人狼物語−薔薇の下国


315 【ID公開】918再戦村第6次

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ガチャでしか満たされないサムシング ヒンメル

つづき

占い師への興味のなさ
>>92はリザ視点のゲスメガネ偽要素じゃないのか
占い師どう考えるのか見えてこず、「遠くの方から墨の入った水鉄砲」印象落とし

>>19>>27 単体よりもまずケース考察。これだけならまだいいけど、ヤコから要素取れねぇ!ってなら占い師見ればいいのにね
そのケース分けは一体何に活用されるんでしょうか

>>27予想以上にマイペースなヤコは何要素なんだろうか
ヤコの要素が取りにくいのはその通りだけど、村人なら白っぽい黒っぽいなんかないのかと思う

(124) 2015/03/19(Thu) 22:23:08 (bugbug)

最近ぽえーと言ってもポエムがでてこない イヴァン

>>121リーザ
んー上段はなんとなく(あくまでもなんとなくであり、完全に理解しきるのにもう一度ディータを見直さないといけないなと思ったのです。)ですが理解できたのですが、中段についてもうちょっと話していきましょう。
よくわからなかったのでね。
ヤコブとメルヒーが処理枠だと言われたのは流れ結果であり、沈黙時間である30分の間でわかることではないはずです。
序盤から処理枠と言われたのは予想外であった可能性はないのでしょうか?
すなわち結果をもとになりえなかった過程を考察し、それをもとに考察の結果を導くのは理論として成り立ちません。
このことに関してどうでしょう?

(125) 2015/03/19(Thu) 22:24:08 (yahhasyouwa)

ガチャでしか満たされないサムシング ヒンメル

今んとこ次点でニコラスとメルヒ

わたすがディタ疑ってんのはもっと狼さがせよおおおってことが99%なんで
ジムゾンの「最近のディタマジでこんなんやで」をエイっと目をつぶり受け入れればまぁ
メッチャ怖いけどな!

読みにくいメルヒ見てくる

(126) 2015/03/19(Thu) 22:29:16 (bugbug)

旅人 ニコラス

ディーター>>108
上段は「ヒンメルが黒引けない」っていう仮定がある時点でおかしいんですがそれは。下段は俺の理解不足なら、そこは素直にすまん。

サシャ>>120
上段 よく読め「ノイズになるから」とは言ってない。集計した結果がどうなるか、集める前はわからんでしょうが。発展するかどうかなんてやってみないとわからんよ。

下段 出来たら占の方がいい。吊処理するには、微妙に吊位置から遠いから間に合わん可能性がある。

ということで【●ディーター】

どちらにより占ってほしいかというとヒンメルの方だが、サシャが占うのもあり。第二希望はもう少し考える。すまんね。

(127) 2015/03/19(Thu) 22:33:37 (Elegia)

潰される運命 メルヒオル

サシャ☆>>102
ステファニーが>>81って言ってるから怖くなったけど、カークなら2騙りのLW無いと思ったし、ならカーク白から考えていけばいいじゃないと。
>>2:172でしょ、答える気が起きないけども。
>>2:147>>2:170>>2:172の流れですが、初日からどうやったら真切れるのってを、裏で真と思う程度には真に見てた(脅えてた?)になるのか。って愚痴ですがはい。

リーザ>>114
処理は別に占だけじゃないですよ、吊も含めてます。
更にいうと襲撃も含めてたりしますが、カーク狼でジムさんは襲撃処理必須では無かったよねと。

(128) 2015/03/19(Thu) 22:45:55 (y_annin)

潰される運命 メルヒオル

妹のおむかえ行ってきます。

何となくディタはヒンメル真の狼では無いと思う↓

理由っぽい何か
ニコディタの会話気になって見てるけど、リスク対策してるだけで別におかしくは無いのでは?ディタの中では狼が行方不明になってることも併せたら情報欲してる村〜とか考えても良いと思います。
でも何となく、誰も言ってないから可能性あるかもって発想から>>90がでてきてると思いますので、ディタにとって大事なのは>>90中段以降じゃないのかな。

(129) 2015/03/19(Thu) 22:46:49 (y_annin)

(≧∇≦) サシャ

次イヴァン見た。
>>117
ヤコブ割れてめんどいだけど発言少な目なのは予想できてたんじゃない?多忙陣営っぽいし。

★気にならなかったらスルーするようだけど、俺ニコラスとディーターは黒視してるんよ。この辺り全く気にならん?

狼仮定ヤコブに全く興味なしってはっきり言えるものかが疑問だし、占い師に興味向いてないのも狼としては胆が据わってるよなーって印象。

(130) 2015/03/19(Thu) 22:47:56 (kuromen)

ニューヨーク・シティボーイ ヤコブ

ただいまだべ。
読んできますだべ。

(131) 2015/03/19(Thu) 22:52:30 (edojo)

ガチャでしか満たされないサムシング ヒンメル、ヤコおかえりー(赤ログ使ってないアピール)

2015/03/19(Thu) 22:59:08

不労収入万歳 ステファン

はっ、寝てた。

(132) 2015/03/19(Thu) 23:00:03 (isa67)

出会いの村の少女 リーザ、不労収入万歳 ステファンをぺちぺちした。

2015/03/19(Thu) 23:01:59

(≧∇≦) サシャ

>>128メルヒオル
んーとね、>>2:170の言い方で気になってたのってな。>>1:202の発言でメルヒオルがサシャを「表で」真で見ていたって解釈をサシャがしてるらしいよって言ってるように聞こえては?って思ったのよ。

どーもそういう感じで言ったようではないんでいいや。

しっかし狼視点な言い方するなー>>128。白黒の印象変動しすぎていやになる。

(133) 2015/03/19(Thu) 23:02:13 (kuromen)

不労収入万歳 ステファン

長し見た感じ、希望が皆無なので
【本決定▼ゴリドラス●自由】
でいいよね。
霊ロラ完遂+占は全力の黒引きオナシャスという展開。

(134) 2015/03/19(Thu) 23:02:47 (isa67)

最近ぽえーと言ってもポエムがでてこない イヴァン

>>130 すみません。サシャについては全くみてません。
(気にならない=流し読みをして目につかなかった→目につかなかったから全く話題にならなかったというのが流れです。)
正直この
「俺、ニコラスとディータは黒視してるんよ。このあたりに全く気にならん?」
という文面に対する解は
「僕の考察に使う要素とほかの人が使う要素とが相異なる場合に関しては、考察結果が真逆になるのもあり得る。
ゆえに個人単体として見極めなければならなく、かつ、僕個人が今まで使ってきた要素とは別の要素を加味しなければならないという必要が迫られた場合においては、考慮の対象として取り上げてもいいと思うだけである。
よって、【普段他人が他人に対する考察を要素としてとる場合、その考察の思考回路と流れのみを考慮の対象にするゆえに気にならない】」
というものです。

(135) 2015/03/19(Thu) 23:03:53 (yahhasyouwa)

(≧∇≦) サシャ

信用勝負っぽいんで俺は噛まれんだろうけど、とりま占い先は遺言で出しとくわ。当たり前だけど俺死体になって狂噛み乙からのヒンメル真決め打ちとかすんなよ。流石にそこまで信用差ついてるとは思ってはないけどさ。

(136) 2015/03/19(Thu) 23:04:57 (kuromen)

ガチャでしか満たされないサムシング ヒンメル

メルヒはパッション村に見える・・・白アピ効果怖い・・・

>>91メルヒ
そもそも>>89が加速というのがまず分からん。加速を定義してどうぞ

>>1:15「案外非霊まで回さないんだ、へ〜」
G編成なら回さんやろ。3COになったら霊潜伏はメジャーな戦略
非赤ログ相談感

人気だった>>2:38
>>2:134予想通り灰全員からキレれば論らしいけど自信はそれなりみたい
方法論が違いすぎて判断できない

ジムゾン指摘の>>2:54は思考の回りが変(ディタ>>2:50みて上段の感想にならねぇだろ)同意だけど
ディタに現時点の推理を開示して理解してもらおうとする姿勢。狼でもあるっちゃあるが、だったらもっとそれらしいツッコまれないスタンダードな考察しろよというのは、多分甘い取り方

>>76占いぐちゃぐちゃ
★現時点の考えを見せてほしいお

結論、よく分からねぇけどパッション村

(137) 2015/03/19(Thu) 23:05:01 (bugbug)

ガチャでしか満たされないサムシング ヒンメル

ヤコ、ステファン(まぁステファンはフェアにいきたいなら出さなくてもいいけど)はわたしのリーザ考察反対意見あるならほしい

(138) 2015/03/19(Thu) 23:06:50 (bugbug)

出会いの村の少女 リーザ、あ、決定確認してるー。

2015/03/19(Thu) 23:08:03

不労収入万歳 ステファン

発表方法は今日に引き続き
【朝一第一声で。占理由も添えておいてね】
<サシャ、ヒンメル

(139) 2015/03/19(Thu) 23:08:20 (isa67)

クララリスク ディーター

カーク>ニコラス変わらず。リザの理論武装ゼロのノーガード戦法を言語化したいお

(140) 2015/03/19(Thu) 23:08:29 (Kakurais)

(≧∇≦) サシャ

>>135イヴァン
ん、言いたいことは理解したけど、全く見てなかったら重要な局面であの発言が見返して理解できないとかそういう疑問が起きたときに俺が死んでたら疑問のまんま終わるんで、めんどくさがらずちゃんと見ること。

(141) 2015/03/19(Thu) 23:11:58 (kuromen)

(≧∇≦) サシャ、なんでカークこないんや。

2015/03/19(Thu) 23:12:44

ニューヨーク・シティボーイ ヤコブ

リザどん見てきただよ。
ヒンメルどん>>123>>124は変なこと言ってるとは思わなかったべ。
リザどんはサシャどんと切れてないし、
ヒンメルどんの言う>>92の占い師への興味の無さは
「対照的」だというサシャどんにもそのままだべな。
占い師に興味がないってのはイヴァンどんもそうだけんど
展開的に占い師決め打ちが必要になることも考えられるべ、
あまり興味がなさすぎるのはそろそろ不自然だべかな。
あと、イヴァンどん>>125の指摘も気になったべ。

(142) 2015/03/19(Thu) 23:15:08 (edojo)

【見】 【墓】 淑女は何を忘れたか ジャン

信用勝負なら▲ステファン、占抜きなら▲さしゃ

この2択でしょう。この後に及んで▲ヒンメルとか意味不明だし、灰襲撃も潜伏幅狭めて美味しくない。
まぁその辺考えずに灰にくる可能性もあるだろうけど。

(+124) 2015/03/19(Thu) 23:16:19 (nogood)

ニューヨーク・シティボーイ ヤコブ

あとこれは邪推だけんど、
夜明けにガーッと喉使って喉枯らしてしまうのは
夜にかけて増えた発言をほっといても不自然じゃないべ、
ボロ出しにくくて効率的だべかと思ったべな。

(143) 2015/03/19(Thu) 23:19:07 (edojo)

不労収入万歳 ステファン

>>138
まぁ、せやね。しかしそれがリザリオだ。
という感想ですな。
どっかのディタも言ってたけど、リザリオを読み解く鍵はテンションやモチベなんじゃないかなと思うよ。

ともかくステファニーからのお願いは「黒引いて」。
世論と離れた場所だろうが、本気でヒンメルが黒と思っているのなら、占えばいいじゃない。

現状どう足掻いても占は決め打ち視野なので、人気稼ぎの占場所もいいけど、ありのままのヒンメルを見せることもたぶん大事なんだと思うよ。

(144) 2015/03/19(Thu) 23:19:45 (isa67)

ガチャでしか満たされないサムシング ヒンメル

ニコ確かにオリジナリティある。
ただ、それが強い非狼要素かというと…

印象レベルの狼感として灰への視線が弱い。なんとなく●ディタてアンタ
ただし、戦術論とかでジムゾンとバチバチやっちゃうのとか村ジアの動きだなぁと。これも印象論

ディタはカーク占って欲しいなら消去法以外の理由出してくれよ
狼あるかもねで今日の占い使えんわって喉枯れぇ…

>>142ヤコ
おk。さんくすこ

しかし占い先まるで隠せていないヒンメルであった(ブラフ)
@0

(145) 2015/03/19(Thu) 23:20:08 (bugbug)

出会いの村の少女 リーザ、ゲスの喉の使い方が勿体無さすぎる件。

2015/03/19(Thu) 23:21:42

人外に優しい政治 コリドラス

ただいま。決定確認そりゃそうだ。
あんま見れてないけどごめんねなんか半分成し遂げた気分なの。

特に俺から遺言的意見はね

「ディーターが俺の知ってるディーターに戻りつつあるから黒違うんじゃないかと思い始めた」
「襲撃見つつヒンメル真軸で進めていいんじゃないかな」
「そうなるとメルヒニコラス辺りが臭ってくるんでここの処理して欲しいっす」
「進行はステファンが生きてればいいです」
「ステファンが死んでたら柔軟な進行をお願いします。特にヤコブ吊りに関しては。」

以上。

(146) 2015/03/19(Thu) 23:23:18 (gemuwoban)

不労収入万歳 ステファン

柔軟な進行とは、ヤコブ灰戻しの進行のことである。

まぁ、
・狼を確実に削る
・決め打ちのタイミングは極力遅らせる
を意識すれば自然とそれっぽい進行になるよ。

(147) 2015/03/19(Thu) 23:27:16 (isa67)

潰される運命 メルヒオル

カークが白くないらしい(ステマ)
でもそれってカークの発言が今の村じゃなくて過去の村を見てるからじゃないのかな。初動での白は信じていいと思うのです。

ヒンメルさんとお話
>>137
加速とは、速度を加えること[三省堂 大辞林より]
ニコラは昨日までの質問方法(星を投げて、返答を吟味)から星を投げた時点で相手の思考を予測していて、そことの照らし合わせを行っています。
G編成でも沈黙ありですので、狼陣営に陣形相談の時間を与えないという占先回しは無意味ではないでしょうか。
@サシャ真➝サシャ噛んで状況黒の方が斑より逃げれるかもじゃないですか。
Aヒンメル真➝ヒンゴルが先ず思い浮かば無いけれど。ステファン確白にして霊ロラよりも、ライン戦で良いんじゃないですか?本人の希望もあるし

あと、僕の白アピ発言ってどこにあるのでしょう、これはIDの弊害だと思う。

(148) 2015/03/19(Thu) 23:28:34 (y_annin)

出会いの村の少女 リーザ

>>122サシャ
ま、唐突なのは否めないね。
ニコちゃん慎重な印象だったからそんな冒険的なことするかなあって思うけど。無くはないのかな。

余った喉で回答>>118
何で白放置してるかっていうと、おいてけぼりになってる中で黙々考察してる感じがするというか、それに加えて人に質問飛ばしたりしてちゃんと考えてる感じがするところって言えばいいかなあ。

(149) 2015/03/19(Thu) 23:29:13 (riberio)

出会いの村の少女 リーザ

誰と絡むでもなく一人で考えてるのが単独感漂ってて人なのかなあって。あんまり自分に対しての周りの反応とかを気にしてない感じっていうのかなあ。

まあ、印象だけで放置してる自覚はある。
それはかっくんも同じなんだけど。

(150) 2015/03/19(Thu) 23:29:16 (riberio)

出会いの村の少女 リーザ、発言忘れてた…だと…

2015/03/19(Thu) 23:29:34

最近ぽえーと言ってもポエムがでてこない イヴァン

>>141 はい。申し訳ないです。


リーザさん。一応>>125について反応をください。
すみませんが、これ結果ありきということから黒視をしています。

りべりおさんって理論破綻をよくおこしましたっけ?
まぁ返答を待ちましょう。

メルヒオルに関してはあとで見ますと言いながら放置してます。
これは明日にします。

(151) 2015/03/19(Thu) 23:29:48 (yahhasyouwa)

(≧∇≦) サシャ

占い先は【●ニコラス】

ディーターは二騙りの場合狂人くさいんで占いたくない。ただ狼だとしてここまでカークに占い希望続けて出すのも何がしたいの?っていう。常識で測るなって?せやな。

ただそれ以上にニコラスが気になるんだよね。ヤコブとライン切れないし、ディーター占い希望もディーター吊り遠いってんなもん誘導すればいいじゃん。サロメのときの勢いもないんで占う。(過去の傷ほじほじ)

(152) 2015/03/19(Thu) 23:29:52 (kuromen)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン
0回 残7634pt(2)
ディーター
3回 残5711pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(3d)
3回 残6511pt(2)
神神神神神神神神オフ
ステファン(4d)
1回 残7826pt(2)
ヤコブ(5d)
0回 残7503pt(2)
ヒンメル(6d)
4回 残6791pt(2)
リーザ(7d)
1回 残7143pt(2)

処刑者 (6)

ディーク(3d)
2回 残6963pt(2)
プリン軽すぎ訴訟オフ
コリドラス(4d)
0回 残7169pt(2)
メルヒオル(5d)
2回 残7053pt(2)
サシャ(6d)
3回 残6171pt(2)
カーク(7d)
1回 残7974pt(2)
ニコラス(8d)
0回 残7086pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

オズワルド(1d)
0回 残7551pt(2)
シルキー(1d)
3回 残7213pt(2)
熾王(1d)
0回 残7197pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7296pt(2)
イングリッド(1d)
0回 残7907pt(2)
酒神じゃないよオフ
ジャン(1d)
0回 残7829pt(2)
ディルドレ(1d)
6回 残7841pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby