人狼物語−薔薇の下国


264 ジャム様拾柒

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 おさななじみっこ クラリッサ

41(50x1)gのわさびを貴方にお届け!!
[わさびです。ご自由にお食べくださいというカードと共にわさびを置いた]

(+62) 2014/10/21(Tue) 23:57:46

【見】 【墓】 ゲ、ゲルト…?ゲルトォォォォーーー!!ゲルトゲルトグルトゲルッゲ ゲルト

たしかにそーだね。

明日を楽しみに寝ますか。

(+63) 2014/10/21(Tue) 23:58:31

(+64) 2014/10/21(Tue) 23:58:52

【見】 【墓】 おさななじみっこ クラリッサ

明日を楽しみに、寝るぞー!

<<ぶりっこ カーク>>!明日こそは早起きしておまえを起こしてやる!!**

(+65) 2014/10/22(Wed) 00:00:10

【見】ゲ、ゲルト…?ゲルトォォォォーーー!!ゲルトゲルトグルトゲルッゲ ゲルト、ゲルトーーーー

2014/10/22(Wed) 00:00:46

【墓】 めざまし カタリナ

わさびはちょっと……

(+66) 2014/10/22(Wed) 00:03:48

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:05:53

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+59 ゲ、ゲルト(以下略

とりあえず、>>42はゾフィア村視。
>>43は、多分ゾフィア狼の仮定で、シルキー狼がわかっているからゾフィアは強くつかかったんじゃないのかと思える部分があるのではとカークは引っかかる。

けど、ゾフィアの今日の動き見ていると、シルキー狼が見えている動きと違うと思うから、カークの結論はゾフィア村という意味かにゃ?

(+67) 2014/10/22(Wed) 00:08:01

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

まあ、なんにせよこの村はドロシーに視線が集まり過ぎであって。

ドロシーに理解を示しつつもモヤモヤしていると主張する人が多い気がするので、今日は▼ドロシーで視線を晴らす以外の道が考えられないニャー。

(+68) 2014/10/22(Wed) 00:10:08

めがねっこ ゾフィヤ

>>47カカシ
了解。

▼ドロシーかな。

(50) 2014/10/22(Wed) 00:13:43

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:15:58

かぎっこ ドロシー、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:18:01

からあげ レオンハルト、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:19:24

ぶりっこ カーク

意識で見るなら初動になる。
レオン、コリド、ドロシーの中で、
コリドとドロシーは投票CO、3dに向いた。
一方でレオンは既にシルキーは終わってた。
>>1:38でレオンの意識は裏付けられる。

赤潜伏を意識したのはここだな。
ゾフィヤ、カークの件も込で、全員が何らかの形でシルキーの意図を知らなかった。
少なくとも朝の内は。

(51) 2014/10/22(Wed) 00:19:52

めがねっこ ゾフィヤ

でもカカシがなあ、
例の抜け落ちたの1点なんだけど。

わりと事細かにその手の話は詰める印象があったから
そこだけスルーしたのが。

浮いてることは確かなんだよね。
2縄欲しいな。

(52) 2014/10/22(Wed) 00:20:17

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:21:51

【墓】 めざまし カタリナ

カークのシルキー下げは気になるんだよね。
>>2:14>>2:34何してるかといえば、勝ちへの道筋作ってる以外ないもん。カーク、全体的に良い面をなるべく捉えるようにしてるから、ここが浮いてる感じがする。

具体的には、お前仲間かよ何してん
な感じに。

(+69) 2014/10/22(Wed) 00:24:50

めがねっこ ゾフィヤ

>>51カーク
カークは朝のうちに相談できた、と見てたけど
そこに裏づけはあったの?
あと赤潜伏って本気で考えたほうがいいの?

(53) 2014/10/22(Wed) 00:25:44

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 00:26:21

かぎっこ ドロシー

悩ましい所だけど……
確かにゾフィヤお姉ちゃんには気になる部分があるです
問題は詰めが十分じゃない分吊って終わらない可能性もそれなりにあるわけで、そうなった時が問題なの

それに>>39はちょっと加点かもと思ったけど、結局レオンハルトお兄ちゃんはゾフィヤお姉ちゃん村って説得はしてないしなのです…

暫定【▼ゾフィヤ】で提出

盤面を含めるとカークお兄ちゃんの>>42の自信とその検討次第で、>>49は別の答えを考えてるの

(54) 2014/10/22(Wed) 00:40:45

ぶりっこ カーク

>>53 ゾフィヤ
無かった。可能性として切ってはいなかったが、シルキー狼仮定でやらんだろ。もしやるとしても相談した上での博打だろって思い込みがあった。

赤潜伏って言うと大げさな奇策に思えるけど、顔出ししないでやったか、赤切ってたのは多分あると思う。

(55) 2014/10/22(Wed) 00:42:06

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

スノウはドロシー村予想だにゃー。

ドロシーの印象としては、"村に入れてない"これに尽きるにゃー。

ドロシー狼の場合、シルキーの占狼1対1交換の策により潜伏余儀なくされたニャー。
なのである程度発言力が求められる中、ドロシーの初動は非常に慎重だったにゃー>>2:10
このあたりが狼ならちょっと違和感。

ドロシーは発言見ていると、普通に他の人と会話ができるタイプに見える。潜伏にはこっちに特化した方が非常に有意義だにゃ。

ドロシーは慎重で自己評価がやや低めの村人という印象の方が強いニャー。
どっかで"ゆるおん"という言葉をドロシー使ってたけど、まさにその印象だにゃー。

(+70) 2014/10/22(Wed) 00:45:32

めがねっこ ゾフィヤ

まあ▼ドロシーか。

まとめもいないし自由投票かな?
セットしとく。

(56) 2014/10/22(Wed) 00:45:47

ぶりっこ カーク

レオンが>>1:90>>1:96か。
多分ここが完全に他人事。

発言だから偽装は可能なんだが。
ゾフィヤとかドロシー、コリドはどう思う?

(57) 2014/10/22(Wed) 00:48:41

めがねっこ ゾフィヤ

>>55
んー、だとして。

動いていない組が三人の場合

シルキー赤潜伏でした
は排除できるもの?

(58) 2014/10/22(Wed) 00:50:26

ぶりっこ カーク

>>58 ゾフィヤ
三人が狼仮定時?
いや、排除してない。

なんか勘違いしてね?

(59) 2014/10/22(Wed) 01:01:56

かぎっこ ドロシー

んっと…
決定出しはした方がいいと思うの

やっぱり自分に正直に生きた方が良いよね
【▼コリドラス】

諸々考えて▼ゾフィヤで出したけれど、改めてこれで提出するです
でも、結構横並びな事には変わりないのですよ

>>57 カーク
>>1:96の方は微要素で取れるかもと思ったです

(60) 2014/10/22(Wed) 01:03:39

めがねっこ ゾフィヤ

>>57
切れだと思うよ。他人だよ。>>1:38が一番強い。

カカシ>>1:7は切れにもラインにも取れない
シルキー自身への興味より、周りへの興味かな。
ドロシーはどうにも、硬直してるから。

>>59
なら>>57重要?
@0

(61) 2014/10/22(Wed) 01:04:52

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

今日、カークがやたら赤潜伏に拘っているのが気になるニャー。

まず、初手のシルキーの人柱はシルキーの独断。
ここまでは確かに考えられるニャー。

けど、シルキーが赤潜伏した・・・という発想にこだわりが強いのがちょっと不思議だにゃ。

初手シルキーが占われる流れになって、翌日狼がとれる戦略が3つ。

1.今回の用にシルキーが狼COして占と1.1交換
2.シルキーが撤回占CO
3.LWが占COしてカタリナと信用勝負。

しかし、事実上1か3しか選択できず、3はデメリット持ち。

2は、シルキーがCOしても結局▼シルキーになる可能性が高く、1と変わらない。カタリナを噛まない手もあるが、2Wが絞られる可能性があり、結局襲撃はカタリナになり、シルキー破綻。

3の場合は、LWがCOした次点でシルキーの相方が判明するリスク。村に与える情報が大きい。

(+71) 2014/10/22(Wed) 01:10:46

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

この上記のパターンはまあ、どれが正解ってわけでもなく。
そのときの村の状況、LWの潜伏位置によって変えて良いもののはずなので、"相談して決めた"と考えるのが普通だにゃー。

LW起点に考えても、別にライン偽装していた可能性なんて普通にありえるので、"赤潜伏"という発想を強く主張するのは非常に違和感だにゃー。

(+72) 2014/10/22(Wed) 01:10:53

ぶりっこ カーク

>>61 ゾフィヤ
わからん。わかってたら自分で推してる。

(62) 2014/10/22(Wed) 01:11:07

かぎっこ ドロシー、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:13:51

からあげ レオンハルト、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:16:17

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

カタリナが2日目に赤潜伏というワードを使ったので、それが頭に残っちゃっているパターンか、過去に赤潜伏の狼をみたことがあるから、そういうのは普通にありえると考えている村人の線はあるかもしれニャイが。

村にしては違和感の方が大きいので、カーク狼にベットしておくにゃー。

(+73) 2014/10/22(Wed) 01:16:49

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:17:00

ぶりっこ カーク

結局残ったのは2dシルキーが占COしなかった謎か。

何故か、と考えると吊り先がスライドするのを
恐れたから。その場合、狼はドロシーである。

シルキーは自己犠牲の狼である。つまり、そう思わせるため、かな。
▼コリドラス

(63) 2014/10/22(Wed) 01:19:22

ぶりっこ カーク、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:23:29

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:26:16

案山子 コリドラス

あ、ゾフィヤ
>>2:10の仮定での▼シルキーが>>2:12の盾と思いっきり矛盾してて、どっか抜け落ちてないと成り立たないと思った。これだ。

カーク>>49
始めゾフィヤだった。じゃあレオンかと思ったが>>57に普通に頷いて帰ってきた。>>2:22も有った

じゃあ結局皆が正しくて、ドロシーで良いのか?となってる
あと>>60の自分に正直が真面目にわからん
入れるなら▼ドロシーしかなくなってた
@0

(64) 2014/10/22(Wed) 01:27:01

めがねっこ ゾフィヤ、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:37:15

案山子 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 01:43:27

からあげ レオンハルト

コリドラスにゾフィヤを吊らない決断をさせることができるかどうか/コリドラスがどう思うか を鍵として見ていたのでコルドの結論を待っていた
本来働きかけるところなんだがカークが数段先のをやってくれたからな

で、なんだけど
喉制約のせいでコリドラスの重要なところが見えんふぁーっく
という状態。
迷子宣言の通り芯がどっか行ってしまっていて怪しさ表裏一体なのよ今のコルドラス。
一応ドロシーに刺したままだけどもうちょいドロコリ読んで決める。んでぼちぼち寝る

(65) 2014/10/22(Wed) 01:44:19

かぎっこ ドロシー

>>64 コリドラス
わたしが最終日に残った場合吊られたら村負けなのです
▼ゾフィヤはそれを視野に入れての投票なの

でも盤面考えてもそれを考慮に入れるのは何か違うと思ったし村打てない人ロラでも縄不足な事を考えると、一縄時を考えるのがいいと思って狼探しへの熱意の面で最有力なコリドラスお兄ちゃんを選んだです

でも横並びなのは>>60の通りで>>54より意思表示の意味が強いの
▼ドロ時最後の縄はカクも見直し後最終判断

(66) 2014/10/22(Wed) 02:17:51

からあげ レオンハルト

灰喉枯れ間近、ログ読みさんへのハラスメント。

改めてドロシーに投票します。

(67) 2014/10/22(Wed) 02:50:59

かぎっこ ドロシー、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 03:02:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゾフィヤ
1回 残10049pt(15)
コリドラス
1回 残11678pt(15)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残12000pt(15)
カタリナ(3d)
0回 残10781pt(15)
カーク(4d)
12回 残11345pt(15)

処刑者 (3)

シルキー(3d)
0回 残11553pt(15)
ドロシー(4d)
3回 残11226pt(15)
レオンハルト(5d)
0回 残10997pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

クラリッサ(1d)
2回 残11538pt(15)
ゲルト(1d)
3回 残10043pt(15)
ローレル(1d)
3回 残11819pt(15)
スノウ(1d)
0回 残12000pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby