
419 【身内RP】素桃村 vol.3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
研究所員 アイリ は哀しみに暮れて 専門学校生 メレディス の後を追った。
現在の生存者は、【GM】 アヴェ、大学生 ナネッテ、専門学校生 オズワルド、劇団員 ジル、教師 ユーリエの5名。
― 謎 no.4 ―
最後の謎である。
21 11 01 23 02 22 25 22 24 12 13
これを示す花は何か。
すべての答えはすべてこの村の中に。
(#0) 2016/04/04(Mon) 00:01:04
[声を誉められ>>1:41]
そんな、ありがとうございます。
思わず大きな声を出してしまっていたのでお恥ずかしいです。自分で解答することはできなかったけれど、こうして謎解きに取り組むのも、宿題に頭を悩ませる子ども達の気持ちが分かったような気がしてなんだか楽しいんです。
[ふふふ、と口元を押さえて笑う]
さぁ、さっきのは惜しかったから今度こそ自分で解いちゃいますよ♪
(0) 2016/04/04(Mon) 00:02:01
【村建業務連絡】
本日の吊りは【▼アヴェ】でお願いいたします。
最終日です。
それではどうぞ引き続きご歓談を。
人が少なくなりましたが、よろしくお願いします。
(#1) 2016/04/04(Mon) 00:02:10
[男はタブレットとともに謎を机の上に置く。
今日は、各人に配るようなメモはない。
そういえば数名の客が部屋から出て行ってしまったようだ。
それは、きっとこんな謎を見ることもなく、幸せを見つけてしまったということだろう。*]
(1) 2016/04/04(Mon) 00:02:33
【GM】 アヴェは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:02:48
詐欺師 カナンは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:04:13
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:05:31
装幀家 テオドールは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:07:21
[給仕さんとのやり取りのあと、うどんを小津の分も貰って渡した。]
いただきまーす。
[ちゅるちゅる。おいしい。普通に美味しい。
はふはふ、ちゅるり。
うどんに舌鼓をうっていると、周りにいた人が減っていることに気づいた。
おや?]
へってる。
どこ行ったのかな?
[人数が減り、また謎が出されたのに気づいた。
今回渡されるメモはない。よし、わからない。
わかってもろくなことがなかったので今回は人に任せ……人がいない。
気づくとゆりえさんが頑張る宣言してた気がする。まかせよう。うどんおいしい。]
(2) 2016/04/04(Mon) 00:10:02
― 館の外 ―
[なんだか、少し、酔っ払ってしまったようだ。館の外に出て、ひと息をつく。]
(勝手に出て、怒られないかな…)
[でも今、ゆっくり話していた相手もいないし、私ひとりが外の空気を吸いに出たくらいでは、誰も困らないだろう。
広いローゼンハイムの庭。今、時間は昼下がりくらいだろうか。まだお日さまは、すこしだけ高いところにある。]
(+0) 2016/04/04(Mon) 00:11:00
詐欺師 カナンは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:11:19
大学生 ナネッテは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:11:39
専門学校生 メレディスは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:16:57
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:18:21
/*
んん、そしてやっぱり邪魔していたかMr.寺脇とカナンごめんよー!
2d前の寺脇さんからのお返事返したいけれど、表回していいのかな。
館を出る前ってことで、お返ししようかな。ぐぬぬ。
でも、カプ同士に時間を費やしてほしいよね。
んー…しかし、予想通りの組み合わせだな。
驚いたのオレだけじゃないか?
(+1) 2016/04/04(Mon) 00:19:43
装幀家 テオドールは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:23:31
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:26:18
専門学校生 メレディスは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:41:51
―館の外―
[カナンの手を引いて、外へ出た。外の光が、眩しい。
二人きりになりたいとは言え。どこへ行こうかなんて、具体的に考えていたわけではない]
……あそこに。
[館の庭、隅に倉庫を見つけた。
引き戸を引けば、は外よりも多少暗いが、窓があり、陽の光が差し込む。
中にはいくつかの木箱があるのみで、整頓されており、不潔ではなさそうだった]
……こんなところで、すまないが。
すこし、君と話がしたい。
[許しが出たなら、カナンと二人、連れだって中へ入り、戸を閉める**]
(+2) 2016/04/04(Mon) 00:44:10
装幀家 テオドールは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:46:18
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 00:46:21
装幀家 テオドールは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 01:02:39
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 01:28:00
ぴんぽんぱんぽーん。
(こっそり正解者がでました)
(『PC目線わかりにくい』とのプチプチお叱りいただきました。ミスりました。まさしくその通りです。若干、PL目線を含めつつ、お考えくださいませ。)
(#2) 2016/04/04(Mon) 01:31:23
詐欺師 カナンは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 03:52:14
[うどんは光の速さでなくなった。
けふ。でもまだ足りない]
はーい、給仕さん、えっと、5(6x1)と、1(6x1)をください。
[がっつり行きたくなった。
1.カツ丼
2.鉄火丼
3.親子丼
4.ラーメン
5.お茶漬け
6.からあげ丼
締めにしては重いものを頼む。
お腹減ってればみんなも頼むといい。]
(3) 2016/04/04(Mon) 09:42:31
じゃぁ私は>>3から6(6x1)と、<<【GM】 アヴェ>>をいただきましょうか。え、ちがう?
(4) 2016/04/04(Mon) 10:19:17
(5) 2016/04/04(Mon) 10:19:50
【GM】 アヴェは、からあげおいしいですね(にやにやもぐもぐぺろり)
2016/04/04(Mon) 10:20:24
専門学校生 メレディスは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 10:54:52
[アヴェがなんか、とっていった気がすると総スルーである。]
いっただきます。
[カツ丼から食べ始める。がっつり。
もぐもぐ、おいしい。
カツ丼は不思議な食べ物だ。カツという完成された食べ物を更に卵で閉じてご飯にのせる。
さく、ふわ。ああ、おいしい。これいい肉ぽい。
もぐもぐ、もぐもぐ。
いい匂いを漂わせてお腹が空いてる人がいたら釣られるだろうと思う。]
(6) 2016/04/04(Mon) 12:05:57
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 12:07:13
専門学校生 メレディスは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 13:36:30
うどんうめえ。
[ずるずるずる。
丼もくおっかなーなぞはさっぱりだー。]
(7) 2016/04/04(Mon) 19:25:04
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 19:33:14
じゃあ、僕も4(6x1)をもらおうかな。
いろいろ考えたらお腹がすいちゃいました。
[給仕から無事食事をもらえただろうか]
(8) 2016/04/04(Mon) 20:10:16
劇団員 ジルは、塩ラーメンもらえますかと叫んだ。
2016/04/04(Mon) 20:10:50
おいしいねー
[小津さんにゆるく同意する。>>7
こちらはカツ丼だけれども。
がつがつがつ。けふ。
ああ、美味しかった。
お茶漬けに手を付ける]
あ、すごい。鯛茶漬け。
[づるづる、はぁ、うま。]
みんな抜け出して何してんだろう。
[ここに残っている人を見る。自然と誰と誰がそうなってるとかわかる。
この二人がそうなのかぁ…。俺みたいに騒いでなかった二人をぼんやりと眺める。]
(9) 2016/04/04(Mon) 20:16:55
[ラーメンを頼むジルさんをみる。
ゆりえさんも、ジルさんもわりと謎解きに参加してた二人だと思いながらお茶漬けをすする。]
なんか締めみたいっすねー。
みんな出てったし。
[ゆるい。すごいゆるい。嫌いじゃない。
ちらっ、なんとなく謎をながめた。
ちっくたっく、考えて]
はー。わかった。
[これを伝えるかどうか、とてもとても、謎解きよりも頭を悩ませたりした。]
(10) 2016/04/04(Mon) 20:22:39
詐欺師 カナンは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 22:00:09
装幀家 テオドールは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 22:15:47
専門学校生 オズワルドは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 22:28:53
[うどんからの丼は王道・カツ丼をチョイスしてがっついた。
肉ジャムもうまかったけどこいつもね。]
アイリも丼喰いますか…ん?
いない
[>>2 ナネがどこに行ったのかな?と人が減っているのに気付いたのにつられて、気がついた。]
お幸せにでいいんすかね?
(11) 2016/04/04(Mon) 22:47:25
>>5アヴェ
自分大好きイカニモ氏でしたか…。
[世界は平和でいいと思うの。]
(12) 2016/04/04(Mon) 22:48:42
>>8ジル
人が喰ってるラーメンってなんであんなにうまそうなんすかねー
[喰えるけど腹は満たされてるから食べません。]
ラーメンは俺はとんこつ派だけど何ラーメンだったんすかね。
(13) 2016/04/04(Mon) 22:50:27
[小津さんと一緒にむしゃむしゃと食べる。
チョイスが似ている。ガッツリ行くならカツ丼だよねー>>11]
お幸せにかなー。
[ずず、鯛茶漬けをかっこんだ。はー。]
幸せだなぁ…。
[ほくほくと、微笑んで呟く。
さっきまであんなに飲んで暴れてたのが嘘みたいだ。]
(14) 2016/04/04(Mon) 23:02:31
[1.とんこつ2.アヴェ汁3.塩4.醤油]
3(4x1)みたいです。
僕、猫舌だから少し冷まさないと。
[>>13に答え、ふぅふぅと麺を冷ます]
(15) 2016/04/04(Mon) 23:27:57
>>14ナネッテ>>15ジル
鯛茶漬けも塩ラーメンもいい出汁効いてそうっすねえ。
大人組がふけちまってから俺たち喰ってばっかになってんな。
[うまいからしかたないね。若いからしかたないね。]
(16) 2016/04/04(Mon) 23:35:36
研究所員 アイリは、メモを貼った。
2016/04/04(Mon) 23:47:41
お。その汁は伝説の…
>>15から2(4x1)のラーメンを頂くとしましょうか。
オズワルドには 2 ですね。物欲しそうな目をなさっているので。
(17) 2016/04/04(Mon) 23:49:27
(18) 2016/04/04(Mon) 23:49:54
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
[天井から下がる紐をひっぱった。
イカニモ氏はアツアツの自分汁麺を手にしたままぱっかんt開いた床下に落ちていったことだろう。]
細かすぎてつたわらねぇ選手権乙[合掌]。
(19) 2016/04/04(Mon) 23:54:17
[一連のやり取りを見ながら警察への連絡をとる。]
すみません、不審者が。ええ、ええ。
襲われそうになりました。はい。被害届だします。おねがいします。
[ピーポー、サイレンが鳴り響く。
変態は吊られていっただろうか…]
(20) 2016/04/04(Mon) 23:58:20
随分話し込んでしまって、すまなかった。
[外は陽が落ちかかっている。狭い倉庫から二人して、出てくる]
大丈夫か、足元気を付けて。
[彼の手を握りながら、館の外へと。
もうじき、外に出てきた参加者と合流するだろう]
……君に出会えて、良かったよ。
[そっと。隣にいる彼の頬にくちづけた]
(+3) 2016/04/04(Mon) 23:59:47
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る