情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
狼+村で恋落ちしていた場合はどうなんでしょう?
擬似的に狼陣営+1なので、
そもそもの白圧殺プランが崩れる。
白に入った村は吊られなさそう???
ん?まさかこれ?
ローゼン真ローレル狼パターンの場合、フレデリカ白なら狼視点まだローゼンとシュテラの真贋不明。
フレデリカが黒の場合狼視点でシュテラの偽判明だから、メリーやアイリが黒ならわざわざ自分疑われる主張をするか、という点でフレデリカとは切れて見える。
残り灰、カサンドラ、村長、ジル、グレートヒェン。
単体でグレートヒェンとジルは非狼ぽいからフレデリカ狼ならカサンドラか村長かな、と思い。
フレデリカ白なら狼視点シュテラ真に見えてる、かな?村長が黒ならたぶんローゼン真も割と考慮してそう。
別件でシュテラがQPの場合、フレデリカは非恋ぽいかなぁと。
ああ、シュテラさん>>101
この表情ってもしかして
ローレルさんの片白なので、
白狙いとしてここを占うことで
囲いでも潰せる、と意地悪をしてみたのですかね。
●グレさんで出そうかなー(チラッ)
なのですかね?
だとすれば、だいぶ真くさい感情の表出ですが。
シグルド、灰狼同士に矢が刺さってるパターンってあるかな?
流れを〜っていうの考えてたときに浮かんだけど、頭回らないわ。
たられば話で実は無さそうなら、横に置いといていいよ。
私自身、ここを考えることで何か得られるのかわかってなくて、なんか浮かんだぞ、って感じだし。
恋狙い襲撃の誘発って、どれくらい現実味のあるものだろ?
そっかーそういうのもあるのかー、って聞いてたけど、アイリの話が納得感。
狼としては恋村は縄で処理させたいだろうし、▲占で詰みは阻止できるし。
宗教問題だと思うけど、決め打てた、信じられたという安心と、打ち切れない不安っていう、今日の選択から生じたものが違うというのもいくらか影響してそう。
連休嬉しくてお酒飲んだら爆睡してたメリーちゃんです。
なんか大変申し訳ね。
特にローレル真だったらホント決定周りにいれなかったごめんね感つよす。
本決定みたけど、シュテラ真決め打ちは村負けたんじゃないかなのシュテラ狼脳のメリーちゃんがいるわ。
決まっちゃった以上シュテラ真にお祈り捧げとくわ
二徹目で頭がバグり始めてるので、おかしなこと言ってたら教えてください
シュテラさん決め打ち、ローレルさん吊りに関しては、異論は無いです
が、なあなあで決め打ちに移行してるのが少しだけ気になってます
多分私が決定役なら昨日は灰吊りで、占吊ったなら完遂するからだと思うので、あくまで感じたこととして落としておきます
真偽については、順当に村人やってるフレデリカさんと、黒打たれてからの発言が良いベリアンさんなど、別側面から、ローレルさん吊りに同意する形ですね
状況に関しては、別にローレルさんが偽だとは思いませんでした
そもそも、マリーさんの判定で分かってるのは、ゲルトさんが狂or恋なことだけですし、襲撃権をもっているのは狼だけ、というのは事実なので
というか、状況に関して言えば、圧倒的にシュテラさんが有利だから、それだけならシュテラさん偽ですし
地味にシグルドもこの人いつ寝てるん?になってるし、地上の皆様におかれましてはマジで健康に気をつけて楽しく人狼してほしい……。
決め打ちという話なのでこれくらいにしておくとして
灰に関しては、まあ微妙というかなんというか
ヴァルターさんとフレデリカさんで恋あるか?と疑問符ありました(なんでなのかは本当に覚えてないです)けど、それヴァルターさんかフレデリカさんが襲撃される、もしくはヴァルターさんが直縄枠に入る、以外のことがないのでなんとも
消去法的な手段で、メリーさんとジルさんが低位置に来てる感触あります(民意と擦り合わせた結果
メリーさん狼はあんまり見てませんけど、もしそうなら切り捨て狼だから、今日はローレルさん真決め打ちのために動いてたんだろうな、とは
だとするなら、仲間狼何しとるんや?と疑問ですけどね
何のために真上げしようとしてるんだ?と
本当に限界過ぎるので寝ますが、ジルさんは正直昨日存在忘れてました、と謝罪しておきます
ヴァルターさん、どうしようかな〜と思ってますが、私が評価するものはないので、全員の判断に任せました
グレートヒェンさんはしっかり休んでください。
睡眠と食事が欠けるとできる事もできなくなります。ただでさえ暑くて体力の落ちやすい時期なんですから、健康第一です。
めりーさんは後日出荷します。ご飯抜きです。
学>>134
失礼、ちょうど恋陣営について追っていたのでお待ちいただきました。
灰狼両恋の場合、Qは赤構成を把握しているものと思われます。
