人狼物語−薔薇の下国


68 Es2nd― 緋の世界に滲む月 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


狩猟師 ギィ


 ずっと、人体を撃ちたいと思っていたんだ。

 ああ、オズワルド……、
 お前の喉奥深く、こいつをぶちこんでやろう。

[今の、この憎悪とも嫌悪ともつかぬその感情を
鮮明なまま、抱いていたかった。
そうすることで自己を保ちたい。酷く傲慢な思考だった。

壁に背を委ねた寝台の上、片膝を起こして銃身を固定し
利き手は長銃の引金へと掛け、もう一方の指先で
自己の蟀谷を、二度撃ち抜いた。

消音を施した銃は、その音色を界隈へ届けることはなく。
完全回復までの数刻、男は眠りへ呑まれるのだろう。

侵入者があれば長銃を放つ心算であったが
侵入者など無いか、来ても完全回復までの虚ろな時間を
男は彷徨っているかもしれずに――*]

(227) 2013/10/09(Wed) 01:24:20

狩猟師 ギィ、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 01:25:35

読書家 レト、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 01:29:42

調理人 オズワルド

― 厨房→噴水 ―

[>>220何処かで、何かが打ち付けられる嫌な音がした気がした。
自らの城である厨房で、食器を磨いていた男が顔を上げる]

 噴水の方か……?

[もう、全てを捨てたはずなのに。
暗雲のような胸騒ぎ胸の中に湧き上がる。

>>222そこへ、ソマーリュからのイドが火急を知らせに飛んできた]

 ――……ディークが!?

[反射的に、厨房を飛び出して。


  目に入ったのは、ソマーリュに背負われる、
                        
                          …――血塗れの弟]

(228) 2013/10/09(Wed) 01:36:06

【墓】 備品係 ジェフロイ

あ―

[目を閉じて、記憶を探るが、思い出せない。
ただ、焼けつく渇きは消えていた。そして、ベリアンの表情と、片方の手から零れ落ちる 血 

吸血に向かい、反撃された…と推測する]

私が襲ったようだな…

[腹部の痛みはもう消えている。怪我をしたとしても治っているだろう。
ベリアンが鉄格子の向こうにいる事を確認すると、これ以上彼に近づく事はできないと見て取り…

「エサ」が手の届かぬ場所にいるのを認識すると立ちあがって呟く]

……空腹を満たすには足りないが
「渇き」は多少…治まる…ようだな。

[ベリアンの顔に張り付いた恐怖の表情を見て声を掛ける]

すまんな。私は最早「人」では無いのだ。

(+110) 2013/10/09(Wed) 01:43:59

調理人 オズワルド

 一体、何故――……

[既に分かたれた己の立場も忘れ、
ふらふらと、夢遊病者のような足取りで二人に近付く。
両手を、ソマーリュに背負われたディークへと伸ばし。

口にした問いは、酷く、滑稽で。

――……そんな事、判り切っていた]

(229) 2013/10/09(Wed) 01:48:52

【墓】 備品係 ジェフロイ

[にっこりと微笑みを向ける。それはいつも彼に向けていた笑顔より一層晴れやかな表情で]

鉄格子があって良かったな。

[そう言うとベリアンに背を向け、寝台に戻る。
リエヴルが視界に入ると軽く黙礼を送り。
カシムには気の毒そうな視線を向けるのみ。

眠っているレトと、その側の銀の狼が見えると寝台から毛布を一枚取り、レトに掛けただろう。

そして、狼の側にしゃがみ込むとその毛皮を撫でた]

クレステッド、か…。

(+111) 2013/10/09(Wed) 01:53:05

備品係 ジェフロイ、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 01:57:16

【墓】 備品係 ジェフロイ

[>>+90 耳に残るクレステッドの言葉を思い出す]

…友情が「契約」だとは。
その賢者とは気が合わないな…

私にとって…「友」は喜びは二倍に、悲しみは半分にしてくれるような存在だと思っている。

手を貸して欲しい事は無論あるが…
まだ…口にする段階じゃないな…

[イドの運んで来た情報に眉を顰める]

ディーク…

(+112) 2013/10/09(Wed) 02:05:07

伯爵家・次男 フェリクス

…っば…
ふ、ぁ…っ。

[>>223自分の匂いがする、と言うソマーリュの言葉に耳まで赤くなる。

肉竿を刺激されれば、憎まれ口を叩こうとした口からは喘ぎ声が漏れ。
身体をずらし、自分の雄に鼻を近付けるソマーリュの行動に抵抗する事も出来なかった。

こんなに気恥ずかしい交わりは初めてだ。]

…っ、やってる時くらい、手を止めろよ…っ。

[涙目で睨んだが、欲に染まった瞳では効果を発揮しなかっただろう。

漸く前を寛げさせる事が出来れば、ソマーリュは愛撫を止めてシャツを脱がせるのに協力してくれた。
脱ぎ終われば、抗議するようにかぷりと肩を甘噛みする。]

(230) 2013/10/09(Wed) 02:08:44

調理人 オズワルド

― 回想・自室 ―

[>>193"兄ちゃんに話しておきたい事があるんだ。"
そう、弟に告げられたのは、未だリエヴルがいたあの頃。
今思うと、随分と昔のような気がする。

自分の部屋に来たディークは、まず、レトの事を謝り――…
そして、"好きな人が出来た"、と。

弟の言葉に、とうとうこの日が来たか、と
何処か寂しいような、複雑な思いが胸に去来する。
いつまでも、小さなままだと思っていたのに。

だが、此処で弟と再開し、
リエヴルに向けた弟の眼差しを見るにつけ。
意識はせずとも、覚悟をしていた事柄ではあったかも知れず。

目を伏せ、礼拝堂での誓いの件に、じっと耳を傾けた]

(231) 2013/10/09(Wed) 02:10:19

伯爵家・次男 フェリクス

[>>224頭を撫でられれば目を細め、己の与えた刺激にソマーリュが身体を震わせるのを感じれば、もっと感じさせてやりたいと願う。]

−あぁ。

[肩に鼻先を付けたまま頷く。
触れる場所から、視線から、言葉から、彼の好意が伝わって来る。
その愛情に溺れたい。自分に溺れさせたい。]

…っ、ぁ!

[横を向かされて耳に歯を立てられれば、一際肩を大きく揺らし。
涙滲む顔を相手に向ける。

肉茎の先端に爪を立てられるとぞくりと背筋を快感が走り、じわりと欲望の証が滲んで彼の指を汚したか。]

(232) 2013/10/09(Wed) 02:12:30

伯爵家・次男 フェリクス

…?

[>>225不意に世間話のように掛けられた言葉。
男は黙ってそれを聞いていたが、やがて肩を震わせて。]

こんな時にそういう話するなよ…!

[縁起でもない、と噛み付いて背中に爪を立てる。

それでも口づけを求められれば、仕方ないなというように一息ついてそれに応じるだろう。

君が、己が望むだけ。*]

(233) 2013/10/09(Wed) 02:13:24

【墓】 備品係 ジェフロイ

[クレステッドが毛皮を撫でられる事に嫌な素振を見せないのを見ると、側に腰を下ろし、抱え込むように引寄せてゆっくりとその毛皮に手を滑らせる。
頭の上から尻尾の先まで慈しむように何度も手を這わせる]

親切に見返りを期待するとは…
随分打算的なつきあいだな。

そんなのはビジネスだけで十分だ。

クレステッドにとって「友人」とはそのような存在なのか?

[狼の姿に敬語を使う気にはなれず。狼から人語の言葉が返る事は期待せずに、顎の下をわしわしと撫でながらその感触に楽しそうな表情を浮かべて話しかける]

(+113) 2013/10/09(Wed) 02:19:30

伯爵家・次男 フェリクス

− 自室 −

[何かが叩き付けられるような音と、水が跳ねる音を耳にした。
男は慌てて窓の方に向かい、様子を確認しようとする。
しかし男の部屋からは噴水までは遠い。
嫌な予感がしてイドを飛ばし、まんじりともせずに報告を待った。

やがてイドが持ってきた情報はディークが二階のテラスから噴水に落ちたらしい、というもの。]

…馬鹿野郎…っ。

[それは落ちたディークに対してか、弟を追い詰めたオズワルドに対してか、それとも…。
ディークを引き上げたソマーリュの他にオズワルドが添っているのを知れば、現場に向かう事はせずにふらふらとその場に座り込んだ。
その瞳に光はない。**]

(234) 2013/10/09(Wed) 02:28:18

調理人 オズワルド

 "その人"が、そんな事を――……

[>>194相手がリエヴルだという事は察せられたが、
敢えて名前は出さず。
投票により、彼の血を吸うことはもはや決定事項だったあの時。

それでも、"傍にいる"と口にした弟のその決意の深さに、
今更ながらに眩暈がした]

 あの時、俺を止めようとしてくれた弟に――…

[ただ、大丈夫だから、と微笑った。
自分が残っても、ディークが残っても、
どちらにせよ、弟だけは必ず助かる。
そういう、計画だった。

だが――…、歪な歯車が狂っていたのは、いつからだったのか]

 自分だけが助かるなんて事、あいつが望むはずは無かったのに……

(235) 2013/10/09(Wed) 02:31:43

伯爵家・次男 フェリクス、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 02:32:59

【墓】 備品係 ジェフロイ

[ひとしきり狼の姿のクレステッドを撫でると、最後にぎゅ…っと抱きしめて、その心音に耳をそばだてる。
目を閉じて、生命の音を聞くと満足げなため息を漏らし。

その前足を取ると、軽く口付けを送る。

感謝の言葉を残し、寝台に戻ると目を閉じて*眠りについた*]

(+114) 2013/10/09(Wed) 02:33:35

気儘な猫 カレル、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 02:44:59

伯爵家・次男 フェリクス、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 02:46:21

新入り ディーク、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 02:51:03

調理人 オズワルド

― 噴水 ―

[>>195回想の中の、"いつか飲めたらいいな。"と告げる寂しそうな表情と、
今眼の前の、血の気の失せた表情が入り交じる]

 ……黒い小箱の判定には従う
 色々思う所はあるだろうが、二人に、してくれ……

[ソマーリュの背から、ディークの身体を受け取って。
再生は始まっているが、打ち所が悪かったのか、
心を深く閉ざしているためか。
その意識は未だ戻らないようで――…]

 ったく、不器用だなァ、お前は
 何処まで優しくて、一途な奴なんだよ……

(236) 2013/10/09(Wed) 02:54:37

調理人 オズワルド

[噴水を背にして座り込む。
その膝に、弟の頭を乗せて――…空を、見上げた。

月明かりの中、虹彩の赤い鳥が、舞っていた。

翼は灰。
腹部の白い羽毛が月明かりに映えて、いやに、眩しくて]

 ――…あァ、決定にゃあ従うが、俺は抵抗するからな

 好きにされてたまるか
 最後の最後まで、……暴れてやる

[口元の歯を剥き出し、立ち去るソマーリュの背にそう告げた。
その瞳は、月光の如き金に輝き*]

(237) 2013/10/09(Wed) 03:00:27

調理人 オズワルド

― 少し前・厨房 ―

 まァ、カレルにもいろいろ苦労をかけたな
 まずはオツカレさん、だ

[団欒室から撤退し、厨房へと引き上げた。
此処なら地の利も刃物もある。
イドによる探知機能と併せ、
例え誰が来ても、撃退する自信があった]

 あー、裏切りモノってバレちまった訳だからな?
 俺なんか、一対一なら負けねェが
 
 カレルは一人で出歩く時は、気ィつけとけよ?

(238) 2013/10/09(Wed) 03:24:31

調理人 オズワルド

[等と言いながらも、小脇に抱えたボールで、
小麦粉と卵、牛乳をかき混ぜる手は停まらずに。

そしてライターを使い、火を起こす。
鋼鉄のフライパンに生地を流し入れ、しばらく焼けば――…
厨房中に、ふんわりと甘い香りが漂いはじめた]

 メープルシロップが良いんだっけ?
 ……ほらよ

[続け様に数枚焼き、大皿に重ね盛る。
一番上に、パンナイフで四角く切ったバターを落とした。
焼きたて故、端の溶けかけるバターの上から、
たっぷりとメープルシロップをかけ。

トロリと垂れるメープルシロップが
皿から零れないようバランスを取りながら、
ドンッ、とカレルの目の前に提供した。
ナイフとフォーク、それに追加用のバターを側に置き]

(239) 2013/10/09(Wed) 03:28:08

気儘な猫 カレル

――現在・自室――

[開け放った窓から吹き込んでくる夜風が心地良い。
先程からの騒動は総てイドの目と声を通して知っている]

へぇ、死にたがりなとこまでそっくり、か。
嫌ンなるね、全く。

[ベッドの上、寝返りをうちながら、なぁ?なんて心の内に語りかけるが返事は無い。

足許には完全に処分される前に拾ってきた、どす黒く乾いた血に染まる「彼」の上着。結局、捨てきれなかった。「兄」からのメッセージカードと同じように]

(240) 2013/10/09(Wed) 03:31:49

気儘な猫 カレル

[「自分」だって、本当は彼が…クレステッドが憎い訳では無い。
彼を思い慕う「カレル」だって「自分」である事を理解している。
彼が存在する事で、貪欲に彼に想われる事を望むばかりで、彼の気持ちを考える事をしない自身を思い知るのが嫌なだけだ]

なぁ?ディーク。お前がそんな事をして、
…お前の愛する誰かが、お前を愛する誰かが、どう思うか考えたか?

例えば時が流れて、今回の事がお伽噺みたいに「めでたしめでたし」なんて事になったとしても、もしも、魔法みたいな奇跡が起きて、なったとしても、だ。
今のお前がそんなじゃあ、お前も、お前の周りの奴らも誰も、もう二度と、心から笑えなくなるだろうよ。

それでいいのか?
…それが、お前の、心からの願いか?

[数日前、総てを投げ出した「カレル」に語り掛け続けた言葉。結局「カレル」は何時も通りに総てから耳を塞いで目を塞いで閉じ籠り、自分の言葉を聞こうとはしなかったけれど。
ディークに語りかける振りをして、もう一度自分の心の一部に語りかける。繰り返し、繰り返し、聞き分けの無い子供に言い聞かせるように*]

(241) 2013/10/09(Wed) 03:33:20

気儘な猫 カレル、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 03:34:59

気儘な猫 カレル

――回想・団欒室のその後、厨房――

あぁ、「チャールズ」がご所望なら、叩き起こしてこようか?
パンケーキが焼き上がる前にあんたとあんたの縄張りがひっちゃかめっちゃかになるだろうけど、それでも構わねぇならな。

ま、俺は俺だ、呼び名なんて何でも良いさ。俺を呼んでいると理解できたらそれで十分だ。

[そんな話をしながら>>238オズワルドと共に辿り着いた厨房で大人しくしていたのは束の間。
準備をする彼の背後でがさがさごそごそ、戸棚を荒らすはらペコな猫。犬では無いので大人しく待てなんて出来る筈も無い]

気付かなかったのか?「カレル」は、アンタらを裏切ってたんだぞ?
じゃなきゃあんな堂々と「信用するな」と繰り返すかよ。

ま、リエヴルの件はあれだ、ガチで鑑定してねぇ。
余りにもあからさま過ぎて流石に違うだろうってとこ適当に言ったら大当たりだったんだよ、アレは俺の非じゃねぇぞ。リエヴルが悪い。

(242) 2013/10/09(Wed) 03:41:46

気儘な猫 カレル

[やがて蜂蜜の小瓶を見つけ出せばやっと大人しくなり、座り込んで直に指を突っ込む。
ぐるり、掻き雑ぜてた指を引き抜いて、絡む琥珀色を舌の腹で受け止め、満足気に目を細め、広がる香りに鼻をヒクつかせながら、焼き上がりの時を待ち]

…そういえばさっき、大事な人を失った、とか馬鹿げた事言ってたな。

俺の一番大切な奴は「此処」に居る。守る為なら誰であろうと何度でもぶち殺すさ。
動くものを仕留めるのは「チャールズ」の趣味で特技だからな。
守るものさえなければ、誰が相手でもそう劣る事はないだろうよ。

[>>238自分の身を案じる彼に、心配無用と不敵に笑い飛ばして返す。驕りではないとおもう、あの事件の日、その為に訓練された護衛を何人も相手に殆ど無傷で生還した訳だし…運であった可能性も無きにしも有らずではあるけれど]

(243) 2013/10/09(Wed) 04:01:07

調理人 オズワルド

― 回想・団欒室 ―

[>>180カレルと共に団欒室を立ち去る間際。
ソマーリュに呼び止められ、立ち止まった。

金の瞳で、ゆっくりと、振り返る]

 ァあン……?
 人の情か、――…もうねェな、そんなモノ

[……もう、ディークの側にはいられないのだから――]

 後悔しても遅いんだよ
 あんたも、俺もな

(244) 2013/10/09(Wed) 04:01:14

気儘な猫 カレル

[>>239そうこう考えて居る内に焼き上がった所望の品。子供の様に目をきらきら輝かせて受け取り]

いっただっきまぁっす!!

[挨拶をする事は最低限覚えたけれど、何分マナー関連はさっぱりだった。ナイフなんて使わずフォークでぶっさして直に齧り付く。口の周りが垂れたメープルでべとべとになってもキニシナイ。口いっぱいに詰め込んで、幸せそうにうっとり目を細めた*]

(245) 2013/10/09(Wed) 04:01:46

調理人 オズワルド

 安心しな、あんたが一番絶望できる所を襲ってやるよ

 自分が喰われて更なる無力感に足掻くのか
 フェリクスが喰われて喪失に呻くのか
 
 ――……良ィ聲で、哭きやがれ

[そう、ソマーリュに告げる間に。
長き爪が伸びるその手は、獣毛に覆われて。
腰履きに履いたスラックスからはみ出るように、獣の尾が揺れる。

吸血種としての姿を現し、首を掻っ切る仕草を見せて。

涙を見せるソマーリュに背を向けると、
カップとソーサーの割れる音を背後に、
団欒室を後にした――…]

(246) 2013/10/09(Wed) 04:04:02

調理人 オズワルド

― 少し前・厨房 ―

 ――…ッ、こら、厨房荒らすなガキかこの!

[>>242ついさっき、ソマーリュに向かい
見栄を切って見せた様子は何処へやら。
パンケーキの用意をしつつ、
気儘な猫の取り扱いにてんやわんやしていたのだった]

 マジで裏切ってたのか?
 というか、今のお前より酷いのか、チャールズは……

[カレルの後ろから片付けて回りつつ。
ぜってー呼ぶな、とげっそりした声で]
 
 そんで実際に初回はクレステッドを鑑定してたのか
 リエヴルは、その、なんだ、……運が悪かったんだな、運が

(247) 2013/10/09(Wed) 04:13:34

調理人 オズワルド

[>>243蜂蜜を見つけ、満足気なその様子にようやく一息ついて]
 
 自分が一番大事、ってのとはちょっと違うか

 けどなァ、ンな事言うもんじゃねーぞ
 お前の"それ"を、
 クレステッドはなんとかしようとしてたんじゃねーの?

[ソマーリュや自分の変容とは、また違った何かをカレルに感じ。
クレステッドとカレルの関係に、思いを馳せた。

――そんな彼を襲ったのは、自分な訳だが]

(248) 2013/10/09(Wed) 04:22:45

調理人 オズワルド

[>>245山盛りのパンケーキが、あっという間に平らげられていった]

 おぅ、良い食べっぷりだな
 けど口の周りがすげェ事になってっぞ?

[綺麗なままのナイフと、汚れ放題の皿とフォークを下げようと。

だが、蜂蜜とメープルシロップの甘い香りを漂わせ、
幸せそうに目を細めるカレル頬が妙に――…

 ――美味しそうだった。

ゴクリ、と喉を鳴らし]

 カレル、ちぃとさァ、……吸わせてくれねェ?

[何やってんだ、と脳が警鐘を鳴らすも。
椅子に座るカレルの肩に手を置き、囁いた]

(249) 2013/10/09(Wed) 04:30:43

気儘な猫 カレル

[叱られれば、ぼたぼた床に蜂蜜を垂らしながら、べたべたの指をしゃぶって、何が悪いのかさっぱり理解して居ない顔で不思議そうに首を捻る。しかし少しでも目を離して、蜂蜜も空になれば、またちょろちょろがさごそ始めるだろう]

何言ってんだよ、俺一番の常識人だぞ!

…何度も言ってんじゃん、勝敗はどーでもいー、って。
「カレル」はクレステッドを長く「生かしたかった」だけで、勝ちたかった訳でも勝たせたかった訳でもないからな。
叶えたい望みなんて、元より何一つ持ってないし。

けどそのクレステッドは真っ先に奪われた。
あいつを生かしてくれるなら、幾らでもルージュに従おうと考えていたのに、な。

[開けた冷蔵庫を覗き込みつつ、天気の話でもするような呑気な声音でつらつらと語る。うんざりした声に愉しげに笑って、なるべくな、と適当に応え]

ははっ、「カレル」が人望溢れた超やる気のあるブランの鑑定師、とかじゃなくてよかったなー。
アンタら秒殺だったかもよ。

(250) 2013/10/09(Wed) 04:32:15

気儘な猫 カレル

[>>248クレステッドの名には聞く耳持たず知らんぷり。>>249口の周りを指摘されればシャツの裾を持ち上げて雑に拭うけれど、乾いた布では上手く拭えずべた付いた侭で、むぅ、と不満げに小さく唸った。

唐突な、彼の要望には、キョトンとした後、思わず笑って]

……最後の晩餐になるかもしれねぇのに、俺で良いのか?
それとも、もう血が流れてりゃあ何でも良いのか。

折角の料理人の舌が、気の毒だな…。

[血を求める事を躊躇わない彼らには、きっと、このパンケーキの薫りも味も、美味とは感じられないのだろう。
特にルージュの身は、ブラン以上に血を欲するという。

例えば、ルージュの鑑定師という立場でなくとも、彼らを根絶やしにしようと考える前に彼らを、気の毒に思う自分は、本当の意味でのブランの裏切り者なんだろう。

好きにしろとの意思表示に、無防備に肩の力を抜いて見せ]

(251) 2013/10/09(Wed) 04:44:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
33回 残15443pt(-)
ギィ先輩のとこオフ
カレル
32回 残14220pt(-)
ソマリ
76回 残8714pt(-)
→団欒室オフ
ギィ
48回 残11528pt(-)
処理施設外の森オフ
フェリクス
68回 残11596pt(-)
団欒室オフ

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残20000pt(-)
クレステッド(3d)
35回 残9913pt(-)
処理施設
ジェフロイ(4d)
56回 残10639pt(-)
城内オフ

処刑者 (3)

レト(3d)
28回 残14417pt(-)
 
リエヴル(4d)
24回 残15907pt(-)
オズワルド(5d)
26回 残15165pt(-)
団欒室オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ベリアン(1d)
30回 残16744pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby