情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>ユーリエは真要素取れない
本人がすごく上手いからかな。
もうこれは継続してしっかり見て、出力の増減とかをしっかり見るしかないと思う。**
>>+283
私の陣形予想と一緒でしたの!(嬉
ヤコブさんおやすみなさいませ
[...はもふられて照れつつ、風邪をひかない様にそっとお布団をヤコブにかけた]
なるほど、事情は納得。
どう見ても人外の狩人COにしか見えんが…。
スノウ真トーマス狂ユーリエ狼で予想して、俺も寝るわ。
トーマスは考察は丁寧なんだけど、真にはあまり見えんなあ。
盛大に外していたら笑えるんだが、それはそれで一興。
>>+284
ですね。出力で判断、するしかないタイプ…勉強になりますの。ああいうタイプの真贋見分けられるように頑張りますの!
>>+286
私は狐の狩COじゃないかなーという予想ですの。ぱっしょん
墓下はある意味予想立て放題!ですものねw
ディークさんおやすみなさいませ
私もそろそろ寝ましょう。おやすみなさいですの
[...はペンギンの抱き枕を両手で抱きしめて、お布団に入った**]
というか、オクタヴィアはいつ寝てるんだw
ユーリエのスキルを見るに、真ならもっと真っぽくなってると思う。
そこが一番の偽要素に映るんだが、本人からしたら理不尽だろうね。
だめ、もう限界ですの…★だけざっと検索回収して寝ますの。
ヨアヒム>>54☆>>>>207で訂正しておりますの。
×狐(妖魔)○御使い様(狼)ですわね…。
ヴェルナー>>69☆
ああやって黒出しを期待しているフリをすると、これは何かあると考えた相手に白を出されることが多いという経験則ですの。
鳩で時間もありませんでしたし、がっかりするよりも偽黒を打たれる可能性が低いかと考えましたが、それよりも私の抗弁力がないと見られたのだと思いましたの。
ステファン>>117
☆1。霊判定がなくなったからこそ、最終日を迎えられるようにロラを完遂したいと考えておりますの。
>>177で触れておりますが、自由占で灰圧迫しつつ、呪殺発生で確定したらラッキーですし、占が噛まれたらロラ手が減って灰吊りに手が回るという算段ですの。
☆2。
占い希望先は最初から妖魔>御使い様(※人狼)狙いでしたの。
ご指摘の通り印象が薄いのはステフでしたが、これは精査した上での印象の薄さではなくて精査していないが故の印象の薄さという内部的な処理がありましたので、「明日見ます」との表現になりましたわ…結局本日も寝過ごしと狩関連でグダグダになってしまい申し訳ありません。
と言うかですね。フィルターが昨日まで隠れておりまして…余計い印象が(以下自重
済みませんがもう限界ですの…ばたり**
寝る前に…ユーリエとスノウの占い先がエレオノーレで被っているのは止めてくださいませんか?
溶けが発生した場合の真贋が解りませんの。
できれば占い先はばらけさせてくださいませ。
★スノウ、エレオノーレ占いにこだわりがありますか?相談もできなさそうですし、できれば被るのは避けていただけると有り難いのですけれども。
いや、このまま▼トーマスならスノウもユーリエも●エレオノーレでいいと。
ボクの中でパターン解析して何が起っても村利とその後の手順確認できた。・・・はず。(ただしトーマス偽前提)
パターン分類は明日きちんと出せるから。今は伏せるよ。
だからボクを信じれるなら、&トーマス偽視前提で
仮決定変更【▼トーマス●エレオノーレ統一】
意見募集中。
↑の場合【護衛はヨア→ユーリエ、潜伏狩いるなら→スノウ】鉄板護衛で。
↑のパターン考察に時間使いすぎた・・・。喉使いきれるかな。
一段落ついた気分なのでウェルシュのファンレターにお返事。
お手紙ありがとう。
ウェルシュの考えてたこときちんと見えて満足。
ボクを黒視してた場所もきちんと開示してくれたので納得。
でもボクとしては、もしかしたら殴り合いになるかなぁ。くらいに結構意気込んでいたので、「あれ、引いちゃった」って印象。
なのでもう少し対話希望
★ウェルシュってあんまり殴り愛しないほう?
★最下段は人っぽいところもありながらも、塗りっぽく見えるところもあって判断に困るから2d占い希望に挙げたって解釈していいかな?
ウェルシュからも質問希望。
お返事待ってます。 シュテルン
なにこれ…。とにかく希望通りだし、【▼トーマス了解】
私で●が被ってるのは村的にどうなんだろうね。
絶対溶けないからどのみち真贋確定はしないし、そこは安心していいよ。
ここまで気になるのならいっそ統一で見てもらった方が視界も晴れるだろうし。
カサンドラ>>216回答ありがとう。
なるほどねー、ミヒャエルと盛大なやり取りしてたけど引かなかったものね。
この辺を「操作できそうなのにしていない」と思ったのかしら。
カサンドラの考えは一応了解よ。私はちょっと怖いから取り入れないけど…。
寝落ちしてました…そして奇跡の起床。
私も【▼トーマス様】でセットしています。
無意識にエレオのベッド入ってたんだ…ふふっ、寝顔、可愛い♪…ちゅ。
▼トーマスは了解。
ここ偽占だし反対する理由は特にないね。
よあくんはゆりえってぃ護衛で潜伏狩は僕鉄板でいいんでねーの
ユーリエ様
昨日から印象そんなに変わらず。>>173一段目の危機感のようなものは伝わってきて真印象。>>234も同じく。今日の判定は御白。理由は>>2:246。真でも偽でも判定に違和感ない気がする。でも私の灰考察とは合わないという状況。私に白判定を出したことを考えて、真>=狂>狼で。
スノウ様
>>181は真としての反省・助言とも見れるかな。今日の判定は青黒。>>2:77等あるから、「やっぱりね」って感じに。偽でも黒出しはしやすいと思った。>>84は危機感抱いてるのかなって思った。今日は偽印象そんなに見当たらなかったかな。昨日の考察も踏まえて、狂=真>狼。このまま青吊回避して、明日ヨアヒム様が噛まれてたら▼雪ですね。
トーマス様
今日の判定は儲黒。理由は>>2:82になるのかな?カサンドラ様は吊占希望に多少出てたから、偽でも占うのも黒出しするのも抵抗ないかな。狼=狂>真
占考察。眠たかった&寝ちゃったので中途半端になっちゃった雑な考察。まぁ出さないよりいいかと思って流しました…。
一旦はなれます**
みんなおはよ〜。
スノウは占い場所変えたんだね。
★変えた理由聞いとこうかな。
エレオよりステファンの方が溶けると思ったとか?
ウェルシュ>>274回答ありがとう。
「他灰への触れなさ」が重さに繋がる訳ね。
状況考察については思ったことドンドン言ってるみたいだから、この辺は状況>単体を見がちっていう性格要素とも取れちゃうのだけど。
悩ましいわねー。
その意見も普通に理解できるわ。了解よ。
これで喉が無くなっちゃったわ。
スノウはシュテルン>>282見てどう思ったか答えておいてくれる?
◆ローズマリー(1d作成)
なんか素村に見えるからパッションで白めって感じ。一応言語化頑張る。
>>1:49
狼で陣形予想の話とか慎重派というか怖がりっぽい(灰考察とか>>1:42、>>1:53「霊回しに関して」あたりからの性格要素)マリーがするかな?
>>1:91、>>1:95とか村っぽく見えるとこ。思考隠したりせず素直な意見に見えるよね。
灰考察も頑張って読んだっていう印象が見える。
◆今考察
1dの灰考察からは挙げて下げるというか「人っぽいけど狼もありえる」みたいなのをほとんどから感じたので、ギシアン多めな慎重派な子と感じていた。
2dの灰考察
考察の最後は決まり文句のように、寡黙狼ありor多弁狼あり。狼要素をどう取ってるか不明。
3dも灰考察にも特に伸びが感じられないね。若干色をつけ始めたかな。
黒評価出したのはボクとステファン。
で希望は【▼青▽儲】>>215
ユーリエ真視で偽視してるほうの黒だしを吊り希望かぁ。で、理由に「疑念が晴れないので」…疑念晴れた人いたのかなと。
続)
>>2:228ユーリエの白をボクと勘違い。+ボク狼とするとユーリエ狼と発言。
ボクが狼だとしても狂の偽白の可能性があることを視点漏れ。(村でもやる範囲かな)
>>3:176ステファン評、最下段「喋ってるけど占われない狐の可能性かな。」
と、(ローズマリー)自分自身が真視してるとこに占われていることを忘れてる。
2度目だし、さすがにこっちの見落としは気になる。
突っ込んでみたところ>>267
無難。
ローズマリーは村でも狼でもこんな感じな気がする。白要素というか要素自体出てこないので占い当てたいね。
村打ちは無理っぽい。
★とりあえずGS出してみる?
★狼要素の基準とかある?
多分村だと思ってるから頑張って!!
>>289 ゆりえってぃが被せてきたってのが大きいね。
えれおくんで溶け起きると村視点面倒な事になりかねないし。
それなら同じく気になってたすてふぁにーを占うのが筋かなと。
【決定確認】
どうやらここまでか……。
黒引きをすれば真を取れると思っていたが、霊抜きにしてやられてしまったよ……。
村の皆、心から謝罪する。ふがいない真で本当に申し訳なかった。
最後に、カサンドラと騙り占のライン考察をしておく。
両占との繋がりを検討した結果、両狼ありそうなのはスノウだ。
理由はd2投票周り。儲青鍛三択の中、▼儲してたのはユーリエ。
ちなみに雪旗と儲のやり取りはほとんどなかった。雪儲で会話が一つ、旗→儲については灰考察からd2▼儲。票が拮抗していた状態での吊り希望は素直に切れと取るべきだろう。
単体だとユーリエ狼だが……カサンドラとセットで考えるとスノウ狼の目の方が強い。明日は是非この点を見直して欲しい。
【ユーリエ、スノウの占結果を信じてはいけない。カサンドラは人狼だ】
3名は必ず吊ってくれ。以上。
村の勝利を墓下から祈っている。本当に済まなかった。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新