いと思うよ。真占が残っていたら、それだけで狼は相当勝てなくなるしね。
[ディークに質問置いておこう]
[一番自分を正しく評価されてる、と感じる考察はある?]
[もしくはまだされてない?
その場合は軽めの自己紹介を頼む。]
[そしてコンスに理由を明記されることなく希望を出し続けられて
早3日くらい?]
[コンス信じられないってのはこの辺りも関係してるのでは(狂人視点俺が白くてご主人様と思えないから黒塗りしてるんじゃね?)とかも感じているので、簡潔でいいから理由は出しておいて欲しいところ。まとめなくていいよー。]
俺の好意的解釈だが、クレメンスとしては直接触れられずに
外堀から固められたように感じたのではないかな。
そしてステファンにはクレメンスから
急な狼視の流れが伝わっていない。
疑いの起点というか擦れ違いはここが原因だろう。
クレメンス、どうかな。
ステファンもここ以外でクレメンス狼と感じる部分があるなら。
ぶはっ寝落ちt>< 喉足りないので途中まで。
◆シモン
私はシモンを狂≧狼と思っています。なので吊>占希望です。
引っ掛かってるのが>>2:16の回収結果です。
これはアリーセちゃん>>ドロシーちゃん底上げのための
質問だと思っています。
私もデビュー戦になったこと、真占がローレルちゃんだったことは
シモンの想定外だったと思います。
その日の回収結果はローレルちゃん下げ、
ドロシーちゃんについては可もなく不可もなく。>>2:359
そして霊に対しては回収結果を出さず>>3:8>>3:197。
その後の懐疑的>>3:336は要素にしてません。
でも、シモンの前提が「作る」「繕える」が意図的下げ、
村内混乱を招いていると思うのです。
あの質問から私の性格要素、1つも混ぜてもらえてないです。
なんていうのでしょう、視界からわざと外されてる感じがするのです。
そして票筋も引っ掛かる。
それと>>3:5は投票先見ろよの合図じゃないかって。
見難くてすみません、行オーバーで・・ローレルちゃん>>266了解です。
考えすぎて余計わからんくなってきたのじゃ!!
・イェンス狼の場合
真を炙るためのCOのため、対抗出すのは悪手
・イェンス背の場合
狼視点イェンスの真偽不明。
1.イェンス真と思い襲撃→ローレルにきても、真が鉄板してるためローレル守れる
2.イェンス偽と思い放置他襲撃(多分リュカかソマリ)/ただし真偽は狼視点不明なため、牽制になる、かも?
・イェンス真の場合
上とほぼ一緒?1の場合ローレルの寿命マッハ
何れにせよあと1縄余裕があり、襲撃見て判断できる可能性あるのと、
対抗まわさないのがローレルの寿命伸ばせる可能性高いのと、
霊の信用差が大きく開いてて、アリーセ人外と思っている人が多くて、
そっちで人外吊れる可能性が高い…から??
うーーなんかごっちゃになったのじゃ!
助けてジルえもーーん!!!
コンスタンツェ>>278
シモン狂人だったら、>>271はどう思う?
「投票見ろよ」の合図だとしたら、私やステファンも狂人?
それだと、ドロシー真でローレル狼になるよね。
★村内混乱って具体的にどんな事だい?
クレメンスからは>>154もあったか。
「ロッカー狼」についてはスタンスの違いと言ってしまえば
それまでになってしまう故に否定も肯定もできないかな、とは。
難しいテーマだな。
「ロッカー狼」は主観で疑い筋を固めて
突っ走る単独感から非狼要素を得る、というのが狙いと思うが
ステファンの自分への疑いに対する意識の強さは
クレメンスにはどう見えている?
クレメンス自身が歩み寄って何か拾えそうだと思うなら
引き続き好きにやってくれ。
俺は客観的に感じたことだけ落としておくよ。
コンス>>278
もしシステムメタだったらあれなので確認してきた。
>>2:#3
196村3d投票
【ゲームマスターの投票が灰になっています。】
とりまコンスはどんまい。
シモンは怒らないであげて(なでりこなでりこ)
まぁあれですね。
投票なんか探ってもいいことないぞと・・・
あと、あれだよね。
人狼好きな人って結構フェアな勝負が好きな人多いと思うんだ。
エピで揉めたくないし、卑怯な手段使ってまで勝ちたくないって。だったら負けてもいいからすっきりとって。(過去に一人くらいかな、そうじゃなかった人)(特に狼人営なんて複数人で窓囲んでるわけで、むしろ仲間が止めたりする。)
大人気シリーズ再戦村だしさ。
だから、暗号使ってるかもとか、考えなくていいと思うよ。
そんな狼さんいないって信じる方が気持ちいい。
おはよん。
あ、アリーセはのど枯れてないのネ…
つられるときのコレはちょっといまいちと感じちゃう。
(発言は( )
真偽とわず疲れると思うワ。
さて明日は誰襲撃なのかしら。
【諸々確認】
すげえ!!
これはもしや……
って俺吊りはやめてー!
青でしょ! 青!!
ニコー!!(ぎゅー
(ならず者 ディーター 5日目【白ログ】)
やあ、おはよう。
クレメンス>>185ありがとう。
時系列が追えなかったので確認したかった。把握した。
>>4:194前後あたりから面倒になっていたようだが、ここまでの君とステファンの絡みは
>>4:75>>4:84>>4:88>>4:147
>>4:147から>>4:194までの間、ステファンの発言は無し。
と、4dを見返して。
ステファンの>>5:49「こっちちゃんと見てくれてんの?」はハリネズミでも無いと思うけどね。
ステファンからしたら、視線が足りないと感じてもおかしくないのでは無いかな。
私から見ても、苦手なタイプというのを知らなければ「なんでそんな急に面倒になっているのだ」だよ。
まああんまり卑怯でもないわネ。
個人的には人外としてなら卑怯な手でもメタ騙りでも
なんでもありじゃないかしら?
なんて思っちゃったワ。
これはこれできっとダメなのよネ…
[ふう、とため息]
そういえば明日は村建てちゃんの誕生日じゃの…
去年は誕生日にほぼ偽確して泣きながら考察書いてたらしいの
なんだかこう、胸にこみ上げてくるものがあるのう
若者言葉でこれをむねあつと言うんじゃろ
なうでやんぐなわし知ってる
人間は気をつけてても変なメタっぽい部分が
出ることもあるしネ。
人間はやるなという意味じゃないけれど。
>>+231
やたーー!!!先生が笑った!!!嬉しい!!!
今この状況において狩がなんのために居るか、じゃなー
ほむほむ
おじいちゃんまた一つ賢くなった風味
時間が無いのでアンカ省略させてもらう。必要なら後から出すので言ってくれ。
クレメンスとステファンの間で、今日起こっていた齟齬について。
ステ「クレメンスは自分を能力処理したい」
クレ「吊ろうとしてると思った?違うよ」
ステ「え、じゃあどうしたかったの?」
クレ「手っ取り早く占い当てたかった」
ステ「それって能力処理したいと何が違うの?」
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新