
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>391
わぁ…アヴェさんの太い░▓▒▓█▓░░▓▒がリエヴルの░▓▒▓█▓░░▓▒に░▓▒▓█▓░░▓▒してる…
(+227) 2014/10/08(Wed) 00:40:44
>>379 コリさん
あるとすれば単体も状況も、両方の点で完璧に村を騙しきってみたかった、とかだと思うけれど。
それはソマリの性格であるのかなぁ、って。
博打より安定を取りそう。
(393) 2014/10/08(Wed) 00:41:36
メモにまとめまとめ。
灰評はそこまで自信ないんだけどなー……。
(394) 2014/10/08(Wed) 00:42:51
軍属 ノトカーは、メモを貼った。
2014/10/08(Wed) 00:43:12
判定や状況次第だが、別にマレンマ吊らずに進行しても良いんじゃね?
詳しいことはお口チャックだが。
まぁここまで真贋差傾いたんだ。この流れで進んだ方が見えるもんが多いだろ。
灰が互いに見通せる状態になってホント楽だ。
(395) 2014/10/08(Wed) 00:44:42
よし、アヴェちゃんの恋人宣言確認したし、牧師様の手配しに行くわね、また明日ー
(+228) 2014/10/08(Wed) 00:46:14
軍人 パメラは、メモを貼った。
2014/10/08(Wed) 00:46:33
願わくばソマリさんが1/6引いてLW吊れるのが望ましいんですが。
(396) 2014/10/08(Wed) 00:47:10
准士官 イェンスは、メモを貼った。
2014/10/08(Wed) 00:48:28
怪盗 アヴェは、はー、疲れた。風呂行ってくらぁ〜。何かある人は残しといてー!
2014/10/08(Wed) 00:49:53
准士官 イェンスは、>>391アヴェさんにマイナスイオン送っておきます。毎日有難うございます
2014/10/08(Wed) 00:50:41
(+229) 2014/10/08(Wed) 00:51:11
>>*91
二人ともお疲れ!
今いないけどもう一人もお疲れ!!
(+230) 2014/10/08(Wed) 01:08:11
(+231) 2014/10/08(Wed) 01:10:30
独り言あと1000pt
実は何も使っていないのである…w
今灰誤爆して20使ったけどw
(+232) 2014/10/08(Wed) 01:12:38
ちょっと見てたけど議事全く動かないので寝るー。
おやすみなさい。
(397) 2014/10/08(Wed) 01:15:41
あれ?灰から赤窓に安価飛ばしてたら無くなってたのかと思ったwww
うわー墓下情報ブラフ感じちゃうー
(+233) 2014/10/08(Wed) 01:16:16
いや、オレ基本的にブラフ使わない−。
言ってる事に嘘はまざってない。
(+234) 2014/10/08(Wed) 01:20:46
そうっぽいよねぇ
私がこの場に残ってても村疑って狼に白取ってたんだろうなぁとかSGにされてたんだろうなぁとか思ってた
(+235) 2014/10/08(Wed) 01:28:38
うーっす、風呂あがりでホカホカの俺様だぜ!
うほっ、イェンス君からマイナスイオン受けてるぜありがとー(ちゅっちゅっ!
今日は<<怪盗 アヴェ>>の布団で寝るぜ!
(398) 2014/10/08(Wed) 01:30:26
怪盗 アヴェは、…………入...........(ショボン
2014/10/08(Wed) 01:33:05
軍属 ノトカーは、怪盗 アヴェ<<将官 コリドラス>>さんとかどうです?
2014/10/08(Wed) 01:42:17
Σ
コリド、待ってろよおおおおおおおおおおおおおぉぉぉ!!!
(399) 2014/10/08(Wed) 01:45:22
アヴェの襲撃先も決まった事だし、狼も今日は襲撃通るといいね
おつぽよ〜**
(+236) 2014/10/08(Wed) 01:51:53
そうそう、一応ソマリさんに確認しようと思ってたんですが、
1dの19:31act辺りのパメラさんの反応等、
近寄った時に変な壁があるような違和感とかはなかったか。
仲間と思って信用して寄ってる感じか。
この辺りの感覚は受けた人にしかわからないので、
確認しておこうかと。
そういったどこか変な違和感がなければ、
パメラさんは大丈夫なのではないかなかなとは思いますが。
まぁ明日黒引きなら必要なくなるのですが、一応。
(400) 2014/10/08(Wed) 02:08:40
pt余ってるので何かしようと思ったものの、
眠くなってきたのでおやすみなさい**
(401) 2014/10/08(Wed) 02:09:35
襲撃先…アヴェさんは狼だったのでしょうか。
いえ、男は狼と言いますから間違いではないのでしょう…。
それでは私も失礼しますね。
表の皆さんもお疲れ様です**
(+237) 2014/10/08(Wed) 02:23:50
申し訳ありません、今日も殆ど来られませんでした。今もちょっと覗けただけなので一言で失礼します。
折角狼を引いておきながら、よりによって自分が吊られてしまうのは大変申し訳ないです。私が至らないせいで村を追い込んでしまって心苦しいです。
その上で、もう皆さん寝てしまわれてこの決定が覆る事が無さそうなので、少し先の事を考えておきます。
これでカサンドラさん、タイガさん、私と吊られてしまい、残り四縄で四人外生存ですので、誤吊りはもう出来なくなってしまいます。
大変厳しい状況ですが、しかし明日から狼をちゃんと吊っていければ、まだギリギリ間に合う状態ではあります。どうか明日一日、今一度シュテルンさんを見直して下さい。狼には必ず狼の証拠があると思います。私が見つけた部分の他にも、シュテルン狼に辿り着く材料はあるはずです。どうか、今一度、見直して村を救って頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。すみません。
(402) 2014/10/08(Wed) 03:42:04
>>402だけ見ると、変な欲出さずに、
村の先のことを見据える辺り、
真あるなぁと正直思ってしまったのは本音。
まぁダルメシアンさん真なら、で少し考えてみましたが、
今日一日の動きみてタイガさん言うとおり、
コリドラスさん辺りなんじゃないかなとは思う。
(よくよく考えたら>>3:339中段の部分って、
タイガさん視点二狼だから、僕の指摘のが間違ってるけど、よく誰も突っ込まなかったな…w)
が、ダルメシアンさんが真だと、
>>3:142、0021actの辺りの反応がわりと狼くさかったのと、
全日通してのマレンマさんの駄々の捏ね方が内に向きすぎてて(マレンマにソマリ、バルタンの偽の動きを伝えれない、は、
それに抗う要素がない、は、ここはつつきやすい要素つついてる人外要素にしか見えないのね。)
挙句の果てに確白へのヘイト蒔きは、
今日のシュテルンさんの情報の出さなさを差し引いても、そちらの要素が勝ってますね。
なので、ダルメシアンさん騙りだと、やっぱりうまいなと思いつつ、真ならいい勉強になったな、この辺エピで見返そうと思っておくことにします。
(403) 2014/10/08(Wed) 06:30:50
軍属 ノトカーは、州国軍 ダルメシアン をもふもふした。
2014/10/08(Wed) 06:34:08
マレンマさん吊りで、進行かなぁ?
アヴェさん
見てこやう。
(+238) 2014/10/08(Wed) 06:35:16
ダルメシアンさん吊りかー…
なるなる、さてどうなるか。
(+239) 2014/10/08(Wed) 06:37:42
【見】軍属 ツィスカは、ほんとノトカーさんぶれないな…www
2014/10/08(Wed) 06:41:47
寝落ちた。
>>377 コリラドス いつものことだ。
(404) 2014/10/08(Wed) 06:51:54
(405) 2014/10/08(Wed) 06:52:21
ところで今朝突っ込み忘れたけたの思い出したけど、
バルタンさんの投票、何か意味って言ってましたっけ?
(406) 2014/10/08(Wed) 06:52:22
尉官 リエヴルは、明日から吊っていく、か。
2014/10/08(Wed) 06:53:32
タイガ人間だったらどうしようと思って対抗に入れた
アヴェ、メモ確認した。ありがと
(407) 2014/10/08(Wed) 06:54:23
おはようございます。
ダルメシアンさんは最後までお疲れ様です……。
(+240) 2014/10/08(Wed) 06:57:46
>>407
うん真偽関わらずあの投票はわからないなと思ったけど、
理由聞いてもやはりわからなかった。
リエヴルさんの胡散臭さが僕にはイマイチよくわかっていなかったりします。
(408) 2014/10/08(Wed) 06:58:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る