情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+327ディナさん
灰狼1匹なら実は縄はそんな怖くないですからね。
一番怖いのはどの位置にいても真占の思考次第で殺される占いです。
>>+330
私もそう思うし、その裏を突く意味もないと私は思うよ。
奇策はあくまで、安全策に見劣りしないほどの安全性がどこかにないといけないと思ってるから。
だから何度も言ったのに、イングリッドさんが羨ましいと。
確かに私は盤面至上主義ですけど能力者やるなら心臓に毛が生えてると思うようなふてぶてしい勝気な何かですよ。
きさく は やるひとの どきょうしだい かな?
くいで はいこんとろーる しないといけないから
まー いーす くること いのる
でぃな おどって いーすしょうかん
どんどこどーん!
パメラ……人ならまじごめん。狼なら知らん。
あとイースはこのまま来ないとか流石にないよね( ‘ᾥ’ )
エリオット
1dミヒャエル>>1:293でエリオットの事「結論●あり」って言ってるけど、その前に僕が●エリオットで出しているから出そうにも出せなかったんだよね。
でも●エリオットに変更したのさ、僕が>>1:257で離席したまま戻って来なかったらエリオットになってたかもしれないじゃん?
リスキー過ぎると思うんだけど。占い当たったら斑▼になるだろうし、コンたんが真贋の状況を覆すかもしれないのに。
あーもう無理ぃ……2d3dその後までいけない。
もう眠い眠くないじゃなく時間がきてる。
カスパルとかリュカをもう一度見直すまでいかなくてごめん。
>>168
とりあえず02:27:13に出す話じゃないよとだけ。
明日はハンスも入れて滅びゆく[ピー]陣営を見守ろうかね。
イングリッドは必ず吊って。コンたん真の芽を切り捨てないでね。
あと余裕がない事を忘れないで。
お休み……永遠に……(˘ω˘)スヤァ…
あら、イース来てないのね。
この村突然死OFFになってたから死んじゃうのよ。
ほうほう、それでそれで?と現れてくれるといいわね。
どんどこどーん しながら ねるかなー
ふらん いっしょに ねるー?
こんすも いっしょに ねよー
でぃな おふとんで まってる。
スヤァ
ドロシーさんこんばんは。
私も眠たいんですけど、色々悶々として寝れそうにないのでディナさんは先に寝ててください。
一番楽観していたのは私か。
まさかLWのみの占い師がここまで必要とされるとは思ってませんでした。
こんばんは。
ディナとフランはおやすみなのよ。
今日の襲撃どこかしら、リュカとか?
ここにきて村内GSがバラバラになってる気がするのよ。
一番狩あると思った所襲撃とかくるかしらね。
明日イングから何色出るのか楽しみなのよ。
>>+346ドロシーさん
ないならもう個人戦で良いんじゃないですかね。
自分が吊りたい人に投票する、それ以上もそれ以下もない。
>>+347
なんかあんまり決定出ししてる印象なかったのよ。
▼斑→▼黒出し霊と吊り先決まってたせいかしらね。
ちらっと、まとめ制禁止の更新立会不要で完全に個人戦村とかも面白そうだなとか思ったのね。
寝落ちてました。
>>+348ドロシーさん
吊り先がほとんど固定でしたからね。
まとめ禁止、…んー、個人戦は一人一人がわかってないと勝つのは難しそうなイメージです。
イースさん…。
>>160パメラ
いや、そうでなくて、言語化追いついてない=白要素黒要素どちらもある、じゃないのか?
「どちらか」レベルで狼視しているなら
どこで迷っているかぐらい出せるだろと思うんだが、開き直ってないか。
あとゾフィヤ引っ込んで僕エリオットが濃くなったのはどこで変動した? ハンス真要素それだけ出すならイングリ吊反対はないのか?
コンス真視点は組み合わせを想像してから喋ってんのか、単体消去なのか。
シタール白視だけはやけに意思が固いなと思うが。
シタール来たな。シタールはパメラからの白視をどう思う?
つうかイース来ないのかこれは。
奇数になると10>7>5>3 グッジョブ時縄増えの恩恵が無くなるな。▼イングリだとイースの判定が出るのでコンス真視点追うならそっちのがお得な状況だが。
別に私はシタールを煽って等いないぞ。
分かりますハンスさんの考え。
例え、本人が煽っているだとか馬鹿にしているだとか、そういう気持ちが微塵もなかったとしても。
受け取る側がそう考えてしまった時点で、それは煽りなのだと。
ほうほう、それでそれで?
つまり、私が煽っていると受け取ることで精神衛生を保っているという話だろうか。
なるほど、それなら全く問題ないな。
私としても支障はない。
昨日仮眠を取るつもりで寝たら起きたら既に3時だったのだ。
さすがに寒いし6時に目覚ましかければ、同じことだろと思ってたら目覚ましもかかってなくてこんな時間になってしまったのだ。
私のパソコンは寝室から遠いのだよ。
布団から出なくても起動できるニート使用ではないのだ。
というかこれハンス吊りなのか?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新