が、2日目を迎えて本日に至るまで宿記両名の灰への観察力は衰えることがありませんでした。
技術でできない事ではありませんが、そういったものでもなさそうだというのは貴方からも見て取れるのではないでしょうか。
なので灰2狼が恋陣営である可能性は低く、両恋村やすご恋村の可能性が高いと考えています。
恋1狼のみで敢えて教えていない可能性や、お二人がこちらの想像を超える技術をお持ちである可能性などを捨てきれなかったりもしますが。
↑>>140ゲルトさんQのケース追い忘れました。
補完しておいてください。
以下Q仮定です。
ローゼンハイムさんから追うと2日目に落とされているアイリさんは非恋であると思われます。
他に言及しているグレートヒェンさん、めりーさん、ヴァルターさんは前日からの継続ですが、初出の恋アイリさん相手に落としから入るのは真面目そうなローゼンハイムさんが選ぶ非恋演出ではないかと。
他の方は今一つ判別がつきませんでした。
ローレルさんがQの場合は本日の発言から窺うのが効果的かなと。
中位白へ挙げているジルさんとフレデリカさんはやや恋目、最下位に置いたヴァルターさんは非恋目かと。
彼女は考察自体は真っ当に出されている印象なので、両恋村の場合はGS下位へ素直に黒視先を挙げているかもしれません。
また確認が複雑になるのですが、恋人を保護している相手を白位置へ押し上げて守らせつつ襲撃の盾にしているかもしれません。
そこが生存していれば恋人を吊られる心配がありませんし、そこが襲撃された場合は保護者を襲撃する違和感から恋人が白位置へ浮上するので、基本的に得をします。
恋陣営について考える際は、そちらも確認されると精度が上がるかと。
基本的には心当たりのある方がご自身で検証されると早いのではないかと思います。ご活用ください。
さて、温存しすぎて話題のストックが切れました。
上官に呼ばれてさえいなければこんな事は……。
少々独り言を掘り返してきます。
最近、なんだか寝落ちが習慣化してきたなあ。決定周りに立ち会えなかった……シュテラ決打ち&白圧殺か。把握。
喉を労って出していなかった希望票でも。
希望したタイミング順、変更した場合はそのタイミングに再度記入しています。
2d
\|魔補長情秋記羊学侍愛
壱|羊愛貴長侍情貴羊長羊
弐|秋/羊羊情秋/秋情貴
_|愛/////////
\|魔貴長情秋記羊学侍愛
霊|亡亡/亡亡亡亡亡亡亡
壱|羊長情/羊/情羊長/
弍|//侍長長/////
3d
占希望
\|宿貴愛長補
壱|貴侍羊羊貴
弐|/学//学
_|/愛///
吊希望
\|情愛宿侍貴愛情記長魔愛補侍学
占|記補補記//記補/補/宿/補
壱|//愛長侍侍長/学愛魔貴長羊
弍|///愛学/貴/魔羊///長
斑|///情情情/情//////
マリエッタの陣営が浮かんだ話を読んで、めりーがローレル派なのを見ると、あー、めりー狼あるなあ、と思うんだが、>>135は随分と気が抜けてる。
やっべ、また寝落ちした()
あと皆は灰2狼を何処だと考えて居るんじゃろ
そんちょも灰をシュテ真目線で見直すか…
昨日>>3:17で速攻ベリ黒を咎めたカサンドラは村目で
ベリ吊りたそうなグレヘンメリーは狼目か?
ジルアイリはどうなんだろ
ここ2人は感覚で狼っぽくないなとそんちょ思ってしまっているので
2人の評価は皆の目を借りた方が正確かもしれん
>>3:96ベリアン(見落としてた)
単体考察というより、「ここが黒いんだよぉぉ!」的なリビドーをぶつけてほしい
その方が村人なのか狼なのか判断しやすいんよね
なんでかって言うと、狼だとその辺に作り物臭というか上っ面感を感じて
殴られてて気持ち良さよりも気持ち悪さを感じる事が多いんだけど
村人に殴られる時って、相手の本気度とか情熱が見えたりとかしてきて
殴られてても結構気持ち良い事が多いんだよね
一気に100pt程消費しました。助かりますね。
私がローレルさんをQ視していた理由のひとつとして、恋窓へのサインと思わしき発言がいくつか見られた事があります。
表情であったり記号であったりといった些細な部分ですが、他のローゼンハイムさんやゲルトさんにはそういった部分が見られませんでした。
シュテラさんはあったとしてもわかりません。
ただあまりに分かりやすいのでブラフの可能性も過ったりは。〆
そんちょ>>146
殴られてても結構気持ち良い
↑
ん?これは……村長はホンモノの村長か?となるな。笑うしかない。
俺も今のリアルの状況と自分の体力を考えて……
表+赤窓くらいなら耐えられても、表+赤窓+桃窓みたいなことになったら、対応できなさそうだ……と地上参加を見送ったんだよな。
最近の生活習慣から絶対に寝落ちする自信があるぞ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新