人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巫女 ユーリエ

クララさんが見切れなかったけど今日の処理に関係無さそうだから明日にしよう・・・(フラグ)

お休みなさい。

(279) 2014/01/31(Fri) 01:46:19

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+120
愛を誓い合った仲なのに?

(+121) 2014/01/31(Fri) 01:47:19

【墓】 現実主義者 アデル

明日は決め打ちですかね。
出来れば占い師以外への縄猶予が一つ欲しい。

(+122) 2014/01/31(Fri) 01:52:10

【墓】 現実主義者 アデル

>>+121ローレル
ち、誓い合ってませんっ
さもそんな事があったかのように、で、デタラメで言ってはいけないことですよっ!?

(+123) 2014/01/31(Fri) 01:53:36

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>ダッフィー >>278最下段は僕宛?
読み違えてる。僕はクロイツに吊票を出したことを言ってるんじゃない。なぜ急にパメラに触りにいったかを聞いてる。とりあえずってどういう意味?今まで触らずパメラ吊り言ってて急に触りにいった気持ちの流れを聞いてる。文句なんて言ってない。それヘイトに近いよ?

喉枯れだからその返事を見て僕寝る。

(280) 2014/01/31(Fri) 01:53:43

名探偵 ダーフィト

ヨアヒム>
☆昨日まであんま喋ってなかったじゃん。あとクロイツがどう見ても人外だったんで、何人かが白検討してたパメラは後回し(名時間感覚

まあ僕も吊られるわけにはいかないんで(村陣営も全員そうです)早急にクロイツの黒要素を見つけられなかったら次に見てたけどね。

タイミング的にはパメラから回答来たからついでに抽出してみたって感じ。ときに僕は基本流れ追う方が精度出るからあんま抽出はしないんだけど、ヨアヒムは抽出バリバリ使う人?まあそれなら僕の思考追えなくても多少はわかる。

(281) 2014/01/31(Fri) 01:53:58

少女 リーザ

>>260ダーフィトおにーちゃん
ずっと好印象から来て、メーター上がって急に>>57ってリーの印象変化の思考過程が追えないからなのよ

一部詳しく述べられてる人はいるけど、個々の灰をどう思ってるかとか不透明なの

(282) 2014/01/31(Fri) 01:54:58

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+123
そ、そんな…僕はアデルマイハニーのこと、信じていたのに…

(+124) 2014/01/31(Fri) 01:55:55

【墓】 現実主義者 アデル

>>+124ローレル
あ、えと、その。

…私もローレルさんの事ずっと信頼してましたけど、そういう感情は…、ごめんなさい。

(+125) 2014/01/31(Fri) 01:58:16

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+110 ガートルード様
狐溶かしからの真確はロマン!

溶かし優先とかなら、別に統一でもいいかなぁと。
手数計算とか全くしてないですが、「対抗に妖精囲われるのは嫌」は、ぐたのゆる村で占騙りしてたときに出た、真になりきった思考だったりも。

>>+114 アデル様
ふむふむ、なるほど。とりあえず、口が先に出るという感じでしょうか。
この二人って、要素の拾い方も違うので、すれ違いが激しそうで、無意味にやきもきと。

あー、なるほど。「初日とは状況も違う(吊った二人が白判定)」みたいなのも含まれそうですね、これ。
クレメンス様の白飽和っぷりは、死神っぽくは見えます。(鎌振った先も白視してそうという意味で)

(+126) 2014/01/31(Fri) 01:58:58

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+115 アデル様
ふむふむ、なるほど。
探りは「私に殺されるご主人様なんて〜」理論で、きっとできるはず……!

でも、いちいち否定するのって、煩わしくありません?
まぁ、照れるという気持ちは分かりますが。

襲撃理由は何でしょうね。霊誤認とSG枠をお取り置きしたいからが、きっと有力でしょうが。

……ああ、すみません。つい軽率な行動を。
[べしべしされると、自らに対して僅かに顔をしかめつつ、苦笑をこぼして]

>>+117 ローレル様
……なでもふは、「色々」の中に含まれるのでしょうか?[首傾げ]

(+127) 2014/01/31(Fri) 01:59:43

少女 リーザ

にぅ・・そろそろリーも寝なきゃまずいの

エリオット君やみんなも無理し過ぎないようにね
お疲れさま

おやすみなさい、なの

(283) 2014/01/31(Fri) 02:00:04

【墓】 現実主義者 アデル

>>126ジムゾン
私としてはユーリエさん、ヨアヒムさんとダーフィト、クロイツさんの方がヤキモキしますけどね。
特に序盤のゆる談義、私が渦中にいたらその理由で疑うとか出直しなさいレベルで。

あ、死神臭いのはクロイツさんです。
クレメンスさんは非死神とれてますので。

(+128) 2014/01/31(Fri) 02:01:47

闇のプリニスト始めました ヨアヒム>>281ありがとう。しつこくて悪いけどクロイツのことは関係ない。聞きたい答えはそれじゃない。

2014/01/31(Fri) 02:02:13

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

空気は読まないもの(

>>+119
その時の皆さん、人狼が、好きなんですねぇ。

僕は、そこまではもうリアル時間的に無理ですねぇ。うん、羨ましく思いますね。

(+129) 2014/01/31(Fri) 02:02:56

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、上のactはダッフィー宛でした。ごめんなさい。

2014/01/31(Fri) 02:02:59

名探偵 ダーフィト、ヨアヒム>>280 僕>>278は全部ベリアン宛

2014/01/31(Fri) 02:04:47

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、ごめんなさい、頭冷やします。おやすみなさい。

2014/01/31(Fri) 02:05:07

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、領主の息子 エリオット をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:05:55

名探偵 ダーフィト、いやだから要素が落ち始めたし明確な行動も見えたからだってば。

2014/01/31(Fri) 02:06:09

名探偵 ダーフィト、闇のプリニスト始めました ヨアヒム をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:06:26

【墓】 現実主義者 アデル

>>+127ジムゾン
…貴方が可愛いと言わなければ万事解決では(じとー

んー、そうですね。
私が実権握ってたらカタリナさんではなくクレメンスさん吊ってた気がします。

…そういうの、ダメなんですからね。

(+130) 2014/01/31(Fri) 02:06:35

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、モーリッツもリヒャも連日お疲れ様。もふもふ。**

2014/01/31(Fri) 02:06:39

現実主義者 アデル>>+129読まなければならない空気なんてありません(

2014/01/31(Fri) 02:07:12

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、ダッフィーありがと、おやすみ**

2014/01/31(Fri) 02:07:53

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+129
いや、眠たそうなとこを無理やり起こして決定変えてくれるまで粘った(どやどやどや

(+131) 2014/01/31(Fri) 02:09:55

名探偵 ダーフィト、みんなお疲れ様だよ、もふもふ。論はぶつかってもみんなのことは好きだよ(名言

2014/01/31(Fri) 02:11:25

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+131
あぁ、それは付き合ってくれた人達が優しかったんですね。
・・・こわかったのかな(


うーん、明日は誰が▼▲で来るのか気になりますが、もう寝ないと。

皆さん、お休みなさい。
また明日ーノシ

(+132) 2014/01/31(Fri) 02:14:03

ギルド長 クレメンス

離席したりなんだり。

直近の絡み。
ダーフィト君>>28は灰だとクロイツ君とパメラ君を人外視していた。
で、クロイツ君を先に見て、その辺りのタイミングでパメラ君からの回答を見たので、次にパメラ君を見た。そこからの対話の開始、だと思うので、特に「急に触りに行った」感覚は受けなかったな。

>>276の「今まで触りにいけたのに何故今?」という疑問が芯か。ヨアヒム君からだと、自分は働きかけて要素取りに行ってたのに、それ無しで吊り希望出してたダーフィト君への不満が乗ってるのかな、と察してみる。

(284) 2014/01/31(Fri) 02:14:34

ギルド長 クレメンス

なーんかなー。
ヨアヒム君のふっかけ方が一瞬黒塗りに見えたんだけど、このカっとなって疑問をぶつけ、それが途中ですーっと引いていく感じは非人外的…な気がするんだよね。
ぐるんぐるんしてるけどやっぱヨアヒム君白なんかなぁ。

(285) 2014/01/31(Fri) 02:18:03

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+119>>+129>>+131
深夜更新や朝更新の村で、最終日は決定が出るまでオールって、割とあるあるな気が……[遠い目]

というか、私は結果が気になって眠れなくて、次の日後悔するパターンで。

>>+128 アデル様
ああ、そのあたりもヤキモキしますねぇ。
間に入れる人が一人もいないというのは、なかなか厳しいものがあります。
そして、そんな対話がほとんど成立してない感じでも、吊り希望はほとんど同じところに出ると……。

あ、なるほど。
クロイツ様が吊られ位置にシフトしたってことですかね。

(+133) 2014/01/31(Fri) 02:23:16

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+130 アデル様
え、アデル様が可愛いというのは、村の共通認識なのでは?[びっくり]

クレメンス様の確定情報は見たかったですねぇ。そこから、皆さんの思考がどう動くのかも。

そうですね。少なくとも許可や同意を得る必要はありました。
今後は軽はずみなことはしないよう、気をつけますね。

(+134) 2014/01/31(Fri) 02:23:49

【見】神父 ジムゾン、私も▼▲先がどこか気にしつつ、お休みなさい**

2014/01/31(Fri) 02:25:08

名探偵 ダーフィト

んーーー?ベリアンさ、>>162で「普通吊りたいだろパメラ」なのに▼僕だったんだね。一応通しで見たけど、
普通吊りたいパメラより不審を感じた僕が吊り希望でクロイツに対しては為人一貫で処理希望しないのな。まあ通るっちゃ通るがスタンドがどうのと言われても。

★クロイツに対しては庇ってくれるからとかそういうので目線が甘くなってたりとかの自覚はあるかい?あるいは死票になりそうだからと▼パメラでなく▼僕にしたとかの自覚はあるかい?

(286) 2014/01/31(Fri) 02:28:53

【墓】 現実主義者 アデル

>>+133ジムゾン
私も2d間に入ろうかとも思いましたが、他に手一杯なのと、あと役職像の問題なので余計拗れる可能性が否めなかったので遺言として残すに留まったのですけど。
正直あのくだり、浪費だなと思ってましたから。

そうですね。
私がクロイツさんなら「兎を噛みで探させる為に兎を溶かしたくない」とかで良いはずなので。
鎌を気にするなとか言いつつ、自分が鎌持ちの話を唐突にしたりと。
何と無く鎌を食らったのはダーフィトさんかなとなってます。

(+135) 2014/01/31(Fri) 02:32:49

【墓】 現実主義者 アデル

>>+134ジムゾン
……………………(絶句

カタリナさん統一もさせたかもしれませんね。
襲撃は自分に来るのがわかりましたから、あわよくば保護出来ます。
そして班にすれば霊が生き残っているので狼は更にショックを受けるだけですから。

(+136) 2014/01/31(Fri) 02:36:58

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+126
私の場合は、溶かしを期待していないからこその統一なのだけどね。
普通に狼追ってれば、狐も死んでるんじゃない?
狐追い求めて狼逃がすのが嫌、の精神だから。
それで、負けたことあるけどw
妖精囲われると嫌とは思わないわね。
そんなことより狼囲われるのが嫌だわ。
灰に狼居ないとか勘弁して欲しいわね。

>>+132
<<軍事顧問 クロイツ>>
<<特務 ベリアン>>

(+137) 2014/01/31(Fri) 02:39:16

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

黒と偽黒に価値は感じるけど、
片白と偽白には価値を感じないのよね。

(+138) 2014/01/31(Fri) 02:40:18

【見】女将軍 ガートルード、現実主義者 アデル をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:41:35

【見】女将軍 ガートルード、戯れの死神 ローレル をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:41:43

名探偵 ダーフィト

ラス喉ぽいけど、クレメンス
★昨夜は死が近い自覚があって楽しかったのなんで?

僕は自分の死期が近い時に「ここが人外だ!」って確信を持ててみんながそれをきっちり拾ってくれる、というプロセスがあるととても楽しいのだけど(おかげでさっきは非常に楽しかった)、クレメンスの楽しそうさの所以が知りたい。

ついでに>>237にぷち名反論をすると、白狼とか白兎は仇ケアの名目でついでにケアできるからお得ね!って話で、どっちかというとみんなが捕まえられなさそうな白い人外がいてもそこに手が届く点が名進行。

あとユーリエ>>167は説得力あるね。いうて第二だけど、カタリナの盛り返し次第では昨日の▼パメラあり得たし。枯れ。

(287) 2014/01/31(Fri) 02:42:06

【見】女将軍 ガートルード、神父 ジムゾンをしょうがないからもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:42:10

【見】女将軍 ガートルード、盗賊 シェイをもふもふした。(忘れてた訳じゃないからね!)

2014/01/31(Fri) 02:42:44

名探偵 ダーフィト、クロイツ>>170 亀でごめん、そこはリアル事情なんで。

2014/01/31(Fri) 02:51:07

名探偵 ダーフィト、ん?そういえばモーリッツはいずこ。

2014/01/31(Fri) 02:53:19

現実主義者 アデル、Σ はうっ!?…ガートルードさんも、唐突にやられても困りますよぅ…

2014/01/31(Fri) 03:00:05

ギルド長 クレメンス

>>287 ダーフィト君
色々ある。まずクロイツ君のぶん殴り第一声が面白かったこと。所謂掴みはオッケー的な。そして真正面から「黒い!死ね!」と殴りに来られる経験があまりなかったので新鮮だったこと。いつもなぁなぁで吊られるから。
後は早期に死ぬの久々で「よーし最後に言いたいこと言うぞ!」と開き直った気持ちで喉使い切れたこと(死ねなかったけど)
他にも色々あるんだけど言語化難しいところ。何か楽しい。悔しさを超える楽しさがそこにあった。

まー、仇敵っぽいし白枠だけど吊ろうぜーってのは分かるんだけどね。それは裏返せば、絶好の白位置の村吊りワードでもあるなーというもやっと感があったという。
意図は分かる。感覚の違いかなーと思いつつ。

(288) 2014/01/31(Fri) 03:07:24

ギルド長 クレメンス、意識飛んでたので力尽きる**

2014/01/31(Fri) 03:11:39

宮廷芸術家 ローズマリー

ん。べリアルさん読み終わり。

質問を投げます。
>>2:217
★後でヨアヒムさんに吊り票投げてますが、このどの辺りに不審感じました?
★ゲルトさんカタリナさんより、ヨアヒムさん吊り希望?

というか、ヨアヒムさんをどう見てるかのアウトプットがほしいですかね。べリアルさんの中で白黒要素がどれくらいたまってるかが見えづらい。

(289) 2014/01/31(Fri) 03:35:01

宮廷芸術家 ローズマリー、ごめんなさい、またべリアルさんになったorz

2014/01/31(Fri) 03:37:39

宮廷芸術家 ローズマリー

読んだ感想としては、モーリッツさんの>>158、特に上段の感覚がしっくりきました。質問して、分析しつつ首をひねってる感がある。

>>146で指摘されてる「村ぽさ」もこれに重なるかな。

これ見てるとクロイツさんが「最終日行ってらっしゃい」してた気持ちはわかるというか。

ベリアンさんが気にしてるリーザちゃん。
>>214とか、赤視点兎視点考えて、一人で考えてる感じ…と言えばぴんと来られるかなあ。
私の明日のレポート感想待ちではあるのですが。

(290) 2014/01/31(Fri) 03:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby