人狼物語−薔薇の下国


395 幕間劇 美味しい所、少しだけ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

マリー「ニコラスが狼だ。」
ニコラス「甘く見てた。村人仮定で考えてみて。」

狼だと言われてそれ認めてるのよね。

(+22) 2015/12/14(Mon) 15:04:19

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

なるほど、そういう風にもとれるの。

ニコラスさんは、仲間も吊られて縄も届く位置で八方塞がりなのにそれでも村人のフリをして折れないローズマリーすげぇな。って思ってたのかと

口調とか態度がラスボス感満載なニコラスさんだけど

(+23) 2015/12/14(Mon) 15:16:24

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

ニコラス村人だと、村人仮定で考えられるか否かで、ローズマリー村人の可能性を考えようとしているのかもしれないけど…

この質問、残り1発言で今日吊られるかもしれないマリーお姉ちゃんにとっては喉潰し以外の何者でもないのよね。

ニコラス狼で、村人マリーの喉潰しと見る方がしっくり来るんだけどな…

(+24) 2015/12/14(Mon) 15:27:59

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

というか、ニコラス刑事さんの発言ってなんだかすごくミーネには読みにくいの。

他の人はある程度は理解できるんだけどなぁ… なんでだろー

(+25) 2015/12/14(Mon) 15:31:24

【墓】 とおめがね リーザ

轢き思考ロラ教に入りたいイイイ(小並感)
懐柔型の白狼に轢き思考を盾にされると突く隙が減るウウ

(+26) 2015/12/14(Mon) 16:00:19

【墓】 とおめがね リーザ

心情や思考とやってることが離れてるから演技っぽい!→▼

これを上手く言語化して伝えることができたら、もう少し説得力も持てるような気がするからもだもだも減るんだろうけどオオオ

(+27) 2015/12/14(Mon) 16:21:56

【墓】 とおめがね リーザ

>>+21上 ミーネ
それ見てみたいイイイ

今のままだとベルティルデさんに逃げる道があるから、もっとベル白を固めさせてから試したいのオオオオ

(+28) 2015/12/14(Mon) 16:34:34

【墓】 とおめがね リーザ

メレディスさんはアアア

一番村の視界が開けそうな場所を占った→狼だった!!
希望出し無しの狼狙い完全自由占いなら別の場所に当ててそうだから、村の意見に助けられた感じイイイ

もしかすると村人だったのかもオオオオオ(偽占並感)

(+29) 2015/12/14(Mon) 16:53:16

准士官 ベルティルデ

ロズ狼で、私を白打ちしてどうやって勝つの?というのが最初の印象。ローズは>>2:3で私狼をよぎらせて、>>2:9で理解に警戒。そして今日。明日ひっくり返せるような軽い白打ちする気でいるのかな。もしそうならアピしてるだけの狼だけど、自分吊られた後のことを考えてるんじゃないかな。とよぎった。

実は昨日の終わりに「ニコ狼だとして」というのを見て、ロズ狼ならニコに不安あおっておいて、私と両吊りにいく気かと思ったから印象あがったんだけど。(ニコ狼なら私とロズ。メリセルなら3人を争わせれば勝てる)

じゃあ今日3人がなにやってるかっていうと
メリーはロズ疑惑続行。観点にはブレがない。メレとの共通点をあげる説得の仕方見てると、もうマリー吊りにいってるよね。

セルは「両仮定」で見てるのだろうかな。天秤もってるみたいに見える。誰疑ってる?セル狼なら手を汚す気がないのかとよぎる。

ニコはマリー吊りの説得?
★その感動の正体なに?相手が狼?人間?
そういえば発言に「ニコの決めた期待(正解)」があると感じる理由は、「感情の壁」想定の余地が見えないからだとわかった。
『私はそれへの感想が>>9「気づくの遅い」〜「なら教えてよ」とまで踏み込めないのがね』こういうところ。
ロズが人なら「気づくの遅いよ」は言葉悪いけど、乙女心的な「甘え」セリフ。解釈を相手の力に願う。素直になれないから。
狼ならそうやって誤魔化してるんだけどね。
ロズ人間なら、困ったことがあっても誰にも相談できないで背負い込むひとなので、相談が出ていない。

★ローズ>なぜ素直になれないのか知りたい。自分を晒したときに、不安なこと、ある?

ニコ>>>2:5「もし責められたと感じて反論として話している」これ、私人間のときの話だよね?
★私狼時の可能性が出てこなかったのなぜ

(4) 2015/12/14(Mon) 16:57:25

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

メガネっ娘教団

ルートヴィヒである。

メレディス君はケモ耳専用の眼鏡を用意した私に謝りなさい。
さればメガネの祝福は貴方を許しましょう。
LWはケモ耳っ娘なんでしょうね?

(+30) 2015/12/14(Mon) 19:33:59

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

さて、今日は伊達眼鏡等、眼鏡のオサレについてお話しましょう。

昨日お話した13世紀に発明された、普及していった眼鏡
実はこの時すでに

「眼鏡」=「インテリ」

というイメージが出来上がっていました。
「読み書きができる、教育を受けている」と判断される訳ですね。
私もそれなりに知的に見えているのではないでしょうか?

それに伴ってインテリを気取る「伊達眼鏡」も生まれていました。
彼らはポケットからチラつかせたり、耳にぶらさげたりしていたそうです。

(+31) 2015/12/14(Mon) 19:35:51

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

耳って(笑)

とはいえ、現代でも後頭部にメガネをかけている
自称オサレ(笑)な方もいるので
残念ながら人間はあまり進歩していないのでしょう。

そういう私も昔はオサレ眼鏡は否定派でした。
地味な女性が地味な眼鏡をかけている事に


グッ!!


とキタものです。

(+32) 2015/12/14(Mon) 19:37:19

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

ところが今は素敵なデザインの眼鏡が驚くほど増え
そういう眼鏡をかけている女性を見ると

「ああ、ちゃんといい眼鏡を選んでいるのですね」

と、安心し嬉しく思います。
逆に今はお洒落な人が地味な眼鏡をかける事がオサレになっているのでよくわからない事にもなっています。
オサレは人それぞれだから、それでいいのかもしれません。

(+33) 2015/12/14(Mon) 19:38:16

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

しかし


どうしても許せない眼鏡のオサレなかけかたが一つ。

(+34) 2015/12/14(Mon) 19:38:46

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

おでこの上に眼鏡を乗せている不届き者!!
貴様だ!!

レンズに脂がつくだろうが!!
脂は落ちにくいんだぞ!!この眼鏡狼藉者め!!!

おでこのメガネでデコデコデコリーンじゃありませんよ!!

(+35) 2015/12/14(Mon) 19:39:27

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

メガネっ娘愛好者としてはどうしても許せなかった、のですが…

昔、某番組でこのかけ方の討議がなされ
『バカンス』と命名されていました。


『バカンス(笑)』


このいい感じのディスりっぷり。秀逸です。
なので私も使わさせていただいています。

(+36) 2015/12/14(Mon) 19:42:18

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

さあ、バカンス(笑)を広めディスりましょう!


迷えるメガネっ娘が道を踏み外さぬように!!

その道を支えるのが我らメガネっ娘教団の使命なのです!!

さあ、皆さん一緒に!!


バカンスm9(^Д^) by ルートヴィヒ

(+37) 2015/12/14(Mon) 19:42:41

【見】メガネっ娘 ミーネ、メガネを56個割った

2015/12/14(Mon) 19:43:08

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

だから何でルートヴィッヒさんの
発言が一番面白いのよ…。

(+38) 2015/12/14(Mon) 19:43:12

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

リーザさん。
貴方は私の死んだ妹にそっくりなのです。

だから写真を一枚撮らせてくれまs

(+39) 2015/12/14(Mon) 20:06:48

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 20:30:28

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/12/14(Mon) 20:43:03

眼鏡三昧 ローズマリー

ベル>>2:8で2人分一気に思考が進んだのが印象高い。>>2:8下段が村じゃないと気づきにくいのかなとか考えたけど、うまく言葉にならない。

なるべく人柱以外で要素出そうと思ったけど、力不足。
代わりに人柱回りを詰める。
ベル狼前提の話、
メレ>>1:4 FO阻止してるので、ベル死ぬ予定だった。死ぬだけの動機が必要 ライン切り効果以上の効果を期待したはず。

・ベルが生き残れない理由がある?
→参加に不都合がある様子も無い 力不足も無い
・メレがLWとして頼れる存在
>>1:14>>3:1見る限り喉使いがうまいとはいえない
・占い白狙いさせるのが目的
→メレに占いを当てさせないためにベルが死ぬのはコストが合わない

なので、ベル狼が人柱やる利点はやっぱり無い。
2日目朝まで人柱失敗を引きずっているのもアピじゃない思いの強さだと思う。
2発言では吊れない狼を吊ろうとした思い。


セルのロックが本物かどうかについては、
ロックして得がある場面か、という判断もある。
ロック偽装は、勢いで白取られやすい反面、結論自体は否定され村が逆に動きやすい欠点がある。
私を吊るには、このロックは邪魔。

>>2:11がビルへの説得
で他の同意見に興味持たずに吊り票集めしてたのは狼臭い。

>>3体力の限界なので回答せず。

ここまで。あとは任せた。

(5) 2015/12/14(Mon) 21:06:44

【墓】 眼鏡軍人 メレディス

おはよう。

>>+30
ウチのLWはかわいいぞ。
耳も眼鏡も尻尾もね。

(+40) 2015/12/14(Mon) 21:27:30

BGM セルウィン

【▼ニコラス】狼1だから自由投票で問題無いだろうけど明言しておくよ。一応24時あたりまでは見るようにする。

>>5見ても、やっぱり推理に身を捧げた村と思うのだよね、マリーは。不器用村と思う。

ベル>>4
>>2の通りでニコ狼疑い。昨日のリーザ>>2:13とマリー>>0見て考え直し、村可能性を見たのが>>2
ベルの柱周りはマリーにほぼ同意だし、めりー狼はベルとの両狼ならありえるが、メレとは動きの違いから無しと見てる。(自分だけ非占で仲間疑うって何?というちぐはぐさ)

ニコ>>3
「ズマリ吊られて明日ビル吊りと思ってる」のだろうよ。
「弁解じゃなくてセル考」というのは問題ではなく、マリー狼仮定で変な奴セルに対しての行動の遅さへの感想なので。

>>5マリーの「同意見に興味持たず吊り評集め」というのは納得がいった。ニコ自身が昨日>>2:11で言っていた「慎重に」という姿勢と逆の行動ではないかな。

>>1:14で「論自体は同意できる」>>2:11「中井さんの言う通り迷子村人と推理出来ない狼は判別しにくい」など他者の話を聞く姿勢があるのにもかかわらずね。

ここと>>3の「セル考察の妥当性吟味せず」が食い違う。

めりーには喉余ったらで良いのでニコについて聞きたい。>>2:4>>2:7で出したのは読んでくれてるのだろうけど反応無かったので。

(6) 2015/12/14(Mon) 21:46:48

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

もしかして:メリー

(+41) 2015/12/14(Mon) 22:16:28

【見】 【墓】 伊達眼鏡 クララ

クリスマス

(+42) 2015/12/14(Mon) 22:29:02

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

>>+40
汝、人狼に祝福を!!

(+43) 2015/12/14(Mon) 23:09:06

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

勘ですがロズマ、ベル、セルビンはメガネの民だと思います。
目を悪くして欲しいですね。

▼ロズマ▲ベルで続いて
ケモ耳っ娘が居なくなったらどうしましょう?

(+44) 2015/12/14(Mon) 23:14:37

喫煙者 ニコラス

>>5(上)狼は今日生きねば明日はない。疑われたズマリさん狼なら明日より今日を如何するかが死活問題だ。一時凌ぎでも何でもしよう。

(中)説得だ。ズマリさん狼のね。もうbetは済んでいる。あとは如何に彼女を逃さないかだ。
てか初日に目星は付けた。昨日今日は反証候補が反証たり得ない(狼でも成立つ)ことの確認、あと彼女を逃さぬ話をすることだ。だから彼女吊る気しかない。
>>5ズマリ>>6BGM「同意見に興味持たず吊票集め」
他に何をやれと言うのだよ。

>>5(中)感動はズマリさんが私を黒塗りできたことにだ。狼を狼と、村を村としか言ってないからこれ村を疑えないへぼ狼かなと思ってた。その他併せて流石に吊り逃しはなかろと思っていたゆえやる気は出なかった。要は見くびっていた訳だ。
だが>>0で思い切り手袋投げて来たからね。よしやったろうじゃんと>>3投げ返したのだが疲れたナシと肩すかし。正直拍子抜けだ。

素直になれないの行が分からない。shyで人に訊けないなら分かるが素直て? 解説求む。

☆(下)「責められ」は面喰らっただけだ。きみが求めた情報以外にえらい熱弁するから何コレもしかして怒ってる? その可能性があるなら謝っとこと。

>>6BGM「ズマリ吊られて明日ビル吊り」
きみが何見てそう思ったか教えてという話だよ。
私がきみの話で想像したのは吊られかけ狼がまず私、首尾良く吊り勝てたら明日ビルと行きたい姿が思い浮かんだのだ。それを否定してくれという話。

>>2BGM中井さんの話は行動できているのに2発言ヤバいと言ってるのが変やでという話だと思うよ。きみ多分そこ読み違えている。私は成る程と思ったよ。

言うまでもないが▼ズマリさんだ。今日吊り負けるとしたら私だが、その場合明日はvsビルか? 負けるなよ。
ついでにズマリさんの奮闘をも祈る。

(7) 2015/12/14(Mon) 23:26:29

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

>>7
マリーお姉ちゃん狼さんなら、明日吊るのは、めりーさんになるんじゃないかなぁ…
ベルお姉ちゃんセルウィンお兄ちゃんの白上げしてるし

(+45) 2015/12/14(Mon) 23:49:03

となかい めりー

えぇ…
狼はローズマリー、大穴あってセルウィンだと思っている【▼ローズマリー】にゃが、見解が別れ気味トナ?

遅れました
>>2
重要なのは考えた対応策ではなく受動的に必然となってしまうものトナ。それが発生しない故に捨て置けないんだトナ。


間に合うかわからないけどニコラスの人だと思うところをなんとか言うトナ
まずぼき個人にとっては、ニコラスとは視点と感性が近いトナ
誰かがニコラスと確認の質疑応答をするたび、「いやいやこういう事でしょ?」というような思考が走るトナ。
コレを以って理解してもらうのはむずかしいと思うけど、ニコラスは今までおかしなこと・無理な筋を押す事はしていないということをぼきは言えるトナ。たぶんね。(ただ剣呑なワードは表現変えて欲しいトナ…)

客観してわかってくれそうなところでいうと…
ニコラスは事象に対して、考えるはずの事・思うべき事、それを他人に求める比重が大きいトナ
だから>>1:14のように「人はこう考えるはずだ」からくる口挟みや、>>2:11のように「人はこう動くはずだ」からくる当て嵌めが多いトナ。>>3:3など公正さや客観への意識も見えるトナ
この徹底ぶりはPatchworkなバランス感覚では易易成らず、また言葉の端からたまに漏れる失望感はこの思いが本物であることを伺わせるクマ。ニコラスはただ応えてほしいだけトナ。その基準に歪みがない限り。

ベルティルデ狼なら人柱がパフォーマンスだったとしても、メレディスがその効果にお茶を濁しながらあえて意志を尊重して殺すなんて言うわけないクマ。殺意しか無いクマ。
ベルティルデ側にしても、そんなトンデモを仕掛けたにしては自己評価がイマイチなのもポイントクマ。ナイナイトナ。

もう無理寝るトナ…
セルウィン言及できなくてごめんウサ
頼むでートナ

(8) 2015/12/15(Tue) 03:09:59

准士官 ベルティルデ

マリーは、2発言で狼見つけるの無理→もう自分吊られる→見つけたベル白だけ固める?「ニコ狼ならつかまるかね?」って言ってたよね?

>>7ニコ シャイ?マリー人間時の回答もってる?
そこを本人に尋ねてる。内心誰かに気づいてほしかったんだろうと思う。「自分ひとりで立たなくては」という制約があるかも。
自分のことを言うのが苦手なだけかもしれない。プロ見てもマリーの発言は2つだけ。
「夜遅くまでおきられないけど・・・」と懸念。どういう理由で入村したとしても、配慮こみで、懸念が言えるひとだ。

本編はじまり、マリー第一声は表情が変顔でネタ含み。「気づいてほしい」ならここが村狼どっちでもアピール箇所。

>「占い師が潜伏した場合は、狼に透けて襲撃されることはほぼ無いと見てた」
2発言なんだし!無理よ!がデフォだと仮定しても、周りに対して壁がある気がしてしょうがない。「気づいてよ!」なら心の中に溜めてるものがある。出てこない思考のブラックボックス。
メリーからもニコからも、結局そこがつっこまれてる。その理由が欲しかったんだってマリー!!!

「自分がやるべきことをやる→だから占い師もそうして」が第一声の根底にある。リアル時間の制約があるのかもしれないけど、躊躇が見られないから度胸で発言してる。正体がなんであっても。なら今日の発言も吊り逃れの最終手段の可能性がある。

マリー人間なら私を最後までかばってくれたひと吊ることになる。だから悩んだよ。悩んだけど、今出ている疑惑解消できる要素がない。セルの「不器用村」も可能性まではたどりついたけど、不器用さが狼なのか人間なのかの決定打が見つからない。ここなんだって!
メリーのニコ要素>>8の方の方がすとんと落ちる。「他人に求める」ひと。

▼マリー

(9) 2015/12/15(Tue) 05:36:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

めりー
1回 残4262pt(2)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残5000pt(2)
リーザ(3d)
1回 残4732pt(2)
ニコラス(6d)
0回 残3279pt(2)

処刑者 (4)

メレディス(3d)
0回 残4291pt(2)
ローズマリー(4d)
0回 残4279pt(2)
セルウィン(5d)
1回 残4369pt(2)
ベルティルデ(6d)
3回 残3881pt(2)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (7)

ルートヴィヒ(1d)
4回 残2727pt(2)
ドロシー(1d)
0回 残4805pt(2)
クララ(1d)
1回 残4793pt(2)
ヴェルザンディ(1d)
1回 残4559pt(2)
スノウ(1d)
2回 残4836pt(2)
ラヴィ(1d)
2回 残4937pt(2)
ミーネ(1d)
0回 残4571pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby