人狼物語−薔薇の下国


466 コトノハソヨグムラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


曲芸師 キアラ

【本決定確認したわ!】
さて、それじゃあゆっくり考察を述べていくわね。

(40) 2017/01/03(Tue) 00:07:42

シスター ナネッテ 【斬】大刀 と飲めないはずの酒を持ち、広場へと行った**

2017/01/03(Tue) 00:07:47

ツンデレ少年 ハンス、シスター ナネッテに( ´-`)†あーみん。

2017/01/03(Tue) 00:16:26

【見】 【墓】 裏番長 コンスタンツェ

無意味とはいえ占い希望がキアラ、ハンス、だから襲撃はヴェルナーさんが妥当かなあ。

(+40) 2017/01/03(Tue) 00:23:06

【見】 【墓】 逃亡人 ギィ

シスターはユーリエ黒で発言を拾ったりして思考をぶちまけてはいかないのだね。
発言したらしたで黒見されるかもしれないから歯痒いところではあるが、私的にはもう少し足掻きが見たいところかな。

(+41) 2017/01/03(Tue) 00:33:06

曲芸師 キアラ

□1について。
今日のナネッテの発言を見返していて、ローラーを止めるよう説得してみる、と言ってるけど、あんまり説得できてない気がした。自分が占ったユーリエちゃんが黒だから、あのときのユーリエちゃんの発言は白アピだったとか、根拠が足りないと思ったわ。アタシは、説得というよりも、ユーリエちゃんを悪く思わせようとしてるだけのように感じたかな。
□2について。
さっき答えたのに補足するわ。
カサンドラを襲ったのは混乱させるため。普通真占を噛むでしょ?なのに違う人を襲う理由っていうのは限られてくるわ。
混乱させるためorナネッテが狼だからorカサンドラの考えが危険だと感じたから。まぁまだ他にも考えられるけど、アタシは混乱させるのと、ナネッテが狼だからカサンドラを襲ったと思うよ。アタシ、アレクシスが真占だと考えてるからね。

(41) 2017/01/03(Tue) 00:35:25

【見】 【墓】 やんちゃな神父 リヒャルト

占ロラ中断して片黒吊りはなしだぜ、▼ナネッテで占ロラ完逐だな。

>>25ユーリエは占い希望はなしで良かったんじゃん?
真占が消えたけど出すならここ、はいるか?
偽がどこに何色出すか見たいってのはあるかもだけど、なんせナネッテから黒はもう出ないからな。つうか何でみんな占い希望出してるよ。

(+42) 2017/01/03(Tue) 00:38:17

魔女の子 ユーリエ

【本決定確認したわ】
【指差し確認済み】

ヴェルナー、ありがとう。
おやすみなさい**

(42) 2017/01/03(Tue) 00:41:30

【見】 【墓】 やんちゃな神父 リヒャルト

ナネッテは仕事終わってっからな、狂の可能性ある以上は真だとしても▼。

ナネッテ目線はユーリエ狼、アレクシス狂で他は確白なんだから一応もなにも占い希望を出す必要はなし。アレクシスが生きてるなら話しは別だけどなあ。

(+43) 2017/01/03(Tue) 00:43:43

【見】 【墓】 裏番長 コンスタンツェ

確かに、ナネッテの仕事終わりだし、アレクシスいないし、占い希望に意味ないね。笑った。

(+44) 2017/01/03(Tue) 00:47:17

曲芸師 キアラ

□3について。
正直ね、よくわからないのよ。
アタシさ、ナネッテが偽占い師だと思ってるの。狂人の。だからさ、今日ナネッテがユーリエに黒出しして、ちょっと意味不明状態なわけ。アタシ、ユーリエを占い第一希望に上げてたからさ。なんでナネッテがユーリエを黒と言ったのかわからないの。
とりあえず現状維持で、こんな結果に。

(43) 2017/01/03(Tue) 00:47:43

【見】 【墓】 やんちゃな神父 リヒャルト

アレクシスからはナネッテ狂が確定してる。
ナネッテ狼の可能性は占ロラされるなら考える必要ない。
◯ヴェルナー
⚫︎ユーリエ
ここをどう見るかだよな。
灰はハンスとキアラ、ここもな。

最終残りメンツで見るのかね。
噛まずに最終4人って感じになんのかな。

(+45) 2017/01/03(Tue) 00:48:24

【見】 【墓】 裏番長 コンスタンツェ

既に誰かが言っているかもしれないけど。

占い師は、自分の出した結果を、理論で補完するのが望ましいんだよね。
黒を引いたなら、その人の黒要素を探してくる。白を引いたなら、白要素を。

占いだけが仕事じゃない。言葉を紡ぐのがこのゲームなのだから、ね。

(+46) 2017/01/03(Tue) 00:49:38

曲芸師 キアラ

□4.6について。
>>2:51を見てね。

□5
ハンスしかいないからよ。ぶっちゃけね。

(44) 2017/01/03(Tue) 00:51:25

【見】 【墓】 裏番長 コンスタンツェ

私も最初に占い師したとき知らなかったけれども、初心者諸氏は心に留めておくことを推奨する。
そしてまた沈むぶくぶく。

(+47) 2017/01/03(Tue) 00:51:40

曲芸師 キアラ

えっと、【指差し確認】と。
昨日から遅れてばっかりごめんね。
質問ならいくらでも受け付けるから。**

(45) 2017/01/03(Tue) 00:52:27

【見】 【墓】 やんちゃな神父 リヒャルト

ナネッテ目線では▼ユーリエを強く訴えて言い場面だな。んで、村が終わらないとかPPということはナネッテ目線ではあり得ない話しなんだから。

(+48) 2017/01/03(Tue) 00:53:55

【見】 【墓】 逃亡人 ギィ

ほんとだ。流してみていたけど、みんな占い希望をあげているね。笑ってしまったよ。

(+49) 2017/01/03(Tue) 00:55:29

【見】 【墓】 逃亡人 ギィ

占ロラの流れはまあ仕方ないとしても、私なら最終日にユーリエを吊ってくれるよう力の限り力説して死ぬかなあ。真でも狂でもね。
その方が愉しいかな、と。

(+50) 2017/01/03(Tue) 00:57:10

【見】 【墓】 やんちゃな神父 リヒャルト

キアラの考察に俺は引っかかりまくり。
GSはキアラ≧ユーリエ>ハンス>ヴェルナー
かなあ。

あと、初回から占い噛みに行くのが普通と言い切れるほど普通じゃないと俺は思ってるけど。

(+51) 2017/01/03(Tue) 01:04:17

【見】やんちゃな神父 リヒャルト、おやすみー。

2017/01/03(Tue) 01:11:38

【見】 【墓】 組織の猫 スノウ

占い希望出してるのは、今までの数少ない経験から外れたやり方していいのか、よくわからなくてやってる感じにゃ。
まとめ役についての議論なんかも、たぶんそう。

話ぶりも、視点漏れなのか、経験が少なくて視野が狭いために決めつけて思考してるのか、なかなか読みにくい人が多いにゃ〜。

中では、ヴェルナーが一番わかりやすい。でも最終日彼が強く意見を出していくと、村でも黒く見て吊りそうな灰メンバーという気がするにゃん。

(+52) 2017/01/03(Tue) 01:51:52

シスター ナネッテ

キアラにあまり説得になってないといわれたのが地味に刺さったんだが。私にできることなど、もうひとつひとつの私の黒要素やアレクシスの白要素を否定するしか残されてねぇぞ。
>>43
とりあえず私は黒を出すしかなかった、ぞ。まさか黒が出たのに「ユーリエちゃんは白でした⭐」だなんて言えない。占い師は原則嘘をつけないし、生かされれば占い結果を言うしかないということだ。そこを利用されたんだよ。噛まれなかった理由もおそらくそこだ。占い先に狼があがったから、信用を落とすために噛まなかった。逆に黒を出せば怪しまれることぐらい、狼側にも分かってたんじゃないか?
>>41
それが説得じゃないのか? できるだけユーリエの黒要素を挙げて、自分の信頼をあげるってのが説得だと思ってたんだがな。
>>2:48
役職持ちはCO前に役職を匂わせてはいけない。これは鉄則だぞ。1日目からロラの話を持ち込んだりするのは、狂人要素じゃないのか?

(46) 2017/01/03(Tue) 06:39:53

シスター ナネッテ

ついでにハンスも説得チャレンジしてみるか。
>>22
大体の意見が終わってから、というのは他のやつの意見を見て自分の意見を操作しやすい、ということでもあるだろう。逆に、ユーリエの意見だけまだ出てないのに、何故「出揃った」と言って意見を出したんだ? 慎重さがあるなら全員出揃ってから出すべきだろうに。
>>2:69については、少しおかしいぞ。2日目の時点では既に結果が出ていたはずなのに。まるで私がヴェルナーに白だしするのを1日目から確信していたか、私の結果の後に占い先を変えれたような言い方じゃあないか。それに、騙りが出てこない可能性もあったはずだ。
それと、カサンドラは目立ってたろ。

(47) 2017/01/03(Tue) 06:41:26

シスター ナネッテ

あと、ヴェルナー……ねぇ。
この何か私に恨みでもあんのかゴラぐらいにロック気味なスモーカーを一介の不良シスターが説得できるのか……?
まあ、書くだけ書いてみるか……。

(48) 2017/01/03(Tue) 06:43:02

【見】 【墓】 逃亡人 ギィ

シスター、まあそう気を落とすな。
君が出来ることはひとつ、ユーリエの黒を主張することだよ。言葉を掌握し、自身の結果を信頼に足るものへ昇華するしか道はない。
それが最たる難しい点ではあるがな。

(+53) 2017/01/03(Tue) 06:44:09

【見】 【墓】 逃亡人 ギィ

おお、良いね。そうそう、がんばれがんばれ。
応援しているよ。君の命は後1時間ほどだ。
落ちてきたら茶でも飲んでゆっくりするといい。それまでは上で粘るんだ。

(+54) 2017/01/03(Tue) 06:46:37

【墓】 研究員 アレクシス

やあ、おはよう。
リアル時間昨日、挨拶できてなかった諸君。お久しぶりだね。

ナネッテ、敵ながら応援したくなっちゃうな。君とは地上でもっと殴り愛をしてみたかったよ。早々退場させられたのが無念だよ。

(+55) 2017/01/03(Tue) 07:10:25

【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

昨日は全然来れなくてごめんなさいね。▼ナネッテちゃんなのね。▼ユーリエちゃんで彼女が白だったら終わっちゃうもの、ここはローラーでしょう。
さて、狼は誰を噛んでくるかしら。考えつつ、ナネッテちゃんのためにコーヒーいれましょうか。

(+56) 2017/01/03(Tue) 07:10:35

シスター ナネッテ

ヴェルナー……おっさん。
とりあえず、一本タバコもらえるか?
>>15
「俺が予想した狼の作戦(笑)」自分の考察を過信しない、はこのゲームの最低限のコツだろうに。狼の作戦にまんまと嵌められてるぞー。
>>14
そんな見え見えの作戦狼が取るのかよ。現に、裏をかかれて私の信用は地獄の底よりも堕とされてんじゃねぇか。全員の占い考察見てみろよ。ほとんどがひっくり返ってるじゃねぇか。1日目には占い票まで2日目は吊り票まで集まっていたアレクシスなのによ。
いいか。私は「生かされて」「総意に従ってユーリエを占ったら」「黒が出た」んだからな。「ユーリエちゃんは黒でした⭐」と正直にいうしかなかったからな。
>>2:106
村を勝たせにいく印象、ねぇ。私としちゃあ白アピ、としか言えねぇんだがな。若干説得には根拠が薄いのはわかっちゃいるが。寡黙吊りに関しては、むしろ吊り候補から外れると踏んでそこを狙った。とかじゃないのか?

(49) 2017/01/03(Tue) 07:10:41

シスター ナネッテ

>>2:63
いや……それ…ほんと…アレだよな。でもさ、それさ、そのままカサンドラ白出しの理由にもなるだろうがさ。さらにさ、アレクシスはヴェルナー白よりにみたから占わなかった、とか言ってるんだぜ? ユーリエに関してもやや根拠が薄い「カサンドラさんは白めに見ている」発言があったろうに。
あと、黒を探す姿勢についちゃあ私はそこまで重視してなかったな。狩人がいないってのもあって「生きているうちに如何に多くの情報を残せるか」を優先していた、と言っておこう。真っぽくないといわれちまえばそれまでだが。

(50) 2017/01/03(Tue) 07:11:24

シスター ナネッテ、若干ウザい言い回しになってるのはRP上の仕様だ。

2017/01/03(Tue) 07:12:01

シスター ナネッテ

あとは、残せる考えは残しておくか。
といっても、次の襲撃先を考察するぐらいしかないんだが。
□?.襲撃先考察
可能性の高さ順に
少>曲>煙
なんじゃないかと思っている。
ヴェルナーはロック気味に見えるから、そこを利用されそうだなと。ただ、頭が回りそうだから、脅威とされて噛まれる可能性もあるか。
キアラはSGにされそうな位置だな、と。ミスったのかわからんが>>30で私を真よりにしている。>>41>>43では私を偽視してるようだが、「決定後に変えた」とか言われて吊らさせられそうなんじゃないかな、と雑感。ヴェルナーとハンスの両方のGSで黒めにされているのも理由のひとつ。
ハンスが残されるとしたら、やはりSG位置にされるんじゃないかな、と雑感。「ロラに賛成していなかったから」とか、そこらへんから疑われさせられそうだな、とも雑感。ユーリエのGSでは黒い位置なのでそこから残されやすそうだとも思ったな。

(51) 2017/01/03(Tue) 07:25:50

シスター ナネッテ

ああ、この考察はもう少しギリギリで出したほうがよかったか?
いや、今から利用されるとも思えなかったんだがな。

とりあえず、▼ユーリエにして欲しいことと、もう一度私を信じてくれ、と述べておこう。▼ユーリエになれば、村の勝利なんだからな。

さあ。一服も済んだし、二度寝と参りますか。起きれるかは、分からねぇんだがなあ。

(52) 2017/01/03(Tue) 07:29:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ユーリエ
20回 残10192pt(6)
ご馳走様でしたオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
カサンドラ(3d)
3回 残10947pt(6)
キアラ(4d)
12回 残10670pt(6)
ヴェルナー(5d)
6回 残10681pt(6)

処刑者 (3)

アレクシス(3d)
10回 残10577pt(6)
ナネッテ(4d)
12回 残10322pt(6)
在籍表示詐欺→
ハンス(5d)
15回 残10543pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ラヴィ(1d)
3回 残11037pt(6)
ジークムント(1d)
8回 残10682pt(6)
スノウ(1d)
4回 残10936pt(6)
リヒャルト(1d)
14回 残10445pt(6)
ギィ(1d)
19回 残10226pt(6)
シェイ(1d)
3回 残11013pt(6)
ゆるゆるオンオフ
コンスタンツェ(1d)
6回 残10783pt(6)
魂の浄化オフ
フェリクス(1d)
0回 残11100pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby