人狼物語−薔薇の下国


28 炎天の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


帝国軍 タイガ

あぁ、光景は把握出来るな……www

逆にウェルシュが話してて、こいつは大丈夫そうだと思う奴とかはいるか?
灰に限らず、占い師候補でも誰でも。

(325) 2013/07/24(Wed) 03:57:53

連合軍 ウェルシュ

で、見てて欲しいのはやっぱりフレデリカです。
ここ、人であれ狼であれ、どっちでも説明の出来る動きしかしていない気しかならないのですよね。

人なら、自分の意見の通らなさに苛立った村人。
狼なら、自分に視線を集めて仲間への視線を薄める役割。

これ他の誰かも言っていたと思いますので重複でしかありませんが。でも、私が詰めれるのはここまでです。

(326) 2013/07/24(Wed) 03:59:50

帝国軍 タイガ

ふむ……。
その「仲間」というのは誰のことと考える?

(327) 2013/07/24(Wed) 04:01:35

連合軍 ウェルシュ

>>325タイガ
イェンスの人物像とやってる事が取れたら、そこ基点に占い真贋に関して結論出せそうな気がしてたので、今朝の時点でやってる事の裏づけが自分の中で取りきれたと思って居るので、イェンスは大丈夫だと思います。

で、帰宅してからそこの辺りを掘り下げようとは思っていたのですが(占い師真贋)未精査です、申し訳なく。

(328) 2013/07/24(Wed) 04:07:10

帝国軍 タイガ

>>328ウェルシュ
あ、いや、別に申し訳なく思う必要はないんだ……!
俺なんてコアまるっと不在だったしな……ははは……。

ん、俺もさっき出したのと対をなすというか、別途イェンス纏めてるんで、後で出してみるか。

(329) 2013/07/24(Wed) 04:11:49

連合軍 ウェルシュ

>>327タイガ
えっと、先に前置き置きますね。

マーティン、直接触れる事が出来なくて申し訳有りません。寧ろ、直接触れずに何言ってんだこいつ、で結構です。貴方の動きを束縛する積りはないこと、先にお伝えしておきます。

現状、[動きだけ]で括るのであれば、私の中での最有力候補はマーティンです。
正直に言いましょう、フレデリカで消耗したイェンスが、マーティン相手に一瞬緩んだ気がします。これ、見てて少し[危ういな]と思いました。

イェンスが、しつこく絡まれる事に対して消耗しやすいのは、初日の対アリーセでも見て取れます。そこを狙った[心に隙間を開けて、仲間を村の重要ポストの横にさり気無く滑り込ませる]そんな動きに見えたものですから。

いけませんね、また疑いありきで物を見てます。でも性格故、お許しを。

(330) 2013/07/24(Wed) 04:16:35

帝国軍 タイガ

フレデリカとマーティン……また随分タイプが違う二人だな……!

そして、「いやフレデリカそこまで考えてないだろww」と言おうとして、案外それが失礼な発言にあたることに気づいた。
ゲフン。

皆が言ってたマーティン評については、あまりピンと来ていない感じか?
具体的には>>232で名前出してから、その後しばらく話題が出てたんだよな。

(331) 2013/07/24(Wed) 04:22:30

連合軍 ウェルシュ

>>331タイガ
そこまでは詰めきれていません、あくまで私が見ていた[動き]の面からですので。

発言としては、マーティン好きですよ?>>110とか、とても私やローレルを捉えてますし。

少ないですけど、重要なポイントを押さえて、尚且つ要所要所で落としていますのです。

(332) 2013/07/24(Wed) 04:34:04

連合軍 ウェルシュ

こう、失礼な物言いが続いて申し訳ないですが、ローレルもどちらかと言えばSG体質だと思います。時々出て来る言葉の隅っこに、縄意識や急ぐと躓く自分という言葉が出てきますが、それ私にも当てはまりますので。(ただ、アピの可能性も否定出来なかったので、あえて触れずに見てました、ずっと)弱い部分を突付けば、崩れる時は一瞬です、このタイプ。これを踏まえて。

>>2:271で軽く意思表示はしています。
>>2:282でローレルに聞いたのが、理由です。

ローレル人であれば、マーティンがさり気無くSG確保の為の白上げをしてる?という、そういう動きに見えたので。しかし、ローレルが人であるかどうかの見極めがまだ私の中で出来ていなかったのと、疑いありき、にならない為に一旦伏せました。

(333) 2013/07/24(Wed) 04:49:38

帝国軍 タイガ、おう、ウェルシュさんきゅ。ちょい纏めてる考察が長くなってきたんで、喉節約中……。

2013/07/24(Wed) 04:51:14

帝国軍 タイガ

せっかくなんで、ノーマルなイェンス考察もちょこっとだけ。

>>1:17の動きについては、実際には>>1:130のように思っていた。
かつ、>>1:22で「俺が何やったか、即反応したね」とあるように、発言に意図があったことが見込める。
意図を持って動いているという部分は、>>1:116とかでもわかるな。

これはおそらく、開示されずとも当人の中にストックされていっているのだろう。
そういった部分は>>1:155で当人も言っている。
顕著な例が、フレデリカ評の「餌」とか、マーティン評「近所のおっさん」だろうな。聞かれれば、ぱっと出てくるんだ。

また、灰を見る目は常に動いていて、何かある度に確認にも向かう。
そして相手への印象も、都度更新されている。
が、どうやら考察形式は好きではないらしい。うむ。>>2:174>>2:180

あぁ、そういった姿勢が一番現れているのは、この言葉だな。>>17
うん、こんな感じ、こんな感じ。

(334) 2013/07/24(Wed) 04:52:29

帝国軍 タイガ

実際に見ているものに関しては、ここは言語化難しいんだが。
>>1:22視線部分、>>1:67と、関係性や感情面の動きを多く見ている印象はある。
実際に>>1:90の声かけ、またその前にあったactでの肩を叩く部分など、村をよく見ていて、その時「どういう状況であるか」の把握は詳細に出来ている印象。
(これに関しては、当人から>>1:297のようにもあるな)
これは俺が>>1:74でも「急いてるか?」と思った部分でもあるので、思考の流れとしてはよくわかる。
歪みなく村を見ている印象。

そしてウェルシュへの声かけだけじゃなく、>>1:141>>1:161等、人を安心させる声かけも見える。

(335) 2013/07/24(Wed) 04:52:44

帝国軍 タイガ

フレデリカが気にしていた占い師まわりの動きもな。
3dも実際は明確な意図があって>>3:154
俺を捕まえて検証させている。>>3:143
複数での検証を求める姿勢というのは>>3:183だけでなく実際に>>3:154>>3:270といった部分でも見てとれる。

実際には「意図があって」「誰かに検証を依頼して」「その結果で結論を出している」んだ。
ただ、一人だけで動いている訳ではない。

占い師まわりに関しては、パターンを詰めて検証をする一方で、占い師達の反応を窺っていた部分もあり。>>16

(336) 2013/07/24(Wed) 04:52:56

帝国軍 タイガ

フレデリカがイェンスに不安を抱く部分だが(あとアリーセも>>1:281で少し言っていたが)
多分実際の動きや表に出る言葉以上に、当人の思考は深いんだ。
だからこそ、言動の奥を見ないと、何をしているかは伝わりにくいのだろう。

そういった部分は、当人も認めているのだろうな。
だからこその>>3:190>>3:193だろう。

わからない時はその動きによって何を得たか、何をしようとしているか。
その結果はどうだったか。
そういう部分を確認してみたらいいと思う。
多分、しっかり繋がっている。

まぁ、俺なんかはそういうのもぼんやり読み取れるタイプではあるが。
そこら読み取るの苦手な人もいるのは確かでな。まぁ、相性を選ぶのだろう、とは。うむ。

(337) 2013/07/24(Wed) 04:53:15

連合軍 ウェルシュ

マーティンのお願いが見えて、言葉を変えて>>111で白紙にしました。動きを阻害するのは、本意ではでは有りません。繰り返してマーティンに伝えます、1灰の戯言です、気にしないで下さい。



まぁ、私が言わなくても、村の目は既にマーティンに向いていると感じていますので、その点については不安はあまり有りません。

お話、付き合って頂きありがとう御座います。

(338) 2013/07/24(Wed) 04:56:15

帝国軍 タイガ

……とまぁ、考察じゃなくて完全に「分析」になってしまったが。
イェンスのやってること、わからん人にはわからんだろうというか。
多分、伝わりづらいんだと思うわ。

でも、「しっかり村を見て」「村利なことを推し進めている」んだ。


具体的にイェンスのどこの動きが腑に落ちないとかあれば、俺に言ってみてくれ。
潜ってきてみる。
ぶっちゃけ、俺には村にしか見えん。(と、フレデリカにこっそり)

(339) 2013/07/24(Wed) 04:56:52

帝国軍 タイガ

余談だがなー。

>>1:250「俺は大分昔から初動で自信家とメモられることが多い」という部分な。
これ、おそらく>>319の下段の「人を動かす」部分と、あと>>335の声かけ部分。
そこら辺あわせて、自分が動くより「よっ。がんばってる?」って部下を見て回ってる上司イメージになっているんじゃなかろうかと思うわけだ。うむ。

実際の発言意図とか、それによって得た思考部分まで見えると、そんなイメージはなくなると思うんだがなぁ。
ただ「そういう行動を取っている」とだけ見えてしまえば、そんな風に思えてしまうのではないかと。

ま、正直言うと自信なんてあっていいとも思うのだが。
自分に見合うだけの自信なら、むしろ持つべきだな!(本当に余談でした)

(340) 2013/07/24(Wed) 04:57:13

連合軍 ウェルシュ

>>340タイガ
イェンスは[人を動かしてる]のではなく、[その人が持ってる物を最大限に引き出す手伝い]をしてるだけですよ。

私には、そう見えます。

(341) 2013/07/24(Wed) 05:03:02

佐官 ジャン

ふむん。タイガさんきゅ。
そいや、ベリアンにもお礼いっとかんとな。

ウェルシュ飴いるか?

(342) 2013/07/24(Wed) 05:05:37

連合軍 ウェルシュ

それを続けながら、尚且つ判断を怠らない。
端的に言えば、そういうところが私から見てイェンスが人に見える所以です。

流石にきついので、寝ますね。おやすみなさい。

(343) 2013/07/24(Wed) 05:08:22

帝国軍 タイガ

なんか垂れ流しがひどかった!
特に>>334もう少し纏めてから投下するべきだった……ぐぐぐぐ。

ま、まぁ、なんとなくでも伝わればよい……喉余らせるの勿体なかったしな。


>>341ウェルシュ
あぁ、そうだな。うむ、ちょい言い方があれだったか。
ここら辺、こう、イェンスのスタイルは伝えるの難しいよなぁ…!

っと、ジャンおはよう!!
もう喉なくなる&もう寝るが、俺はトール白いと思うんだー。

(344) 2013/07/24(Wed) 05:08:37

連合軍 ウェルシュ

あ、トールは私も白いと思います。
ですからジャンは違うところ占ってみてください。どうせあまり信用されてないのですから(酷い)思い切って好きなところを占うのは有りかと。

(345) 2013/07/24(Wed) 05:14:05

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュありがとな。(苦笑

2013/07/24(Wed) 05:16:34

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャン「この際ですから、贅沢品味わいましょうよ」**

2013/07/24(Wed) 05:21:33

【見】 【墓】 ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ

ぐっもーにんっ!

あたしは午前5時の乙女 きんどーちゃんよ。

(+265) 2013/07/24(Wed) 05:33:49

連合軍 レト

はよ。
目覚ましかけてなくても起きたが把握し切れっかな

(346) 2013/07/24(Wed) 05:38:50

【見】 【墓】 ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ

上でイェンスが考察されてるのね。

彼のやってること表にださなきゃいけないのね……

(+266) 2013/07/24(Wed) 05:45:19

連合軍 レト

流れは把握
フレデリカが安定の運転

占い理由まとめてこよう

(347) 2013/07/24(Wed) 05:51:03

【見】 【墓】 ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ

>>341 彼は村の人たちと一緒に狼を探してるだけだと思うわよ。
自分が欲しいものを、お願いしてるから。できるだけ情報を多く集めたがってるのよね。

イェンスが逆に「手伝ってもらってる」じゃないかしらね。
彼と話したひとが「手伝いしてる」と受け取るなら、お互い様なことになってるんじゃない?

占真贋も灰も、彼は生きてる限り、周りのひとたちと情報を拾い集めて判断し続けると思うわよ。

(+267) 2013/07/24(Wed) 05:52:21

連合軍 レト

後7分か
何垂れ流すかな。

ジャン狂あるかもの意見で怖かったのは意図的狂襲撃かな。逆に襲撃なければ狼で間違いないんじゃないかなとか思っていたが、これを日中言って下手に状況偽作りを続けられたら怖いと思って言えなかった

後もういっこ怖いのが、信用取れているとは言われているものの状況偽作りを襲撃を使って作られてると感じたこと
カーク襲撃は、緩和剤抜きに見えていた。ここから多分マリが両占い師死なないんじゃない? を言ってるんじゃないかと推測してたな。カークと対話してたのは私の方だしな、と。

(348) 2013/07/24(Wed) 05:56:42

【見】 【墓】 ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ

PLさんって、人に指示されたり動かされたりするの嫌うから、イェンスの言うことに「自分の判断で納得して」いないと、動かないと思うのよね。

彼は頼み方がうまいのよ。
それは、相手を尊重しているからね。

ただ、たまに言い方で損してるところもあって、その尊重が伝わっていない、と反発受けるのかな。

(+268) 2013/07/24(Wed) 05:57:32

連合軍 レト

後伏せ占いはホント苦手だ…
襲撃と被ったらどうしようとかいまだ思ってるんだが。


困ったな
ここで迷ってても時間になるだけなんで変えないが。

(349) 2013/07/24(Wed) 05:58:34

【見】 【墓】 ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ

イメージがワシとか王者とか上司とかだものねぇ。

かっこいいわー!

(+269) 2013/07/24(Wed) 05:59:11

連合軍 レト、胃痛がする…

2013/07/24(Wed) 05:59:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

レト
5回 残4691pt(4)
マリエッタ
21回 残5572pt(4)
ローレル
9回 残5577pt(4)
トール
1回 残6941pt(4)
ジャン
13回 残7063pt(4)

犠牲者 (5)

カシム(2d)
0回 残7400pt(4)
ソマリ(3d)
1回 残7220pt(4)
カーク(4d)
1回 残5679pt(3)
イェンス(6d)
16回 残5071pt(4)
ベリアン(7d)
0回 残6775pt(4)

処刑者 (6)

アリーセ(3d)
3回 残6282pt(4)
アプサラス(4d)
8回 残7161pt(4)
ウェルシュ(5d)
15回 残4343pt(4)
フレデリカ(6d)
13回 残6238pt(4)
タイガ(7d)
6回 残3397pt(4)
マーティン(8d)
5回 残5871pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ゲルト(1d)
7回 残7214pt(4)
リヒャルト(1d)
1回 残7146pt(4)
カサンドラ(1d)
2回 残7112pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残7294pt(4)
オズワルド(1d)
1回 残7380pt(4)
アヴェ(1d)
0回 残7359pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby